• 締切済み

キャリア・サポートセンターって?

 大学三年生になったばかりの者ですが、秋から就職活動をしようと思っています。ですが、講義などで教授とかが、「キャリア・サポートセンターに顔を出しておきなさい」と言われましたが、実際にそこではどのような格好でどのような事を相談しに行けば良いのでしょうか?  よく分からないので、なにとぞ宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

kymsna5 さんは国立大の文系なのでしょうか。 国立大の工学部には学科ごとに就職担当教授がいて学生の就職を取り仕切ります。また、医学部や教育学部などの目的学部は就職ルートが確立しています。問題は文系学部や理学部で、就職部はありますが非常に弱体です。ある地方国立大の就職部は専任職員が事務部長一人というありさまで、学生の面倒なんか見られるわけがありません。 私立大では就職部は非常に強力で、有能な職員を何人も抱え、企業との情報交換によって就職資料も豊富に取り揃えていて、学生の相談に乗る体制も確立しています。 数年前から、国立大でも就職サポートを充実すべきであるという考えで、いろいろな大学にキャリアサポートセンターができています。定年退職した教授を特任教授として採用し、学生の相談に乗らせています。ただ、特任教授に経験豊富な方がなっていればいいのですが、学部回り持ちなど学内の事情で非適任者が就任されていると困ったことになります。また、事務補助体制が十分に整っているか心配な面もあります。 ただ、折角キャリアサポートセンターができたのですから、大いに活用して、不満があったらすぐに伝えたら良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44173
noname#44173
回答No.1

大学の就職課のことだと思います。 普段着で大丈夫ですよ。 就職活動の支援をしてくれるところです。 求人情報をあつめたり、相談にのってもらったり、ができます。 まずは、行ってみて、「就活は何からはじめればいいか」から聞いたらいいのではないでしょうか?

kymsna5
質問者

お礼

なるほど、そういうことですか。分かりました!今度、思い切って行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活のサポートをしてくれる機関について

    就活に出遅れてしまい焦っている都内の大学3年です。 そのぶんなるべく効率良く活動しなければいけないと思い 大学の就職課を訪ねました。 しかし、混んでいる・開館時間が短い等の理由で あんまり使えないなぁと感じました。 少ない知り合いに聞いたところ 頼りにならないからアテにしないという人や 私と同じ理由で活用したくても出来ない人もいました。 自分は出遅れてるぶんぜひサポートして頂きたいのです。 転職をサポートしてくれるキャリアカウンセラーの存在はネットで見つけましたが、新卒の就活をサポートしてくれる会社・機関はないのでしょうか?相談出来る人もおらず自己流だけでは恐すぎます…。 回答ぜひよろしくお願いします。

  • 東京しごとセンターでキャリア相談を受けたことがある人はいますか?

    東京の飯田橋に東京しごとセンターというところがあります そこで民間の就職紹介会社が業務を請け負っていてキャリア相談をやっています 自分はそこに登録だけはしたんですが、どうも就職紹介会社の社員がキャリア相談を担当するときくとホワイトカラーのキャリアをしっかりと積んだ人対象のような気がして相談にいこうか迷っています そこで30代から40代くらいの人で相談を受けた人がいましたらどういう内容で役に立ったとか立たなかったとか何でもいいので教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 青少年サポートセンター?

    自分高校生なんですけど、イオンのフードコートで一人で座っていたら市の青少年サポートセンターの者と名乗る二人組の男性に話しかけられました。 今日は早くに学校が終わったの?とか 夏休みはいつから?とか 明日明後日は学校で何するの?とか聞かれました。 首に下げた名札を提示しながら話しかけて来たので(よく見なかったけど)信用してベラベラ学校の予定を話してしまったんですけど、本当にサポートセンターの人なんですかね? こんな感じの活動も普段なさってるんでしょうか? 話終わったあと近くにいた男の子(一人)にも話しかけに行っていました。 こんな文面で説明してもしょうがない気がしますが、なんとなく一人でモヤモヤしているので何か意見でもなんでもくださると嬉しいです。

  • B型肝炎ウィルスのキャリアについて

    僕は今臨床工学技師の専門学校に通っています.今年卒業でもうすぐ就職活動がはじまるのですが、僕はB型肝炎ウィルスのキャリアです。学校の先生に相談した所、就職活動にはなんら問題ないと言われたのですが、実際の所まだ少し不安なのでどうなのか教えてください。また現役の臨床工学技師の方の中でも、就職する前からキャリアだった方もいるんですか?これから就職するという場合には、なんかの間違いで患者さんに感染させてしまう事を恐れて、不採用になってしまうこともあるんですか?

  • プロダクトサポートとは?

