• 締切済み

太字が印刷されないのは?

こんにちは。 お世話になっております。 ちょっと前からそうなのですが エクセルで作った表の一部を太字にしているのに 印刷した時に、それが反映されません。 [ツール]→[オプション]の中とかも色々見てみたのですが それを改善できそうな項目もみつけられず困っています。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • meron_
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.3

> これは、太字で出てないんじゃなくて目立たないだけなんですか? 同じ文字を入れたセルをビルのようにズラーっと並べて 中央部分のセルを太文字にして印刷しました。 よーく見ないと太文字だと気づきませんでした。

SIZE-1
質問者

お礼

ありがとうございます!!! その後・・・プロパティからずっと深い所まで覗いたら 詳しい設定をすれば出来る事がわかりました。 それまで使っていたエプソンのプリンターだと 画面通りに印刷できていたので、ちょっと驚きでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meron_
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.2

同じ(に近い)条件やってみましたが、やはりあまり目立ちませんね。 太字部分のフォントをゴシックに変えたりすることで 強調されてはいかがでしょうか?

SIZE-1
質問者

お礼

ありがとうございます!! やってみて下さったんですね。 これは、太字で出てないんじゃなくて目立たないだけなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meron_
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.1

もう少し情報を下さい。 ちなみにフォントは何でしょうか? 太字と他の字は同じフォントですか? セルに色は着いていますか? カラー印刷ですか?(カラープリンタに白黒印刷?) 印刷プレビューを見てもはっきりと太字との差は確認できますか? 印刷するプリンターの機種は何ですか? Excelのバージョンは何ですか?

SIZE-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足に書き忘れがありました。 印刷プレビューでは、きっちり太字で見えます。

SIZE-1
質問者

補足

はい。 >フォントはMSP明朝です。 >それをそのまま太字にしてます。 >セルには色をつけてません。 >一応、カラープリンター(リコーのIPSiO G505)です。 >エクセル2003です。 何書いたら良いかわからなくて、失礼しました。 よろしくお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何もしていないのに印刷したら太字になる

    エクセルのセルの中の文字で、一部だけ印刷すると太字になってしまいます。その部分を選んで太字のボタンで解除しても、印刷すると太字のままです。他のセルで一部だけ太字に変更すると、パソコン上でも太字になり、印刷しても太字になります。このパソコン上で普通に見えるのに、印刷したら太字になってしまうところを、普通の文字に変更するにはどうすればよいのでしょうか?

  • Wordでルビの一部を太字にすることはできますか

    Word2002を使っています。 ルビ(ふりがな)を設定する際に、一部の文字だけを太字にすることは可能でしょうか。 フィールドコードを表示して、一部の文字を選択して太字「B」にしたりフォントを変えてみたのですが、非表示にしてみると反映されていません。印刷してみてもやはり太字にはなってませんでした。 何かいい方法があれば教えていただけませんか。

  • ExcelのデータをWordで差し込み印刷するとき

    エクセル2010に入力されたデータをワード2010で差し込み印刷しようとしています。 (1)エクセルのデータの書式を保持したまま、差し込めるという設定があると知って、試してみたのですが、手順の通りやっても反映されません。反映したい書式はフォント(丸ゴシック)と、ポイント数(9pt)です。 http://support.microsoft.com/kb/320473/ja 上記ページの方法1を試しましたがうまくいきませんでした。 他の方法、もしくは見直す設定などありますでしょうか? (2)仕方ないのでワードの方で書式を編集したのですが、ある一か所だけ勝手に太字になってしまいます。 表にデータを差し込んでいて 項目A(太字) 差し込みフィールドA 項目B(太字) 差し込みフィールドB 項目C(太字) 差し込みフィールドC としたいのですが 項目A(太字) 差し込みフィールドA 項目B(太字) 差し込みフィールドB 項目C(太字) 差し込みフィールドC(太字) になってしまい、何度太字を解除しても「結果のプレビュー」を押すと太字になってしまいます。 (1)(2)何が原因でしょうか? アドバイスをいただきたいです。

