• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アトピーで35歳!仕事に私生活でも悩んでます!!)

アトピーで35歳!仕事に私生活でも悩んでます!!

Phoebastriaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ここよりもほかの掲示板などの方が相手が見つかると思いますよ。 ここは所詮Q&Aの場所ですから。

hima1555
質問者

補足

そうなんですか?よければどんな所があるか情報を頂ければうれしいです。お願いします。

関連するQ&A

  • アトピーなんですが、彼女ができるにはどうすればいいでしょうか?

    以前、ここで、女の人に惹かれるにはどうしたらいいか質問させていただきました。その節はありがとうございました。 そのとき「清潔感が大事だよ」って回答が一番多かったんです。 しかし、私はアトピー性皮膚炎(ひどくはないです。よく見たらわかるくらいですが・・・)。 クビや腕、手とかしわしわでかさかさですし、常に肌をかいてしまってます。(たまにかくのをやめたらいいって言われる方いますが、それはアトピーの人にとって至難の業です。蚊にさされてもかくなって言われるのと同じくらい厳しいです。) 今までは 「私はアトピーだから、ルックスでは惹きつけられないから・・・」 といって頭ばさばさで、ファッション適当で生きてきました。 「いい服着ても、首がしわしわでかさかさじゃ・・・」 って思ってました。もともとマイナス思考で、引っ込み思案だったことも原因だとも思います。 人と話してるとき、相手の視線がアトピーの部分にいってると、 「ああ・・見られてる・・・気持ち悪いって思ってるのかな・・・」って不安になります。(いちいち相手はアトピーであることを確認してはきませんが・・・)。 実は生まれてから彼女いた経験ないです。 今はもう20代後半。 女友達だっていません。 アトピーのせいにはしてはいけないですが、アトピーで彼女いる人をみたことありません(逆はありますが、男の場合はありません。また結婚はできるみたいですが、やはり彼女がいるアトピーの男は見たことないです)。 (質問) 男は「清潔感が大事だ」と思いますが、 アトピーなんですが、どのように清潔感を出したらいいでしょうか? (やはり肌をかいちゃいます) 肌かさかさでかいてばかりだと不潔感満載だと思うんです・・・。 どうかこんな私に彼女ができるようなアドバイスお願いします

  • 2度目のHでまた出血・・

    女です。人生2度目のHをしました。 すると、またも出血をしました。 その翌日にまだ少し出血していて、下着に血がついてからはもう止まりました。 2度目のHで出血は珍しいのでしょうか? また、なぜ出血したのでしょうか?? 処女膜がまだちゃんと破られていなかったからなのでしょうか??

  • 処女の出血について。

    かなり出血する人はするのでしょうか? 調べて見たら、 シーツに少し付く程度などだったのですが… 確かに行為後のシーツには多少の出血しかなかったのですが、 その後、すぐ歩いて出掛けたのがよくなかったのか、 下着のほうに血がついてたそーです。 その後、血は出てないみたいなのですが… 明日とかにも血が出てたりしたらまずいのでしょうか?

  • 仕事を続けながらアトピーを治すには?

    お世話になります。 某自治体に勤めて2年のものです。 最近、持病のアトピーの悪化に苦しんでいます。  2年前、全身の皮脂が消えてしまったかのようにガサガサで、保湿剤なしでは動けない体になりました。それまで使用していたステロイドの副作用もあったかもしれません。  病院巡りの末、今通っている病院に辿りつき、通って2年ほどになります。 ヒルドイドとプロペトの混合(保湿剤)、ステロイド2種類、抗ヒスタミン薬3種類、そしてひどい時は内服ステを服用しています。光線療法もしています。 正直薬は使いたくなかったのですが、でも、大学を卒業するため、働くために、薬でコントロールしていく道を選択しました。それで、しばらくはコントロールできていました。  しかし、最近になって限界を感じます。  仕事には行かなければならないので、薬で抑える日々が続きました。内服ステも何回か飲みました。  でも、最近はもう何をやっても効かなくなりました。  ベタベタになる保湿剤も、いつまでこんなのを塗るのか、と思うと絶望的になります。医者の「対処療法」とやや高圧的な態度に不信感がありますが、今の保湿剤がないと動けなくなるため、病院を変えられない状態です。(何件も渡り歩いて辿りついた病院でしたし。)  夕方になると、顔が真っ白に乾燥し、落屑だらけになります。(顔色がひどすぎて心配され…)  服は綿を着てますが、それでも脱ぐと皮膚があちこちはがれて出血してます。  むずがゆくて、ちょっと掻いたら皮膚がえぐれた、なんてことも度々。  結果、全身かさぶただらけになります。  全身針に刺されているようで、痛み、かゆみがない瞬間はありません。  動くのがつらく、仕事に行くのがしんどいです。こんな風に言うと仕事行きたくない病に思われそうですがプライベートにおいても一緒です。 服を着るのがつらいので、いい年した女が情けないですが、休日はノーブラに肌に優しいロンTとジャージでヒッキーです。 もっとひどいアトピーの人はいる。汁が出てないだけまし。頭ではわかっていますが、痛みに負けてしまいます。 ついに今日、仕事を休んでしましました。 人手が足りない今、皆夜中まで必死に頑張っています。 心を壊しながらも、頑張って出てきている人がたくさんいます。 それなのに自分は・・・体がついていかず、みじめでたまりません。情けないです。 もっとバリバリ仕事をしたいのに。 体質改善が必要なのは重々承知ですが ネットで調べていると、まず薬をやめて 副作用と戦って、生活のもろもろすべて変えて… って内容が大半で。これって仕事続けながらでは厳しいですよね? 仕事をしながら治す、ってのは無理なのでしょうか。 みなさん、どのようにしてアトピーと付き合っていらっしゃるのでしょうか。 同じような症状の方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 仕事と私生活について

