• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2回目の認定の後の就職活動)

2回目の認定後の就職活動と次の認定日について

このQ&Aのポイント
  • 2回目の認定を受けた後、問い合わせ者は5月の次の認定日について疑問を持っています。また、5月半ばから6月半ばまでの期間に就職活動が必要かどうか、その活動が果たせなかった場合の認定についても質問しています。
  • 問い合わせ者は退職後、2回の認定を受けましたが、給付制限のため次の認定は5月半ばになります。そのため、5月半ばから6月半ばまでの期間にどれくらいの就職活動を行えば良いのか、もしくは既に2回以上の就職活動を済ませているため記入は必要ないのかを知りたいとしています。
  • 退職後に2回の認定を受けた問い合わせ者は、5月の次の認定について疑問を持っています。また、5月半ばから6月半ばまでの期間に2回以上の就職活動が必要かどうか、もしくは既に2回以上の活動があれば記入は不要なのかを尋ねています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.5

No.3です。回答がいろいろあって混乱されてるといけないのでもう一度… 一回目認定日の時、説明会(初回講習)を求職活動と、申告して 1回分はもう済んでおります。二回目認定日は残り2回以上の求職活動実績 が必要と言うことです。 給付制限が始まった日から二回目認定日の前日まで、3回実績がいるんですが、あいだに第一回認定日があって紛らわしいのです。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何度もありがとうございました。 非常に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

5月の認定時には、就職活動が3回必要です #2の方のお礼に書かれている様に 説明会(1回)、ご自分での活動(2回)を失業認定申告書の3.に記入して下さい 5月の認定日の日から6月の認定日の前日まで、また2回の活動が必要です 以後同様です

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明会についてはすでに申告書に記入して1回目の認定日に提出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.3

以前、職安にいた者です。 その2回ほど就職活動した事を、5月の認定日に失業認定申告書に書いて 提出すればOKです。 6月(3回目)の認定日は、5月の認定日以降の就職活動実績2回以上 を書いて提出します。 認定日が来るとリセットされる訳ですね。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 リセットされて2回以上ですね。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

2月半ばから5月半ばの間は3回必要なんではないでしょうか?基本的に3回ですが何か、窓口で相談や何かの説明会があったんでそれを就職活動に数えてあと2回ということなんでしょうか? 自信はないんでしっかり確認はしてほしいですがその5月半ばまでの間は3回必要と思います。 >5月半ばから6月半ばまでの約一ヶ月の間も2回以上の就職活動が必要となるのでしょうか?(紙に記入しますよね?) ↑これは1ヶ月間に2回の就職活動が必要です。仮に前の認定日に提出する書類に100回分の就職活動があっても、あらたにこの1ヶ月間にも2回必要です。 何度か認定日がありますが長い期間〔2から3ヶ月〕認定日があいてるときは3回の就職活動で、1ヶ月の時は2回、それぞれその都度必要になります。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1回目の認定の前(2月の頭)にハロワ説明会に参加して(これで就活1回)、 その後2月半ばから現在まで2回は自分で動いて活動しております (2月頭からみて計3回) これで5月の認定はもらえると思っていたのですが、 間違っているんでしょうか? 不安になってきました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174316
noname#174316
回答No.1

3回の就職活動は必要になったと思います。 延長の認定ですから就職活動は行ってなければ無理なのではないでしょうか。 ちなみに派遣会社に登録して、派遣会社から来たお勧めの仕事の電話でも 就職活動として使えますよ。 担当者と部署と電話番号が必要ですけどね。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 派遣の担当からの電話でもいいんですね。 頭に入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職をする意思と求職活動の申請について

