• ベストアンサー

「あんみつ姫」を安価で読みたい

rorokoの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 倉金章介さんのもので良いのでしょうか? 今ならオークションに出てますが。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76698323 ご参考までに

koufusetsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり古いマンガということで、入手経路はオークション以外にはないのかもしれませんね・・・。 できれば、近年の少年マンガの復刻ブームに乗じて、少女マンガももっと復刻してくれないかな・・・と、ひそかに望んでいます。 URLを参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 幼児のお姫様ごっこ用のドレス

    娘(4歳)が最近結婚したいと言っています。 かなりお姫様に憧れを抱いているようで、お姫様ドレスを欲しがっています。 そこで、家でお姫様ごっこ程度で使用するドレスの購入を考えています。 スタジオアリスやスタジオマリオなどにおいてあるような裾の長いドレスがいいみたいですが、 ネットで探してもお手ごろな値段のお店がありません。 予算としてはできれば1000円以内、ギリギリ2000円未満で探しています。 遊びで使うので、ペラペラ生地で構いません。 どなたか良いお店などあれば教えて下さい。 東京の都心に住んでいますので、近くにいいお店があれば (池袋、新宿)いいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 昔の少女漫画で「すべてをあげたいリンゴちゃん」の作者は?

    25年程昔の少女漫画で「すべてをあげたいリンゴちゃん」って漫画があったと思います。 (リンゴは漢字だったかも) おそらく少女フレンドか少女コミック(りぼんやなかよしではなかったと思います)月刊誌に1回きり掲載された作品だったと思います。 当時小学生だった私は「女の子のあげるってそういう意味なのか~」と初めて知りました。 作者や掲載コミックがあれば教えて下さい。

  • 1990年代のりぼん・なかよし作品について

    1990年代(主に後半)のなかよし、りぼん掲載作品・漫画家さんで好きな作品・作者があれば教えてください。自分がそのころ小学生で主にこの2誌を読んでおり、思い出したり、懐かしみたい気持ちもあるので印象的だったものでもよいのでよろしくお願いします。 個人的にはセーラームーン・怪盗セイントテール・こどものおもちゃ・神風怪盗ジャンヌなどが好きでした。なかよし・りぼんどちら派だったかも教えていただけると嬉しいです。(ちゃお派でも結構です)

  • 今連載中の?お姫様願望がある小学生の男の子が主人公のマンガを教えて下さい

    こんにちは。 上記のマンガの続きが読みたいのですが、掲載雑誌、タイトル、作者名がわかりません。 ・主人公は小学生の男の子でお姫様願望がある。 ・お姉ちゃんにいじめられている。 ・お姉ちゃんの友達にはモデルをやってる美人の友達がいる という話だった気がします。メジャーな雑誌ではなかった気がします。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • こんなストーリーの漫画のタイトルを教えてください。

    以前読んだことのある読み切りの漫画で、タイトルが思い出せないものがあるのでどうかお力を貸して下さい。 掲載誌は、ガンガン系統か赤マルジャンプだったように思います。 ファンタジーな雰囲気の作品で、舞台は外国。登場人物はお城のお姫様と、若い兵士です。お城は敵国の兵隊達に攻め入られて、もう城が落ちるのも時間の問題だろうという雰囲気です。お姫様は確か部屋の中にいて、そこへ若い味方の兵士が入ってきて「逃げましょう!」と姫を連れ出します。そして他の町まで2人で一緒に逃げていきます。 お姫様はとあることがきっかけで、この兵士はクモが化けた化け物なのではないかと疑い始めます。しかし父親から譲り受けた、悪しきものに反応する宝石のようなものが反応しなかったことから、化け物ではないと分かって「疑ってごめんなさい」と謝ります。 しかし、実は兵士は本当にクモが化けた化け物で、以前お城の中で(クモの姿で)弱っていたところを姫に助けてもらった恩を返すために兵士の姿になっていたのです。 物語の最後で、ようやくお姫様と他の町が見える場所まで辿り着いて、その兵士が「もう(あと)少しだけ……」と呟いたのが印象的でした。 もしこの読みきりが分かる方がいれば、作品のタイトル、作者名、もしも単行本か何かに収録されているのならばその漫画のタイトルも教えて頂けると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!

  • 『幻想サーカス団』という少女漫画、もしくはその作者を知りませんか?

    10年近く前に、なかよしかりぼんかちゃおで毎月数ページの連載をしていたギャグ風漫画なんですが。 『幻想サーカス団』(サーカス部分にも確か当て字あり)という名前 ・主人公はサーカス団で働く女の子で、団員は一風変わった人ばかり ・ソルトという名前のピエロや、目隠しをした長髪美形団長がいた (ちなみに団長さんは実はすんごい魔法使い?で、そのために目隠しをしているという話も・・・) 他にも同じ作者さんが別の雑誌で読みきりを描いていたのも覚えているのですが・・・ (内容はさっぱり覚えていないんですが、扉絵がお姫様みたいな女の子と青年だった気がします・・・いや、ホントーにあやふやで確証は無いに等しいんですが) 友人に聞いても名前すらわからない、と言われてしまう漫画なのですが・・・ この作者と作品名、他の作品、単行本が出てるか否かを教えてください。

  • 昭和51年頃から56年頃の漫画で、小学〇年生系なものか、なかよし、りぼ

    昭和51年頃から56年頃の漫画で、小学〇年生系なものか、なかよし、りぼん 系か忘れてしまったのですが、チョコ姫?だったと思うのですが、蔵にチョコが山ほどある…と言う漫画をふと思い出して、読みたくなりましたが、作者もタイトルもわかりません。 どなたか覚えてらっしゃる方がお見えなら、是非教えてください。 楽しみにしています。 宜しくお願いします。

  • 1995年以前に掲載していた『りぼん』のおすすめ作品を教えてください。

    1995年以前に掲載していた『りぼん』のおすすめ作品を教えてください。 「ときめきトゥナイト」第3部、「天使なんかじゃない」開始頃から数年間りぼんを読んでいました。 最近また懐かしくなり「ときめきトゥナイト」「姫ちゃんのリボン」「ねこねこ幻想曲」を読んでいます。 次は何を読もうか考え中ですが、ほとんど作品を忘れてしまっているので・・・。 1995年までのオススメ作品を教えてください。(4コマ以外でお願いします。) 『なかよし』も読んでいたので良い作品があればお願いします。

  • あんみつ姫って

    福岡にあんみつ姫と言うおもしろくて楽しいおかまさんと話をできるショーパブがあると思いますが簡単でいいから料金とか雰囲気とか心構えがあれば教えてください。

  • 漫画のタイトルを教えて下さい! 武内直子さんの「PQエンジェルス」の代理原稿

    昔「なかよし」に掲載されていた武内直子さんの「PQエンジェルス」の代理原稿についてお伺いします。 「PQ…」は集英社が原稿を紛失してしまった事が原因で突然連載が終了してしまった作品らしいのですが、当時リアルタイムでこれを読んでいた私は何の予告も無く「PQ」の代わりに別の読み切り漫画が掲載された事に驚きました。 そこで代原で載った作品のタイトル、作者名が知りたいのですが…。 うろ覚えな記憶なんですが思い出せるのは以下の通りです。 ・多分11~13年前くらいだと思います。 ・猫が薬?か魔法で人間の姿に変身するコメディタッチの話 ・猫の飼い主はオカマ ・絵が当時の少女漫画よりもかなり古い感じだった 何か情報がありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。