• ベストアンサー

Hijack This 1991のアンインストール方法

 今後新たなウイルス対策ソフト購入にあたり、 Hijack This 1991のアンインストールを考えています。  Hijack This 1991をひらいて、またサポートページも見ましたがすべて英語で専門用語が羅列されており、またアンインストールについてはおそらく何も記述もないためA印インストールの仕方が分かりません。  ぜひ、初心者の私にも分かるようHijack This 1991のアンインストール方法を教えてください。 分かりづらいサポートページ http://www.merijn.org/donate.php

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

↓にアンインストール方法が書かれています。 一番上です。 http://www.merijn.org/faq.php#d_hjt7 要約しますと・・・ 大抵はコントロールパネルのプログラムの追加と削除から出来ます。 何らかの理由でそこから出来ない場合は、HijackThisを立ち上げて 'Config''Misc Tools''Uninstall HijackThis'と進みます。 作業が済んだらHijackThis.exeを削除します。 お望みであればこのソフトによって作られたバックアップも削除することができます。 しかしながら、フロッピーやCDからインストールした場合アクセス権が ありません云々の警告が出ることがあります。 その場合はアンインストールは出来ませんので「this Registry script」 をDLして実行して下さい。 そしてthis Registry scriptをクリックするとhjtuninstall.regをDL できます。

参考URL:
http://www.merijn.org/faq.php#d_hjt7
dam7630
質問者

補足

ありがとうございます。  削除は次にウイルス対策ソフトを混乱なく行うためにも、ぜひ行いたいと考えております。  コントロールパネルのプログラムの追加と削除からは、削除できませんでした。  さらにHijackThisを立ち上げても、'Config''Misc Tools''Uninstall HijackThis'という項目がありませんでした。  そこでデスクトップにあるHijackThisのフォルダごと削除を試みたのですが、一部機能が機能しなくなる可能性があるとの警告が出ました。  これって、無視してもよいものでしょうか。  重ね重ね質問ですが、回答お願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.1です。 >さらにHijackThisを立ち上げても、'Config''Misc Tools''Uninstall HijackThis'という項目がありませんでした。 http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=%BC%C1%CC%E4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A4%C7%CC%B5%BB%F6%CC%E4%C2%EA%A4%AC%B2%F2%B7%E8%A4%B7%A4%BF%B8%E5%A4%CB ↑の・・・ 2. HijackThis HijackThis も駆除作業が終了すれば原則不要でしょうから削除して構いません。 ただし、レジストリに一部書き込みを行っているので、 という項目にキャプチャ付きで手順が載っています。 私自身HijackThisを使っているわけではないのですべて検索しての アドバイスです。 これ以上のことはわかりかねます・・・ごめんね。 外国のソフトをインストールする時は、前もって復元ポイントを作成してからするといいかも知れませんね。 英語がわからないのにインストールするのはチャレンジャー過ぎます(苦笑) PCはすべて自己責任なので、バックアップをキチンととる事、どうしてもうまくいかないときはリカバリする覚悟でチャレンジするといいと思います。

  • mama_ane
  • ベストアンサー率69% (136/197)
回答No.3

http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?action=ID&b=CO5jIWKy6xyXIIaqbIxjrA >駆除作業のためにダウンロードしたツール類はどうしたらよいですか? ・・・の2を参照(日本語&図入) 本体を直接捨てた後>プログラムの追加と削除から普通に「削除」で消えますし >今後新たなウイルス対策ソフト購入にあたり、 >HijackThis v1.99.1のアンインストールを考えています。 HijackThisはウイルス対策ソフトと競合するようなモノじゃないですけど HijackThisがどういったツールか理解してますか?

回答No.2

HijackThisは常駐しないからアンインストしなくていいと思いますが・・・

関連するQ&A

  • Hijack This Ver.1.98.0 のアンインストール方法

    Hijack This Ver.1.98.0 のアンインストール方法について教えてください。 いくつかの質問を参照したんですが、ある回答によると(QNo.1110972)、Hijack Thisを開いた後、[Config..]ボタンを押して[Misc Tools]を選択すると、[Uninstall HijackThis & exit]というボタンが出現するとあったんですが、私のバージョンでは現れません(ちなみに、画面右側に上下の矢印ボタンが出てくるのでそれで表示させるとの記述もありましたが、私のものでは矢印ボタンも出てきません)。 別の回答によれば(QNo.1077461)、Ver.1.98.0.2であれば『プログラムの追加と削除』でアンインストールができるとのことでしたが、私のものでは、『プログラムの追加と削除』にHijack Thisの項目が現れません。 直接削除する方法もちょっとわからないので、安全にアンインストールする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターのアンインストール方法はどちらが良いですか?

    ウィルスバスター2009をアンインストールしてから2010をインストールしようと思うのですが、2009をアンインストールするのは、下記のどちらの方法が良いのでしょうか?(どちらかと言えばで結構です) どちらもアンインストールする方法なので、どちらの方法で実行すればよいのか決めかねています。 方法1):ウィルスバスター2009の中の「ウィルスバスター2009を削除(アンインストール)」からアンインストールする。 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2063985.aspx 方法2):ウィルスバスター2009の中の「トレンドマイクロサポートツール」からアンインストールする。 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2064886.aspx 確証のあるご回答でなくても構いません。ご意見よろしくお願い致します。

  • マカフィーのアンインストール方法

    購入したパソコンに入っていた、マカフィーの90日無料サポートをダウンロードしました。期限が切れたので、ウイルスバスターを購入しインストールしようと思っています。説明に、前にインストール済のウイルス対策ソフトをアンインストールするように書いているのですが、方法がわかりません。教えてください。お願いします。

  • アンインストール

    ノートンインターネットセキュリティ2004を使っているのですが、アンインストールしなければならなくなってしまいました。 しかし、通常の方法では削除できなかった為シマンテック社のサポートセンターに相談して教わったのですが思うようにいきません。専門用語が多いため自分が理解できていないせいもあるとおもいますが。 このような時はどうすればいいのでしょうか?