  • エクセルからワードへの差し込み印刷で太字や下線を維持したい

    エクセルからワードへの差し込み印刷で太字や下線を維持したい 国語の問題を作っています。 まず問題のデータをエクセルに打ち込み、 そしてその問題をワードで縦書きにして印刷しようと考えています。 (問題データの整理やランダム並べ方をしたいのでエクセルを使っています) エクセルに打ち込んだデータでは、一部の文字に対して太字や下線を用いていますが、 それらの文字書式が差し込み印刷をすると消えてしまいます(プレーンテキスト状態になる) http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005187180.aspx?redir=0 に書かれている方法だと、 セル内の文字列すべてや数値の書式に対するもので、 一部の文字の書式を残したい私の場合には上手くいきませんでした。 エクセル内での太字や下線の書体を、 差し込み印刷した後のワードに表示させる方法はあるのでしょうか? また、差し込み印刷以外の方法で、何か良いものがあればご教授下さい。 エクセル、ワードともに2003を使用しています。 分かりづらい説明ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルの表が印刷できません

    エクセルの表の一部をコピーして、 別のエクセルの表にペーストしたのですが、 ペーストした部分がきれいさっぱり印刷されません。 印刷プレビューにも反映されません。 解決策を教えて下さい!!!!!! お願いします!!!!!!!!!!!

  • ワード2000の印刷について

    ワード2000にて作成された登録用紙のフォームで、必要箇所を上書きして印刷したところ、3つある表の中で、1箇所だけ、印刷プレビューには反映されるのに、印字されない部分があります。元の表と文字は印刷されますが、上書きした文字のみ印字されません。ヘッダーにスペースを入れたり、オプションの印刷をオブジェクトのみにチッェクしても改善されません。どうしたらいいでしょうか?

  • エクセル表の印刷トラブル

    エクセルで作成した表をワードに貼り付けて印刷したのですが、所々罫線が太字で印刷されてしまいます。 もちろん、表に太字は使用していません。 このトラブルに対する良い対処法はありませんでしょうか。

  • 小さくした文字が印刷で反映されない

    ワード2003を使っています。前々から気になっていたので、質問させていただきました。 概ね11ポイントか12ポイントで文書を作成しているのですが、時折、10ポイントにしたりもします。 11ポイントや12ポイントの時は気にならないのですが、10ポイントにしたり、10ポイントの太字にして、印刷すると、明らかに10ポイントではない大きさで印刷され、しかも太字は反映されません。 11ポイントや12ポイントの太字で印刷する時はきちんと反映されます。 何か設定がおかしいのでしょうか?

  • エクセルで印刷のときに。

    エクセル2000で、1行目に項目を入力して表を作りました。 印刷時に、1行目の項目を全てのページの行頭に印刷したいのですが、どうすればいいのですか?

  • Wordで表(セル)からはみ出て印刷される

    いつも本当にお世話になってます。 初心者の私にとって手に負えないOffice製品をはじめとするさまざまなアプリケーションの操作方法を暖かく掲示してくださるokwebと、回答してくださる皆様の存在に感謝する毎日です。 前置きが長くなりましたが、Word2000で表を挿入し、その中に文字を入力して印刷すると表からはみでて印刷されてしまいます。プレビューでは問題なく表示されているのですが。 過去ログやMSのサポートサイトで調べたのですが、解決につながる操作がいまのところみつかりません。具体的には、 (1)コントロールパネルの[画面]でフォントを小さく、または大きく、その他で設定しても変化なし (2)右クリックして[セルの位置]で中央揃えにしても変化なし。 (3)表示-[ツール]-[オプション]-[表示]の[下書き表示とアウトライン表示のオプション] の [下書きフォントで表示する] のチェックを外し、 (4)[ツール]-[オプション]-[印刷]の[下書き印刷する]のチェックを外し、 (5)[ツール(T)>オプション(O)>印刷タブ]「同時に印刷する項目」のオブジェクトのチェックを入れる (6)MS明朝だったフォントをMSP明朝などに変えてみる などなど試しましたが変化なしです。 個人で設定したPCではないので、プリンタドライバの設定が違うとは考えられません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Yoga Tab 11 (Lenovo YT-J706F, Lenovo YT-J706X) - Type ZA8Wを使用してイヤフォンを繋げているが、音が出ない。
  • 充電するタイプCのポートにタイプCから3.5mmのイヤフォンジャックに変換してイヤフォンを繋げているが、音が出ない。
  • Lenovo Yoga Tab 11でイヤフォンから音を出すためには、別の設定が必要か?
回答を見る

専門家に質問してみよう