    転職活動中なのですが、『プロダクトサポート』の仕事はどうかという話を勧められました。 コールセンターでのサポート業務ならばやっていた事があるのですが、『プロダクトサポート』という言葉にいまいちピンと来ません。 実際に仕事をされていたり、受けたことがある方、それ以外でもどんな仕事か知ってるよという方、お教えいただけませんでしょうか。

  • キャリアコンサルティングについて

    3年ぶりに仕事を探しているのですが、転職活動に不安を感じていたため、NPO団体が実施している無料のキャリアコンサルティングというのに申し込みました。 ニートやフリーターの就職支援をする仕事で、就職できるまで支援してもらえるということで、実際に、履歴書や職務経歴書の具体例を頂いたり、面接の対策マニュアルも頂きました。 キャリアコンサルティングは週に1回で、書類や面接の受け方を学習したので、次々と企業に応募したいと思っています。 ここで問題なんですが、私としては、毎日ハローワークから紹介してもらったり、自分で応募したいのですが、はじめにコンサルタントにお願いしているため、週に1度のゆっくりとした就職活動になっています。(応募書類を添削してもらうことになっているため) コンサルタントの顔をつぶさず、うまく活動したいのですが、どうすればよいでしょうか。(男性で一番偉い人っぽい) よろしくお願いします。

  • キャリアプランを立てる

    こんにちは、昨日上司に 「キャリアプランを1年、3年、5年を軸に考えてこい」 と言われました。今日休みで一日中考えていましたが、全然わかりません。 こう言われたのも経緯がありまして、 色々書くと長くなりそうなので簡潔に書きます。 私は今24歳で大学を卒業してから2年目です。 新卒の時に住宅の営業企画で東北の方の支店配属になりました。(出身は東京)(全国展開してる会社) ですが、会社に疑問を持ち、職場の環境に耐えられず1年程で退職しました。(今考えれば甘い考えの部分もありました。) そして、今年の4月からキャリアカウンセラーをしている人のもとでアシスタントととして働いています。 その人は一応社長なのですが小さい会社で社員はほぼおらず社長が基本的に講演や講義を行っています。 少し縁があり、キャリアカウンセラーという職にも興味があり働き始めました。 仕事としては、書類等の入力整理、講義のアシスタント、たまに簡単な講義は任されます。 また社会経験も少ないため、その会社の持っているお店でも働いています。(売り上げを上げるためにスーパーバイザーとして働きなという感じで) 最初は私は社長のもとで勉強し働いていけば、キャリアカウンセラーとしての仕事が出来ていくのだと思ってしまいました。 ですが、大きな会社ではなくほとんどフリーでやっている様なものなので、 私がやっていくなら、その会社を継ぐか、新たに起業していくか、どのかの会社に所属する形になるのかなと思います。 正直、会社を継いだり、起業して社長職に就くのは考えずらいです。 なので、どのかに就職しなければならないと考えてもいます。 おそらく、キャリアカウンセラーになるものとして、自分のキャリアプランぐらい立てれないといけないとか、私の事を見ての課題だとは思います。 キャリアカウンセラーである上司ですが、 いち上司でもあるのでキャリアについて相談しずらいです。 最近良く分からないです。 本当にキャリアカウンセラーになりたいとかも疑問になってきました。 半分いきおいでキャリアカウンセラーになると公言してしまったので…… なんの相談をしているのか、後半分かりにくくなってしまったかもしれませんが キャリアプランの立て方などアドバイスもらえればと思います。 見られてたら特定されそうな内容になってしまったかも。

  • 就職活動の孤独感

    就職活動に孤独感を感じてつらいです。 就職活動はみんなライバルで慣れあうものではないというのは、わかっています。 ですが、ゼミの先生も、大学の就職サポートセンターも信用できなくて頼れる人がいません。 理由は、 就職サポートセンターに行ったら、 専門外だからゼミの先生のほうにいったほうがよいって言われ、 ゼミの先生に相談したら、 就職サポートセンターの人に相談するといいよ!っていうのを、 二三回繰り返されたからです。 就職サポートセンターが専門外っていうのは、 私の大学では、私が目指している職種に行った人が少ないからだということ、専門的なことが面接で聞かれるからということがあります。(歴史が浅い大学なので) しかし、ゼミの先生は私が目指す職種で働いていたわけなのです。 相談にはのってくれるのですが、ほとんど、大丈夫よという根拠がない褒め言葉をかけられるだけでおわります。 で、就職サポートセンターにいけと言われます。 最近、大学選び間違えたかな?とか思っちゃいます。 悩みを共有できる友人もいない、だれにも頼れない状態です。 どうこの孤独感を乗り越えていけば良いのでしょうか。

  • キャリア・コンサルティング

    ハローワークでもらったしおりの中に、(就職支援みたいなページに) ・独立行政法人雇用・能力開発機構が行うキャリア・コンサルティングでの相談等 とあって、この「キャリア・コンサルティング」というのもを受けてみたいのですが(現在、就職活動中ですが自分に適した仕事がわからないため)、これはどこで受けられるのでしょうか?また、有料でしょうか。 よく、転職相談で会社を紹介してくれる(派遣ではなく正社員雇用)があってそこでいろいろ相談に乗ってはくれると思うですが、向こうは利益重視ということもあると思いますので、ちょっと不安です。 ハローワークの適正診断とあわせて、上記のキャリア・コンサルティングを受けてみたいので、どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外の大学卒業者のキャリア、就職について。

    海外の大学卒業した人は就職活動が遅れてしまうため日本の大学生より不利と聞きました。 でも、最近はどの企業も国際化を図っており英語が話せて、海外での経験が豊富な若者は魅力だし、日本の大学で遊んできた人達より価値があると思うのですが。。。 実際はどうなのでしょうか? 海外の大学を卒業した経験がある方、就職、キャリアについて教えてください!!