• ベストアンサー

アトピー性皮膚炎のことで聞きたいのですが・・・

noname#31026の回答

noname#31026
noname#31026
回答No.4

私も子供の頃から腕や足の関節、首にアトピーがありました。腕は黒ずんでいるのが恥ずかしくて、夏場でも長袖か七分袖を着ていました。 しかし31歳にして長年苦しんできたアトピーとおさらば出来そうです!! 一番効果があったのはマーガリンを食べないことでした。私は毎朝食パンにマーガリンをぬって食べるのが好きでしたが、マーガリンにはアレルギーを引き起こす物質があるようです。お菓子に入っているショートニングも同じですが、制限すると食べるものが減ってしまうのでそちらは食べていました。マーガリンをやめてから、アレルギー性鼻炎も起きなくなってきました。代わりにジャムやはちみつを使っています。 またシャンプーとリンスは、石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用リンスを使っています。私は普通のリンスが痒くなる原因でしたので、肌にやさしい石鹸シャンプーとリンスに変えました。これで首はだいぶ良くなりました。 あとはタオルやパジャマなど、肌に触れるものを清潔にしました。 上記のことを続けて2年経ちますが、今年は半袖を着ても腕の黒ずみが気にならない程度になってきました。私も一生治らないと思っていたので本当に嬉しいです。アレルギーは原因が人それぞれなのでこの方法で絶対私と同じようになるとは言えませんが、試してみてください。

id10223
質問者

お礼

あっそういえば私もリンスで痒くなった事があったと思います。 マーガリンですか・・・私はあまりパンも食べる事がないのでマーガリンも摂ってないないって言うことは、私の食している何かが原因かもしれないので調べてみます。 どうもありがとうございました。。

関連するQ&A

  • アトピー性皮膚炎の治療について

    僕の友人は現在、22歳で、小さいころからアトピー性皮膚炎でした。2,3年前までは一時期治っていたのですが最近また再発しました。そこまでひどくはないのですが、ひざやおしり、うでなど基本的に皮膚の弱い部分に出ているそうです。そこで病院にいって食べ物が悪いのかと思い、検査したところ、食べ物に関してのアレルギー反応はありませんでした。病院でみてもらうと、ストレスではないかともいわれたそうです。ステロイドや副作用のある薬を使わずに治療する方法をご存知のかたは是非、教えてください。困っています。

  • 皮膚がかゆいのはアトピー?

    最初にかゆみがあって、そのうち乾燥しひどい部位は湿疹のように赤くなります。 かさぶたみたいになり、くびと、後ろの肩が一番赤くいです。 虫さされみたいなぽちっとした症状もあります。 症状は背中やわきばらに全体にひろがって、全体の皮膚が痛がゆいです。 何かのアレルギーかとも思っていますが、内服薬で治るなら体の中から殺菌して直したいです。 どんどん広がって足も腕もかゆくなってきているので、直したいのですが。行った先の皮膚科ではステロイドの軽いものと、保湿剤とアレルギー用の内服薬をくれましたが、この薬や治療で治るのか不安です。薬を飲んでいても少し広がっているからです。 アトピーのように腕の内側などにできるというふうではないのですが、どういった治療法があるのでしょうか。

  • アトピー性皮膚炎について

    6カ月になる男の子を持つ親です。3ヶ月ごろから顎やほっぺた、体全身に赤い湿疹が現れ、病院で見てもらったところ、 「乳児湿疹」なる診断を受けました。アレルギー検査を受けましたが、特にこれといって食べ物、ダニ、動物(犬を飼って おります)のアレルギーは見受けられないとの診断でした。そこで質問なんですが、アトピー性湿疹や「乳児湿疹」は 特にアレルギー体質でなくても発生するものなのでしょうか。素人考えでは、何かアレルギーがある->アトピーになる と捕らえておりますが、これは誤りなのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • アトピー性皮膚炎

    私は今年、高校生になる15歳の女です。 私は生まれつきアトピー性皮膚炎を持っています。 中学生になってから、中3になるまでは症状が出なかったのですが、中3になってから両腕とひざの裏に症状が出てきました。受験の事で心配事や不安があったので、精神的なものからきてしまったのだと思います。 しかし、受験が終わって2ヶ月以上たつというのに、なかなか直りません。以前と比べると、軽くなってきているのですが、かゆくなる事もしばしばあります。 高校生になる前になくなってほしいと思っていたのですが。。 効果がある治療法やアトピー性皮膚炎に良い食べ物など、アトピー性皮膚炎に関して分かる事があれば教えてほしいです。 急に直す事は出来ないと思いますが、地道に直していきたいです。 余談ですが、中3の9月にあった2泊3日の修学旅行でひどかったアトピー性皮膚炎の症状がほぼ完治していた事がありました。 ちょっと不思議です。やっぱり、精神的なものが大きいのでしょうか。

  • アトピー性皮膚炎

     私はアトピー性皮膚炎なのですが、今まで皮膚科に行ったこともないし、アレルギーテストなるものを受けたことがありません。アレルギーテストを受けて、自分が何のアレルギーを持っていることがわかって、それを除去すれば症状は改善されるのでしょうか?完全にはよくなったりしないですよね?アレルギーなるものがないのに完全によくならないのはなぜですか?

  • 大人アトピー性皮膚炎について

    乾燥にて肌が痒いのかな~と思っていたのですが… 最初気になったのが… 両脇の周りを無意識にカキカキしてて… ちょっと汗をかいたからだろうと… しかし日を追う毎に 今度は首も右側左側…カキカキ… 両腕の関節内側… 腰回り…内股…両膝裏… 保湿クリームを塗っても痒さのあまりに昨夜は熟睡出来ませんでした(>_<) もしかしたら… 大人にもアトピー性皮膚炎もあると聞いた事ありました。 原因と症状・対策・治療法等を教えて下さい。。。

  • 花粉症とアトピー性皮膚炎の違いは何でしょうか?

    素人の質問ですいません。 花粉症とアトピー性皮膚炎は共にアレルギー反応だと聞いています。 原因が違うのだと思いますが、同じアレルギー反応なのに症状が似ていません。 両者の根本的な違いは何でしょうか? また将来、花粉症の症状が変化してアトピー性皮膚炎のように変貌してゆく可能性があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • アトピー性皮膚炎の治療について

    こんにちは。 現在5ヶ月の子供がアトピーで悩んでいます。  3ヶ月過ぎ、BCGを打ってから2,3日かけて全身に湿疹、ごわごわの肌になってしまいました。   上の子も同じような症状になり、その時は一切ぬり薬を使わずに頑張り、今は肘が少しポロポロするくらいになりました。    下の子は先日抗アレルギー薬を貰ったのですが、知人に飲まないほうが良いと言われました。 相談する前に少しの間飲んでいたのですが、偶然か少しだけ症状がよくなりました。  抗アレルギー薬が身体になにか影響を与えるのかご存知の方、教えてください。  アレルギーは、卵でした。

  • アトピーは遺伝しますか?

    私は赤ちゃんの頃からアトピーで大人になった今でも治る気配はありませんが、 このままで出産すると産まれてくる子供は100%アトピーなのでしょうか? また、産まれてきた子供の方がより症状がひどくなるとも聞きました。 自分がアトピーで苦しい思いをしているので子供に同じ思いをさせたくありません。 出産はあきらめた方が無難でしょうか? (ちなみに私の両親はアトピーでもアレルギー体質でもないようです。) アトピーで出産された方等、回答をよろしくお願いします。

  • アトピー?皮膚がおかしい・・・

    2~3年前からなのですが、両腕のひじの裏側(柔らかい部分)の 皮膚の様子がおかしいんです。 具体的にどうおかしいのかというと、間接部分を中心に、 5センチ四方の皮膚がカサカサしていて、見た目にもしわがたくさん見えます。色もまわりに比べると黒っぽくなっていて、 何がきっかけなのかはわからないのですが、たまに痒みが出て、その時は赤くはれたようになります。 まわりの人からはアトピーのようだと言われるのですが、 今まで(27歳)そんな症状出たことないし、病院でもそのような診断は受けたことがありません。 また、体のほかの部分には一切そのような症状は出ていませんん。 これはアトピーなのでしょうか? 大人になってからもアトピーになったりするのでしょうか? また、両腕の間接部分だけ、など特定の部分だけに症状が出たりするのでしょうか? それともまったく違う皮膚病のようなものなのでしょうか? 半そでの季節になり、気になってきました。