• 締切済み

Microsoft Windows 2000 Server について

簡単な質問なんですが、調べてもぜんぜんわかりませんでしたのでわかる方返信おねがいします。 Microsoft Windows 2000 Serverについてですけど、 5CALとか 10CAL 15CAL(クライアント)などがありますが、クライアントとは、何をしめすものなんですか? 返信よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.4

 横から失礼します。 >しかしサーバーにかえてしまうと、5台までしかつかえなくなるのですか?  そうではなくて、同時に、という意味です。  つまり、5CALは同時に接続できる数が端末5台まで、と言うことで、 例えば電話交換機の場合、端末電話機が千台あろうと回線数は5回線で 充分間にあう、それと似たようなことだろうと思います。

  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.3

取り急ぎ、 同時接続ユーザであれば5CALで常時5台は繋がります そんなに頻繁にアクセスしないのであれば、充分かと Serverに求められるのは、便利ではなく、堅牢性です。 ファイルのアクセス権管理による情報管理、 ソフトミラーでのデータ破損予防、 ドメイン構築・パスワード管理などシステム全体の管理などです。 ファイルサーバとしての機能より付加価値の方が高いです。 しかし、調整を行わないとその堅牢性は発揮できません。 (こちらのほうが面倒くさいです) では、お手軽なファイルサーバを、というのでは、NASがあります。 ネットワークアタッチドストレージ LAN上にディスクがぽつんと おいてあります。(中身はlinuxなど使用していますが、) 必要最低限の(カンタン)設定で、すばらしい利用が望めます。 また、ハードRAIDという冗長構成を選べる機種もあり 万が一を考える点でも評価できるのでは無いでしょうか? IOデータ ばっふぁ朗 などでも廉価(とはいえコストパフォーマンスはいい) モデルも出ています。 システム構築頑張ってください。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/ts-tgl_r5/
  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.2

サーバー(サービス提供側=親)のサービスをアクセス(通信・受容)するクライアント(要求する端末=子)? サーバーとはビールをグラスに注ぐビアサーバのサーバーと同じ言葉で ファイルサーバは、主にデータを提供し、 プリントサーバは 印刷機能を提供します。 では、クライアントとは、そのサービスを受ける端末側 つまり、データの提供を依頼する者(client)=パソコンです。 ライセンスは資格ですから CALとは、サービスを受けたいというパソコンに付与される資格という事になります。 分かりにくいので、たとえ話 ビアサーバ(サーバー)のビール(サービス)を飲む(アクセスする)ためには ジョッキ(ライセンス=資格)が必要になる。 そのため、5個のジョッキを用意すると5CAL このジョッキを回転式にすると、何十人でもビールは飲めるが 5人が同時に飲んでいる間は、他の人は飲めない。 しかも、グラスを置いたとたんに他の人に飲まれて、自分が飲めなくなる、 これが同時接続ユーザ方式 ジョッキに名前を書いて、マイジョッキにしてしまうのが指名ユーザーライセンス

naoki2002
質問者

お礼

とてもよくわかりました。 ありがとうございました。 ファイルサーバ使用にするとして、ノートなどあわせて7台のパソコンがあるんですが、すべてのデータを一括してサーバーで保存を考えているのですが、ファイルに接続することすらできないのですか? WINDOWS XPなどで共有するとどこのパソコンからでも、接続できますよね? しかしサーバーにかえてしまうと、5台までしかつかえなくなるのですか?

回答No.1

そのサーバーに接続できるパソコンの台数と考えてOKです。

関連するQ&A

  • Windows Server CALについて

    Windows Server2008の購入を考えていますが、CAL(クライアントアクセスライセンス)についての理解がまだ未熟なため質問させていただきます。 このCAL(クライアントアクセスライセンス)というものは、サーバを稼働させる上で不可欠なのでしょうか? アクティブディレクトリ ファイルサーバー DNSサーバー 上記程度の利用ですが、やはりCALは必要になるのでしょうか? ちなみに、現在Win Server2003にて運用しておりますがCALがあるかどうか確認できません。PC上で確認できる方法があればご教授願います。

