• ベストアンサー

Winnyと音楽CD-Rについて教えてください

yoshi-thkの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

P2Pソフトの類を使っていて、ウイルスが入ってないという確信は無いです。 まして、音楽ソフトでもその疑いを考えた方がよいです。 音楽データでも、所詮データですから、何が入っているのか分からないです。 ウイルスもプログラムデータです。 単にCD-R再生可能のコンポででは問題が無くても、パソコンで再生した場合には、ウイルスが活動する可能性もあります。 P2Pソフトを使用しているから、ウイルス対策しているというのは考えが間違いです。 P2Pソフトを使用していて、ウイルス対策してない場合や、ウイルス対策していてもウイルス検知出来ない場合があります。 ですから、申し訳ないですが、そのデータは信頼は出来ないです。

k-bdik
質問者

補足

回答ありがとうございました お世話おかけしましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • winny1で「新しいバージョンのwinny」にしてくれと出るのですが。

    僕はwinny1を使っているのですが最近ソフトを立ち上げると、 「新しいバージョンのwinnyノード接続がありました。 winny本体の最新バージョンを確認してください。」 を表示されます。 バージョンは1.14ですが、winny1のバージョンアップは確か もう行われていないはずなのにおかしいなぁと思っています。 もしかしたら何かのウイルスでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • Winny について

    先日winny という共有ソフトをダウンロードしました。 でもその後ウィルスが不安になったためにすぐ消去しました。 winnyについてよくわかりませんが、ダウンロードした瞬間から自分のパソコンが全起動時間に共有対象になっているとしたら余計不安になりました。

  • CD-Rに音楽を取り入れたいのですが出来ません。

    音楽用CD-Rにパソコンから音楽を取り入れました。その後、パソコンでは聴けるのですが、CDコンポやプレステ、カーコンポでは聴けません。一曲が3分40秒の曲をCDコンポに入れると34秒と表示され、再生はしますが、まったくの無音です。これは、どうしてなんですか?パソコン以外では聴けないのですか?やり方が間違ってましたら、詳しく教えて頂けると助かります。ちなみに初心者です。

  • ウィニーの消し方について

    家族で共有しているパソコンにウィニーを入れた者がいます。 みんな素人なので何が起こるかわかりませんのでウィニーをパソコンから削除したいです。 マイクロソフトの方にも別件で電話したのに、ウィニー入ってますねーと言われました。初心者でもわかるように削除のしかたをどなたか教えてください。たぶんウィニーをいれたのは弟でしょう。

  • 音楽CDをCD-Rに

    前から(1年くらい) Windows Media Playerで音楽CDからCD-Rに焼いていたのですが・・・ 先日 わけあってPCを初期化しました。それが原因かはわかりませんが 音楽CDをPCに取り込めてもCD-Rの方に焼けなくなったみたいなんです。 「CD-Rに書き込む」という欄事態がないんですが・・・。 どこかにあるのでしょうか? 私 初心者なので よくわからなくて・・・。 わかる方 教えてください。

  • 音楽用CD-RをPCで焼付ける。について

    パソコン初心者です。 音楽用CD-Rをパソコンで音楽CDを焼付けたいのですが、焼付け速度は何倍速で設定すれば良いでしょうか? パソコン用CD-Rには速度が表示ありますが、音楽用CD-Rには速度表示がありませんが・・・・・。

  • CD-Rに書き込み出来ない

    パソコンで音楽用CDは再生(取り込み)出来るのにパソコン本体にある音楽データをCDに書き込めません。ディスクを挿入しても認識しないのです。書き込み設定画面も「倍速」などの表示が白紙です。ちなみに他のパソコンでは可能なのですが...何か初期設定が必要なのでしょうか?知識が初心者レベルなので、宜しくお願いします。

  • 音楽をCD-Rへ書き込みたい

    音楽配信サイトから有料で音楽をダウンロードし、ダウンロードした音楽をCD-Rに書き込みたいのですが、どこの音楽サイトからダウンロードし、何playerを使えばよいかお勧めを教えて下さい。全くのパソコン初心者の為、分かりやすく教えて頂けると幸いです。今現在、使っているパソコンはWindows XPです。

  • CD-R 音楽

    パソコン初心者です。投稿カテゴリー間違ってると思います。ごめんなさい。 CD-Rに焼いた音楽データーを又PCに取り込んで書き込みできるのでしょうか?

  • CD-Rに音楽を焼く?

    こんにちは。 この前,電気屋さんで CD-R(音楽用)を買ってきて,mp3形式の 音楽を焼こうとして失敗しました。 そこでココで質問すると「速度が速すぎるのかも」と 言われました。5分くらいの曲を3曲いれたのですが PCでは聞けるものの,CDプレーヤーでは 聞けません‥なぜか1分43秒間だけ無音が入ってます^^; 今度こそちゃんと聞けるようになりたい!と 思ったのでまた買ってきました(^^) 初心者なのでよかったら詳しく教えてほしいです。 私のパソコンは windows XP2003です。 何かCD-Rに音楽を焼くのに 機械?が別にいるのでしょうか?? 私のパソコンには横にCDを入れるとこが あるのですが‥ 本当意味不明の文章でごめんなさい‥。 答えてくれたら嬉しいですm(__)m