• ベストアンサー

子供の頭皮がめくれてる?

もうすぐ4ヶ月になる子供の頭によくフケ?っと思わせるような頭の皮がよく付いています。頭を良く見るとブツブツっとちょっと荒れたような皮膚なんです。お風呂に入れて頭を拭いている時にも皮がめくれて出てきます。うちの子は顔には乳児湿疹が出なかったのですがずっと頭にフケのような物があったので、1ヶ月健診の際に先生に聞くと「乳児湿疹の一種です」とは言われましたが・・・もうすぐ4ヶ月になるので違うのではないかと思っています。上の子の時は顔に乳児湿疹が出ていわれた通りに1ヶ月程で綺麗になりました。 フケなんでしょうか?それとも、先生が言うとおりの乳児湿疹がまだ続いているのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pimu
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.2

うちの子も4ヶ月です。 頭の湿疹は「皮脂性湿疹」とか言うものだと思いますよ。 うちの場合は眠いときなどにかゆくてバリバリ頭をかくので、ずっとミトンが手放せませんでした。 寝ていても頭をかきだして起きてしまうの繰り返しで、あまりにもかわいそうだったので 先日小児科に連れて行き、塗り薬をもらって塗った所みるみるよくなりましたよ。 「こんなのはほっといても自然に治るけどね~。」と先生には言われました。 うちの子の様にかゆがっているなら薬をもらいに行ってはどうかと思いますが、そうでなければお風呂でキレイに石鹸で洗って、自然に治るのを待っていてもいいかと思います。

noname#32421
質問者

お礼

うちの子はまだ痒がったりはしていないので、もう少し様子をみてみます。pimuさんのお子さんはお薬貰って良くなったようで良かったですね~いつまでも痒くては赤ちゃんもかわいそうですもんね。 うちも、痒がるようなら連れて行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.3

8ヶ月のうちの子も、まだフケ状の湿疹が続いています。 1~2ヶ月の頃よりはだいぶ減りましたが。 顔にできていた乳児湿疹は2週間ほどできれいになりましたが、頭皮の脂漏性の湿疹はなかなか治らないです。 オイルでふやかして、お風呂で洗って、櫛でとかしてあげれば一応取れるんですが・・・髪の毛が邪魔してなかなかきれいには取れないんですよねー。

noname#32421
質問者

お礼

同じように湿疹続いているのですね。 私、てっきり乳児湿疹は1ヶ月程で治るものだと思い込んでいました。 もう少し様子をみてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

乳児湿疹、うちの子は1歳前まで続いていました。 治るのに半年くらいかかりましたよ。 お医者様もおっしゃっていることですし、乳児湿疹だと思いますよ。

noname#32421
質問者

お礼

1歳前まで続いたんですか~ 私はてっきり1ヶ月ほどで治るものだと思っていました。 もうしばらく様子見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳児湿疹について

    子供にできる湿疹はすべて乳児湿疹とひとくくりされてしまうのでしょうか? 乳児湿疹について色々調べましたが、特徴としては「赤いブツブツ」「赤くてガサガサ」「ジュクジュク」というものが多い気がします。 うちの子は1ヶ月前から腕と足が象さん(触ったことないんですが)のようにガッサガサで赤くないブツブツがあります。サメ肌のひどいような感じですね。 ひどいところは皮がむけている状態です。 前回小児科では何も言われずアンダーム軟膏を処方されましたが一向に改善されません。 本日皮膚科へ行きましたが、触ることもせずパッと見ただけで乳児湿疹ですねと言われ、デキサメサゾン軟膏を処方されました。小児科で処方された薬を告げるとそれじゃぁ良くなりませんね。と言われました。 皮膚科の先生に質問しましたが、「ですから、乳児湿疹ですので・・・」と冷たくあしらわれてしまいました。 心配なので質問したのに、答えてくれない嫌な雰囲気の先生だったのでそれ以上聞くことができませんでした。 皮膚科の先生がおっしゃってるので乳児湿疹なんだと思いますが、質問しても答えてくれない先生だったので乳児湿疹という診断にも疑問があったので質問させていただきました。 うちの子と同じ症状で乳児湿疹と診断された方いらっしゃいますか?

  • 頭皮の痒みとフケ

    以前から頭皮の痒みとフケが治りません。 前に1度皮膚科で別の件で行った時に頭皮のことを言ったら頭皮湿疹だから「リンデロン」を塗ってれば治ると言われたのですが治りません。 それと頭をシャンプーすると針で刺されたような痛みがあるのですが、これも頭皮湿疹でしょうか?

  • 3ヶ月検診で・・

    今日、3ヶ月検診があり行ったのですが約40人くらい一気に来ていてすんごく混んでいたのですが、そこでちょっとショックな事がありました。 だいたい生後同じ月齢の子達がいたのですが、私の子だけ顔中赤い・頭は脂漏性湿疹の状態&髪の毛が私の子だけ薄く1cmくらいしか生えていませんでした。他の子はみんな綺麗な顔をしていて髪の毛もフサフサ・・。40人もいて私の子と同じ状況の子が誰一人として居なかったのです。髪の毛は先月くらいからやっと生え始めたのですが、脂漏性湿疹になってから生えていないような気がしてなりません。 湿疹は先生に見せたら「こりゃひどいね~。皮膚科を紹介するから行ってみて」と言われますますショック。体重・身長は元気に育っていたので安心したのですが、上記の2点が頭から離れず暗い気持ちになって帰ってきました・・(泣)それに加えて、待ってる間たまたま読んでいた本にアトピーになりやすいのは乳児湿疹が完治せず、ひどくなっていき移行すると書いてあったのです。私は元々アトピー持ちで今は綺麗に消えましたがこれを読んだらもっともっと不安になりショックが大きくなりました。今日は本当に激混みで流れ作業状態でゆっくり先生に聞くことも出来ず後悔しっぱなしです。 来週紹介された皮膚科に行って来るのですが、ショックが消えません。 ちゃんとお風呂に毎日入れて石鹸でしっかり洗って1ヶ月頃に出る乳児湿疹のブツブツは綺麗に消えた矢先の事でどうにもならない気持ちになってしまいました・・・。今夜は頭を引っ掻かないようにミトンを着けて寝かせました。 生後3ヶ月にひどい湿疹だったのが、完治した方(どのくらいの期間で完治したのかも・・)・髪の毛が薄かったのがちゃんと生えた方いらっしゃいますか?

  • 赤ちゃんの頭皮が剥けています

    いつもお世話になっております。 生後1ヶ月の赤ちゃんにフケのようなものが出ています。 初めは小さくて黄身がかったものが少量髪の毛に付着していたので、脂漏性湿疹が治ってきたのかな?それとも、すすぎが足りなかったのかな?くらいに思っていました。 でも、今では白くて大きな塊が沢山髪に付着しているのです。よく見ると頭皮がボロボロと剥がれてきています。 先日、オムツかぶれで皮膚科にかかった際、ついでに聞いてみたのですが、赤ちゃんでもフケが出ることはありますよって言われただけでした。 数年前、私自身がストレスから頭皮が剥けた経験があります。抵抗力が弱くなって一時的にカビが増えていると皮膚科で言われました。その時とまさに同じ感じの剥け方なので凄く気になります。 顔の脂漏性湿疹で小児科にかかった時に処方されたシャボン玉社のせっけんで、毎日洗い、丁寧にすすいでいるのですが・・・。何日も洗っていないような匂いがします。 こんな経験された方いらっしゃいますか? すぐに良くなりましたか? 他の皮膚科にかかった方が良いですか?それとも、小児科に行くべきですか?教えてください。

  • 子供のアトピー疑い

    現在2ヶ月になる息子がいますが湿疹がひどく、私も旦那もアトピー持ちなので不安になり皮膚科に行きました。 先生に色々相談したところ今のところは乳児湿疹だけど、乾燥肌なのでならやすいかもね…と言われました。 とりあえず顔にはなにも塗らず(顔に湿疹が酷く、にきびと同じだから保湿をするのは良くないとのこと)身体は保湿をしてあげてとヒルドイドを出されました。 湿疹はだいぶ消えましたが、まだおでこに皮脂のようなものが固まっています。 でも、やはり顔も乾燥気味で顔に保湿しなくてもいいのか気になり、また皮膚科に行こうか悩んでいます。 そこで次はアレルギー専門の所へ行くべきか悩んでいるんですが、アレルギー検査は何ヶ月から受けれるのでしょうか? 出来ればステロイドは使用したくないので、なるべく早くアトピーかを調べてそれなりの対処をしたいです。

  • アトピーでしょうか?

    3ヶ月の女の子のママです。 1ヶ月まえから、頭・顔に乳児湿疹(脂漏性湿疹)ができ1ヶ月検診では、 先生に「こりゃひどいね~」と言われるぐらいになっていました。 ステロイドを出されて塗ったらすぐ治ったのですが、またできまだこんなに小さいのにステロイドを使うのが嫌だったので、皮膚科に行き非ステロイド系の『コンベック』を出してもらい塗ってます。 皮膚科の先生は「乳児湿疹だからあまり心配しないように、6ヶ月までは続くと思ってね」と言われました。 が、最近またひどくなってきていて、ほっぺたが真っ赤です。皮膚の状態は周りに比べるとかさついていて、硬くなっている感じです。 あと、まゆげの部分も少し赤くなっています。 ほっぺは、よだれが多くなってきているので、よだれによるかぶれかもと思いお乳の後は、ぬれたガーゼで拭くようにしているのですが・・・。 かゆがってる素振りは、ありません。 再度病院で診てもらったほうがよいのでしょうか? あまり気にしすぎはよくないと思っているのですが、道で知らないおばさんに「アトピーちゃん?」って聞かれ、そうなのかなあっと心配になりましたし、周りの子のすべすべしたお肌を見るとせつなくなってしまいます。 お肌のお手入れでよい方法があれば、教えてください。 お願いします。

  • 頭皮が…

    ここ数ヶ月頭皮の痒みとフケに悩まされてます。 お風呂から上がってドライヤーで乾かした直後にもう白いフケがちらほら。 そして痒い。 あまりごしごし洗わずゆびのはらで洗い、フケシャンプーに変えてみたものの変わらず。。 今までどんなシャンプーを使ってもなんともなくしばらく同じシャンプーを使ってたくらいにして。 何か対策はありますでしょうか?? それと病院にも行こうかと思うのですが 札幌で頭皮に詳しい良い皮膚科があれば教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • 乳児湿疹(乳児脂漏性湿疹)について

    2ヶ月の女の子のママです。 3週間ほど前から顔に赤いブツブツができて一時はおさまったのですが、1週間前くらいからブツブツが顔と体中に出て、眉毛にもフケのような物がたくさんついてしまい病院に行き診察してもらいました。 新生児によくでる乳児湿疹とあせもで、お風呂でキレイ洗えば良くなりますと言われました。 「コロイド」というステロイド入り軟膏の薬をもらい顔にぬっているのですが、たしかに赤いブツブツはおさまったけど、ほっぺたがカピカピになってしまいました。皮膚も少し剥けてます。眉毛のフケと同じような感じになってます。 同じような症状になった方いらっしゃいますか? やはり洗顔はこまめにやったほうがいいのでしょうか?

  • 乾燥

    出来るだけたくさんの回答お願いします。 凄く乾燥肌で顔から頭にかけての皮がよくボロボロめくれて、悩んでいます。 お風呂に入ってゆるく洗ってもきつくきつく洗っても、普通に洗ってもドライヤーで乾かすと乾かし終わって気付いた時には皮がめくれています。 高校生なのに、フケみたいになっていて…もう嫌です。 まだ皮膚科には行っていないのですが…小学校の頃みたいな地肌に戻すにはどうすればいいでしょうか? 高望みはしてもムダなので…めくれなくなるようになるだけでも良いです。 皮膚科の専門家の方やアドバイスお願いします。

  • 頭皮の湿疹とフケ

    持病の為、薬を飲み続けているのですが、副作用で湿疹やニキビがどうしても出来やすいみたいです。 顔や腕、足でしたら塗り薬を付ける事も出来ますが、頭の湿疹には薬を塗る事も出来ず、悩まされています。 ここ一ヶ月程は乾燥も相まってフケが出て気になります。 勿論シャンプーやリンスはよく洗い流しているのですが…。 毎日洗っても痒みも止まらず、フケも治まらず。湿疹は飲み薬を飲んでいますが(市販ですが、医者には同時服用の許可を頂きました)、 やはり治まりません。 市販薬の同時服用を聞いた際、多少の副作用は諦めろと言われましたが、気になるものは気になります。 特にフケは何とかしたいのですが…。 いい方法はないでしょうか?