• ベストアンサー

結核感染とは・・

色々検索してみたのですが、 よくわからないので質問させてください。 結核に感染しても発病しなければ、症状はないものなのですか? 感染者からうつることもあるのですか? 感染した時点で治療が必要ですよね? 治っても発病の可能性はずっと残るんですよね? だとすると、「治った」とはどういうことを意味するのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

「感染」しても「発病」しなければ「保菌者」と呼ばれます。 という文言に対してのコメントをしたまでです。 すなわち、感染しても発病しないまま治ってしまうこともありますよ。 という意味での訂正ですね。混乱させてしまいもうしわけない。 結核で薬を飲まなくともよい状態というのは、完全に排菌がなくなり、 肺の炎症も治まり、喀痰からも菌が検出されない状態が安定することです。この状態を治ったといいますし、うつりません。しかし、結核菌は肺の肉芽腫の中に潜んでおり、免疫機構が低下するとまた猛威を振るってくるのです。そうなればまた薬が必要になります。

emptiness
質問者

お礼

何度もありがとうございました! わからなかったことを丁寧に教えていただき、 とてもすっきりしました。

その他の回答 (4)

  • 1manbou
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.5

no,1です。 NO2様、ご指摘を有難うございました。 不勉強でお恥ずかしいです。 empitinessさま、混乱をさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。

emptiness
質問者

お礼

いえいえ!わざわざありがとうございました。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

>不顕性感染=症状のない感染≠保菌者  おおむね正解です。ワクチンは不顕性感染を起こさせて予防する方  法です。また、ウイルスの場合は保菌者とはいいません。   ここらは文章で言いにくいのですが、不顕性細菌性感染で活動性が  あるときは保菌者ですが、発病せずそのまま治ることがあるので、  間違いだと指摘しました。 >感染=必ずしも菌を持っているというわけではない  感染状態にある以上、菌もしくはウイルスがいることが前提です >感染者の中で結核の菌を持っている場合だけ症状が現れるということですか?  菌がなければ症状は出ません。 >薬を飲んでいればその症状が和らいでいくのでしょうか?  大抵はそうですが、後遺障害を残す場合もあります。(カリエスなど) >菌がなくなれば、「治った」ということになるんですかね・・??  その通りですが、結核は根治は基本的にはできません。

emptiness
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ・不顕性感染は保菌者でない。 ・感染している人はみんな菌を持っている。 ということは、「保菌者じゃない=菌を持っていないというわけではない」ということなんでしょうか。。 ちょっと混乱してきました。 でも、今知りたいのは「症状のある感染」の方なので、 一旦このことに関しては置いておきます。 根治が出来ないとのことですが、 どういう状態になれば「治った」「もう薬を飲まなくて良い」となるのでしょう? 「治った」という状態になれば、 発病の可能性はあっても、人にうつす可能性がなくなるんですか? また、お時間のあるときに教えていただければ・・と思います。 教えていただいていること、とても勉強になります。 本当にありがとうございます。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

医師です。(#1を少し訂正します) 感染にはいろいろあります。感染しても症状がない感染を不顕性感染といい、そのまま治ってしまうこともあります。ですから、症状のない感染=保菌者ではありません。 HIVはウイルス名であり、病名ではありません。 細菌やウイルスが感染して、増殖し、症状が出るまでにはタイムラグ、すなわち潜伏期があります。この間は症状がなく、感染力もあまりない場合があります。ここで問題になるのは先に述べた不顕性感染です。 ウイルスや細菌による活動性の高い状態にあるにもかかわらず、症状が出ない不顕性感染と、潜伏期とは違います。 看護師は専門職なのでごっちゃにならないように気をつけてください。

emptiness
質問者

お礼

お医者様からお話が聞けるとは思ってもみませんでした。 ありがとうございます。 「不顕性感染=症状のない感染≠保菌者」ということですか? つまり「感染=必ずしも菌を持っているというわけではない」のでしょうか? 感染者の中で結核の菌を持っている場合だけ症状が現れるということですか? 薬を飲んでいればその症状が和らいでいくのでしょうか? で、菌がなくなれば、「治った」ということになるんですかね・・?? お礼なのに質問ばかりでごめんなさい。 もう少し自分でも色々調べてみます。 ありがとうございました!

