• 締切済み

乾癬専門病院

はじめまして。ANTONIOTKといいます。 私は、30台後半の男性ですが、15年間くらい乾癬とつきあっており ます。現在は「普通の」皮膚科にかかっており、マイザー軟膏・ ドボネックス・リンデロンローション・アンテベートローション等 薬剤治療しています。が、最近薬の効きが悪く、寝ているときに体を かきむしってシーツは血だらけという状況に困り、インターネットで 色々調べている間に、デトックス的な施術・サプリメントでの治療を 乾癬に専門的に行っているクリニックがあることを知りました。 乾癬は未だ原因・根治方法が分かっていない病気ですが、その病院 の先生の仰ることも一理あるなぁ~と、素人ながら(患者歴は長い ですが。(笑))思っているのですが、今まで行ってきた治療とは ぜんぜん違いますので少し不安もあるのが正直なところです。 もし、このWEBをご覧になられている方で、上記のような治療を実際 に受けた経験のある方がいらっしゃれば、その時の状況・結果・感想 など、教えていただけましたらと思い、投稿させていただきました。 良いことも悪いことも伺い、治療の方向性を自分なりに考えたいと 思っています。どうぞ皆さん、宜しくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#96295
noname#96295
回答No.1

語学のカテでおみかけしましたよ。 乾癬はお辛い思いをなさいますね。 私は療法の研究をしています。 皮膚科医ではありませんし、患者でもないので、経験談はお伝えできませんが、 ご覧になったのは、栄養療法ではないですか。 非常にすぐれた療法ですけれど、長く主流にならず、まだ専門医が少ないです。分子整合医学に基づいています。 漢方薬局には相談されましたか? 店主で詳しいのがよくいますよ。乾癬は漢方で治療する方がいますね。 高額なのと、長くかかるので根気が要りますね。 栄養療法も費用と時間はかかりますので、どっちがどうともいえませんが。 東京女子医大の東洋医学研究所に、皮膚科があったかどうかちょっと覚えていませんが、ここは漢方治療では国内有数です。 まずかかってみて損はないところです。 皮膚は人間最大の排泄器官です。やはり内臓から治すことと、ストレスを緩和すること、生活習慣と体質をととのえること、この3つにまさる治療法はおそらくありませんでしょうね。

ANTONIOTK
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 漢方についてはよく耳にはするのですが、費用がかなりかかるとの こともよく聞くので、まだやったことはありませんでした。 このごろ調子が良くないので、漢方も選択肢の一つとして検討して みたいとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「あせも」で痒いです。

    「あせも」で痒いです。 美容室に行き、カラーをしたら首に巻いていたタオルをしていたところに「あせも」ができてしまいました。 あせもができて2日目です。 とても痒くて眠れません。 あせもに効く薬はステロイドが入ったものがいいと、聞きました。 なので先ほど、リンデロンDPクリームを塗ってみました。 しかし効いた気がしません。 どの薬や良かったのでしょうか。 実際にあせもで受診して処方されたのはなんというお薬ですか? 教えてください。 お願いします。 所持薬 リンデロンDPクリーム リンデロンVG軟膏 アンテベートローション エクラークリーム マイザー軟膏 ネオメドロールEE軟膏

  • アトピーのステロイドについて

     自分は生まれながらのアトピー持ちなのですが今いろいろなステロイドを塗ってるのですが説明にはかゆみがなくなるとか書いてあるのですが普通にかゆいですし赤くボロボロになります。ステロイドでかゆみはなくならいのでしょうか?  塗っている薬 ・顔  ロコイドクリーム ・頭  アンテベートローション ・全身  メサデルムとヒルドイド混合、アンテベート軟膏とヒルドイド混合、アルメタ軟膏 ・耳  リンデロンVGクリーム

  • 副腎皮質ホルモンローションを薄めたい

    リンデロンVGローション アンテベートローション ネリゾナソリューション これらを体全体や頭皮に薄く塗るために、何かの液体で薄めてスプレー状にして使いたいのですが、水では腐ってしまうのでアルコールを混ぜていた所、医者にアルコールでは分解してしまうといわれてしまいました。 ネリゾナはエタノールが成分表示されていますが・・・単に量の問題? アンテベートにはセタノールと書いてありました。 40~60mgに対して1リットルに薄めたいのですが、常温で腐りにくく(できれば1ヶ月以上)、成分を保持できる液体ってありますか? または、皮膚に影響の(ほとんど)ない、水に混ざる粉末などでもかまいません。

