• ベストアンサー

情報処理試験の合否

今日、情報処理技術者試験を受けてきました。 答え合わせをしたのですが、うっかりミスが多かったようで 半分くらいしか取れなかったようです。 午前の合格ラインの点数はどのくらいなのでしょうか。 もしご存知の方がいたら教えてください。 (また、午後は何点ぐらいが合格ラインなのでしょうか。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

どの試験であろうとも,合格基準はスコア600点です。 スコアは最低200点~最高800点(※)ですから,単純計算でいくと75%の正答率が必要ということになります。 (※四択の問題はデタラメにマークシートを塗りつぶしても1/4の確率で正解になりますから,200点/800点=1/4以下の正答率には意味がないということです) ただ各問題が均等な配点を持つわけではないのがスコアの特徴ですから,裏付けのある根拠に基づく合否判断は試験センターにしかできないでしょう。

参考URL:
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seisekishokai.html#kijun

その他の回答 (1)

noname#247269
noname#247269
回答No.1

どの試験を受けたのか書いてくれないと回答のしようがありませんが どの試験でも50%前後では合格は厳しいような気がします。

iamafraid
質問者

お礼

基本情報技術者試験・・・です 半分ではムリ・・・ですか。 いずれにしても午後問題がとれていないので、 次回も受けるしかないのですが~ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験について

    現在、社会人の者です。過去に2回基本情報技術者試験を受けたのですが、2回とも不合格でした。16年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も400点後半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

  • 高度情報処理試験には

    高度情報処理試験には 午前1、午前2、午後1、午後2と4回ありますが 午前1だけ受験して帰宅した場合、午前1の免除はされるのでしょうか? それとも午前2以降を受験していないので合格しても免除されないのでしょうか? ネット上に同じような質問があるのですが、投稿日時が古くて最新の状況が知りたいです。 明日が試験なのでどなたか教えてください!! お願いします。

  • 応用情報処理技術者試験の午後について

    お世話になります。 私は応用情報処理技術者試験に3度失敗しています。 その3回ともが午後で10点前後足りずに不合格になっています。 対策について調べていると、 午前は勉強して午後はあまり注力しないという感じのサイトが 多くみられます。 私の場合、午前は8割取れているので、 午後だけに絞って勉強したいと思っています。 どのように勉強すればよろしいでしょうか? 今まではひたすら過去問をやっていました。 ご教授のほどお願いいたします。

  • 基本情報処理技術者の最低合格ライン

    基本情報処理技術者の回答が発表されましたので、早速答え合わせをしてみましたところ、午前・午後ともにギリギリで80%の正解率でした。また、午後については得点配分を考慮しました。これなら合格していると思って良いのでしょうか?教えてください。m(_ _)m

  • 基本情報技術者試験の合格ラインについて教えてください。

    先日発表がありました基本情報技術者試験の合格ラインは 実際どのくらいだったんでしょうか? 結果としては以下の内容で合格だったんですが 自己採点の結果だと午後で不合格だと思います。 午後の配点のからくりを教えていただきたいです。 成績開示の結果 午前 650点 午後 655点 午前 59/80(約73%)まあ合格ライン 午後 推定65点不合格ラインのはずが何故か合格ラインに? 問1 ○○○○・・・・・10 問2 ○○×・・・・・・7 問3 ○○○○○・・・・10 問4 ○×××○・・・・7 問5 ○○○×○○○×・14 問6 ○○××・・・・・5 問10○○○○××・・・12

  • 高度情報処理技術者試験の午前1免除

    高度情報処理技術者試験の午前1については所定の条件を満たすと2年間免除されますが、免除期間中に午前1のみ受験して合格点となった場合、そこからさらに2年間の免除となるのでしょうか?

