• ベストアンサー

OSX10.1を10.3に化けさせることはできる?

hal_dogの回答

  • ベストアンサー
  • hal_dog
  • ベストアンサー率25% (36/143)
回答No.1

1 はありえないと思います。有るなら見てみたい。 2 OSX10.3以降を買うのが一番確実で、早く解決が出来ます。

IloveShoe
質問者

お礼

早速にご返事をいただき、ありがとうございました。踏ん切りが付きましたので、これから中古OSX10.3を探してみます。

関連するQ&A

  • 大型プリンター(プロッター)をMacで

    ヒューレットパッカードの大型プリンターを Mac OS9以降のMacで使う方法を教えて下さい。 PCの方には大型プリンターのドライバーはインストールしてあるんですが、プリンターとPCをつなぐケーブルがないんです。 電気屋さんに聞いても解決できなかったので 無理かもしれないんですが 解る方いらっしゃればお願いします。

  • HP Photosmartシリーズの電源ケーブル

    HP ヒューレット・パッカードの Photosmartシリーズで使用されている電源ケーブルは共通の物なのでしょうか? それとも 各機種ごとに違う物なのでしょうか? どなたか知っている方がいれば 教えていただきたいと思います よろしくお願いします

  • ヒューレットパッカードのプリンターについて

    ヒューレットパッカードのプリンターの購入(通販)を考えていますが、インクは簡単に手に入るのでしょうか? 今、ブラザーのプリンターを使っていて、それでもインクを通達するのに苦労しています。 ヒューレットパッカードの場合はどうなのでしょう? 詳しい方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • OSXでアップグレードする場合の注意点

    現在OSX10.3.9ですが、10.4にアップグレードするにあたり 注意すべきことはありますでしょうか。 ATOK、キャノンプリンタードライバーでの互換性は確認してあります。 なおハードウエアーはM8839/JAです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXのPSプリンタドライバについて

    今更ですが、疑問に思えたので質問です。 OSXでPSプリンタを使用する際、OS9のころのように"AdobePSなどのプリンタドライバは不要"と聞いた記憶なのですが、OSXは標準でドライバを持ち合わせていると思って良いのでしょうか? それともプリンタメーカーのドライバインストーラーの中にAdobePSに代わるものが含まれているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FinePix Z3 ソフトウェアのインストールについて

    先日、デジカメ:FinePix Z3のソフトウェア(FinePixViewer)と、ヒューレットパッカードのプリンタ(Photosmart 2575a)のソフトウェアを同時にインストールしました。 ともにUSB接続です。 そして、プリンタを使おうとプリンタの電源を入れると(デジカメは接続していません)、なぜかFinePixのソフトウェアが立ち上がってしまいます。しかも正常には立ち上がらずに「ファイルI/Oエラーが発生しました。処理を中止します。」と表示されてしまいます。 この症状を解消したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。 解決策をご存知の方、ご教授願います。

  • プリンタhp948cが勝手に用紙を排出する

    HP948C(ヒューレットパッカード)のプリンタが時々勝手に用紙を一枚排出します。 ドライバも変えたりしましたが直る気配がありません。 実害がさほど無いので放置してましたがさすがにいらついてきました。 何となくPDF化ソフトを導入してからのような気がしているのですが原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • ドローソフトのテキストのテキストファイルへの出力

    こんにちは、Win98を使っています。 昔はマッキントッシュを使っていたのですが、その当時 print2pictという、シェアウエアがあって、これを使うと ドローソフトのテキスト部分をテキストファイルへ出力する ことができました。 要するに、印刷のドライバーになっていて、これを使うと プリンターに出力される代わりに、テキストファイルが生成 されるというものです。 こんなことのできるwin98のアプリケーションをご存じの 方がおられたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • osxのプリンターが認識されない

    osx10.3.6を使っているのですが、プリンタが使えなくなってしまいました。先日プリントエラーがでて、再起動した時から使えません。 プリンタリストを見てみると、すべてのプリンタが消えてました。追加しようとしても、項目に何も出てきません。プリンタードライバー、プリンタユーティリティーを再インストールしたのですが、同じでした。大変困っています。どなたか分かる方お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HPプリンターをインストールしてからエラーがでます

    いつもお世話になり、本当に助かっています。 今回はヒューレットパッカードの3機能付きプリンターを インストールしてからでるようになった、エラーメッセージについてです。 エッセージには「Unable to start driver for hpold407.exe] です。 パソコンを機動するたびにでてきますが、印刷はなんとか できます。(最初はできなかったのに今はできるんです) これはプリンタードライバーがおかしいのでしょうか? 削除してから、もう一度インストールしなおしたら いいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。