• ベストアンサー

FXのスプレッドって?

こんばんは。ちょっと資産運用に興味が出てきてFXを始めてみようかと思い本を読んだりウェブを見たりしていたのですが、ちょっと疑問がわいたので教えてください。 スプレッドが売値と買値の差額であることはわかりましたが、これもコストとして考えなければならないわけですよね? たとえば1万USDを売ろうとした場合にスプレッドが5銭の会社であれば、500円が取引手数料とは別にかかるということでしょうか?うまく説明できたか自信がありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

スプレッドが5銭で、手数料無料でしたら。 売値119.45   買値119.50の場合 119.50で買ったら、売値が119.50以上にならないと、売ったときに損します。 売値119.51 買値119.56 になれば、1銭(100円)儲けです。

sayonara-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。スプレッドの値以上にならないと儲けがなくなるという単純明快なご回答を頂きすっかり疑問は解消しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

スプレッドは「実質的コスト」です。手数料と似たようなものなので、高いところは避けた方がいいですよ。 >たとえば1万USDを売ろうとした場合にスプレッドが5銭の会社であれば、500円が取引手数料とは別にかかるということでしょうか? 実質的にそうなります。

sayonara-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり高いところは避けたほうがいいみたいですね。会社のウェブを見ていくと大体3銭から5銭くらいの幅があるようですね。手数料が無料だとスプレッドが高めだったりして、そうやって利益をあげてるんでしょうね。

  • realnick
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

コストですが,即座に500円別に手数料がかかるというわけではありません. たとえば119.00円でUSDを買った場合,すぐ売ろうと思っても119.00では売れず,118.95円でしか売れません.つまり5銭分円安にならないと売っても損するだけ,という意味で買った時点で5銭分評価損とでもいいましょうか...

sayonara-
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。わかったようなわからないような……。まぁそんなに気にしなくてもいいということでしょうか……

関連するQ&A

  • FXくりっく365のスプレッドは?

    こんばんは。FXを勉強しているものです。今はまだ実際には取引をしていないのですが、やっぱりくりっく365の会社が安心かなぁと考えています。ただくりっく365の会社のウェブを見てもスプレッドの額を見つけることができません。スプレッドは売値と買値の差額なのでとりあえず値をしることはできますが、非くりっく365に比べてくりっく365のスプレッドは流動的なのでしょうか?非くりっく365と比べて相場に違いはありますか?非くりっく365は大体3銭~5銭くらいだと思っているのですが…… よろしくお願いします。

  • fxで低コストにできる方法はありますか?

    fxで低コストにできる方法はありますか? 今、投資に使えるお金は10万円くらいです。 そのお金を上手く利用して小遣いにしたいと思っています。 そのためにもどうにかしてコストを下げて投資したいんです。 いい方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。 X初心者は低スプレッド、手数料無料のFX会社を選択。 FX取引はスプレッドも手数料もコストになりますので、当然かからないほうが有利です。例えばスプレッド幅が5銭の場合は、買値から5銭以上の上昇があって初めて利益になります。不必要なコストはカットしましょう。初めてのFX取引はスプレッド幅少ない、手数料0円の低コストのFX会社を上手に運用しましょう。

  • FXのスプレッド

    証券会社によってスプレッドは違いますが、 SBI FXトレードのドル円スプレッドは0.27銭と他社より狭いです。 今、SBI FX αで取引してますが、スプレッドは0.8銭なので、 乗り換えた方がお得でしょうか? 何か注意する点とかありますか。 よろしくお願いします。

  • くりっく365(取引所取引FX)について

    FXは、くりっく365という取引所を通じた取引と、FX業者との取引である店頭取引に分けられます。後者でも、必ずしも全部ではないとはいえ、FX業者がカバー注文を出すため、FX業者と投資家の間だけで取引が完結するわけではありません。 私は店頭取引でやっています。くりっく365の場合、スプレッドと手数料という二重のコストがかかるためです。店頭取引では現在、取引手数料無料が主流になりつつあります。 くりっく365の最大の特徴は、相場の公正さとされます。店頭取引の場合、ある意味FX業者が勝手に相場を決めるため、例えば売り注文がたくさん入っている場合には相場を低めに、買い注文がたくさん入っている場合には相場を高めにするといった、投資家の損の上に業者が得をするということ(顧客食い)が可能です。 くりっく365の場合、複数のカバー先が買値・売値を提示しますので、そのような操作が行われる可能性は非常に低くなります。しかしくりっく365も、結局はカバー先が買値・売値を提示するのであって、インターバンク市場の相場と自動的に連動しているわけではありません。また、カバー先は売値・買値の両方を別々に提示しますから、取引所の相場自体にスプレッドが生じ、取引所の運営コストをまかなうために参加業者が取引所にお金を納めますので、投資家はスプレッドと手数料という二重のコストを負担しなければならないのです。 そこで、取引所FXは、次のような形にしたらどうかと思うのですが、いかがでしょうか? 1.取引所には、FX業者や銀行、金融ブローカー、大手輸出入業者などが参加資格を持つ。 2.FX業者は、顧客から受けた注文をそのまま取引所に流す。銀行や金融ブローカーは、自由に買い注文・売り注文を取引所に出す。 3.取引所は、株式市場などと同じく買い注文と売り注文をマッチさせて約定させる。 4.取引所のコストは、参加者が負担する。FX業者は投資家から手数料を取る。 このようにすれば、取引所のスプレッドは0となり、投資家が二重のコストを負担しなくて済むとようになると思います。いかがでしょうか? このようにした場合、インターバンク市場と取引所の相場が、少し離れるかもしれません。しかし銀行はどちらにも参加できるので、インターバンク市場と相場が離れれば、近づこうとする動きが生じるはずです。また、取引所の相場がインターバンク市場から離れたとしても、それは売り注文と買い注文のバランスの結果なのであって、FX業者が恣意的にしているわけではないので容認できると思いますが、どうでしょうか?