    初めてこちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 1月いっぱいで会社を辞め、2月より「失業状態」になりました。 すでにハローワークには失業手当受給の手続きに行き、1回めの認定は3月16日です。 私の場合は「自己退職」ですので、3ヶ月の給付制限がつくことになりました。 2回目の認定日は、6月8日とまだ遠い先です。 「給付制限がある場合、給付制限明けの最初の認定日までに、3回以上の休職活動が必要」と、初回説明会で聞きました。 ここで質問させていただきたいのです。私は、職安の定義するところの「失業状態」にまさしくピッタリ当てはまり、就職する意思は充分にあるのですが、長い間の会社勤めから解放されたこともあり、無職状態でいられるうちに複数ヶ月旅行にでも出たいと思っています。 6月8日の認定日に提出する書類に、休職活動の実績を記入するわけですが、たとえ3回以上とは言っても、求職活動がたとえば3月ばかりに集中したりしているとやっぱり良くないでしょうか?どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 前回認定日の当日にした活動

    失業給付需給資格者のしおりを読んでも、わからないことがあるので質問します。 私は自己都合で退職しました。給付制限期間は9月3日から12月2日までです。9月11日に初回講習をうけ、9月20日が初回認定日でした。初回の認定を受けた後、係りの人から「職業相談をうけてから帰ってください」といわれたので、そのとうりにしました。 わたしの次回の認定日は12月13日です。自己都合の退職なので、活動実績は3回以上ひつようですが、9月20日に指示されておこなった職業相談も一回とカウントしていいのでしょうか?そのほかにセミナーも2回うけているので、9月20日の分とあわせて、次回は認定してもらえるのでしょうか?

  • 失業給付の求職活動について

    会社を自己都合で退職し、失業給付受給の手続きをしました。 ・5月26日にハローワークの説明会に参加し、6月7日が初めての認定日です。 ・説明会が1回分の求職活動になると言われました。 ・自己都合退職なので、待機期間7日、給付制限3ヶ月です。 質問ですが、6月7日の認定日は説明会の1回分の求職活動のみで良いのでしょうか? その次は給付制限3ヶ月後の8月30日が認定日なので、その時は3回求職活動をすれば良い? 色々説明を聞きましたが、給付制限がある人と無い人で違うので良く分かりませんでした。 もし分かる方がいましたら教えてください!

  • 就職活動実績について

    このたび、失業保険をもらえることになりました。雇い止めに相当する退職ということで給付制限はないです。 しおりを見ると前回の認定日から今回の認定日前日までの期間中に、最低2回以上の就職活動が必要であると書かれてました。私は、雇用保険説明会が来週です。初回認定日は説明会の5日後くらいです。 まだ、失業認定申請書ももらってません。この場合、どうやって就職活動記録を証明してもらえばいいのですか? もしかして、この雇用保険説明会が就職活動2回相当になるのですか?

  • 失業保険の認定(求職活動回数の不足)について

    現在、失業給付を受けているものです。 自己都合退職のため3ヶ月の給付制限のあと、失業の認定を2回受け、給付を受けております。 この11月の認定日は明日17日で、失業の認定には求職活動回数2回を満たす必要があります。 しかし、自分で活動した回数を勘違いしており、1回しか求職活動をしておりませんでした。 この場合、不認定となると思いますが、この4週間分の給付日数は切り捨てられるのでしょうか。それとも、給付日数は変わらず、この4週間分の給付日数が後にずれ込むと考えてよいのでしょうか?(受給可能期間内で) また、失業の認定が一度不認定となると、次回の認定については、ハローワークの審査やチェックが厳しくなるといったことはあるのでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • ハローワークを利用せずに就職活動をする場合

    私は今年の3月末、自己都合で会社を退職しました。 すぐに就職が決まってるわけではなかったので、とりあえずハローワークに行かなくてはと思い、手続きに行き、先日説明会に出席しました。 初回認定日が5月にあるのですが、自己都合のため、給付制限があるので待期満了の確認のみとのことです。雇用保険を受け取るのはまだ先になります。 私は給付制限が終わるまでには就職したいと思っていますが、今までできなかったこともやりつつ、就職活動をしたいと思っていて、ネットや広告で求人を探す方がいいかなと思っています。 実は、初回認定日もやりたいことの予定とかぶってしまっていて、できればキャンセルしたくないというのがあります。 認定日を自己都合で変更することはできないですし、今とても悩んでいます。 そもそも「今までできなかったこともやりつつ」だと、失業給付を受けることができる条件と少しずれる(働きたいという意思)気もしますし。 同じような経験のある方、詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 失業保険受給と、就職活動履歴について教えてください。

    私は昨年、6年間勤めた会社を退職しました。 そして、職安に失業保険の申請をし、 自己都合退職のため、待機期間3か月間を経て給付される予定です。 失業保険は、その申請さえすれば給付されると思っていたのですが、 「認定日までに、就職活動を最低2回し、記録してください」 と言われました。 そして、失業認定申請書に、 「どのような就職活動をしたか」を書かなくてはなりません。 その就職活動について教えてください。 この就職活動の記録は、多ければ多いほど良いのでしょうか? この就職活動の記録が多ければ多いほど、 就職への意欲が見られて 何かに有利になるなど、良い点 があれば知りたいです。 また、失業保険給付中で就職が決まるまでの期間、 就職に備えてどのようなことをすればいいかなども 教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします☆

  • 雇用保険の給付についての就職活動実績について

    先日待期期間が終了し、雇用保険の説明会がありました。 帰宅後疑問に思ったことがでてきたので教えてください。 *給付制限なしです。 3月20日待期期間終了。 3月24日雇用保険説明会終了。→これが就職活動の実績1回となる。 4月10日第一回認定日。 *説明会で給付制限がない人は次回認定日の前日までに2回の就職活動の実績が必要と  しおりに書いてあったんですが、説明会では最初の認定日の間までには1回でよいと  言われた気がします。  1回(上記説明会)だけで大丈夫でしょうか? 5月8日第二回認定日。 *4月10日の第一回認定日に職業訓練校に申し込みをしようと思っています。   職業訓練校に申し込みする前に就職相談をしないといけないとなっているので、   申し込む=「就職活動の実績」になると思いますが、認定日と同じ日に就職相談をしても   「1回の就職活動の実績」になるのでしょうか?

  • 失業給付金の就職活動について

    去年の10月に退職して、2月に出産をしました。 産後2週間後から失業給付金の手続きができるとのことなので、そろそろしようかと思っています。 そこで質問なのですが、失業給付金をもらうためには月に2回の就職活動が必要と聞きました。 その際の就職活動というのは、職業安定所で紹介している企業でないと就職活動と認定されないのでしょうか? 例えば求人ジャーナルのような雑誌に載っているところに電話する、面接を受けるなど・・・ わかる方いましたら教えてください。

  • 妊娠中の就職活動について

    こんにちは、今妊娠11w3dです。 今会社勤めをしていて、一度妊娠2ヶ月ごろ退職を申し出ましたが、ものすごく引き止められ、なんとか仕事をしていましたが、やはり環境がすごく悪く、出産後とても働けそうにないので、退職したいと思っています。 1ヶ月前告知しなければならないので、今から告知するとやめれるのは妊娠5ヶ月ほどです。 退職したらすぐに就職活動をして、妊娠中から働いて出産後も働きたいのですが、妊娠中だとなかなか雇ってもらえないと思います。 ネットでも30社以上断られたなどあまり希望がもてそうな意見がありませんでした。 そこでもし妊娠5ヶ月頃無職になって、就職活動をしても失業保険はもらえるのでしょうか?働く意思はあります。 また妊娠中から働いて出産後も働きたいと書きましたが、産休がとれないところなら出産ぎりぎりまで働きたいです。 あと、自己都合の退職であれば7日の上に3ヶ月の給付制限があると思うんですが、その場合だと3ヶ月就職活動をしてやっと失業認定をもらえてそこからまた失業保険給付の90日間就職活動をしなければならないのでしょうか?それとも3ヶ月の間就職活動をした事が認められたら3ヵ月後に90日分が振り込みされるのでしょうか? それとも妊娠5ヶ月もたっていたら労務不能とされてしまい、就職活動をしても失業保険はもらえないんでしょうか? あと、会社の環境が悪い場合、退職後でも離職理由を会社都合に変えられるとネットで見た事があります。それには色々必要なものがあるらしいのですが、それは記載されていませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えていただければ嬉しいです。 色々と質問してしまいましたが、ご存知の方宜しくお願い致します。