• ベストアンサー

英語を今から独学で勉強するには?

toto325の回答

  • toto325
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

「勉学術」という本を読んでみるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 英語の勉強で使える独学教材

    英語の勉強(読み、書き、話す)で使える独学教材を教えてください。 本屋でいろいろ見ますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 私の英語独学法とかありますが、効果は期待できないような気がします。 なかなか本物の情報には出会えないですね。自分で見出すしかないんでしょうか? 本でもサイトでも、いい学校でもいいので教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 英語を勉強したいが勉強方法がわからない

    将来的に洋楽を聴いて意味を理解したり、本を原著で読むために英語を勉強したいと思うのですが、中学レベルの英語も正直できません。 おまけに学生時代もあまり自習などをした経験はなく、何から勉強を始めればいいのかわかりません。 アドバイスや英語を勉強するのにおすすめのサイト・教材等あったら教えてください。

  • 英語の勉強!

    日常英会話を学びたく極力お金を掛けずに勉強したいのですが、 お勧めの勉強の仕方又は教材等ありましたら教えて下さい! 又、通勤時等に学べるCD・本等のお勧めはありますか?

  • 全く出来ない英語の勉強法

    英語の勉強方法について質問させていただきたく思います。私は英語が全く出来ません。「英語が全く出来ない」という方はいらっしゃいますが、私とはレベルが違います。私は現在30代ですが、学生の頃体が弱く、ほとんど授業を受けられませんでした。なので、英語の授業はほとんど受けていません(まず、そういう方がなかなかいらっしゃいません。)何かいい教材は無いのかと色々ネットで調べたり、通信教育の教材の会社に問い合わせしたり、色々な英語勉強サイトを訪ねたりしたのですが、いい方法が分かりません。初心者用の教材はいわゆる「英語やりなおし教材」が多いです。中学3年間日本で英語の授業を受けた人向けの教材ばかりです。メールで問い合わせる時に、全く英語の授業を受けていない事を伝えるのですが、「それでも大丈夫ですよ」と言わます。実際に教材が届くと、私には合いません。と言うのも、英語の教材に出てくる英文を覚えても、それしか出来ません。応用がきかないのです。ある程度勉強されている方はその例文を色々と変えて他の文章に作り変えたり、出来ると思うのですが・・・。色々な方に質問させていただきましたが、皆さん「私も英語が苦手です」とか、「全く出来ません」とおっしゃるのですが、私とはレベルが違いました。私は全くの赤ちゃんレベルなのです。「英語が全くしゃべれない」とか、「英語初心者」とか、「英語が苦手」とか色々なキーワードでサイトやブログも探してみたのですが、「中学レベルの英語は理解できるのだが」とか、私のように本当に全く出来ないレベルから始めている方のサイトは探す事ができませんでした。赤ちゃんレベルの私の英語に向いた教材や、本、サイトなど知っていらっしゃる方オススメの勉強法など教えていただけませんでしょうか?長々と書いてしまいましてすみませんでした。

  • 初心者の英語勉強法

    私自身は全く英語力がないので子供には英語で苦労しないようにと 「ディズニーの英語教材」を購入しました。 しかし 実際自分が全くといっていいほど英語力がないので 単語カードひとつ上手に発音などができません。 そのため だんだん 子供にこの教材を使って英語の勉強をしてあげる時間が少なくなってきました。 私も一緒に英語の勉強をしようとは思いますが この教材で子供と同じように勉強していて身についていきますでしょうか? やはり子供より一歩進んでいる方が、子供に教えるときにも役に立つでしょうか? その場合に必要な本や 方法がありましたら是非教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