  • 情報処理技術者試験の試験方式について

    お世話になります。 今回、数年ぶりに情報処理技術者試験(応用情報)を受ける者です。 試験の方式について、質問させて下さい。 教本を見ると以前は午前、午後I、午後IIの枠が午前と午後だけになっていました。 また、知人から聞いた話では、筆記試験方式はいずれ無くなると耳にしました。 5-6年間全く国家試験を受けていなかったので、もし試験の事情にお詳しい人がいましたら、 どのように変わったのか教えて頂けないでしょうか? 簡単で構いません。宜しくお願い致します。

  • 基本情報技術者試験が合格できない(泣)

    こんにちは。 過去に基本情報技術者試験を5回程受験しましたが、全然合格できません。午前試験の結果は必ずっといていい程、合格ラインに達するのに、午後試験は全然ダメです。正直、自分には適正や才能が無いのかと自暴自棄になってます。 どうすれば午後試験を突破できるのでしょうか?

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について こんにちは。 五日後の基本情報技術者試験を受ける専門学生です。 今回で三回目になります。 一応、専門学校ではITの基礎を一通り習い午前免除制度の試験は去年の12月に取りましたので前回と今回は午後試験のみとなりました。前回は就職活動と重なり、就職活動メインでしたので基本情報技術者試験の方の勉強はおろそかとなり42点で不合格となりました。 ちなみに一回目は午前免除試験に落ちてしまったため午前からやり、午前が56.25点/100点で午後が37点でした... 専門は2年コースで午前免除も今年で切れますので今回が最後の試験になります。 ちなみに就職先はITの会社に決まりましたのでもし落ちたら働きながら勉強しなきゃと言うことでとても大変だなぁと思い、今回で必ず取りたいと思っています。 そして夏休み明けの9月から今に至るまで基本情報技術者試験の午後対策をやっていますが、どうしてもアルゴリズムが足を引っ張っています... 今まで学校では過去問をやってきているのですが... 平成23年度春期・・・51点 平成23年度秋期・・・55点 平成24年度春期・・・73点 平成24年度秋期・・・45点 平成25年度春期・・・55点 平成25年度秋期・・・57点 平成26年度春期・・・51点 平成26年度秋期・・・56点 平成27年度秋期・・・62点 iTEC業者模試・・・・45点 TAC業者模試・・・・48点 このようになかなか合格点に届きません。なかなか合格できるか不安です。 先生はアルゴリズムより、問1~7の選択問題と問13の表計算に力を入れて学習してそこのところを点数伸ばして行くように。と言っていましたが問題によってはなかなか点数が伸びない時があります。 最近はそのことに従ってアルゴリズム以外に力を入れて学習してきました。 確かにアルゴリズムは運がよく3問くらい当たっている時は合格点行ってる時もありました。ですが運が悪いと全滅の時もあり、合格点に届かない時もあります... 残り5日間なのですがアルゴリズムは捨てて他の問題で点数を稼ぐべきでしょうか? ちなみに選択問題は問2・5・6・7・13を選んでいます。(問1セキュリティと問8アルゴリズムは必須) ついでですが、基本情報技術者試験に合格した皆さんはどんな学習方法をしていたのか知りたいです。

  • 情報処理技術者試験(高度)の午前Iが受かるテキストを教えてください。

    去年の秋に、情報処理技術者試験を受けたのですが、午前Iの問題で54点 しか取れなくて不合格になってしまいました。 以前セキュアドの試験を受 けていてあとちょっとのところまできていたので、その後継の資格である セキュリティスペシャリストの資格を取りたいのですが、午後II~午後の 問題はなんとかなりそうなのですが、午後Iの試験だけ合格点に届くか不安 です。市販のテキスト(練習問題を解く感じの)の解説を読んでも、解説の 途中で、なんでこうなるんだぁ~ってなってしまい、根本的な理解ができて ないです。 何か午前の問題をカバーしている教科書みたいなものはないで しょうか? 市販されているものでお勧めなのを教えてください。 集合演算とかベン図とか回路図とか、短い解説文だけだと理解できません。