    23歳 会社員です。高卒から地元の工場で働き始めて、勤続5年になります。 質問というか相談になりますが、今の仕事の現状と、私生活の過ごし方について意見をいただきたいです。 勤め先の会社ですが、約3年前から中国に新しい工場を建て、中国工場としての稼働を始めました。 それに伴って、現地の人間の技能教育など、工場立ち上げの初期から中国との関わりをもってきましたが、度重なる出張で、中国はおろか会社にまで嫌気がさしています。 出張の期間で、だいたい2週間から1ヶ月、長い時で3ヶ月の出張を経験しました。 出張内容、環境としましても、 ・教育した現地の人間が早々に辞めてしまうため、再三に渡る技能教育を行わなければならない ・日本人が監視をしていないと仕事を進めない ・日本人管理者の月産日程表などまるで気にしない中国人生産者のおかげで、現地で日本人が生産している というような状態で、立ち上げから3年も経過しているのにもかかわらず、初期から全く変化がありません。 私生活ではバイクを趣味にしていて、任意保険などの毎月の出費も無駄になってしまっています。出張期間中は当然趣味などを楽しむことはできず、毎回ストレスを溜め込み、体重を減らして帰国しています。 同年代の友人たちからは最初こそ「いい経験だ」と言っていたのですが、今ではもう「今しかないこの若い時間が勿体無い」とみんな口を揃えて言います。僕自身もそうだと思っています。 もちろん転職も考えてはいるんですが、新卒で入った会社をやめた同期の末路を見ていると、とてもこんな高卒に職があるとも思えず、決心する前に二の足を踏んでいます。 給与面は、まぁこんなものだろうと受け入れていますので、不満への理由にはなっていません。(額は決してよくありませんが) 週休2日、夏季冬季賞与あり(1ヶ月を下回ることはありません)、大型連休はカレンダーにならって、残業もつきますし、代休年休の消化もきちんとしているので、そういった面では満足できています。 問題は中国で、とても苦痛です。 (生産した分の据え付けやセットアップなどで、今後の出張もまぬがれないと思います) 僕は恵まれている環境で仕事をしているんでしょうか。それとも真剣に転職など考えた方がいいんでしょうか。 みなさんには意見を踏まえて、叱咤激励していただけたらと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 仕事と私生活について

    仕事と私生活について 某子会社に勤めて3年目の21歳、男です。このような所に書き込むのは初めてなのですが、なるべく多くの方のご意見頂けると幸いです。 まず仕事のことについてですが、辞めるべきか悩んでいます。 入社して知ったのですが、この会社は昇給というシステムはあるものの殆ど給料が上がりません。 10年やっている先輩で手取り20万いくかいかないか、18年目の先輩でリーダークラスで手取り25万です。 私の同級生ですら高卒で手取り20万貰っています。 また仕事の内容も工場なので一日中同じ作業の繰り返しで、やりがいも感じられません。 皆さんからしてこの会社はどう思いますか? 次に私生活についてですが、私はあまり人付き合いが得意ではありません。 高校生活でも友達がいないという訳でもなく普通に学校内での付き合いはあるものの、休日に友達と過ごすことは一度もありませんでした。 その影響もあってか、現在でもその生活は続いており毎日単調な仕事をしては家に帰り独りで過ごし寝てまた仕事へ…この繰り返しです。 携帯で連絡取り合ったりメールしたりすることも滅多にありません。 私の勝手な想像ですが、私と同年代の人は頻繁に友達とメールしたり、休日飲み会やったりしてるのかな…と思うととても寂しいというより、なんだか自分が虚しい生活をしているんじゃないかと思えてなりません。 この生活を続けていてなんの為に自分は生きてるんだろとか考えこむこともあります。 これに関しては全面的に私の性格上の問題だと思うのですが、どう直して言ったらいいのかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 私生活や仕事で。

    私生活での付き合いや、職場である人物が何か話をしていて自分以外の人は「はは」とか「クスクス」と笑っているような話で、自分は何も面白いと感じられず笑うことすら出来ません。一応、空気を呼んで笑顔っぽくしていますが、何も面白くない話にどうリアクションをしたら良いか分かりません。どなたか何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 28歳、仕事と私生活

    28歳女、社会人独身です。 仕事は好きな業種だし、給料も悪くなく、立地もよくステータス感のある居心地のいい職場です。社員は趣味も年齢も近いので人間関係には苦労しませんが、良くも悪くも田舎者気質の会社って言うんでしょうか。オープンでファミリー意識が強く、本社や分社の人間の出入りも多く、上司も友達みたいなノリで接してくる。私はどちらかといえば他人には関心がない方なので、性格的には向きません。ストレスというほどでもないですが、今以上に出世する気はなかったので、家庭や副業を持つなどして中枢からはフェードアウトしたいと思っていました。 けど実際は時間も出会いもありません。漠然としたアイデアはあるのですが、休みが不定期なこともあり、休日はついボーっと無駄に過ごしてしまいます。そうこうしてる内に社内では出世コースにプッシュされているようなのです・・・(上層のミーティング資料を偶然見てしまいました) 昇級後は同世代平均より遥かに稼げますが、プライベートはないに等しい激務です。40までは結婚諦めるのが暗黙の了解と言ってもいいほど。主夫になってくれる旦那でもない限り子供は無理だと思います。 独身の友達には思い切って転職、留学、自営を始めた人もいますが、私の場合、この年齢で独身で(彼氏すらいない状態で)孤軍奮闘なんて考えただけでキツイです。感性に頼ろうにも、昔ほど他人や娯楽に興味が持てなくなってきました。主観的な目標が立たないまま毎日が他人事のように過ぎていきます。こんなペースじゃあっという間に30です。 ニートや専業がやりたいわけではないですが、とにかく誰にも干渉されない居場所が生活に欲しいのです。もうやり直しが聞くほど若くはないので、今のままでは後悔するころには全てが手遅れになりそうで怖いです。「家庭や副業を持つなどして、中枢からはフェードアウトする」には・・。 すぐに結婚までは望みませんが、せめて長く付き合える彼氏が欲しいです。何から始めたらいいんでしょうか。もしくは、似たような境遇をどのように切り抜けましたか?

  • アトピーが治ってきたが辛くてたまらない

    二十代後半女です。 生まれつきひどいアトピー持ちで、悪化と快方を繰り返し、現在アトピーが まったく無い状態が一年ほど続いています。こんなに出ないのは人生初です。 が、辛くてしょうがありません。 体が健康であるすばらしさと同時に、今までどれだけの貴重な時間を この病気で潰してきたのかを実感してしまったからです。 若いときに、健康な人は毎日を充実させようと努力したり将来に向けて勉強したりした中、 自分は何をしたいかではなく毎日どう痒みをしのいでいくか、という感じでした。 人から避けられるタイプだったのに、アトピーが消えてまともな見た目になったら 急に人が寄ってくるようになったのもショックでした。あまり話したくないので、冷たくして 相手が傷つくのがちょっと楽しかったりして(心が貧しいですね…) 今が一番幸せでテンションは高いのにひどい無気力感です。悪化が恐い。 これから少しでも有意義に生きることはできるでしょうか。

  • Tシャツ(下着)は見えても良いか

    以前もTシャツと下着の違いについて質問したこともありますが、今回もそれに関してです。 ボタンダウンシャツの一番上のボタンを外すと、Tシャツ(下着)が見えてしまいますが、それはみっともないことなのでしょうか。ワザと見えるようにしている人もいると思います。 数日前のブッシュ大統領と小泉首相がキャッチボールをして仲睦まじくしているVTRでも、小泉首相の青いシャツの襟元には白いTシャツが大きく見えていました。私も別になんとも思っていないのですが、あるラジオ番組で「下着が見えてみっともない」という発言があったものですから。