  • 1manbou
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.1

看護師です。 よく、勘違いされやすいのですが 「感染」と「発病」は全く違うものです。 「感染」しても「発病」しなければ「保菌者」と呼ばれます。 保菌者は体に抵抗力があるため、病原体を抑え込むだけの力があります。 ですがひとたび体調を崩したときにその菌が活発化し、「発病」します。 HIVとAIDSがこれにあたります。 HIVウイルスを持っていても発病しなければAIDSではありません。 結核もある一定のレベルまでは発病しません。 ですが、「保菌」していますので結核菌を咳などで撒き散らしている可能性があります。 普通は周りの方の抵抗力のおかげでそれぞれの体内で結核菌を殺しているのでうつりませんが、 万が一、抵抗力の落ちている方が菌を体内に入れ、肺に達して増殖させてしまうと 「うつった」ということになります。 結核菌は風邪やインフルエンザのように保菌者の咳や痰から移ります。 治療は専門のお薬を6ヶ月間きっちり飲むことになります。 結核菌をなくしてしまうのです。 中途半端に症状がなくなったからといってやめると そのお薬に対して抵抗力うつけた菌が発生してしまい お薬の効かない菌ができてしまいます。 2週間以上続く咳は一度結核を疑ったほうがよいです。 30歳以下の方で、過去に結核にかかった方と長くいる時間が多い方は特に気をつけたほうがよいようです。 http://www.pref.hiroshima.jp/hec/hidsc/kekkaku/Q&A.html#4 結核Q&Aです。 また結核予防会のUALもつけておきます。

参考URL:
http://www.jata.or.jp/jou_tp.html
emptiness
質問者

お礼

ありがとうございます。 看護師さんからのお話が聞けてよかったです。 質問前に色々なサイトも見てみたのですが、 どうしてもわからなくて聞いてしまいました。 結核菌をなくしてしまう、ということに関してですが、 なくなってしまえば、発病の可能性がなくなるのでしょうか? 2週間以上続く咳で結核を疑う、というのは、 「発病」ではなく「感染」だけの場合もあるのでしょうか? つまり、感染しているだけでも咳が出たりするものなのでしょうか? また質問してしまいごめんなさい。 回答していただき、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結核について 自分が結核に感染(発病でなくあくまで感染です)しているか

    結核について 自分が結核に感染(発病でなくあくまで感染です)しているかどうかは、会社の健康診断の血液検査やレントゲンでわかるのでしょうか?また、実際に感染(あくまで感染です)してからこういった検査で検知できるような状態になるまではどのくらいの期間が必要でしょうか?感染したらすぐに検知できるのでしょうか?

  • 結核について

    肺に結核が見つかりました 五ミリの影がCTに写りました 自覚症状は全くありません まだ治療は初めていません 自覚症状の出てない段階での結核は 潜んでいる状態なのか発病しているのか どうなのでしょうか? この段階で他人に移ることはありますか? どのような治療が必要なのでしょうか? 完治するのでしょうか? 完治までどのくらいかかりますか? 完治したら移される意外再発はないですか?

  • 感染しない結核

    祖父が非感染性の結核と診断されました。今のところ自覚症状はありません。感染しない結核とはどのような症状が出るのでしょうか?治るのですか?ご存知の方、教えてください。

  • 結核に感染している可能性はありますか?

    結核に感染している可能性はありますか? 病院勤務21歳です。 患者さんで一人結核の方が出たため濃厚接触していた私が血液検査を受けることになりました。 自覚症状(咳・倦怠感等)はありません。 小さい頃受けたツベルクリンではいつも陰性でBCG(たくさんの針の注射)はしていました。 結核についてよくわからないですが、私が結核に感染してる可能性ありますか?

