• ベストアンサー

楽天証券とイートレード証券 はどちらが良い?

nken914の回答

  • nken914
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.4

人それぞれです 楽天のマーケットスピードを使っていましたが、イートレードがハイパートレードがVer2になってからはイートレードです、 取引はメインはイートレードで楽天やマネックス他をサブで使っています

関連するQ&A

  • 楽天証券、イートレードどちらがお勧め?

    本にデイトレ、スイングするなら 楽天証券、イートレードがお勧めと書いてありました。 自分はマーケットスピードがスキなので 楽天をメインで取引したいなとおもっているのですが 信用するならイートレードがいいと聞きました。 なんか2元管理になるとかどうとか・・・ ちょっと意味が分からなかったので 教えていただけませんでしょうか? デイトレ、スイングでやっていくつもりです。 信用もばりばりやっていくつもりです。

  • 楽天証券とE-TRADE

    どっちがいいですか? 現在E-TRADE使っています。 楽天証券も先日口座開設手続きしてみました。(まだ開設できてません) 手数料はE-TRADEのほうがいいのかな?? デイトレなら楽天?? 私は中長期タイプです。デイトレはしません。 スイングはたまにする程度です。 自分で使ってみるのが一番ですがそれぞれのメリットとデメリットを教えてください。 口座開設が優しいとか厳しいとかの違いもあるんでしょうか? 信用取引は私はしませんが、無職でも金さえあればOK! とか。

  • イートレード証券とイートレード証券新

    イートレード証券を楽天のマーケットスピードで検索すると、イートレード証券とイートレード証券新という二つが出ます。それで、イートレード証券新の方は値段とかが書いてありません。 株初心者なので全く意味がわからないのですが、なぜ二つもあるのでしょうか?

  • イートレードと楽天(マケスピ)

    お世話になっております。 Eトレードと楽天のマーケットスピードに関することで幾つか教えてください。 (1)信用取引を行ないたくて、イートレードに申し込みをしました。(楽天だと6ヵ月後になるため。)通常の申し込みは済ませ、再度、信用取引の口座を申し込みましたが、何日ぐらいかかるのでしょうか?また、電話で審査があるようなのですが、申し込んでから、何日ぐらいに電話がかかってくるのでしょうか? (2)楽天のマーケットスピードのようなものとして、イートレードでは、「POWER E*TRADE2」というものがあり、使用してみました。慣れていないこともあると思いますが、マケスピと比べるとかなり使い勝手が悪く感じます。こんなもんなんでしょうか。。 特に、 ●マケスピは、専用のブラウザー?で起動できるのに対し、POWER E*TRADE2は、いちいちホームページから、ログインしなければならないこと。 ●IEを用いているので、画面の設定を変えないと、狭くなってしまうこと。 ●銘柄コードを入れた後、ブラウザーを閉じると、履歴が残らなくなっていること。 ●反応が遅いのか、日足から1分足に切り替わらないときがある。 など、かなり不満を感じます。。。 これは、慣れるより、仕方がないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • イートレード証券

    現在、丸三証券とイートレード証券を利用し、株売買をしています。けれど、イートレードで、株を買い少し利益が出たので、次の日、売ろうと思い指示を出したら、『預かり残高が不足しているため、売却できません。または入庫処理中、名義書き換え中、特定預かりと一般預かりの預かり区分変更中等の預かりが含まれているため売却できません。』と赤文字で出ます。なぜ売れないんでしょうか?・・・丸三では、すぐ売れていたのに。 イートレードではデイトレはできないということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イートレード証券について

    イートレード証券で投資をしたいのですが、口座を開設した後に送られてくるパスワード等が書かれた紙が送られてきますよね。その紙にわたしの”口座番号”が書かれています。この番号に振り込むといううことなんですか?そして下のほうにミズホ銀行とか4つの銀行の名前が書いてあり、すべて普通口座の同じ口座番号が書かれています。要するにいったいどの口座に振り込めばイートレード証券で入金確認ができるんですか?わたしは地方なので地銀とかに現金を持っていってこの紙に書いてあるたとえばみずほ銀行の口座に振り込んでもらえば自動的にイートレードのほうに入金されるんですか? まことにど素人で申し訳ありません。 また明日の土曜とかでも入金できるんでしょうか?できるとすればさっそく時間外取引で月曜を待たずに取引ができるようになるんですか? どうかお助けください。

  • 楽天証券とイートレード証券のツール比較

    逆指値を使いたい為に楽天証券で取引をしています。 今度イートレード証券も逆指値が使えるようになりました。 楽天のマーケットスピードが気に入っているのですが、 イートレのツールは楽天のマケスピと比較してどうでしょうか? 両方利用した事のある方、ご感想など教えてください。

  • イートレード証券

    2つ質問させてください 1.イートレード証券の株を1株信用でもってます。以下の条件の場合、分割したときに追証にはならないと思っているのですが間違いないでしょうか基本的には (2)の時点で信用維持率が足りているので大丈夫だと思ってます。よろしくお願いいたします。 (1)口座には現金で50万あります。 (2)分割時の株価を120万とします(計算を容易にするため) (3)イートレード証券で取引をしてます。 2.イートレード証券の年間取引報告書はいつごろ送られてくるのでしょうか? 電子交付してますが送られてくるものだと思ってます。 他証券会社も電子交付してますが送られてくるので。 よろしくお願いいたします

  • 岩井証券より安い手数料の証券会社を教えて下さい。

    岩井証券より安い手数料の証券会社を教えて下さい。 トレードスタイルはデイトレではなく、1日~1週間以上ホールドする スイングトレードです。

  • イートレードでリアルタイムに株価を見るには?

    この度イートレード証券に口座開設をしましたが、株をやるのは初めてでわからない事だらけです。 私は口座を開設すればすぐにイートレードのホームページからリアルタイムな株価を見ることが出来ると思ってましたが、HYPER E*TRADE をPCにインストールしなければリアルタイムでは見られないのでしょうか?