• ベストアンサー

今年中に10キロどうしても痩せたい!!

soppudasiの回答

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.4

もと、ボクシングをしてました。 では、私なりのアドバイスを書きます。 野菜、海藻等を多く摂取するといいですよ。 油は出来るだけ控えるように。 味付けは薄味にしますが酢を使えばいくらか濃く感じますよ。 あと、豆腐もいいですよ。 体にいいし満腹感も得られる。 魚はDHAの豊富なものを選んで食べましょう。 水は体外に出ますので飲んだほうがいいです。 油分を摂らないと皮膚に影響が出るので夕食に牛乳をコップ1杯必ず飲んでください。 減量には便秘が大敵です。 繊維質のものを多くとって頑張ってください。 注意として、寒天を食べるときには水を多く飲んでください。 寒天は水分を吸うので、体の中の必要な水分まで持っていかれる可能性があるからです。

関連するQ&A

  • 2ヶ月で6キロダイエット

    はじめましてこんにちは。今までたくさんのダイエットをしてきましたが、どれも痩せてはリバウンドの繰り返しです。現在165センチ68キロあり、なんとか4月までに6キロ痩せ、そのあと7月までに1ヶ月につき1キロか2キロづつ痩せたいです。 基礎代謝は1465カロリーです。どのように痩せるのが一番効果的でリバウンドの危険がないでしょうか。教えていただきたいです。また、現在は19歳で運動は中学の部活以来しておりません。 一日何カロリー摂ってよいのか。また運動でどれくらいのカロリーを消費したらよいのか。どんな運動が効果的か。なども教えて頂けたら嬉しいです。

  • 痩せたい!160センチ48キロになりたい。

    身長160センチ、体重53キロ、女、19歳です。 目標体重は48キロ、3カ月経っても体重が減りません。 一日の摂取カロリー・・・1200~1800キロカロリー 運動・・・1日1時間程度のウォーキング、アルバイトでは軽い肉体労働(厨房で働いてます) 決して3食食べ過ぎてる自覚は無いし、間食もしてませんが痩せません。 一時期ストレスが貯まって1000キロカロリー/日にしてたら49キロにいきましたが、すぐに戻りました。 ステップあやの最後のダイエットという本を読んだら、「誰でもモデル体型になれるわけはなく、人それぞれ適切な体重がある。それなのに無理してダイエットすると摂食障害になる」というようなことが書いてありました。 確かに一時期食べる量を減らして運動ばかりしてた時はその反動で食欲旺盛になり、チューイングするようになったり、1日4000キロカロリー摂取して次の日絶食する・・・という繰り返しになったので、もしかしたら160センチ・53キロが私にとって限界なのかもしれないと思ったのですが、それでも痩せたいです。 48キロになりたいのですが、摂食障害にならずに健康的に痩せる方法はありませんか?

  • 3キロ痩せたい!ダイエット方法

    私は18歳、身長150センチ、体重43キロ、体脂肪26%前後です。 体脂肪が多いですよね…。 少し前までは食事制限を少ししていて1日の摂取カロリーを1200に抑えていました。 でも最近は外食や友達と遊んでいて何かをちょこちょこ食べたり、時間がなくてカロリー計算ができなくなっていて… そして今まで我慢してた分なのか 食欲が我慢できなくて暴飲暴食してしまっています。 体重ももちろんリバウンドしてしまいました。 (食事制限をしていたときは-2キロでした) 今は食べたいだけ食べて夜に1時間外を歩いて 半身浴を30分しているだけです。 これをこのまま続けたら太り続けますか? それとも食事制限を全くしなくても夜に1時間歩くのを続ければそのうち痩せますか? ダイエット方法なども教えて頂きたいです。

  • あと5キロ

    半年程かけ、今のとこ30キロの ダイエットに成功しました。 が、ここ1カ月ほどは70キロ前後 を行ったり来たりで一向に進み ません。 今やってるダイエットはウェイト 週2~3日、ランニング週5日で 1日の摂取カロリーは1300から 1800程度です。 【運動後プロテイン飲んでます。】 あと5キロ筋力アップしながら体重 を落としたいんですが、時間かかり ますか?

