• ベストアンサー

ミックスローン?

現在34歳、年収500万、妻34歳、年収350万。 頭金400万 借り入れ2600万 で、土地+建物を新築で購入しようと考えています。 住宅ローンをどうしようか迷っているのですが、土地を 先に決済する必要があり、困っています。 また、ローンもリスクを分散するためにミックスで行こう かと思うのですが、具体的に月々の支払いってどうなるん でしょうか? また、同じ銀行内で行う必要があるのでしょうか? ・固定金利特約型2年・・・2割 ・固定金利特約型10年・・・3割 ・35年固定(全期間)・・・5割

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

具体的な支払いについては 銀行によって金利が違いますので 銀行 もしくは不動産業者に聞いてみるといいでしょう ただし 私の記憶違いでなければ 2種類しか選べない銀行が多いと思います 銀行に聞いてみてください 同じ銀行で行う必要はあります ローンを組む時に 土地建物に銀行が抵当権を付けます 簡単に書くと 借りた人が返済不能になった時 土地建物を取り上げるという意味です その時に抵当権順位というものも付きます 要は権利の順番です 1位が一番良くて 番号が大きいほど不利になります 1番抵当でA銀行があるのに2番抵当でB銀行が付けるという事は 今のローン形態ではやりません あくまで 銀行は1位というのが条件です ただし フラット35の後の2番抵当なら可能です わかりにくいかもしれませんが  もう一度 銀行や不動産業者によく確認してみて下さいね

関連するQ&A

  • 週末に都銀で住宅ローンの本申し込みをします。

    週末に都銀で住宅ローンの本申し込みをします。 35年、3900万のローンで物件の100%の借り入れとなります。(諸費用は現金) 主人の年収は1000万なので4倍弱となります。 ローンの申し込みにあたっていくつか質問があります。 1.変動金利のみにするか、固定とミックスにするか。  どちらがいいのでしょうか...。 今の低金利の時代、固定にするなんてもったいないという人もいるし、 これから上がって行くのだから変動は危険だという人もいるし。 ミックスが無難だと思うのですが、みなさんの意見を聞きたいです。 2.三大疾病特約をつけるべきかどうか。 特約をつけると金利がプラス0.3になります。 かなりの金額になります。それでもつけておいが方がいいのでしょうか? 大きなローン契約を前に決めなければいけないことが色々あって悩みます。 みなさんの意見をきけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの組み方でアドバイスをお願いします

    4600万の住宅を購入予定です。 土地1900万は親がお金を用意してくれるのでローンは2500万組む予定です 共働きで夫婦の税込年収はそれぞれ400万です(子供二人) 月々11万くらい払っていけそうです ボーナス払いはしません・・(ボーナスは予備にしたい) そこで住宅ローンを固定か変動かミックスか悩んでいます 親からはローンは早く払って終了するのが一番といわれてるので20年をめどにしたい と思います 20年以内ですと固定金利は少しだけ安いみいたいです 現在、主人の会社の金融機関を利用すると20年固定2.05% 変動0.75% 固定は3割以上 組み込むのが条件のミックス型を検討中です 固定7か8割で検討中ですがこういうのはどうなんでしょうか? 現在 変動金利で組んでいる人のが多いみたいですがやはり変動をたくさん組むのがいいのでしょうか? 先がわかれば悩むことはないのでしょうが難しいです どなたかアドバイスをいただければありがたいです よろしくお願いします

