• ベストアンサー

釈迦もイエス・キリストのような数々の奇跡を行ったことになっているんですか?

それとも教えを広めただけですか? 奇跡を行ったという記述があるとしたらどのようなものがあったのでしょうか? ※奇跡否定、奇跡肯定を論じないでください。 当時の書物にそういう記述があるかどうかということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freegift
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

非常に曖昧で申し訳ないんですが 天上天下唯我独尊って釈迦じゃなかったでしたっけ? あと確か処刑されそうになったとき、念仏か何か唱えたら処刑人が金縛りにあって処刑を逃れた、って話があったような無いような・・・ うろ覚えすぎで申し訳ないです。

noname#37091
質問者

お礼

生後間も無く、天地を指差し、「天上天下唯我独尊」と唱えたアレですよね^^ 確かに釈迦の「天上天下唯我独尊」は奇跡とカウントしてもいいでしょうね。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 釈迦もそうですがイエス・キリストも奇跡を行ったことはありません。  なぜキリストが奇跡を行ったと信じられるのですか?あり得ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 釈迦もイエス・キリストのような数々の奇跡を行ったのですか?

    釈迦もイエス・キリストのような数々の奇跡を行ったのですか? それとも教えだけですか? 奇跡を行ったとしたらどのようなものがあったでしょうか?

  • イエスとキリスト教の真相

    「イエスはキリスト教徒でも、キリスト教という宗教の教祖でもない。つまり、キリスト教文化とは、イエスの宗教的教えではない。むしろ現世や文化を否定した。」というのです。 では、イエスとキリスト教は一体どのような関係にあるのでしょうか?イエスの終末論と現世(文化)否定との関係とは何でしょうか?

  • 何故イエスキリストは主アルケーの教えに逆らったのか

        かつてナザレの民イエスキリストは奇跡と称して様々なパフォーマンスを行ったとゆー。 死人に触ってその死人を生き返らせたとゆー。 ガラリヤ湖の上を空中浮揚し裸足で渡るところを皆に見せたりしたともゆー。 その結果ナザレの村の風紀を乱した罪によりローマ軍に捉えられ磔にされ処刑された。 ローマ軍の裁きは正しかった。 宇宙の支配者であるアルケーの神は如何なる者も宇宙の法則に従わねばならない、奇跡など起こしてはならないと教えたのである。 ナザレの民イエスキリストはこのアルケーの神の教えに逆らったのである。 イエスキリストはアルケーの神の偉大さを忘れたのであろーか。 なぜイエスキリストは主アルケーの教えに逆らい奇跡を起こそーなどと愚かなことを考えたのであろーか。    

  • もし奇跡がまかり通ったならこの世界はどーなる

      少し考えてみてくれ。 現代人であればオウムやイエス・キリストが用いた奇跡が偽りであることは誰でも知っている。 しかしこのよーな奇跡が一つの教えに導くための正しいプロセス、つまり方便として正当化され、世界中に行き渡り、皆がこれを用いるよーになったとしたらこの世界は一体どーなるだろーか。 世界は陽があたるよーになるのか、それとも闇に包まれることになるのか。 もし奇跡が正しい方便であればこの世界は輝かしく陽があたることになるに違いない。 しかし奇跡が偽りの方便であればこの世界は深い闇に包まれるのではないか。 果たしていずれであろーか。    

  • イエス様の子供について

     クリスチャンの方々てイエス様に奥さんや子供がいることに否定的ですよね。でも私もクリスチャンだけどハッキシ言ってイエス様に子供がいるか、また奥さんがいるかは否定的でもないし、肯定的でもありません。私が肯定的でもなく否定的でもない理由は私が知るかぎり聖書にイエスキリストに子供、奥さんの存在を否定や肯定してないからです。  なぜクリスチャンの方々は聖書に書かれていないのにイエス様の奥さんや子供の存在を否定するのですか?理解できません。  だれか教えてください。  (すべてのクリスチャン方々が否定しているわけではないと思うけど)

  • 阪神淡路大震災の「北淡町の奇跡」について

    阪神淡路大震災当時、野島断層が通る淡路島北淡町(現淡路市)で39人もの命が救われた「北淡町の奇跡」と語り継がれる共助の事例があるそうですが、その詳細について紹介された書物やWebサイトはありませんか?たしか、消防団が活躍したと聞きました。

  • 十字架に磔にされたキリストの言葉の正しさと奇蹟

    十字架に磔にされたイエス・キリストの七つの言葉は、正しいのに。 何故、聖書には余計な「キリストの復活」という奇蹟が記述されたのですか? 1>「父よ、彼らを赦して下さい。なぜなら、彼らは何をしているのかわからないからです。」(ルカの福音書23章34節) 2>「アーメン、あなたに言います。あなたは今日私と共にパラダイスにいます」(ルカの福音書23章43節) 3>「ギュナイ、そこにあなたの子がいます」「そこに、あなたの母が」(ヨハネの福音書19章26節-27節) 4>「エロイ・エロイ・レマ・サバクタニ(わが神、わが神、どうして私を見捨てられたのですか。)」(マルコの福音書15章34節)「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」(マタイの福音書27章46節) 5>「私は渇いている(ディフォー)」(ヨハネの福音書19章28節) 6>「終わった(テテレスタイ)」(ヨハネの福音書19章30節) 7>「父よ、私の霊をあなたの手にまかせます」(ルカの福音書23章46節) 私は、十字架に磔にされ死を迎えるイエス・キリストに仏性が働いていたと思うのです。 このことから、イエス・キリストは、人が神の使途であると信じることは、他人から批判されて、罪となると云う事を示しました。 同時に、自らの信仰は人間の幸福の源であると云う事も示しました。 「キリストの復活」の記述は、キリストの言葉の正しさを台無しにしています。 イエス・キリストが示した、自らの信仰による幸福と自由を無にしています。 聖書の奇蹟は、強固な組織を作って、功利主義を導くために記述されたのですか?

  • 釈迦とイエスは同じことを悟った??

    釈迦とイエスは同じこと(真理)を悟った。 が、真理というものは、言葉で人にわからせることは非常に困難であるため、 あたかも二人が、違うことを悟ったかのように後世に伝わってしまった。 と、人から聞いたのですが…… そういうことなんでしょうか?

  • 釈迦やイエスは

    釈迦やイエスは、人を殺すことを、完全否定していたのでしょうか。

  • キリスト教と自然崇拝について

    ある本で、「キリスト教は自然崇拝を布教の段階で否定してきた」と書いてあったのですが、これについて詳しく知りたいのですが、それについて書かれた書物や、聖書の箇所などありましたら、教えてくれませんか?