  • 陰部のひどい痒みについて

    アトピーの治療薬として使っている、アンテベート軟膏+ヒルドイドソフトの混ぜ薬を陰部に塗るのは平気でしょうか? ちなみにフェミニーナ軟膏は効果はあまりありませんでした。

  • エアコン等の温度変化での激痛です

    昨年11月より上半身に湿疹が出来総合病院の皮膚科に通院し今年5月になっても回復のきざしが有りません 前の総合病院での主な投薬・タリオンOC錠10mg・タベジール錠1mg・ダイアコート軟膏0.05%・アンテベート軟膏0.05%でした。5月末に医院変えました、7月になってからエアコンの温度により上半身の肌に痛みを感じるようになりました、当初はアレロックOC錠・アンテベート軟膏0.05%25g・プロぺト25g・皮脂欠乏症も出ておりましたがヒルドイドローション0.3%をいただきましたが塗りますと刺激痛が出ますので中止、先週からは背中のかゆみがひどいのでポララミン2mgも飲んでおります。かゆみは和らぎました。下半身は赤く腫れが有りますのでアンテベート軟膏0.05%・プロぺトを塗っております。ご指導の程宜しくお願い致します。

  • アンテベート軟膏の使用方法について

    こんばんは。 今日、病院に行って、アンテベート軟膏を処方されました。 原因は、新しい薬用化粧水が肌に合わなかったようで、顔全体に湿疹ができて晴れてしまったからです。 今高3ですが、元々肌が弱くて、中1までアトピー性皮膚炎でした。 他にも、漢方薬(桂枝茯苓丸、五苓散)や、かゆみ止め(タオリンOD)も処方されました。 アンテベート軟膏はステロイドが結構強いようですが、顔の皮膚が相当酷いので(目も殴られたかのように腫れています…)仕方ないことだと思います。 症状がよくなったら、ロコイド軟膏に変えるようにとも言われました。 そこで、質問なのですが、漢方を処方されているということは、できるだけ暖かくして代謝を上げたほうがいいのでしょうか? しかし、顔が腫れているので、顔は冷やしたほうがいいとも言われましたのでどうすればいいのかわかりません。(薬を塗ったあとで冷えタオルなどで冷やすのはOKでしょうか?) それと私は沖縄に住んでいるので、湿気が酷いのですが、湿度はどれくらいにしたほうがいいのでしょうか? それと、アンテベート軟膏を1日2,3回塗るのを3日くらい続けたくらいでは副作用は出ないですか? 今、他の病気でリンデロン座薬というのを使っているのですが(半年くらい)それも弱いと思いますがステロイドなので、これを塗ることによって副作用が出ないか心配です。 かなり専門的な知識のいることだと思いますが、少しでもいいのでなにかわかる方、回答お願いします。

  • アトピーの色素沈着について

    こんにちは。私はアトピーにかれこれ 20年ほど悩まされています。 授乳中のため飲める薬も制限されて いますが現在は亜鉛化軟膏+ヒルドイド軟膏 (手)、保湿にヒルドイドローション、 かゆみのあるところはアンテベート 軟膏+ヒルドイド軟膏を塗っています。 (+はミックスです。) 本題ですがもう痒みのないおしりや 関節が色素沈着を起こし本当に 汚いです。鏡を見るのも嫌なくらいで 本当につらいです。 何か色素沈着に効いたものがあれば 教えてください。 ちなみに茶色っぽくなっています。

