• 締切済み

東京都内の就職先で、寮のある企業を教えて…

今年、高3の女の子です=通信制 来年、東京で就職したいと考えています。普通高校なので資格はありません。寮のある企業・会社で高卒でも採用してくれるところを紹介してください。簿記は習っていないので、事務系は無理だと思います。通信制で自分で就職先を見つけないとならないので…困っています。 インターネットでの検索の仕方でも結構です。親も安心できるようなところと考えています。

みんなの回答

  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.4

名前を出すのはまずいと思うので、「真壁実・信用金庫」で検索かけてみてください。引っかかると思います。

zinnkame
質問者

お礼

2度にわたりありがとうございました。検索したところ、短大卒以上と言うことでした。私は、高校卒業で、就職を考えているので…無理ですね。でも、回答してくださったことには、感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.3

学校の事務や教員の就職相談担当の方はいませんか? まず自分の希望などを書いてみて相談してみてください。 地元のハローワークに言ってみて相談する事も良いと思います。 いきなり無鉄砲に上京するのはトラブルや後悔の元になりますので絶対にやめてくださいね。 又、就職情報誌も多数販売されてると思います。一読してみて気になった会社やお店などがあったらTELするなりメールで問い合わせしてみるのも方法のひとつだと思います。 ですが、中には条件が非常に良くても問題のある企業の場合もありえますのでそのような時や応募したい所が決まったら必ず保護者の方や信頼できる大人の方に相談してください。問題が起こってからでは遅いので充分注意ください。焦らずにがんばってください。

zinnkame
質問者

お礼

参考意見ありがとうございました。学校は、自分で探してくれば、問い合わせやら、面接になった場合の手はずはつけてくれるみたいなのですか、なにせ、通信なので、学校自体に会社・企業からの募集は一切来ません。自分で探さなければ…。地元で就職なら、家から通えるし、ハローワーク・求人雑誌で見つけることも簡単そうなのですが…。一度、親元を離れてみて、親のありがたみを実感してみたいのです。 と、言うことで、東京23区内で、サービス業で(寮のあるところ)。 TIYOUさんのおっしゃるとおり『就職情報誌も多数販売されてると思います。一読してみて気になった会社やお店などがあったらTELするなりメールで問い合わせしてみるのも方法のひとつだと思います。』→ 試してみたいと思います。心配もしてくださり、ありがとうございました。親にも心配かけないように心がけて就職活動をしょうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず貴方がどの職種(分野)で働きたいのかハッキリしないと答えようが無いと思います。 また、東京都は23区、都下の市町村ととても広いです。 漠然とした気持ちで上京しても後悔すると思います。 新聞、就職情報誌、職安でも仕事は探せます。 ある程度職種が絞られたら、直接問い合わせをしても良いと思います。 (人事課または人事担当)そこで寮の有無を聞かれたら良いでしょう。

zinnkame
質問者

お礼

参考意見ありがとうございました。23区内でサービス業がいいかな。とは思っているのですが…がんばって探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.1

具体的に名前出しちゃっていいのかな? 真壁実という人が会長をやっている信用金庫は都内に寮があります。女性はほぼ高卒でした。もちろん簿記なんて必要ありません。 金融機関なら親も安心できるかと。

zinnkame
質問者

お礼

ありがとうございます。信用金庫の名前は、わかりますか?ホームページがあるようなら、調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職先を探しています。東京の企業について知りたいです。

    24歳の男です。 高校を卒業して就職して退職して専門学校へ入学し、今年卒業しました。 しかし就職活動がうまくいかず、就職ができませんでした。 学校では簿記とパソコンの操作を勉強しました。 今は派遣をしています。 家では母親の手伝いばかりなので一人暮らしをしたいと思ってます。 東京の企業のことが何も知らないので皆さんの情報を聞ければと思っています。 一応、一般事務、経理の仕事に就ければ、と思っています。 東京は工業、商業といったら商業ですか? 事務職の求人は多いですか? 東京はおすすめできますか? 僕は遠回りな人生をしてきたので変わっている企業でもいいと思ってます。 自分の考えとしては、東京でも派遣会社へ登録して、紹介派遣をしてもらったり、派遣をしながら就職活動をする、を考えています。 なにかアドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • 一流企業に就職は出来るのか?

    一流企業に就職は出来るのか? 現在21歳のフリーターです。 中学生の頃から最近まで音楽の道を目指してましたが、だいぶ辛くそろそろ諦めどきだと思い就職を考えています…。 周りのみんなは大学に行っている人が多いのですが、やっぱり高卒扱いで既卒採用は厳しいのですか…? 一応来年は勉強をして、資格(英検、漢検、簿記、P検)を取って就職に臨もうかと思っているのですが、そんな21歳でフリーターやっていた人なんてやっぱ企業側からは雇いたくないですよね…? 自分はフリーターで、毎日仕事ばかりでテレビはあまり見ないのでニュースばかりみて経済的な事は学んでいます! 将来が不安で不安で心配です…。 仮にあなたが社長だとしたらどんな方を雇いますか??

