• 締切済み

クロスワード雑誌

いつもお世話になっています☆ 本屋さんに行くと数え切れないほどの 懸賞付きクロスワード雑誌がありますね。 私も暇つぶしがてら&商品欲しさにやろうかと考えています。 そこで質問です。 解答をハガキで応募するのではなく パソコンからインターネット応募出来る クロスワード系雑誌を教えていただけませんか? (携帯からは不可)よろしくお願いします。

  • 雑誌
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.1

ここを見てください。

参考URL:
http://www.puzzler.ne.jp/
yumi818
質問者

お礼

遅くなりましたが回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロスワード雑誌

    本屋に行くと何十冊ものクロスワードの雑誌がありますが、人気のある(よく売れている)雑誌はどれなのでしょうか。いつも選ぶとき迷ってしまいます。 あと作品を投稿できる雑誌とかはあるのでしょうか。

  • はがきで懸賞に応募する時に・・・。

    懸賞雑誌に載っている懸賞情報やクロスワード等を解いて良くはがきで懸賞に応募しております。もちろんインターネットでも応募しますが・・・。 特にクロスワード等を解いてはがきで応募する時にはがきと同じ大きさ・厚さの紙に書いて封筒に入れて応募しても良いと書いてありますよねぇ。 はがきと同じ大きさ・厚さの紙ってどんなのがあるのでしょうか?100円ショップに50枚位で100円で売られていると聞いて行ってみたのですがありませんでした・・・。どこかに売っている、又はこんな方法ではといったのがありましたら教えて下さい。

  • 懸賞当選の秘訣(クロスワードなどパズル雑誌)

    雑誌のとじ込みハガキで応募しようと思っています 1)クロスワードの雑誌ならではの当選のコツ もちろん、書き漏れや丁寧に書くなどの基本的なことはわかっています。 私は都内在住なのですが、当選者の住所をみると地方の割合が高いような気がして不公平さを感じますが・・・。 2)当選確率は他の懸賞(一般的な雑誌等)と比べてどうなのか? パズルを解く手間があるが、懸賞マニアの主婦などのライバルも多そうなので、確立は低いかな・・? 3)パズル雑誌で当選した(もしくは失敗した)経験談ありますか?

  • 気まぐれでクロスワード雑誌を買いました。

    気まぐれでクロスワード雑誌を買いました。 難易度とプレゼントで決めた結果4ヶ月かけて解いてくれと分厚く高価な雑誌を買ったのですが、こういうプレゼントって当たるものですか? たまにテレビでやたらと当選しているオバチャンがいますが、そういうプロまがいの常連は除いての話です。 気まぐれで買って解いて送ったら当選品価値に関係なく当たったという人はいますか? あとネット応募も可能になっているようですが、ハガキとは別扱いですよね。当選確率的にはどっちが高いですか?予想はハガキです。

  • 一つの懸賞に何枚も出すと当選できなくなる?

     懸賞では個人情報を集めたり、アンケートを取るためなどの目的があります。クロスワードのような懸賞自体が売りの雑誌もありますが。  こういった懸賞で、当選しやすいようにと複数のはがきを出すことは逆に当選確率を減らしてしまうでしょうか?  例えば、それぞれ別の商品を別の懸賞で応募する。これは問題ないでしょう。しかし、――懸賞、商品ともに同じ、あるいは少なくとも同じ懸賞に複数応募している――場合、一人がアンケートを何回も答えることになり、応募違反とみなされるかもしれません。結果として自分のやったことが全くの無駄になってしまいます。   ご意見、よろしくお願いします。

  • ナンプレ雑誌の懸賞応募方法について

    ナンプレ雑誌の懸賞応募方法について ナンプレメイトminiという雑誌の懸賞に応募しようと思っています。 <応募方法(紙面)> 1ハガキでの応募 2郵便葉書、私製葉書、専用葉書(雑誌添付)どれでもまとめて応募可能。封書の中の葉書に切手は不要です。 3封書でまとめて応募する場合は、葉書大の厚紙1枚ごとに24問まで書けます。 ここで質問です。 専用葉書(雑誌添付・24問かけるようなフォーマットになっているもの)を封筒に入れての応募はだめでしょうか? この方法で応募された方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。 お願いいたします。

  • 雑誌の懸賞について

    ある音楽雑誌を購入し、私の好きなアーティストのサインが懸賞の対象としてあったので応募したいと思っています。 その応募方法とは、官製はがきに用紙を貼って投函するというものなのですが、その用紙には好きなアーティストや俳優、その雑誌についての感想などを書く欄があります。 前にも1度だけ懸賞に応募したことがありますが、その注意欄には「感想等は当落に一切関係ありません。」と書いてありましたが、今回応募しようとしている雑誌には書いてありませんでした。 このような場合、その書く欄などに何か工夫をしたりすると効果的なのでしょうか? また、はがきに装飾をしたりすると良いと聴いたのですが、それは事実なのでしょうか。。 懸賞など初心者の為、このようなことに詳しい方、教えていただけますと幸いです。

  • パズル雑誌の応募について

    最近ナンプレにハマり、ナンプレ雑誌を買って解いています。 せっかく解いたのだから、応募したい!と思ったのですが、わからないことがありますので質問させていただきました。 私がやっているパズル雑誌の応募方法は、 1.ケータイ応募 2.インターネット(パソコンから)応募 3.ハガキ応募(官製はがきや、切手を貼って投函) 4.封書応募(私製ハガキを封書にまとめて入れる) 5.雑誌綴じ込みハガキでの応募 の5種類があります。 例えば、Q1の問題のプレゼントに応募しようとした場合、1~5全ての方法で応募しても問題ないのでしょうか? 当選確率が5倍になるのか、それとも、どれか一つだけの応募方法のみ有効になり他の応募方法で出したやつは弾かれてしまうのか・・・。 雑誌の応募方法にはそこら辺は詳しく書いてないし、雑誌のサイトを見ても載ってなかったので、どなたかわかる方いましたら教えてください。

  • 雑誌の懸賞の応募ハガキはすべて出すべきでしょうか

    雑誌の懸賞の応募ハガキはすべて出すべきでしょうか

  • クローズド懸賞の対象商品

    クローズド懸賞の対象商品 お世話になります。 懸賞マニアです。 よくスーパーに懸賞応募はがきのコーナーがあり、そこにいろいろな懸賞応募はがきがぶら下がっています。 私はいつもそこで情報収集して懸賞の対象商品を買うのですが、最近行きつけのスーパーで懸賞応募はがきを見て対象商品を買おうとしたところその商品がないということが何度かありました。 在庫切れではなく取り扱い自体していなかったようです。 さすがにメーカー×スーパータイアップの対象商品はありました。 このようにはがきは置いてあるのに肝心の対象商品がないということはよくあることなのですか? はがき自体は無料で(?)メーカーや卸から仕入れられるけど、売れる見込みのない商品は仕入れられないと言うことでしょうか? 素人の考えとしたら懸賞をやる→対象商品の需要アップ→→対象商品を取り扱うことでスーパー全体の売り上げもアップになると思うのですが・・・。 その方面の事情通の方いかがでしょうか?