  • Windows Server 2003について

    Windows Server 2003で動画配信用ストリーミングサーバーを立てようかと思ってます。 動画コンテンツの閲覧の際し同時アクセス数の制限というのは、あるのでしょうか? CALというのは、サーバークライアント数として認識していますが、5CAL=同時配信数5人ということになりますでしょうか? Windows Server 2003ホームを見ても判らなかったので教えていただくようお願いします。

  • MicrosoftのCALについて

    皆様お世話になります。最近同じような質問をよくしてるのですがもうしばらくお付き合いください。 早速ですがMicorsoftのCAL(クライアントアクセスライセンス)について質問です。 同一ドメイン内に、Windows2000ServerとWindowsServer2003の2台の ドメインコントローラが存在するときに、各クライアントには Windows2000Server用のCALと、WindowsServer2003用のCALのそれぞれ2種類のCAlを購入する必要があるのでしょうか? どなたかご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • Windows Server 2003 CAL

    サーバはWindows Server 2003を2台で運用しています、クライアントPCは現在約80台繋がっています。 ドメイン管理はしていません、ワークグループ管理しています。 一台目のWindows Server 2003 を購入時にCALを60購入しました。 その当時クライアントPCは40台程度です。 3日前に、クライアントPCを追加したら、そのPCからファイルサーバのフォルダにアクセス出来ません。 業務に支障がでるけど、クライアントPC一日止めてもらい、サーバへ登録しているユーザを削除、クライアントPCを1台ずつ繋いでいくとユーザ数が10を超えた時点でファイルサーバのフォルダにアクセス出来ません。 アクセスできないメッセージには、”コンピュータへの接続数が最大値に達しているため、これ以上のリモートコンピュータに接続できません。”と出ています。 サーバでライセンスの確認をしようとしたら、”○上でライセンスログサービスが実行されていないか、○にアクセスできません。”と出てライセンスの確認が出来ません。 60のCALを使い切ったということでしょうか? 足らないのなら幾ら足りないか分かる方法ないでしょうか? 足らないで繋がらないのなら、購入もいたし方ないですが、60が管理できなくなり、デフォルト(10CALだったか5CAL)しか使えていないとなると、購入しても意味がないと思います。 ネットで検索したら、LLS(ライセンスログサービス)が削除されるとありましたが、良くわかりません、これが原因で購入しているCALが使えないんえしょうか?

  • CAL はサーバーごとに必要か

     職場では、Server は Windows Server 2003 、Client PC は Windows Xp が100台ほど、で運営しております。このほど、Server を追加しようか、と検討しております。そこで質問なのですが、Windows Server 2003 を1ケ追加すると、CAL が、Client PC の台数分必要でしたでしょうか。  あるいは、もともと Client PC の台数分の CAL を用意しておけば、Server を追加しても、Client PC の台数が増えなければ、CAL の追加も必要無かったでしょうか。

  • Windows Server 2003のライセンスについて

    まだ購入前ですが、 Windows Server 2003のライセンスで 同時ユーザCAL、接続デバイスCAL、接続ユーザCALとありますが、 これらのライセンスをもらった後、 どこでライセンスを入力すれば良いのでしょう? もしくは、CALというのは、契約上のものだけで、 実際は制限無くクライアントから接続できるものなのでしょうか?

  • Windows Server2003 CALについて

    CALが「Windows Serverを利用するときにクライアント側に必要となるライセンス」ということはわかったのですが、 実際に、どのタイミングでそれが必要になるのでしょうか? 例えば、クライアントがWindows Server 2003 ドメインコントローラサーバにおいてドメイン参加する際にCALのシリアル(?)が要求されるとかですか? CALが足りなかったら、どういう事象が発生するのでしょうか? また、2000 Serverについても、教えてください。

  • Windows Server CAL

    サーバー購入時にCALがいくつ付属されているか質問です。 ・Windows Server 2008 R2 Standard 5CAL付き ・Windows Server 2008 R2 Enterprise  25CAL付き だと思います。 Windows Storage Server 2008 Windows Storage Server 2008 R2 Standard Windows Storage Server 2008 R2 Workgroup には、 CALは付属しているのでしょうか?