  • 1年で10キロ痩せるダイエットはありませんか?

    こんにちは。 私は中学生の女子です。 小学生のときに、8キロのダイエットに挑戦し見事成功したのですが・・・ 中学生になり、徐々に体重が増え、もとの体重に戻ってしまいました・・・(身長は1センチも変わっていない) 身長は155 体重は52です・・・ 運動部に所属しているのですが、痩せるどころか、ストレスからか逆に太ってしまいました。 なので、1年で10キロという、徐々に痩せていく方法を教えていただきたいのです。 (運動は時間がないので、食事等のダイエットがいいです。) 無理なく、健康的に痩せたいです。(もうリバウンドを経験しているので、無理はいけないとつくづく実感しています) ご回答どうかよろしくお願いします。。

  • ダイエットしてますが…

    身長152センチ39キロです。ピークは78キロ有りました。最近、甘い物が食べたくて仕方有りません(>_<) 1日の摂取カロリーは 朝200キロカロリー 昼200キロカロリーから300キロカロリー 夜200キロカロリーといった感じです。 自分の身長からベストな摂取カロリーも、体重を維持できる摂取カロリーも分からないまま、ただ太るのが怖くて極度にカロリーを抑えた食事をしている気がします。 これが果たして良い事か、悪い事か分かりませんがダイエットを成功させた以上、もうリバウンドしたくは有りません。 家族には、もっと食べる様に言われますが… 甘い物を食べたくて仕方無いのは、何か理由でも有るのでしょうか? ダイエットに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 171cm60キロ ダイエット 教えてください!!

    ダイエットを考えています。 バスケをしているので週6日1~2時間程度激しい運動をしています。 171cm60キロです。 あたしの消費カロリーと摂取カロリーはどのくらいでしょうか? あと4キロ程度落としたいです。 期間は半年くらいかけてもいい予定です。 誰か教えてくださ~い。 運動してない日とした日ではその日によって摂取カロリーも考えるべきでしょうか??

  • 最後のダイエットの方法

    はじめまして。 実は最後のダイエットに挑戦しようと思っています。 子供の頃から太っており、中学の頃は無理なダイエットで10キロ落し、すぐリバウンドし、社会に出てからはサプリに頼って食事制限ダイエットも行いました。その結果は結局リバウンド。 カロリーカットのサプリも効かなくなり、もうどうしようもありません。 現在88キロの体重を54キロという美容体重に落とすことを目標にしています。(身長は165センチです) 是非、アドバイスとダイエット方法を伝授して下さい。 運動はあまり得意ではないですが、今回で最後だと思っていますので初心者向けの運動などならしていきたいです。 どうか、成功した方、もしくは知恵を授けて下さる方よろしく御願いします!

  • ダイエットとは

    初めてダイエットをしているのですが、減らないのです。 運動はほとんどしていないのですが、摂取カロリーを1日、1300にして3食、食事の前にはビール酵母を飲んでいます。 1週間経ったのですが、まだ1キロも減らないのです。ダイエット前まではかなり暴食していたと思うので、すぐに結果が出てもおかしくないのではと思います。 ダイエットとはそんなものなのでしょうか?

  • 150センチ・53キロ

    9月の終わりからダイエットをはじめ、70キロあった体重を53キロまで落としました。食事をあまり摂らないで運動をして痩せたのですが無理なダイエットを続けたせいで、胸の辺りに湿疹ができたり、最近はずっと気分が悪くて倒れそうになることがよくあります。もうそろそろ食事を元に戻そうと思うので、リバウンドしないように気をつけなければならないことなど教えてほしいです。 あともう1つ。150センチ、53キロは太っていますか?この身長だと何キロくらいが理想なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。