• ベストアンサー

「形を変える○○体」

「形を変える○○体」の○の中に当てはまる文字はなんでしょう? 科学の言葉ですが思い出せません。 字数は二文字とは限りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.3

 流動体ではないですか。

noname#105360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりこれでしょうか? 流動体が一番近い気がするのですが、なんかピンとこないんです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.4

工学の分野でしたら「弾性体」もアリかな。

noname#105360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色んな学派からご回答頂けて助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「可塑」 可塑剤とか可塑性は使うが、可塑体ってのはあまり聞きませんが。

noname#105360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可塑という言葉を初めてまともに見た気がします。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.1

 「流体」ではないでしょうか。固体に対して、液体と気体を総称して流体といいます。これらは形が自在に変わるのでぴったり当てはまると思うのですが。

noname#105360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 流体、確かにそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆記体のbはなぜあの形になったの?

    筆記体の小文字のbはなぜあの形なのでしょうか? ブロック体から筆記体になった、経緯を教えて下さい。

  • 筆記体のrはなぜあの形になったのか?

    筆記体の小文字のrは、どうしてああいう形なのでしょうか。 ほかの文字はなんとなくわかるのですが、rだけは、元の字と筆記体が似ても似つかないような気がするので昔から不思議でした。 よろしくおねがいします。

  • 体と體は全く形が違うのですが・・・

    当用漢字の体という字は旧字体とぜんぜん形が違いますが、この二つはどのような関係があるのでしょうか。

  • ボタンの形

    JButtonの形はデフォールトでは、長方形になっていますが、この形を丸や三角などにすることはできませんか? また、ボタンにかかれる文字列を再生ボタンにかかれているような図形を記述することはできませんか? 分かる方、御教授願います。

  • 人の体でポリゴンの形をした人工衛星のような形の細胞

    白血球かリンパ球か忘れましたが、人間の体のなかに住んでいるポリゴンの形をした細胞をなんといいますか? また、どうしてポリゴンのような、かくかくした形をしてるんでしょう?自然界の摂理からすると異端児ではないでしょうか?

  • ち○この形

    ち○こにもいろいろな形があると最近知ったのですが、本当ですか??そして、その形によって、メリット等はあるのでしょうか

  • ○○○で・・すいません。

    缶コーヒーのCMで 「男ですいません」という フレーズがあります。 「○○で・・すいません」 「○○しちゃって・・すいません」 あなたなら○○に何て言葉を入れますか? もちろん○の字数は何文字でも構いませんので 懺悔のひと言をお願いします! (懺悔する相手もよろしければ教えてください) 私の懺悔は 「冗談ばかりですいません」です・・(ーー;)

  • ヒトの染色体の形が見たい

    ヒトの染色体の形(なんかXの形したやつ)がちゃんと全部載ってるページってありませんか? 安い本とかでも良いです。 教えて下さい。

  • 「形」の使い方

    以前、コールセンターでアルバイトをしていた時、 「○○という形をとっております」とか、「○○といった形でお願いします」 という言い方は間違っていると、耳にしました。 「形」という言葉は含めないようにという指摘でした。 実際のところ、あらゆる場面で「形」という言葉を耳にし、目にもしますが、 こういう言い方は正しくないのでしょうか?

  • 胎嚢の形についてです

    10/23に凍結杯移植し、11/6に陽性をもらうことができました。 現在6週0日の者です 昨日胎嚢も無事確認できて喜んでいたのですが その後ネットで色々検索していたら、形が悪い胎嚢は流産の可能性という記事をよく見かけました 中には角度で形が違って見えるとの回答もありましたが 自分のを見比べると勾玉のような?形で、やはり丸には程遠い形なんです 医師は形については何も言っておらず 私も知識もなかったので大きさについてしか聞きませんでした 医師は「たぶんコレ赤ちゃんだけど小さすぎてまだみえないかぁ~でもたぶん居ると思うよ。来週またおいで」と言ってくれました 私のような形だったけど元気に育った方いらっしゃいますか? 不安で眠れません 知識のある方どうか教えてください

このQ&Aのポイント
  • 低解約返戻金型終身保険の払込期間満了後の取り扱いについて知りたいです。
  • 10年間低解約返戻金型終身保険の払い込みをしていましたが、払い込みが終了しました。
  • 解約して保険料を受け取り投資の原資とするかどうか悩んでいます。また、解約した場合の税金についても気になっています。
回答を見る