  • Windows Server 2003 のCALについて

    Windows Server 2003 のCALについて質問です。 現在既存設備で、 Windows Server 2003(メンバーサーバ) x 1台 Windows 2000 Professional x 5台 Windows Xp Professional x 3台 にてワークグループを組み、デバイスCALを10CAL 購入し、稼動しています。 この度このワークグループに、既存サーバのバックアップとして Windows Server 2003をもう1台新設したいと思っています。 この場合、最終的に必要なデバイスCAL数は 「10CAL」となるのでしょうか?それとも、「18CAL」(9x2)と なるのでしょうか? ご存知の方、ご教授のほどお願いいたします。

  • Windows Server CAL(Client Access License)の設定に関して

    Windows Server 2008 を学習と、ファイルサーバの目的で購入を検討しています。 色々調べた所、Windows Server 2008 Foundation (以下Foundationと表記)の存在をしり購入したいと思っておりますが、Windows Server 2008 Standard (以下Standardと表記)との価格差があります。 希望としては、単に安価な Windows Server 2008 を使いたいだけは無く、学習も目的になり、正直安物買いは避けたいと思っています。ただ、ハードウェアと一緒に購入を考えた場合 Foundation の価格は魅力です。 違いを色々調べており、下記の記事等を参照しています。 マイクロソフトの新製品「Windows Server 2008 Foundation」に関する10の疑問 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090723/334317/ MS、低価格サーバOS「Windows Server 2008 Foundation」発表--ハード込み5万円台を実現 http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20392210,00.htm 上記の記事を読んで、「CALの概念」が無い、15クラインとのみとあります。自分の利用範疇であれは、5クライアント程度なので問題はありません。 そこで気になったのが「CALの概念」です。 Standard では「CALの概念」が有り、Foundation では「CALの概念」が無しと言うことです。 自分の中で「CAL(Client Access License)」とは、Windows Server 2008 サーバに接続する為に、必要なライセンスと理解しており、以下の記事を読んでいます。 クライアントアクセスライセンス(CAL)とその設定 "http://ebi.dyndns.biz/windowsadmin/2008/11/24/クライアントアクセスライセンスcalとその設定/" Windows Server 2003 R2 のクライアント アクセス ライセンスの概要 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/howtobuy/licensing/caloverview.mspx 知って得する Windows Server ライセンス購入情報 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/howtobuy/licensing/guide/default.mspx 上記の記事を読み、何となくなっただった「CALの概念」は理解出来ました。 具体的な質問 具体的に Windows Server 2008 ではどのように「CAL」の設定(ライセンスの有無、有効・無効等)をするのだろうかとネット上で調べてみても、良いヒントが見たりません。その中下記の質問を読みました。 Windows Server 2003 の ユーザーCALの追加方法 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4608917.html 上記の質問ではつきる所 「つまりライセンス購入は一種の契約なのだから、企業として内容を守って利用してくれ、と。」 との事で、ライセンスを購入し管理すると言うことで、Windows Server 2008 では特に設定等は不要と理解しました。 ただ、古い記憶なんですが、Windows 2000 Server で CAL が足りないのが原因でクライアント PC がサーバに接続出来なくなり、CAL を追加購入して Windows 2000 Server の設定を変更することで対処出来た記憶もなり、設定項目があるのではと言う思いがあります。 当時は他の担当者が対処して、具体的な対処方法として CAL の購入、サーバの設定と聞いていました。 CAL の設定に関して特に Windows Server 2008 側で不要であれば、Foundation でも OK と判断出来るのでが、いかんせ Foundation の情報が少なく悩んでおります。 TechNet と契約し、評価用利用するのも有りだとは思いますが、評価だけで無く運用もしたいので、少し違うのでは思っています。 何も考えず Windows Server 2008 Standard を購入すれば何も悩まないと思いますが、いかんせん Windows Server 2008 Foundation が安価な為悩んでいます。 参考リンク http://primeserver.fujitsu.com/primergy/catalog/tx100s1/?_top=c_img2-tx100s1