  • 住宅ローン この時点で解約するべきか

    先日、新築戸建を契約しました。土地、建物は別契約で既に土地のみ 契約済みで手付け50万を支払っております。現段階で、住宅ローンが 不安になっております。諸事情があり不動産(仲介)にも仲介料を100万 ほど支払い済みです。 借り入れは4250万。33歳年収580万。妻は25歳年収250万。ただ妻は すぐにでも子供を欲しがっております。当初頭金300万を考えており ましたが、契約金の100万だけになりそうな形です。 (頭金300万で審査は通っておりますが、頭金100万になると 契約書のローン特約にによる解除に影響が出るから仲介に早めに 自己資金を固めろといわれています。ここが意味が分かりません。) 不動産屋からはこの借り入れと年収だと、一般的には安全圏内との ことでしたが変動金利でも年間返済比率が27%と概算書に出ています。 ネットのご意見を見ると、自分の年収ですと3000万程度の借り入れが 無難となり、自分は途方も無く無謀と感じてしまいます。 また、仲介は強く変動金利を薦めております。 家族の今後の幸せの為にも、手付けや仲介料(事情アリ支払い済み) を現時点(150万)で放棄してでも止めるべきでしょうか?。 固定金利と優遇金利を両用して安全圏を目指しても月々13万5000ほど の支払いと年12万のボーナス支払いです。 夜も眠れず食事も喉を通りません。自分の勉強不足でこうなったので 悔いる毎日です。宜しくお願い致します。

  •  住宅ローン

    現在、住宅ローンで悩んでいます。30年の2300万借り入れ予定です。長期固定型(金利3.2)かミックス型長期固定型(金利3.2)+短期固定3、5、10年(金利1.6、1.9、2.6)です。 あとミックスにする場合、金額の割合はどのようにしたらいいのでしょうか。

  • 住宅ローンの固定・変動金利ミックス+ボーナス払い

    お世話になっております。 早速ですが、住宅ローンの組み方で教えていただきたいことがあります。 新築マンションを購入し、約2,500万円の住宅ローンを組もうと思っております。 月々の支払いを低く抑えたいのですが、将来的な金利の変動(上昇)も怖いので、30年の長期固定と変動金利をミックスしようと考えております。 また、ボーナス払いも、夏冬各10万円を予定しております。 約1000万円ずつ変動金利と固定金利で借りて(計2000万円)、それに加えて約500万円をボーナス払いにすると、月々のローン返済が約8万円となり、ちょうどよいくらいです。(TOTAL 2500万円借り入れ、固定金利約3.0%, 変動金利約1.15%の30年返済で、月々約8万円) そこで質問なのですが、ボーナス払いで返済する500万円分は、変動金利・固定金利どちらから借りたらよいでしょうか。 (1)変動金利で1000万円借りて、固定金利で1000万円+ボーナス分500万円 (2)変動金利で1000万円+ボーナス分500万円借りて、固定金利は1000万円 つまり上記(1)(2)は、どちらがよいでしょうか。 個人的には将来的に金利の上昇余地は大きいと思うので、固定で1500万円借りる方が安心である気はするのですが・・・。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 住宅ローン。無謀な返済計画??

    主人の年収が450万。私の年収が440万。子供(幼児)1人の家族3人です。 4300万円の土地と建物の購入で、800万円の頭金、残りは3500万円の35年ローンを考えています。 固定金利(3.5%)で考えると、月々約15万円の支払いになると、ネットのローンシュミレーションで出ました。これって…かなり無謀ですよね…?私は支払いに自信がないのですが、主人が大丈夫って云うんです…。 3年固定、5年固定、10年固定などいろんな商品がありますが、変動は怖くて借りる勇気がでません…。 無理のないローン計画って、何を基準に考えたらいいのでしょうか? この年収で、3500万円のローンをしようとするのは無謀な計画でしょうか?

  • 住宅ローン金利選択について

    現在、地方銀行にて住宅ローンを検討しています。 借り入れ額は1900万円の返済期間は35年で考えております。 3年固定で1.5%、5年で2.0%、10年で2.8%です。 当方、30歳で勤続年数4年の年収300万程です。 妻は、パートで年収90万程です。子供は1人です。 賃貸で月々70000円程支払っております。 頭金は土地購入の為使ってありません。 3年固定の1.5%元利均等で月々の返済額 およそ58000円と 魅力的ではありますが、3年後の金利上昇を考えると不安です。 10年固定2.8%では月々70000円程で今の家賃と同じくらい ではありますが、支払い総額が高くなりそうで迷っています。 元金均等、元利均等もふまえどのような金利を選択するのが 賢明なのでしょうか? ちなみに、この金利はキャンペーンで期間終了後は継続できません。 期間終了後、他行での借り替えを視野にいれるべきでしょうか? 繰上げ返済も出来れば考えております。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン、35年どう借りるか