  • アンインストールについて

    何かの拍子にhao123がインストールされてしまい、それと同時にいくつかのサイトもインストールされてしまい困っています。色々と調べて何とかhaoの方はアンインストールされた?と思うのですが、一緒にインストールされてしまった物を同様の方法でアンインストールしようとしてもアンインストールできなったと表示があったり、英語での表示があったりして怖くて開けません。ウィルスのスキャンにも引っかからず困っています。PCはほぼ初心者なので専門用語もあまり分かりませんが、ぜひ御回答いただけたらと思っています。どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アンインストール

    OSはMeです。 すみません、私パソコン初心者でして用語とかがめちゃくちゃです、、、お許しください。 システムの復元をしたのでウィルスバスターが起動しなくなってしまい、インストールしなおしたいのですが、McAfee VirusScanをアンインストールしてから再度実行してくださいと出てしまいます。 コントロールパネルよりアプリケーションの削除をクリックするとなにやら英語の文章が出てきて、OKをクリックするんですが削除できません。 これ以上何をしていいか全く分からないので、どなたか詳しく教えていただけませんか? 大変申し訳ありませんが、専門用語に弱いですので、分かりやすくお願いします・・・・。申し訳ありません。

  • ウィルスセキュリティがアンインストールできない。

    ウィルスセキュリティを最新版へアップデートしたいけれど、アンインストールのところで失敗する。ウィルスセキュリティのホームページのQ&Aのページの対策を行ってもダメ。

  • ウィルスセキュリティのアンインストールが出来ない

    ソースネクスト製品のウィルスセキュリティVer9.1.0096のアンインストールが出来ません。 インストールしたアカウントを削除してしまった場合における、アンインストール方法が不明です。 既に製品サポートのWEBページによる以下の方法を試してみました。 1.サポートページより引用↓   Q. 【ウイルスセキュリティ】アンインストール方法がわからない   (https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00505)   A. 以下の手順をご確認ください   【アンインストール手順】   1. 「ウイルスセキュリティ」をインストールしたアカウント(ユーザー)でパソコンにログオンします      ※ インストールしたアカウントを削除してしまった場合は、通常の手順ではアンインストールできませんので、        【こちら】のFAQをご確認ください。 2.上記の「こちら」という文字についているリンクをたどると、下記の説明がされる。   Q. 【ウイルスセキュリティ】再インストールしようとすると、「すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています」と表示される   A. 下記のような可能性がありますので、ご確認ください   ■「ウイルスセキュリティ」がインストールされている   パソコンに「ウイルスセキュリティ」がインストールされている場合、先にアンインストールする必要があります。     ※ アンインストールの方法がわからない方は【こちら】 3.上記の「こちら」という文字のリンクをたどると、1に戻る。 =================== インストールしたアカウントを削除してしまった場合における、アンインストール方法を教えてください。

  • avastがアンインストールできません・・・

    WindowsXPでavast!4.8というのをCドライブではなくDドライブにダウンロードして使用しておりますパソコン初心者です。avast!をアンインストールして別のウイルス対策ソフトを入れたいのですが、通常のコントロールパネルからの仕方ではアンインストールが出来ませんでした。そこで、ネットで調べて、avastのページからaswClear.exe というアンインストール用ユーティリティをダウンロードしてアンインストールを実行しようとしたのですが、実行すると「The avast! self protection module is enabled. for this reason, the operation cannot be completed. To complete the operation, either run this program from Windows safe mode, or disable the avast! self protection (via settiing -> Troubleshooting page).」と表示されて全くアンインストールが出来ません。avast!の常駐保護を一時停止してaswClear.exe をダウンロードして実行しても同じメッセージが表示されて、ダメでした・・・。どうしたらアンインストールが出来るのでしょうか?? 是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ(バンドル版)アンインストールについて

    XPプレインストールマシンに、NPF(=セキュリティのみでウィルス対策なし)とMcafeeウィルススキャンが同梱されていました。 お試し版でもあますし、近々ウィルス対策とセキュリティの統合されたソフト(ウィルスバスターか、ノートンのNIS)をインストールしようと考えております。 そこで、バンドルされている上記2ソフトをアンインストールする必要がありますが、Mcafeeについては、販売者のページに「ソフトウェアの追加・削除」をした後にいくつかのファイルを手作業で削除する旨の記述があります(http://www.sourcenext.com/mcafee/install/01.html)が,ノートンについては、シマンテックのページに、「コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」や、[スタート]メニューのプログラム内から、Norton Internet Security/Norton Personal Firewall を削除できない場合は、アンインストールツール「Rnis.exe」を使用してプログラムを削除してください。」と記述されています。 この場合、「アプリケーションの追加と削除」を利用せず、最初からこのアンインストールプログラムを使用することによりアンインストールしても大丈夫でしょうか? といいますのは、このページのいろいろな質問をみると、ノートンのアンインストールについて「アプリケーションの追加と削除」だけではうまく行かない(レジストリ情報の残存等)という方の話が多くあるので、それならいっそシマンテックのページにあるプログラムを最初から使った方が簡単なように読めたもので・・ 逆に、そのようなトラブルなしに「アプリケーションの追加と削除」のみでノートン(特にNPF)をうまくアンインストールできた方はいらっしゃるのでしょうか? 冗長な質問になってしまいましたが、よく御存知の方がいらっしゃればよろしく御教示ください。