  • FXのスプレッド確認方法について

    FXを始めてみたいと思い調べている者です。 現在、デモ口座を開き操作方法を確認しているところです。 そこで一つどうしてもわからないことがあるため質問させてください。 FXはスプレッドが実質的な手数料(コスト)であると認識しております。 そして、そのスプレッドは基本固定であっても時間帯など場合によっては変動することがあるという事を理解しました。 ただ、では実際に注文(約定)した際、その取引のスプレッドがいくらだったのかを見る方法がどうしてもわかりません。 変動するのであれば特に、その取引にコストがいくらかかったのかは絶対把握するべきだと考えているのですが、その確認方法がわからず困っております。 今の取引は記載通り0.3銭なのか、それともその瞬間変動しており実は2銭なのか・・・ このスプレッドの確認方法はどこを見ればよいのか教えていただけないでしょうか。 現在使用しているデモ口座はGMOクリック証券のものです。 よろしくお願いいたします。

  • FX取引の手数料について

    FX取引で、手数料が無料のところがあります。 なぜ無料なのでしょうか? FXCMジャパンのホームページをみたら 「FXCMジャパンは売値と買値の差額(スプレッド)により収益を得ています。」 と書いてあります。 たとえば、100円で買って、105円で売った場合、本来なら5円の利益だけど、1円もらうから、4円の利益ですよということなのでしょうか? では、損失が出た場合はどうなるのでしょうか? いまいち理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 通貨によるスプレッド幅の違いについて

    以下のように通貨が違うだけで15倍もスプレッドの 幅が違います。 USD/JPYで2500円相当だとZAR/JPYでは37000円ものスプレッドを 支払わなければならない計算になります。 どうしてこうもスプレッドの比率が違うのでしょうか? ZAR/JPYだと明らかにデイトレには向いていないですよね? デイトレする方たちは、USD/JPYなどのスプレッドが狭い メジャー(多分)な通貨で取引するのでしょうか? 通貨 買値 売値 価格に対するスプレッドの割合 ZAR/JPY 15.96 15.9 0.003759398 USD/JPY 119.38 119.35 0.000251298 ご教授宜しくお願い致します。

  • FXの会社

    FXを始めたいのですが、扱っている会社が 手数料無料でスプレッドの差額を徴収しますとのことですが その足り引きによってその差額は違うのでしょうが 安い取引で4銭位だと妥当でしょうか? また、大和證券は安いほうですか? おすすめはありますか? あれば教えてください。

  • スプレッドについて

    外国証拠金取引に興味があって勉強しているのですが、スプレッドの意味がどうしてもわかりません。 askとbidの差で、その差がこちらのコストになって(その差は金融機関の儲けになる)その差が大きいほど損をするのですが、何故そうなるんでしょうか? 利用する金融機関によってスプレッドが違うらしいんですがこれもわかりません。 まず、どうしてその差をこちらのコストになって支払うことになるんでしょうか? askはこちらからすれば買値、bidは売値で、それは市場が決めているんじゃないんでしょうか? ドルを買うときはaskを見て買いますよね。 逆に売るときはbidを見て売りますよね。 う~ん、どうしてこの差は金融機関によって違うのでしょうか? 株と同じで外為も凄く難しいんですけど、面白いくて、でもわからないことが多いので良かったら御指南下さい。

  • スプレッドの計算

    FXに興味を持っているのですが、知識理解不足の為、 皆さんにご教授お願いしたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。  よくFX業者で手数料無料 スプレッド1pips~とありますが 例えば、ポンド/円の取引で 200.50~200.60スプレッド10pips で10万通貨購入/売却した時の手数料は以下のような考え方なのでしょうか? よろしくお願いします。  ★200.60で購入 200.80で売却 売却益)200.80×100000 - 200.60×100000=20000 費用)10銭×100000=10000 利益)20000-10000=10000