• ベストアンサー

泳いでるときに..

nagi28yuの回答

  • ベストアンサー
  • nagi28yu
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

えっと、水泳経験のあるものです。 自分は、痩せてたんで、泳いでる最中に攣ること多々がありました。 で、先輩には、身体が細いと、冷えやすくなって攣りやすくなるから、 特に君は、柔軟体操を十二分にやるようにと指導されてました。 実際に、身体が冷えると、筋肉が緊張して縮まってしまうので、攣ってしまうので、あんまり細身だと、他の人よりも攣りやすいです。 質問者様の体型が分からない以上、攣りやすい体質なのか、自分では十 分に柔軟体操をやってるつもりでも、しっかり出来てない事が、考えられます。 世界水泳とか、インターハイを見てれば、選手の人たちは身体が大きい 人たちばかりなので、そこは分かると思います。 食事さえちゃんと摂ってれば、身体は大きくなるので、準備体操をこれでもかッって位十分にやれば大丈夫なはずです。 いくらフォームが悪くても、攣る事はまず無いです。多分・・・。

関連するQ&A

  • よく足がつる

    野球やサッカーなどのよく走るスポーツをしてる最中によく足がつります。 主にふくらはぎです。準備運動はちゃんとしました。最近運動をしてなかったのでそれも関係ありますか? 学生の頃はこんなことはなかったのですが働くようになって運動をぜんぜんしなくなってたまに運動をすると必ずつります。 周りの方たちにも迷惑をかけたくないので、なんとかしたいんです。

  • 水泳で足がつらない準備運動

    健康のため、スポーツクラブのプールで泳ぎだしました。 準備運動はしたつもりですが、初日は300m程泳いだところで、足の裏とふくらはぎがつりそうになり断念しました。しかし、断念して帰るも、歩いているだけで足の裏やふくらはぎがつりそうな状態に陥り、急遽スポーツドリンクを買ってミネラを補給した上、休み休み帰りました。 次に行った際は、もうつらないようにと、準備運動でも特にアキレス腱を伸ばすストレッチを時間をかけて行いました。お陰でふくらはぎはつりそうになりませんでしたが、250m程泳いだところで足の裏がつりそうになり、再び断念しました。 足をひざからつま先まで伸ばす状態は一番つりやすい状態のようです。 泳いでいるときは、足をひざからつま先まで伸ばしているので、つりやすい状態のようです。 もちろん、足首を歩くときのように90°曲げて泳げばつりませんが、遅いです。 何か、足の裏がつりにくくなるストレッチ・準備運動はないでしょうか?

  • テレビを見ながら運動

     テレビを見ている最中にも運動をしたいと思っているのですが、何か思いつく運動はないでしょうか?  足を重点的に痩せれる運動でしたれば、嬉しいです。良い回答お待ちしています。

  • 夏でも冬でも足の指が冷えるのですが?

    夏でも冬でも足の指が冷えるのですが? 冬は24時間靴下をはいています。 夏は蒸れるので時々はきます。 足の指がひえてたまらん! 運動はほとんどしません。 どないしたらええのでしょうか?

  • 運動中、指が痺れます。

    フィットネスジムに通ってます。 足のサイズが22.5cmなので、23cmのシューズを履いてます。 クロストレーナーなどの有酸素運動のマシンで運動していると 15分くらいで、指が痺れてきます。 運動中に何度か足を動かしたり、靴の中で指をずらしたりしてますが 指の痺れが治まりません。 靴が悪いのか、私の体(身長151cm、体重78kg)が悪いのか、 何が問題なのかわかりませんので、宜しくお願いします。

  • 足がムズムズして

    寝ている最中に足全体ふともも~足の裏までムズムズしてきて、眠れなくなる時があります。こんな時どうしたらよいでしょうか?運動不足でしょうか?

  • アキレス腱辺りの痛み

    運動した後(バドミントン)左足のアキレス腱辺りが少し痛みます。 運動している最中は特に気になりませんが、指でつまんだり押すと痛いと感じます。 朝は起きて歩く時に硬い感じもします。 どの様に処置したらよいでしょう。

  • 足の裏に1cm位の穴が空いたのですが

    買ったばかりの靴下で 運動靴を履いて1日1万歩歩いたら 足の指ではなく 足の裏に1cm位の穴が空いたのですが 歩き方が悪いのでしょうか?

  • 脚の疲れサプリメントなど

    65歳になり、少し歩くと脚が疲れやすく脚が上がりにくくなりました。 立っているのも脚の疲れでつらくなります。 脚に良いようなサプリメントなどご存じないですか。 運動器具かストレッチなど何か方法があれば教えてくださいませんか。 また、半日もディスクワークを行っていると、脚がむくんで足の指まで腫れます。

  • 至急!友達との約束行くかキャンセルするか

    皆さんだったらどうされますか? 今日友人宅に泊まって明日私の地元に友達が遊びに来る約束をしていました。 ずっと前から楽しみにしていて、今日準備している最中に1kgのダンベルを足の指に落としてしまいました。 至急病院に行った所骨折はしておらず痛み止めの湿布とアイシングをとの事でした。 友達の家へは1時間ほどかかり車で行くことに変更しようかと思うのですが、足の痛みもあり行くべきか悩んでます。明日は予定通り私の地元に来てほしいなと思っており、ただ私が実家暮らしのため今日友達に来てもらうのは難しいです。