• ベストアンサー

女性でバイク

中型のAT限定を取ろうと今日から教習所に行ったのですが・・ 原付をのっているのもあり、乗車などはうまくいったのですが、教習用のバイクが、ヤマハのマジェスティー???というバイクを使用しています。そこで問題が。。。バイクが大きくて重いので、腕だけでバイクを乗車位置に動かすときや、バイクを戻す時にどうしても重くて動かせませんでした。。。。動かせてもすごい時間がかかるので、すぐに共感が交代して持っていってくれました。 これは交代してもらってもよい作業なんでしょうか?たまたま担当してくれた教官がやってくれただけで、次の教官は何がなんでも押していきなさい!という方であれば、ちょっと教習を続けていけるか、すごく不安です。 当然、バイクが倒れたのを起こすのは問題ないのですが、、、これから教習が続けられるか不安です。 何でも結構ですので、ご存知の方教えてください! (付随で、女性や力のない人でも大きいバイクを動かずコツなどあれば教えてください!!)

  • nya404
  • お礼率46% (174/371)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.4

大型二輪に乗っている女性です。 バイクのとりまわしなんですが自分でできるに越したことはないと思います。 と言いながら一人でいるときにバイクを倒して(めちゃくちゃ重いバイクなもので) 通りすがりの人に助けてもらった経験アリですが…f(^^; で、私がバイクを下げる時は腰の辺りにバイクをちょっと寄りかからせて動かせますが ビッグスクーターってやはりムリでしょうかね?(^^; それがムリだとしても前進させるほうならまだなんとかなりますよ! たぶん倒すのが怖くて腕をフルフルさせながら恐る恐る押しているのではないかと思いますが、 思い切ってグっと押してみてください。 タイヤが転がりだしたら結構スーっと楽に動きますよ。 自分のいない方へバイクが傾くと女性は絶対に倒してしまうので 常にちょっと自分側へとゆう意識もしてるといいかもしれません。 中途半端なアドバイスですみません… がんばって免許とってくださいね!(^-^)

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 色々アドバイスを頂いて参考になりました。 確かにこわばっていたと思います!!潰してもいい位に、やってみます★ちょっと自分側へ、、、ですね。有難うございます!

その他の回答 (7)

  • microham2
  • ベストアンサー率30% (64/207)
回答No.8

>これは交代してもらってもよい作業なんでしょうか? >すごく不安です。 交代してもらっても良い作業です。 使った物は自分で片づける、という常識の範囲です。  バイクはエンジンで動かす物ですし、教習所はバイクを人力で動かすことを練習する場ではありません。人力で動かす練習は、初期のホンの少しの間です。心配いらないですよ。  それでも不安なら、教官に相談しましょう。 >(付随で、女性や力のない人でも大きいバイクを動かずコツなどあれば >教えてください!!) バイクはバランスとエンジンパワーと、ちょっとのハンドル操作で繰るものです。アクセルをあけること、バイクが傾くことにビビんないことが大切でしょう。 がんばってねー。

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 適切にお答えいただいて有難うございます。 すごく安心しました。確かにびびってました。。 本当に参考になりました。

  • goodfz1
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.7

バイクは直立状態でなるべく傾けず、できるだけ体に 近い位置をキープしながら押すことが基本です。 動き始めが一番重く、フロントのサスの反動を一度 使う方法があります。 コツがわかればさほど力はなくても動かせます。 教習所に行っているなら教官に取り回しのコツを 教えてもらいましょう。

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 そういった方法があるんですね!! 教官に聞くというのも大事だとおもいました。 有難うございます!

  • z0neclear
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.6

私は340キロというとてつもない重さのバイクに乗っています。 で、一回倒してしまったのですがやっぱりほかの人が言うように 体に密着させて腕の力でおきあげるのではなく、体全体でおきあげるようにしたら間単に起き上がらせることができました。 さて、バイクの移動についてですが重いと感じるのは、バイクが自分のほうに 寄りかかってるせいであって、バイクを水平にしたら意外と軽いものですよ^^ 自分の乗ってるバイクも駐車場が狭いので必ずバックして何回も切り返さないと駐車場から出れません^^; でも、やっぱり車体を水平にしたらあんまり重さは感じません。(まぁ340キロなんで多少は重く感じますが) 女性ということもあってバイクは重いと思います。大体の教習所でもCB400だと思いますが、 190キロぐらいですから重いと感じてもしょうがないでしょう。 なんにせよバイクを移動させるときはバイクを水平にすることが大事ですね。とくにバックのときは。 では、がんばって免許とって有意義なバイクライフを送ってくださいね^^

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 水平ですか!!そうですね! 確かにその傾向があったと思います。 参考にさせていただきます。

  • rabitwo
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.5

腕の筋肉は小さいです。それに比べて背中や腰や足の筋肉は太いです。太い筋肉を使ってください。太り筋肉の方が大きな力が出せます。もし腕が筋肉痛になるのなら間違った使い方です。 それから、車輪のついている重いものを動かす時には一瞬で大きな力を出すのではなく、ゆっくりと常にじわじわと力を出しつづける方が合理的です。少し動き始めたら、動き出したその速度を維持するか、加速させなければなりません。 あと他の方が言っているように体をバイクに近づけるのは基本です。

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 なるほどですね!そういった部分を意識して動かしてみます! 有難うございます!

noname#35260
noname#35260
回答No.3

私は昔に中型バイクの免許を取りました。 私はATではなくMTでしたが、教習所のバイクは何か色々と付いてるので[倒しても傷が付かないガード?みたいな??]重たいですね。 教習所でバイクを倒してしまった場合でも親切に対応してくれましたよ! バイクによって扱いのコツも違うだろうし。 慣れれば大丈夫ですよ! ほんと教習所のバイクは特別に重く感じました。。 免許を取って400ccのゼファーに乗ってましたが何の問題もありませんでした。 分からない事は教官に聞き、出来ない事は質問をして教えてもらった方が後からも何かと役に立つものです(*^_^*) 頑張って免許を取得して下さいね☆

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。コツを抑えて頑張ります!!

  • masa5787
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.2

こんばんは。 そうですね。免許を取った後に必要なことですから、自分でできるようにしたほうがいいと思います。 私はスクーターには乗ったことがないのですが、マジェスティーなどの大きなスクーターは押すのは難しいと思いますよ。 その他のバイクだと体(腰)を車体につけて押すと楽に押せるのですが、スクーターだとそうはいかないですからね。 ただ、共通していえることは、車体が体から離れるにつれて押しにくくなると思います。できるだけ体から離さないようにしてはいかがでしょうか? バイクは力ではないとよく言われます。 教習の中で、自分自身で体験して、どうやったらやりにくいのか、また、どうやったらやりやすいのか、試行錯誤して身につけるのがいいのではないでしょうか。 すみません、あまりアドバイスできていませんね。 でも、せっかく乗りたいとお思いなのですから、教習は頑張って続けてくださいね! 乗りたいという気持ちがあれば、なんとかできますよ!

nya404
質問者

お礼

有難うございます。 確かに力でものを言わすのではなく、コツが大切ですよね!! 試行錯誤しながら頑張ります!

noname#30078
noname#30078
回答No.1

教習所にいるときは、教官(共感は誤変換ですよね?それとも、共感した女性の教習生?(笑))がやってくれたとしても、卒業して街に出たときは、だれか力のありそうな男性をナンパしてやってもらうって言うわけには行かないですよね。 最初は、重い!デカイ!と思ってしまうと思いますが、慣れです。 だって、原付だって総重量70Kgから100Kgはあるはずで、僕だって原付を地面から持ち上げて両手で頭上に上げたりはできないですよ。でも、僕が乗っているバイクは軽量とはいえ装備重量は230kgを超えています。チャンと押したりの取り回しはできますよ。(非力だと思います、おじさんだし) 取り回しは、なるべく身体にバイクを近づけるほうが楽です。8の字とか…ハンドルやフロント周り、ボディーを腰にくっつけるようなイメージです。腕で押す(とりまわす)のではなく、身体全体で自分の体重も利用して押す…っていうイメージです。 頑張ってくださいね。将来は、AT限定を解除して、好きなバイクが選べる範囲が広がると楽しいですよ!

nya404
質問者

お礼

すいません。 漢字が間違ってました。 確かに将来は限定を解除するのもありですよね。 有難うございます!

関連するQ&A

  • 大型バイクに乗りたい

    バイク初心者なので教えて下さい! CB750に一目惚れして今大型の免許をとってます。(中型は持ってません。一発で大型でとってます) ただ、ちょっと考えが甘かったようで、 大型バイクって中古でも80万くらいするんですね、、、 諸経費なんかも含めて40万くらいで収めたいんですが、そうすると大型は諦めた方がいいんでしょうか? 女の私(身長164)でも乗れるような大型で比較的安値なバイクってありますか? 一応教習車(CB750)は起こせました。 教習中も倒れたらなんとか自分で起こしてます。 ただこれ以上重くなるとちょっと不安かなとは思います。 教習中に中型の方が乗りやすいと教官から言われて、乗ってみたんですが、多分最初から大型で乗ってるせいかなんか軽くて怖かったんです。 だから買うなら大型がいいんですが、、、 もしよろしければアドバイス下さい、

  • 125ccのバイク

    私は今、普通二輪の小型限定の免許を取りに行っています。どうせ乗るなら125ccのバイクに乗りたいと思っているのですが、スクータータイプと普通のタイプのバイクでは、操作性、機動性からみてどちらがお勧めなのでしょうか? 普段の用途は主に通勤(往復30Kmです)、買い物にと考えています。 個人的には普通のタイプの方が乗っていて楽しいと思うのですが、用途を考えるとスクーターのほうが向いているように感じます。 しかし、125ccのスクーターは車種が限られてきますよね? ヤマハのマジェスティーにしても台湾製のようですし、国産で何か良いものはありませんか?・・・なんとなく海外製のものに不安があるので・・・メンテナンスの部分で問題なければ、海外メーカーのものでも良いのですが・・・。 あと、この原付二種で3輪のバイクってあるのでしょうか?

  • 力がないとバイクを起こせませんか?

    今年の春に普通自動車の免許を取りました。 原付とはいえバイクにも乗れますし、バイク乗ってみたいとは思います。 ・・・が、しかし、何の知識もなくバイクに乗るのは怖いと感じ、ならば、いっそ学科も免除されることだし、教習所で(原付とはやや異なるとは思いますが)バイクの扱い方をしっかり教えてもらえば、バイクの免許も取れて一石二鳥なのではないか?と考えました。 実際、「ついでに」というだけではなく、以前から普通二輪免許を取得しておきたいという気持ちもありました。 しかし、バイク教習について調べていると、バイクの教習は最初の方の教習でバイクを起こす練習などをするという話を聞きました。 そして、私が受講しようと計画している普通二輪(MT・400CC)で使用されるバイクはHONDA CB400 Super Fourというバイクらしく、重量は194kgもあるそうなのです。 確かに、バイクはコツを掴めれば、それなりに簡単に起こせるようになるという話を聞いたことはあります。 しかし、私は自分でもなさけなくなるくらいに非力なのです。 実際、中・高では、「その程度もできないのか?」とバカにされるほどでした。 もしかすると、私は非力ゆえにバイクを起こせないかもしれない・・・。もしも教習所でやってみてできなかったら?それよりも、卒業してバイクに乗り始めたとして・・・バイクをうっかり倒しでもしたら、起こせないのではないか? という不安が頭に浮かびます。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、バイクというのは、やはり非力では起こせないものなのでしょうか? それとも、コツさえつかめば、多少非力でも起こせるものなのでしょうか? よろしければ、参考までにお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 教習用のバイクのヘルメット

    来月から、中型バイクの教習に通うものです。 自分が通う教習所では、ヘルメットは自前なのですが、どれがよいのか、また上手な買い方も分かりません。 ヘルメットの選び方のコツや、凡その値段を教えて頂けますでしょうか? 一応、当分は教習の期間しか使うつもりはありません。 できれば、メーカーはアライが良いです。 よろしくお願い致します。

  • 400ccのバイクを起こすコツを教えて下さい。

    45歳の女性です。 この年になって普通自動二輪の免許が取りたくなり、教習所に行きました。 まず最初に、倒したバイクを起こすことが出来てから教習を始めるそうで、 教官に起こし方を教えてもらいながらなんとか1回は起こすことが出来ました。 もう一度起こしてみなさいと教官に言われ起こそうとした瞬間、背骨の関節がボキボキと鳴り、 痛みと共に背骨が伸びたような感じになり、その後はもう力が入らず、バイクを起こす事が出来ませんでした。 後で病院に行ったところぎっくり腰と診断されてしまいました。 教習を受ける為のまず第一の段階で挫折なんて、情けなくて仕方がありません。 とりあえずは腰を治してもう一度挑戦したいのですが、まずはバイクを起こせないことには 話になりません。 どうかバイクを起こすコツや腰を痛めずに起こす方法など、アドバイスを お願いします。

  • 練習用の小型バイク

    はじめまして。 小型MTバイクの免許取り立ての者です。 元々中型MT免許を取るはずでしたが、教習所の人に中型は苦労しそうだからと言われ小型MTをとりました。 確かに運動神経があまり良くないのと教習所に行く間隔があいたのも有り、 10時間の教習を何度も乗り越し半年以上かけてやっと取れました。 しかし中型に乗る夢は諦めていません。 ですが、小型の検定もふらついてギリギリ合格だったので、 すぐ中型のために教習所に通うよりも小型を数ヶ月は乗って慣れてからにした方がいいかと思います。 このような場合、やはり小型は中古車を買って、中型を取ってから欲しいバイクを買うべきでしょうか? 私自身、中古バイクの良し悪しがわからない上、バイクに詳しく気軽にバイク選びを頼める人が居ないので迷っています。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 なお、小型では欲しいバイクがあまり無く(唯一気になるのは中国の輸入バイクYBR125なので品質が不安)、 数ヶ月の練習用に20万のバイクは高いかと思います。 また、中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。

  • 50オヤジのバイク選び(YAMAHA FZ1は?)

     50歳を過ぎて、中型限定解除(教習所で)したオヤジです。 12年ぶりのリターンということで、バイク屋の進めもあり、単気筒CB400SSを新車で購入し、3500Kほど乗りましたが、性能的にあきてしまい、当初教習で馴染んだCB750をと考えました。  しかし最近 新型のYAMAHA FZ1 FAZERがいいかもと思いはじめています。 ただ50過ぎたおやじがいい年かぽじってFAZERかよ。との自問自答もあります。  経験者の方で、よきアドバイスいただけたら幸いに存じます。  

  • バイク免許

    バイクメーカーHPの免許について書かれた所に、大型免許は中型で慣れてから取得するのがいいみたいなこと書かれていたのですが、AT限定でもいきなりはあまりよくないのでしょうか? それから、免許取得は自動車学校とバイク専門教習所では、どちらに通っての取得がいいとかありますか?

  • バイクは乗ってれば慣れますか?

    バイクの運転は皆さん不安とかありませんでしたか? 人それぞれ差はあると思いますがどれくらいで慣れましたか? 現在自動二輪の免許を取りに教習所に通っています。 教習所内ではなんとか問題なく走れていますがあと1時間乗れば検定です。 仮に合格して免許はとりあえず取得できたとして、実際にバイクを購入して乗り出すとクラッチの操作などはまだまだ理解し切れていないようでかなり不安です。 急制動も短い距離で40キロ出すのもかなり怖く、検定コースの練習でも短い距離でいろいろやることが多いのでパニクリます。 教官からは(ギアの切り替えるタイミングとか指示器を出すタイミングとか)色々良く練習するようにと言われますが、教習所内でしか乗れないのにどうやって練習したらいいんだろうなぁ。。。とか思いながらとりあえず頭で思い浮かべながらイメージトレーニング的なことはしています。 こんな状態でも実際に乗り出せば問題ないんだろうか…と自問自答してます。(^^ゞ ※現時点では教習車のCB400SFは乗りやすくかっこいいのでほしいバイクの最有力候補です。 まとまりのない文章で済みませんm(__)m

  • バイクの免許

    9月くらいから普通二輪の免許を取るために、教習所に通おうと思っています。でも、原付にも乗れないのに普通二輪の教習についていけるか不安な気持ちもあります。(原付については車の免許を取るときに2時間の教習を受けただけです)バイクにはとても興味があって、是非チャレンジしたいので、免許取得に関して何かアドバイスをください。不安な気持ちを消したいです。