  • 結核について

    お尋ねします。実は私の妻が肺結核になりました。最初は風邪とか、年齢的に更年期なのかなと思っていました。 日に日に弱って行く妻を見てこれはマズいと思い病院に連れて行った時は結核のレベル8で、即入院の状況でした。 もうそれから、1ヶ月すぎ、治療が順調進み外出許可が出るまでになったので、ひとまずは安心していますが気は抜けません。本題に入りますが、私は妻といた時間が長く病院の先生から旦那さんに感染率が高いと言われました。妻が肺結核と診断されたとき、すぐに家族は結核の検査を受けてその時点はなんでもありませんでしたが、来月に保健所で検査を受けます。実は私は美容師をやっていてその兼ね合いで悩んでいます。もし次の検査で結核菌が出たらどうしようと、不安仕方がありません。結核菌見つかった時点で美容業は出来なくなるんでしょうか?結核は治らないと聞いています。発病は抑えられても見つかった時点で保菌者扱いされてしまうんでしょうか?美容室はもう従事出来ないんでしょうか?

  • 結核をうつされてしまいました

    『結核をうつされたのですが損害請求はできるのでしょうか』  上司が結核を発病しました。そいつは以前から結核に感染したことを知っていましたが、そのまま7ヶ月間も会社に来ていました。  健康診断で結核菌をまき散らしていたことが発覚。社員全員の健康診断が行われ、私も結核に感染していることが判明しました。医者の話によると、今回の件で感染させられた可能性が大とのこと。それで私は結核が発症しないように半年間医者の治療(予防内服)を受けました。  私は、上司に対して、かかった医療費や慰謝料の請求をできるのでしょうか。

  • 結核について教えて下さい

    3歳半と生後2ヶ月になる娘がいます。 私の父(同居)が咳をずっとしています。今日結核の検査をしに行くそうです。 ただ上の子はBCGを受けていますが、下の子は受けていません。 結核については何も知識がないので教えて下さい。 結核は感染と発病とはちがい、感染したからといって発病するかはわからない。 発病率も低いとは聞きましたがBCGを受けていない下の子に関しては確立は上がりますよね?? 来月には受けれる月齢になります。もし、感染していても、来月のBCGを受ければ軽減できるものでしょうか?? 上の娘も心配です。 父がもし、結核だったら私たち家族はどういう対処をしたらいいでしょうか?? 私たちの感染を調べることは出来ますか? 予防は出来ますか? 乳幼児でも可能ですか??

  • 結核再発の可能性について

    インターネットで検索すると、「結核は感染しても発病しない人が多いが、抵抗力が落ちると発症する」ようですが、「発症しても正しい治療が済めば、うつす心配はない」ようです。 昔、結核にかかったかもしれない人が、子供を一時預かる仕事をしても問題はないですか? 再発の可能性は、結核にかかったことのない人と同程度だと思っていいですか? 子供を預ける親が心配しているとき、どんな説明をするのがいいですか? 参考になるホームページ等教えていただけると助かります。

  • 結核感染について

    状況 弟が結核を発病 8月?から入院 追跡調査の結果母と自分が感染 自分は血液検査で陽性レントゲンは写ってない 自分には婚約している彼女がいる 20年9月から交際 排菌検査はまだだが、排菌がなかった場合 彼女に感染している可能性はあるか? 今後感染する可能性はあるか? 彼女に事実を伝えるべきか?

  • 結核 感染について

    結婚前に付き合っていた(10年ほど前)彼が 別れた直後に 結核になっていた うつっていないか?と連絡がありましたが 当時 何の症状も無く うつってなかったんだな~ と思っていましたが(病院等いっていません) 最近かわいた咳が4日ほど続き(今までにあまりない感じの咳) 痰も少々 声が出にくい 熱は無しという状態で  もしかして 発病? と考えてしまいます 10年後発病とかあるのでしょうか? 病院へ行くなら何科がベストでしょう? 教えてください

専門家に質問してみよう