  • アメリカに住んでいる小学生の英語の勉強の仕方について

    小学校高学年の子どもの母です。 アメリカの現地校に通い始めて、約2年半なのですが 思っていたよりも英語力がついていないのでは?と心配になったため どういった勉強を家庭でさせたらいいのか、おしえて欲しいのです。 今子ども達が学校で読むことになっている本は 学年より1つ下の子の本が読めるような感じです。 文章もなんとなくは書けますが、文法はあまり理解していないようですし、 学校でも重視していないようです。 今まで、日本の中学英語の問題集で勉強をさせていましたが、 どうも理解ができないようで、 間違いが目立ちます。 そのため、 英語は英語のまま勉強した方をする 日本語で英語の教材を使って勉強をする 日本語で日本の中学校の英語の勉強をする これのどれが良いのか、ものすごく悩んでいます。 2つめは 来年度からは中学生になるため、今よりも一層勉強が難しくなることが予想されます。 私自身、英語が苦手なため、 今現在、既に子ども達の方が私より英語を理解しています。 こんな私でも、子どものために何か出来ることがあるでしょうか? 教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語の勉強

    ご覧頂きありがとうございます。 タイトルの通り、英語の勉強をしたいと思っています。 28歳になりますが、学生時代にならった英語はほぼ忘れているし初心者同然です。 どのような勉強方で、どのような教材を選んでいいのかさっぱりです。 あと、自分が住んでいる市が開催している教育で、日常英会話講習の受講者を募集していました。外国人の先生のようです。 一人で勉強するより先生がついていた方が覚えやすいかなと思い気になっています。 週一の全15回で一万円なので安いかなと…。 勉強嫌いなので長続きするか不安ですが、まずは何か始めてみようかなと思っています。 アドバイスやお勧めなんかありましたら是非教えてください。 また、国によっては何カ国後も使いわける文化があるのに、世界標準語である英語を苦手としている日本人が多いと感じるのですが何故なんでしょうか? 生活の中で馴染みがなさすぎるのか勉強のやり方が悪いのか、何か理由があるのかが気になります。 以上、よろしくお願いします。

  • 趣味の英語の勉強

    大学院を卒業してからすぐに就職し、もうすぐ社会人3年目になる26歳女です。 学生時代はTOEICでハイスコアを取ることを目標に英語を勉強していました(卒業時のスコア805)しかし、卒業してから英語を全く必要としない仕事についたため、丸3年弱いっさい英語に触れていません。リスニング力や語彙力の急速な衰えも感じます。 最近仕事に余裕が出てきて、もう一度英語を勉強したいな、と思うようになりました。 学生時代は就職活動に役立つかも、と思いTOEIC対策をしていましたが、そいういったビジネス英語が役立つ仕事ではない今、せっかく勉強を再開するなら日常生活で役立つような勉強の仕方をしたいです。教材、DVDなど、何かおすすめはありますか?

  • 英語の勉強の仕方について教えてください。

    英語の勉強の仕方について教えてください。 はじめまして。 僕は今高校2年です。 受験はせず、附属の大学に進学するつもりです。 この受験勉強に縛られない今の生活を利用して、英語を勉強したいと思っています。 英語圏のネイティヴの方と日常会話ができるくらいの実力をつけたいです。 また、将来の就職のためにも、TOEICの勉強をしようかと考えています。 そこで質問なのですが、 英会話やTOEICを勉強するにあたって、どのような勉強をしていけばいいのでしょうか? お勧めの勉強方法等、教えていただきたいです。 また、この間書店に行って何か教材を買おうかと思ったのですが、あまりにも沢山種類があって、どれを選べばいいのか分からず・・・ なので、お勧めの教材があれば、それも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強方法

    こんにちは、閲覧していただいてありがとうございます。 ワーキングホリデーか留学で カナダへ行くことを考えています。 資金面の問題もあるので、2年後くらいを目標に じっくり準備しようと思っているのですが、 その間に英語をちゃんと勉強したいと思っています。 学生時代、英語はどちらかというと苦手な教科で 現在まったく喋れないに等しい状態なのですが、 私のような初心者はどのようなことから 勉強し始めたら良いのでしょうか? 文法からきちんと押さえるべきなのか 簡単な日常英会話から入っていくべきか 色々と迷っています。 本屋さんでも語学の本を見たりしてますが たくさんあり過ぎてどうしようかと思っています。 個人的には、英会話の方から入っていきたいなと 思っているんですが… 英会話スクール等に通った方がいいのでしょうか? 経験者の皆さんはどのようなことから勉強し始めましたか? お勧めの勉強方、書籍などありましたら ぜひ教えていただきたいです。