  • 最近、足の土踏まずがカサカサになりとても痒くなったので近所の皮膚科に行

    最近、足の土踏まずがカサカサになりとても痒くなったので近所の皮膚科に行きましたら、水虫と診察されました。 そして二つの塗り薬を処方されたのですが、真菌による感染症の治療に用いる{ルリコンクリーム1%}と言う薬と、ただれ、かゆみ、こわばり等の皮膚症状を改善する{アンテベート軟膏0.05%}と言う薬です。 先生が言うには「ルリコンクリームは菌を抑えるだけでかゆみやただれを治すものではないので、かゆみを抑える為にアンテベート軟膏も一日2回くらい塗って下さい。」 との事でした。 そして一週間ほど言われたように塗っていて、まだ実感するほど症状が改善された形跡はないのですが、何となく気になってインターネットで二つの薬を調べてみました。 するとルリコンクリームは水虫治療薬としては良いのですが、アンテベート軟膏が、どうも水虫治療には向かないのでは?と思う所があり質問させていただきました。 以下がこの薬に関してインターネットに記載されていた文です。 ---------------------------------------------------------------------------------- 主な作用 副腎皮質ホルモン剤は、炎症やアレルギーを抑える作用があるので、湿疹、皮膚炎、乾癬などにおける皮膚の炎症、かゆみなどの症状を軽減します。円形脱毛症にも用いられます。またケロイドのような、傷あとの組織の過剰な増殖を抑える作用もあります。 副作用 あまり長く続けて用いると、皮膚に真菌(水虫、たむし、カンジダ症など)や化膿菌による感染症を起こしやすくなったり、使用した部分の皮膚が薄く弱くなったり、にきび様の発疹を起こすことがあります。またあまり大量を長く用いると、皮膚から吸収されてステロイドの全身作用が現れることがあります。 ---------------------------------------------------------------------------------- このように書いてあったのですが副作用として水虫になりやすくなるものを水虫の治療に用いるのは矛盾しているような気がしてならないのですがどうなんでしょう? 先生も考えがあっての処方とは思うのですが、このまま塗り続けて症状が悪化してから後悔するのも嫌ですし、塗りもせずに先生に「違いませんか?」と聞くのも気が引けます。 もし詳しい方がおられましたら、このまま塗っても問題無いのか教えて頂けないでしょうか? お願い致します。

  • 薬傷又は(薬害)について教えて下さい。

     全身が痒く、頭も痒くて1月19日皮膚科でアンテベート軟膏を処方されて身体が痒い部分へ塗りこみました。  翌日から赤いブツブツが出て腫れています、痒いです、皮膚の一部に濃い斑点も多く出てきました。  かゆみ止めプレト二ゾロン5m、マイザー軟膏、プロぺトでいくらか収まりました。 糖尿病薬、血圧降下剤(グリメピりド、バイアスピリン、ビオグリタゾン、アテレック、ブロブレス、エクア 、エバデール、サワドールテープ)を処方。  このうちのどれが赤い発疹、痒みをもたらすのか又薬しょうを起こすのですかお尋ねします。

  • ステロイドホルモン剤について

    ステロイドの強さについて質問です。 まず質問にいたる経緯を書きます。 1年ほど前、手足が湿疹を伴って痒くなりました。近くの総合病院の皮膚科に行き、アンテベートというチューブに入った薬を処方してもらいました。1週間ほどで痒みがおさまり、痒みがなくなれば病院へ来なくていいとの事だったので行きませんでした。 その後、しばらくして痒みが再発しました。引っ越したので、別の病院へ行きました。その病院の先生にアンテベートを使っていたと説明したところ、そんな強いのつかってたの?と驚かれました。 先生からは、仕方ないので、その強さの薬から量や薬の強さを段階的に下げていきます、と今後の治療方法の説明をうけました。 それから半年間、薬の濃度を減らしたり、薬の種類を変えながら、現在も通院中です。 本日も病院へ行ったのですが。先生はマイザー(5%)からネリゾナ(6%)に変えて弱くします。と仰ってましたが、処方箋を薬局に持っていくと、マイザーよりネリゾナの方が強いとの説明を受けました。 薬剤師に食違いを指摘すると劇薬に指定されているので強くなっているといったまでで、実際は同じだとあいまいな答えでした。先生に話を持っていく前に薬の知識をつけておこうとここに相談しました。 薬の強さをグループ別に記した表などでは同じグループでしたので、強弱の判断の仕方がわかりませんでした。 なお、薬は真菌薬で濃度を段階的に下げながら、下記のように変わりました。 同じ強度のグループですが弱くなっているのでしょうか? アンテベート ↓ トプシム ↓ マイザー ↓ ネリゾナ お時間のあるときにでも、ご教示いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう