• ベストアンサー

InterlMacについて

新しいコンピューターの購入を検討しています。 今はmacですが、windowsも健闘しています。 理由は、動画サイトなどで、macでは見れないものが多くあることです。 イマイチよくわからないので、一つ質問させてください。 InterlMacというもので、XPが動かせるとかよく聞くのですが、そうすれば、windowsのみ対応のものが、macでも使用可能になるのでしょうか? 例えば動画サイトもそうですが、yahooチャットの音声チャットなどもできるのでしょうか? またその場合、ウィルスもwindowsを使うのと同じくらい覚悟しなければならないということでしょうか? すみませんが、分かる方、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

Bootcamp(今のところベータ版・無償)でほぼネイティブに動かせます。 その際は同時にOSXを使うことは出来ません。 Windowsネイティブマシンにすることが出来ると解してください。 Parallels Desktop for Mac(有償)と言うエミュレータを使って OSX上で動かす事も可能です。 上記でWindowsを動かした場合は Windowsで出来る事はほぼ全部出来ます。 ハード的に制約がある場合は それを満たさないと出来無いですけど それはネイティブマシンでも同じです。 Windowsに関するウィルス等のリスクは同じになります。 Windowsマシンと同じ事が出来るという事は 同じリスクも生じると言う事です。

maruabc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウィスルがやっぱり怖いので、いろいろ調べて検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

>InterlMacについて 現在、新品購入できるのは全てIntelのCPUを使ったMacintoshです。 >windowsのみ対応のものが、macでも使用可能になるのでしょうか? yes >例えば動画サイトもそうですが、yahooチャットの音声チャットなどもできるのでしょうか? yes >ウィルスもwindowsを使うのと同じくらい覚悟しなければならないということでしょうか? yes

maruabc
質問者

お礼

全部可能なんですね。 回答ありがとうございます。検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメッセンジャー?

    お世話になります。初心者macユーザです。 最近、yahooでチャットをはじめました。 いろいろ見てたらメッセンジャーというのが、目につき 登録?ダウンロード?しようと思いました。 よく分からないんですが、yahooチャットをしているということは、 MSNメッセンジャーよりyahooメッセンジャーの方がいいのでしょうか? また、やはりmacは音声チャット対応していないのですか? 意味が分からなかったらすみません。 ちなみに、macはOSX10.4.8です。 ヨロシクお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで音声付き画像でメッセンジャー(音声チャット)は出来ますか?

     僕はi-bookのOSXを使って、友人はWindows使っています。最近、yahooのメッセンジャーで文字チャットをしていましたが、友人はWindousで他のWindousを持ってる人達とWebカメラとマイクを使ってyahooのメッセンジャーで音声チャットをしているとのことでした。  僕も、音声チャットがしたいと思い自分でいろいろ調べたのですが、Macでは音声チャットが出来ない(画像のみで文字チャットのみ)みたいですね。あまり、Macに詳しくないのですが、Macユーザーの方で、yahooメッセンジャーなどで、音声チャットのやり方をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【mac】windowsとも出来る音声チャット

    Mac初心者です。 windowsの友人と音声チャットがしたくて、いろいろ探しましたが、MSNもyahooも対応していない、とありました。 OS10.2.8なので、スカイプもできません。 他に方法があれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • vistaからXPにダウングレード

    あるソフトを使おうと思うと以下の注意書きを見つけました。 ■対応OS Windows 2000 / XP Windows XP x64Editionには対応しておりません ※ Windows Vista、Macには対応しておりません ※ XPを推奨 今持っているコンピューター(ソニーのバイオです)はVistaのhome premiumですが、以前はマックを使っていたためXPのCD-ROMはもっていません。 コンピューターに詳しくないのでわからないのですが、どのような手順をとればいいのでしょうか。 ご教授ください。

  • 初心者ですが…

    いつもお世話になっております。 近いうちに、Macのノートパソコンを購入する予定なんですが、疑問に思っていることがありますのでここに掲載させていただきます。 Macのノートパソコンでwindowsを使うことができますか? (windowsの画面に切り替えることが出来ますか?) Macを買ったら、チャットに挑戦したいと思っているんですけど、やはりネットの速度によって、チャットが途切れたりするのでしょうか? 音声又はお互いに顔を見ながらのチャットは可能でしょうか? (私がMacで相手がwindowsの場合) 以上の3点の質問です。Mac初心者ですので、なにとぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 【mac OS X】windowsとも出来る音声チャット

    OS Xなのですが、windowsともできる、いちばん優れた音声チャットのソフトを教えてもらえませんか?? つい最近macを購入したのですが、今まで使用していたMSNとyahooで、いずれでも音声チャットができなくなり、不便でテンションが下がってます。お願いします☆

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac でメッセンジャー

    当方、Windows ユーザーです。相手が、マックなのですが、両者でパソコンを使って、音声チャットとか、メッセンジャーでコミュニケーションは可能でしょうか? Yahoo Messenger の説明を読んでみたのですが、マックで音声が使えるかどうかわかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows と Mac の間でウェブカメラを使いたいのですが。。

    外国にいる兄弟と、WindowsとMac間でMSNメッセンジャーでチャットをしています。 WebCamを試してみようということになりましたが、Macのほうが対応していないverでした。Yahoo!も対応していないと聞きました。 WindowsとMac間でカメラ映像を見ながらチャットする方法はあるのでしょうか。。 よく分かっていない初心者で申し訳ありませんが、よろしくおねがい致します。

  • macに入れたWindows側のみでネットが遅い

    5年前に次のMacのパソコンを購入し、ダブルブートでWindows10をインストールしました。(WindowsユーザーのためMacを練習する目的でしたが、実際は初めのみMacを起動したものの、ずっとWindowsを使っていました) Mac book air Early 2013 OS ダブルブート Windows OS:Windows10 pro 次のような◆症状◆が出てきたため、以下の対応を試しています。 今後、ディスクからのクリーンインストールをすると治るのでしょうか? 当初はどちらのOSでも正常に動作していたことや、 Mac OS側からなら現在でも正常動作することから、壊れていないと判断しているのですが、素人のためわかりません。 原因はWindowsの不具合?またはウィルス攻撃によるものでしょうか。 どのようにしたら治るのでしょうか?また再度ディスクから入れ直す場合はMac OSからの入れ直しになるというような記事をみたのですが、アドバイスお願い致します。 ◆症状◆半年~1年前あたりにWindows上のどのブラウザを使ってもYahooメールの表示が遅く、携帯やタブレット用対応の影響かと勝手に考え、タブレットから利用していました。 ◆症状◆その後、Skypeも遅く相手の音声が正しく聞こえないが、こちらの音声は向こうには聞こえているという状態になりました。 ◆症状◆今回、Zoomの動画通信をしたところ、正常に音声は聞こえるが、動画の表示が遅すぎて会議には使えない状態となり、故障範囲の検討と購入し直しを考えることになりました。 対応1. MacOSで起動し、本当に故障しているのか、調べる。  Mac OSで起動すると、上の全ての問題がなくなり正常に動作する。  (ただし、もう一台最近中古で購入した、ほぼ使用していない Mac Book Pro Early 2013より若干処理が落ちるがほぼ同じ状況)  →物理的には壊れていないと判断で正しいでしょうか? 対応2. Windows側のウィルス対策の変更  ウィルスバスターを使っていたのですが、丁度期限がきたのもあり、  ブラウザの動作も怪しことからノートンに変更。  →ネット速度が改善して繋がる  →Yahooメールなどの動作が改善  →Zoomは逆に相手の動画部分全てが表示されない 対応3.Windows側のクリーンインストール  Windows内の初期化の機能で実施(ディスククリーンインストールはせずに)  →Updateをかけようとするとネットが異常に遅く、待たされた後、更新はありません   と表示される。初期化はどうなったのか?  →Yahooメール異常に遅い  →Google Chromeを入れようとすると8時間かかるとか表示される   (Microsoft Edgeで作業中)

  • Macでも音声チャットがしたい!

    Mac版のMSN Messengerにはまだ音声チャット機能がないですよね???MSN Messengerの他にMacで音声チャットが出来るアプリケーションはないのでしょうか???出来れば,Mac同士でなく,Winユーザーとも音声チャットが出来るアプリがあればと思います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac