• ベストアンサー

小型犬を飼いたい!アドバイスをお願いします。

haruka11の回答

  • haruka11
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

我が家はトイプードルの多頭飼いです。 どの程度の維持費・毎日の手間・かかる時間等が許容範囲か分かりませんが、トイプードルについてお話します。 維持費という意味では、候補の犬種の中で一番高いと思います。毎月のトリミング代が発生するためです。また、クルクルの毛が伸び続ける為、毎日のブラッシングが必須です。 ただ、手間とコストはかかりますが、本当に毛は抜けません。トリミングが必要な犬種(プードルやシュナウザー)は殆ど抜けないんです。(抜けないかわりに伸び続けます)なので、掃除の手間では一番楽かと思います。 一方、おそらくこの候補の犬種の中では、プードルが最も運動欲求が高い犬種です。ですから、お散歩は1日2回やるにしても、ご家庭内でも体を使った遊び(ボール投げなど)を取り入れて、運動不足からくるストレスを避けてあげなくてはいけません。  お子さんについては、もう説明して分かる年頃かと思いますので、犬が嫌がらない接し方触り方を説明してあげればいいでしょう。 (犬は子供の大声や、突然荒っぽく触ったりするのを嫌がる傾向があるので、優しくゆっくり触ってあげるように教えてあげて下さい) あとは個体ごとの差ですので、出来れば購入される際に実際にご家族で子犬と接してみて、あまり臆病や神経質でない子を選ぶしかないでしょう。  入手経路については、もし里親になられるのでしたら、里親募集のサイトはたくさんありますので検索してみて下さい。私も色々と見ていますが、チワワ・プードルなども割といますので探してみるといいと思います。  それ以外の経路で一番いいのは、きちんとしたブリーダーさんの所で、子犬も両親の犬も見えてもらえる所でしょう。良心的なブリーダーさんは、見学を受け入れてくれますので、これが1つの基準になるのではないでしょうか。また、1頭のメス犬をどの程度の頻度で妊娠させているか、生涯繁殖回数はどの程度か・・などを聞くのも、そのブリーダーさんがどのくらい良心的か分かる目安になると思います。 (メスに関してですが、年に2回くる発情期のうち1回は休ませてあげているとか。繁殖引退年齢が適正か。とか) 要は、こういった事を面倒くさがらず、むしろ自信を持って答えて頂けるようなブリーダーさんなら問題ないと思います。 それに、ブリーダーから直接きますので、(ペットショップに行く子達のようにセリ市を通ってないので)衛生面からも最もリスクが少ないと思います。

pppitpi
質問者

お礼

そうなんです、トイプードルはかわいいけど何かとお金が掛かりそうで、悩んでいます。ただ、毛が抜けないというのはいいですね。 色々アドバイスいただきありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 小型犬について

    こんにちは。 今度小型犬を飼おうかと思っているのですが。 ペットを飼うのは初めてでさわったこともあまりないです。 なるべく大人しくて育てやすい犬ってどんな犬でしょうか? ヨークシャテリア、マルチーズ、パピオン、チワワなんかを考えています。 ペットショップによく行くのですが凄い臭いがするのですが、1匹だけでも臭いがしますか? それとアレルギー体質なのですが犬を飼っても大丈夫ですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • しつけやすい小型犬の種類を教えて!

    ペットショップで犬を飼いたいと思います。室内で飼う小型犬が希望なのですが、犬を飼うのは初めてなので、しつけやすく、無駄吠えが少なく、抜け毛の少ない犬の種類を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 小型犬についてです

    ちょっとタイトルが分かりにくくてすいません。 ミニチュアダックスとかチワワでも 毛色が色々ある小型犬についての質問です。 一昔前までは、こんなに多種類の小型犬なんて 居なかったように思います。 これは人間が都合よく作った犬なんでしょうか? また、どうやって作ったんでしょうか!? あと最近気づいたことなんですが、 口を閉じてるのに舌は少し出たままの状態の チワワをよく見ます。 わざとではなさそうなんですが、これって どこかおかしい(口が奇形?)んですか? 以前雑誌で読んだんですが、「人間の都合で作られた犬だから尻尾も生まれつき巻きすぎで 尻尾が振れない犬」とか書いていました。 もともと存在しない種類の動物を人間が作った為 悪影響が犬に出てしまったんでしょうか? 犬好きな方には嫌な質問に見えるかも知れないですが、すいません。

  • マンションの室内犬として適した犬種

     まだ犬を飼うというわけではないのですが,マンションで室内犬として飼うのに適した犬種を教えてください。マンションは小型犬までならOKという環境です。  昨日,ペットショップで「マルチーズ」を見て,これはかわいいなあと思いました。なんでも十分な広さがあれば,運動は十分ということでした。  私の好きなタイプなのですが,毛が長めで,普通は室内犬として飼って,トイレのしつけも室内でして,散歩はできるだけするけど,雨の日にカッパを着てまで,散歩はしたくないという感じでしょうか・・・。あとはペット可といえども,いわゆる無駄吠えが少ないのが好ましいです。  ウエスティーとかトイプードルもかわいいなあと思っています。  ただ,今は子供が小さいなど手がかかるので,犬を飼うのはとうぶん先です。時間のあるときに教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼いやすい小型犬は?

    飼いやすい小型犬は? なるべく小さい可愛いお顔の犬が飼いたいです。 まず頭に浮かんだのはチワワですが血統なしでもいいです。チワワっぽいお顔が好きです。 泣き声があまり気にならない、大人しい、病気にかかりにくい、抜け毛が気にならない、臭いがあまりしない・・・など言ったらそんな犬いないですよね・・・。 今までは実家で雑種(?)を飼っていてたまーに散歩してあげたくらいなので初心者です。 また室内飼いやお散歩のこと1か月かかる費用を教えてください。 今すぐではありませんが将来的に犬を飼いたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 小型犬を飼うことを検討しています。

    小型犬を飼うことを検討しています。 我が家は小学1年生の娘がいる一戸建てなのですが、夫婦ともに共働きです。妻は17時までにかえりますが。 皆さんにお聞きしたいのですが、犬を飼うのに最初と、これからどれぐらい毎月や、毎年費用がかかるのかをくわしく教えてほしいのです。犬種はトイプードルか、チワワの、雌で考えています。 それから、日中家を留守にしている時に、夏や冬はクーラーを入れていないといけないのでしょうか。 犬を飼うということは赤ちゃんがいるのと同じことと言うのは、覚悟はしているのですが、金銭的に心配な面があります。

    • ベストアンサー
  • 小型犬について

    結婚した妻が室内で飼っているチワワが最近吐いてしまいます。 これまであまり妻のチワワには関わらなかったのですが、結婚後同居しだしてから吐く事が多くなったと妻から聞きました。自分との同居でストレスを感じているのでしょうか、病院には行く予定ですが心配です。 自分が原因なら何か解決方法はないでしょうか、チワワも慣れてくればストレスを感じなくなるのでしょうか。犬の事はよく分からず困っています。小型犬を飼っている方、経験談やアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • ★初めて犬を飼う★ アドバイスください

    自分自身は子供の頃から一度も犬などのペットを飼ったことがありません。 ずっと子供が犬を欲しがっているので飼おうかと検討中です。自宅はマンションですがペットOKですので問題は有りません。 初心者が気軽に飼えるものではないと思いますので、犬を飼うときの心構えや、いろいろかかる費用、初心者にも飼いやすい犬の種類などなんでもいいのでアドバイスをお願いします。 ちなみに室内ですので小型犬を考えています。日中は仕事のため誰も家にいない状況になります。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 関西で、小動物を扱っているペットショップ

    マンション暮らしで、ペットはOKの物件に住んでます。 小さなペットを飼いたいなぁと思ってます。 もちろん、責任もって丁寧に飼いたいと思います。 ジャンガリアンハムスター、 ハリネズミ、 チワワ、 パピオンなどが希望ですが、 大阪・神戸で扱っているペットショップを教えてください。 ネットで検索してみましたが よく分かりませんでした。。 私が知ってるのは、 なんばパークスと元町高架下、 東急ハンズ三宮店内のペットショップですが、 その他にも上記の小動物をたくさん扱っているペットショップがありますでしょうか? ずっと小さいままの小動物がいいので、 成長してでっかくなるものは不可です^^; 猫、鳥類、爬虫類、両生類も不可です。 ワンちゃんも、チワワやダックスなど 成長しても小さいままのワンちゃんしか近寄れません。。 色々条件がありますが、 どうかよろしくおねがいします!!!!

  • 小型犬を飼われいる方アドバイスを

    昨年、実家で16年間飼っていたペットのマルチーズが亡くなったのですが、実家の母は犬好きな人なので再度ペットを飼おうと考え、私に条件に合った子を探して欲しいと相談してきました。 条件の内容は  (1)小型犬(室内飼いです)  (2)毛が抜けない犬種  (3)なるべく安価な販売価格  (4)近所迷惑にならない静かな犬種  (5)年金生活なので美容院もあまり連れて行かなくていい子 と言うのが条件なのですが、そのような子をお飼いの方、 もしくはご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー