• ベストアンサー

ワードへ貼り付けたエクセルでつくった表を訂正したい。

charodesuの回答

  • charodesu
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

普通にコピー、貼り付けをしただけだとできません。 次のやり方で試してみてください。 エクセル上でコピーしたいセルの範囲をコピー ↓ ワード上で、 メニューバーの【編集】-[形式を選択して貼り付け]- [Microsoft office Excel ワークシートオブジェクト]を選び、OKボタンを押す ↓ 張り付いた表の中でダブルクリックすると、エクセルの機能が使えるようになります。もちろん文字の修正できます。 ↓ 編集後は、表の外をクリックしてワードに戻ります。 一つ注意点ですが、ワードとエクセルなど、複数のソフトを同時に使用していると、PCが固まりやすくなります。 使わないファイルやソフトは閉じて作業した方がいいですよ。

payment
質問者

お礼

ごていねいなご回答ありがとうございます。実は、ずいぶん前のファイルで、すでにエクセルで作った元の表がないので「セルの範囲をコピー」することができません。ワードに貼りついた表以外ないのです。訂正は難しいのでしょうか。

関連するQ&A

  • エクセルの表をワードへリンク

    ワードにエクセルの表をリンクして、エクセルで修正した表データをワードに反映させています。 元表をコピー後、ワードで「形式を選択をして貼り付け」⇒「リンク貼り付け」 ⇒「(形式)ワークシートオブジェクト」 とした場合に、リンク元のフォルダ名が表示されてしまいます。 「リンクの設定」から「リンクの解除」を選択すれば 元表(エクセル)がそのまま表示されることは解かったのですが、 できればそのまま表が表示されるようにしたいのです。 何かワードの設定のような気もしているのですが・・教えて下さいm(__)m

  • WORDの表をEXCELに

    WORDで作成した表をEXCELに張り付けたいのですが、画面表示がおかしくなったり、印刷できなかったり、ページからはみ出したりしてしまいます。 良い方法は無いでしょうか。 貼り付けの方法ですが、まず、WORDの表をコピーします。 次にEXCELで『編集』→『形式を選択して貼付け』→『Microsoft Word文書オブジェクト』で貼付けしています。

  • ExcelにWordの表を貼り付けるとき

    ワードの表をエクセルのシートに貼り付けると、 元の表の列幅が無視されて、エクセルの表の列幅になってしまいます。 (例えば、新規のシートに貼り付けると、どの列も同じ幅になってしまいます。) 元のワードの表の列幅を保ったまま貼り付けるにはどうすればよいですか。 なお、「形式を選択して貼り付け」で、 「貼り付ける形式」を「Microsoft Word文書オブジェクト」とすると、 Wordの表として貼り付いてしまいます。 (こう、なんというんでしょうか、)あくまでも、エクセルのセルにデータを貼り付けたいのですが。 Excel2000、Word2000です。

  • Webの表をエクセル又はワードにコピーする方法は?

    文章だけであればメモ帳→エクセルまたはワードへコピーしていますが、表が入っている場合、どうしても上記の手段で行なえば表の内容がずれてしまって何が何だか分からなくなってしまいます。 ワードまたはエクセル上で表の修正を行なったりするため、画面コピーは使えません。 Webと同じ表がそのままコピーできる方法をご存知でしたらお願い致します。

  • Excelの表をWordに貼り付けたい

    Excelの表があります。 それを、ワードに貼り付けたいのです。 オブジェクトで貼り付けたら、文字の大きさがうまく調節できませんでした。 そこで、画像化してキャプチャしようと思いました。 しかしかなり大きな図なので、PrintScreenでは一度にキャプチャしきれません。 小さくして一画面に収まるように画像化したら、文字が小さすぎて読めません。 うまくとって拡大したら、ドットが荒くて見えません。 どうしましょう・・・。

  • excelからwordに表を移動するとき

    excelで作った表をwordに移すときに、excel上で表の範囲をドラッグとコピーをしてワードに貼り付けをしたのですが、excel上のサイズよりかなり大きくなってるし、場所によって太くした罫線も全部同じ太さになってました。excel上の表をそのまんまwordに移すことは出来ないのでしょうか?詳しい方是非教えてください。お願いします。

  • ExcelからWordにコピペすると表形式になって

    Excelで文字列「ああああ」とかをコピーしてWordに貼り付けたら表形式?(青色の枠に囲われる)になってしまいます。 どうやったらそのまま文字列だけを移せるのでしょうか?

  • Excelで作成した表をWordに貼り付けしたら

    Excel・Wordともに2010です 予定表をExcelで作成しWordにコピー・貼り付けしました この表がもう一つ必要なので Wordでコピー・貼り付けをしようとするのですがうまくいきません どうやら元の表にかぶさって貼り付けされているようなのです Excelでは単に文字を入力し罫線を引いただけで関数などは使っていません このような現象についてどなたか心当たりはありませんか このような現象を回避し 元の表の下に貼り付けることはでにないものでしょうか よろしくお願いします

  • ワードにエクセルで作ったデータの貼り付け方について

    エクセルを使って、セルで区切った表にプロフィールを書いた簡単な表とその横に顔画像を並べたものをA4サイズ1ページの中に15人分ほど作っており、これをワードで作成している冊子の1ページに挿入したいのですが。どうしたらいいでしょうか。 (1)まずエクセルでコピーしワードを開いてそのままコピーしましたが、罫線が切れていたり、改行マークがたくさん出ていてうまくいきませんでした。 (2)次に、エクセルでコピーしたものをペイントに貼り付け画像としてワードに貼り付けましたが、プロフィールの文字が少し薄くなり文字の形が雑になっています。 画像と文字が元データ通りきれいにワードにコピーできる方法を教えてください。パソコン初心者なので、よろしくお願いします。

  • ワード内の表をエクセルに移せますか?

    ワードで表の挿入で表をつくりました。 その表をエクセルに移せますか? 単純に表の全体をコピー・ペーストだとできませんでした。 ワードで作った表は・・・ 品名    個数  単価 ああああ   1   1000 いいいい   5   800 うううう   2   1500 もともとエクセルで作れば良かったのですが、それは言わないでください。 お願いします。