• ベストアンサー

腕時計のベルト交換について聞きたいです!!

rosegardenの回答

回答No.2

交換は出来ると思いますよ。 ベルトをつける所にはクッションが入っていて、それをはずすと金具や、革ベルトが取り外しできるようになっているものです。 でも、デザインによって全部が出来るかというと自信がありません。 時計屋さんに訊かれるのが一番ですね。

papado-ru
質問者

お礼

デザインによりけり・・・ですね。 なるほど。販売店に確認してもらわないといけませんね! (判別に自信がないので。) ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 時計のベルト交換について

    最近、篠原涼子がイメキャラのクロスシー XCB38-9003を購入しました。 これです↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/tokei/xcb389003.html 私は腕が細く、ベルトがステンレス製だとぐらぐら動くので、皮ベルトにしました。 ですが、皮ベルトだと汗がしみついて臭くなるということを聞いて、皮ベルトを選んだことを後悔しています。 皮ベルトをステンレス製ベルトに替えたいのですが、可能なのでしょうか?できるもの、できないものがあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 腕時計のベルト交換

    気に入っているCITIZEN製腕時計のベルト(金属製)が壊れてしまったので交換しようと思っています。革製のベルトなら単体で売られているのを見たことがあるのですが、金属製のベルトは見たことがありません。高価な時計ではありませんが、今の時計には愛着もあるし、デザインも好きなので、直せるなら直したいと思っています。時計屋さんで修理を依頼してもいいのですが、できればあまりお金をかけたくないというのも正直なところです。そこで、腕時計の金属製ベルトを売っているところがあれば教えてください。

  • 腕時計のベルトの交換について

    先日ヤフオクで腕時計を買いました。 今日商品が届いて早速つけようとしたところ留め具が壊れてしまいました><。 格安商品といえどもせっかく新品で買ったのにこのままにしておくのはもったいないのでベルトだけ交換しようと思います。 そこでお聞きしたいのですが、ベルトはどんなベルトでも交換できるのでしょうか? 初めてなもんでよくわかりません。 ちなみに皮ベルト仕様の腕時計で、同じく皮ベルトに付け替えたいと思っています。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 時計のベルト交換

    時計のベルト交換について質問です。 SWATCH製のYCS438Gという時計を購入したのですが、ベルトを開けるときに思いっきり力を入れないとなかなか開きません。 指先が痛くなるほどです。 そこでベルトのみを交換したいのですが、皮ベルト⇒ステンレスベルトの交換はできるそうですが、ステンレス⇒ステンレスというのはできるのでしょうか? お店に行ったほうがいいですかね?

  • ハミルトン腕時計のベルト交換について

    ハミルトンジャズマスターマエストロH327660刻印の腕時計を購入しました。元々ステンレスSのベルトのものがほしかったのですが、この腕時計は黒の革ベルトなんです。でも、ベルト交換可能とのことで購入し、別途、純正ハミルトンジャズマスターマエストロ用SSベルトを購入し、キットを使って自分で購入しようと試みましたがNG・・・本体の穴の位置までステンレスベルトのバネ棒が届かないのです。ひよっとして本体がコピー品(偽造)だったのでしょうか?どなたかこの商品に合致するステンレスベルトをご存じのかたはいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • 腕時計のベルト

    腕時計のステンレス製のベルトが取れました。どうやら釘のような細い軸が取れて落としたようなのですが、これって時計屋で直してもらえるのでしょうか。取れた軸の部品は手元にありません。時計屋で直したら費用がかなり掛かりそうな気がするのですが・・・、出来るだけ安く直したいです。もしかして近所の金具屋などでも部品を購入できたりしますか?

  • 腕時計のベルト交換について質問します

    腕時計のベルト交換について質問します 先日BOSEのオンラインストアで、2010年2/26~4/25のキャンペーンで「ボーズ・オリジナル腕時計プレゼントキャンペーン」というものに応募しまして時計が届きました。 革ベルトで汗などですぐに汚れてしまいそうなので交換出来ないかと色々調べてはみたのですが、この時計はベルトの付け根に「ピン」を突く穴のような物がないので交換出来るのか?と思い質問させて頂きました。 あくまで汚れた時に交換で別の革ベルトに替えようと思っているので、金属のベルトに付け替えられないかという質問ではありません どなたかお分かりになる方居ましたら回答お願いいたします

  • 腕時計用ベルトの選択権

    腕時計用ベルトの選択権  私はディーゼルの腕時計をしていました。まず何番目かのピンが折れました。そのときは買ったお店に持っていくとただで交換・修理してくれました。次に別の箇所のピンが折れたので、また同じお店に持って行くと「この箇所は有料になります。メーカーからいくら以内では交換・修理しないよう言われているので5,000円以上はかかります。」とのことでした。同じベルトじゃなくていいし、メーカーにこだわらないから違うメーカーの皮やナイロンでもいいと伝えても「メーカーからの指示なのでできません」と断られました。  同じピンで片やただ、片や高額、しかもポキポキ折れる、このままだと直してもまたすぐに別の箇所が折れるのではと思いその時計はしないで、でもプレゼントされた時計なので決して高いものではありませんが大切にとっておいています。  使用者にとってはどのベルトを使おうが自由なのに、メーカーの方でベルトの選択肢を制限するなんて出来るのかと思います。あるいはメーカーの方で修理屋さんに制限かけて、修理屋さんは板挟みにあってるのかもしれませんね。  ベルト交換はいろんな修理屋さんでやっているし、出来ないことはないと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 腕時計を新しく買うかベルト交換して使うかどちらが?

    2年ほど前から使用している1500円位で買ったカシオのデジタル腕時計のバンドが切れてしまいました。また同じくらいな値段のカシオのデジタル腕時計を買おうと思うのですがネットで調べると樹脂ベルトは切れやすいみたいで1~2年でまた買い換えということになってしまいそうです。ベルト交換して使った方が安くすみますか?ベルト交換ってどうやればいいのですか?

  • 腕時計 19mmSS製ベルト(黒)を探しています。

    WENGER SMCを所持しています。ステンレス製の腕時計のベルト 19mmを探しています。ベルトの色は黒を希望します。純正品もあるのですが、意外と値段が高く、他にも黒のベルトくらいあるだろうと、オークションで検索しましたが、引っかかりません。検索方法が悪いのか?そんな商品が無いのかはわかりませんが、シルバー(サテンメッキ)の商品はありますので、どこか心当りのある方はおられませんでしょうか。よろしくお願いします。