  • 通信制大学入学のメリット

     通信大学卒の人間が就職できる仕事というのは、どんなものがあるのでしょうか。  高卒より優遇されたり、成績や面接で同じ程度の印象の、高卒と通信大卒の二人の人間であれば、企業は大卒を採用するのでしょうか?  20代、高卒、契約社員の女です。  今の会社に勤めて5年目になります。  仕事の内容は事務兼販売(主に通販担当)です。  給与・休みの面に諸々不満はあります。ただ高卒・地方・中小企業の事務員はこんなものかな、とも諦めている私もいます。  仕事をしながら何か学ぶという点では、ニ○イやユーキ○ンなどで資格を取るのと似ているのかなーくらいの気持ちです。転職、あるいは離職後、どこかの企業へ再就職する際、通信制大学卒の者と、事務・簿記等の資格を持っている者では、どの程度の差がつくのでしょうか。

  • 会社の寮に入るのが決まりの企業ってありますか?

    会社の寮に入るのが決まりの企業ってありますか? 素朴な疑問なんですが、 一般企業に就職する場合、その会社の寮に入るのが規則っていうことってあるんでしょうか? また、そういった規則があることは 企業のHP(採用情報とか)などに掲載されているものなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 就職先から・・・

    今年、IT系の企業に就職が決まりまして、来年の4月から働く事になるのですが、就職先から来年4月の基本情報技術者の試験で資格を必ず取れと言われてしまいました。通信教育でテキストを独学でやっているのですが、難しくて受かる自信がありません・・。自分はこの業界には向いてないんでしょうか・・?今、内定を辞退しようか本当に悩んでます。どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 高卒でも取れる就職に有利な資格。

    子持ちの専業主婦です。いずれ働きたいと思うのですが、高卒で資格は持ってません。まずはパートで働くつもりですが、将来的には何か資格を持って正社員になれたらなあと思っています。 そこで資格について調べていたのですが、資格によっては持っていても就職に有利にはならない等の意見もあり悩んでいます。 勉強する時間は限られると思いますが、高卒でも取れて就職である程度有利になる資格があれば教えてください。個人的に医療事務や簿記なんかに興味があります。

  • 一般企業と医療事務

     就職について悩んでいます…。去年まで専門学校に通っていたのですが、色々な事情で中退しました。  それから考えて、何か資格を取ってから就職したいと思い通信で調剤事務の勉強を始めました。そして資格をとる事も出来ました。しかし、調剤事務は専門性が低い事に気づきました。(実際に就職してもあまり、新しい知識が得られないような気が…)そして、求人も少なく、給料も……。  そのため、今一般企業(初心者OK)の所も探しています。一般企業の方が自分が頑張って分、色々な面でかえってくるような気がします。新しい知識が得られるのは企業だと思います。しかし、自分には学歴など特別なものがありません。  かなり、個人的な意見です。すいません。  実際に、高卒て一般企業に入社された方や、通信で資格を取って就職された方の意見が聞けたら光栄です。

  • 会計事務所への就職

    こんばんは 会計事務所への就職を考えている 28歳のフリーターです 会計事務所に就職するためには また、アルバイト採用されるには どの様な資格が必要なのでしょうか? どの様な事が出来れば採用してもらえるのでしょうか? 現在は簿記三級を勉強しています どなたかご教授ください よろしくお願いいたします。

  • 就職について

     現在大学4年の者です。就職活動中なのですが、私情で、どうしてもある県で働きたいと思っています。新卒を対象とした採用では、(その県に本社がある会社が少ないこともあって)地域限定は難しいと思い、来年大学を卒業してから、中途採用を狙おうかと考えています。でも、実務経験もないような状態で採用がもらえるのかとても不安です。少しでも採用に有利になるように、また自分に自信をつける意味でも、何か資格を取りたいと考えています。事務職に就きたいと思っているのですが有利な資格、評価が高い資格はどのようなものがあるか教えていただきたいと思います。やはり、簿記などでしょうか・・。  また、医療事務にも興味をもっていて、医療事務と医療秘書の二つの資格をとろうかとも考えています。正直資格スクールなどの「需要は大きい」というような言葉に魅かれたところが大きかったのですが、他の方の質問などを見ていると、かなり厳しい雇用状況+低賃金+重労働・・という印象で、資格取得を躊躇しています。私にとっては深夜までの残業というのがかなりのマイナスポイントだったのですが、それは、医療事務という仕事に従事するとなると必ずなのでしょうか。できれば正社員として就職したいと思っているので、特に正社員となるとどうなのかということが気になっています。

  • 日商簿記は就職で有利になりますか?

    日商簿記は就職で有利になりますか? 現在高校3年生で、日商簿記の2級を勉強中です。 目標は大学卒業までに日商簿記1級を取得することです。 就きたい職業が未定のため、検索していたところ 日商簿記1級は税理士の試験を受けるために必要なだけで、企業に就職するにはそんなに役に立たないという意見がありました。 また、日商簿記1~2級を持っていても企業で絶対経理事務ができるわけではないとありました。 企業で経理事務をするためにはなんの資格を取ったらいいのでしょうか? また、日商簿記は就職に役に立たないのでしょうか?

専門家に質問してみよう