    三井○友銀行で1500万円を借り、35年で返済しようと考えています。 今ローン審査中でまだ結果は出ていません。 審査に通った場合に、どういう風に借りるべきか悩んでいます。 年0.7%優遇ローンだと、 固定金利特約型2年 1.30% 固定金利特約型3年 1.55% 固定金利特約型5年 2.50% 固定金利特約型10年 3.40% 超長期固定特別金利ローンだと、 20年超~35年以内 3.43% 先日住宅ローンの金利がいきなり引き上げられ、三井住友は0.4%も上がったようです。(多分固定金利特約型10年)先の金利の上昇を考えると、どのローンを組むのが良いでしょうか? 今のところ固定金利特約型3年か35年の超長期固定特別金利ローンを考えています。月々の出費を5万円位に抑えたいという気持ちと、安定した支払い額をとるかで迷っています。。。 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。 ちなみに保証料は外枠、元利均等返済です。 足りない部分があれば補足します!

  • 住宅ローン

    マンション購入にあたり、住宅ローンを組みます。そこで、変動or固定や、その組み合わせについて相談です。 将来の金利など景気に左右され、どう予想するかなのでしょうが、考えるパターンが多く、素人なので、詳しい方や経験者の方々のご意見を参考にしたいと思います。以下、我々の条件です。 借入総額:5000万円(ローン比率:私3500万、妻1500万) (物件価格5700万、諸費用300万、頭金1000万=5000万) 返済は35年で、実際は繰り上げ返済により、私は25年、妻の分は10年くらいで返したいと考えています。 ■私(35才) 年収800(額面)  今後、年収は変わらず、15年後で900万くらい。   ■妻32才 年収600万(額面)  子供がもう一人できれば、産休・育休となり、再び復帰の予定。  育児休暇は最大2年取得でき、そのうち1年は無給。 ■娘1才 都市銀行の仮審査では、変動で借入の場合、現在の2.475%に対して、通期で金利優遇-1.5%と言われました。(団信で別途+0.2%) ちなみに、月々の管理費、修繕、駐車場などで7万程度が別途発生します。 当初、すべて変動金利で組もうと考えていましたが、リスク分散のために固定(例えば10年固定など)も組み入れた方がいいのでは?というアドバイスもありました。 変動と固定のバランスは何を基準に考えればよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    マンション購入にあたり、住宅ローンを組みます。そこで、変動or固定や、その組み合わせについて相談です。 将来の金利など景気に左右され、どう予想するかなのでしょうが、考えるパターンが多く、素人なので、詳しい方や経験者の方々のご意見を参考にしたいと思います。以下、我々の条件です。 借入総額:5000万円(ローン比率:私3500万、妻1500万) (物件価格5700万、諸費用300万、頭金1000万=5000万) 返済は35年で、実際は繰り上げ返済により、私は25年、妻の分は10年くらいで返したいと考えています。 ■私(35才) 年収800(額面)  今後、年収は変わらず、15年後で900万くらい。   ■妻32才 年収600万(額面)  子供がもう一人できれば、産休・育休となり、再び復帰の予定。  育児休暇は最大2年取得でき、そのうち1年は無給。 ■娘1才 都市銀行の仮審査では、変動で借入の場合、現在の2.475%に対して、通期で金利優遇-1.5%と言われました。(団信で別途+0.2%) ちなみに、月々の管理費、修繕、駐車場などで7万程度が別途発生します。 当初、すべて変動金利で組もうと考えていましたが、リスク分散のために固定(例えば10年固定など)も組み入れた方がいいのでは?というアドバイスもありました。 変動と固定のバランスは何を基準に考えればよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。