• ベストアンサー

寝台列車?

こんにちは。 5月の土日に家族で島原へ帰省することが決まりました。 わたしを除く家族3人は、金曜の18時ごろ中部国際空港発の飛行機で長崎まで行くのですが、わたしは大学の講義の関係で20時まで授業があります。 なので、わたしだけ一人で行くことになったのですが、いくつか分からない点が有り、質問させていただきます。 まず、朝早く着きたいのです。なぜなら11時ごろから法事があるみたいで、できるだけ間に合わせて欲しいといわれたからです。 そこで、一番早く行ける方法を調べてみたのですが・・・ 金額:25,510円 (運賃11,970円 料金13,540円) 【発】名古屋 21:34発 幹のぞみ75号(700系)(自) ↓ 23:31着 【換】福山 23:50発 特あかつき(寝) ↓ 08:12着 【着】諫早 所要時間:10時間38分 *記号の説明* 【発】:出発駅 【着】:到着駅 【換】:乗換駅 幹:新幹線 特:特急 急:急行 自:普通車自由席 寝:寝台席 ここで、質問なのですが、寝台列車は、別途で寝台席料金が発生しますよね? 調べてみると、座席もあるみたいなのですが、この場合料金は安くなるのですか? どのくらいになるか分かれば教えていただきたいです。 寝台列車じたい全く馴染みがないのでどのようなシステムか分からなくて・・・ よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

11時までに諫早だったら、長崎空港から諫早は近いから、 セントレア7:50→9:15長崎 ANA 長崎空港9:40→10:27諫早 島鉄バス で、充分間に合うと思いますが。 まあ、おっしゃるように、福山乗り換えで、座席レガートシートが取れたら、指定席特急券(乗り継ぎ料金)で行けますから、それで良いでしょう。3列高速バス以上に、猛烈に後ろに倒れるシートですから、かなり快適に寝れます。 http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/akatuki/rega/akarg_01.htm 必ず、切符は、名古屋→諫早の乗車券と、名古屋→福山→諫早の特急券を同時に買って下さい。 特急券 名古屋→福山 自由席(座れるでしょう・・・)4410円 指定なら通常期で5320円 福山→諫早 レガートシート 3340円の乗り継ぎ割引半額で、1670円(繁忙期は若干値段が上がります) 乗車券 11970円 合計 18050円 となります。

nocchi0823
質問者

お礼

質問がまとまっていなくてすみません。 諫早から、実家までは1時間くらいかかるので、11時に間に合わないのです。すみません。 詳しく載せていただき、大変助かります。ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.5

特急の寝台車に必要なのは、「特急券・寝台券」です。 特急の座席車に必要なのは、「特急券」だけです。 あかつきの座席にするのであれば、寝台を使わないので「安い」とも言えますが、「寝台車に乗ると、普通車よりも高くなる」とお考えください。 ●特急料金について 特急で座席の場合は、通常期・繁忙期・閑散期で異なります。 5月4・5・6日は繁忙期に該当し、「通常期の¥200増し」になります。 特急で寝台を利用すると、特急料金は「年中、通常期の¥510引き」が適用されます。 ※新幹線と在来線特急とを乗り継ぐ 「在来線特急料金が半額」になります。 適用されないケースもありますが、あかつきの場合は大丈夫です。 「新幹線とあかつき指定席で行く」のは、 「新幹線とかもめ指定席で行く」のと、考え方としては同じになります。 夜行であれ、昼行であれ、単に「座席指定の特急に乗る」と考えていただければ良いのです。 (乗車距離が異なるので、料金は当然違いますけどね) 寝台を利用した場合、「通常期の¥510引きの半額」があかつきの特急料金になります。 ●寝台料金について 新幹線と乗り継いでも、寝台料金に対しての割引はありません。 寝台には、いろいろなタイプがあり、寝台料金が異なる場合があります。 あかつきのB寝台1人用個室では、ソロとシングルツインがあります。 時刻表その他では同じ「B1」という記号が使われていますが、寝台料金はソロが¥6,300、シングルツインが¥9,170です。 個室ではない開放型の一般的なB寝台(記号は「B」)の寝台料金は、ソロと同じ¥6,300です。

nocchi0823
質問者

お礼

やはり寝台車というだけで値が張るんですね。 分かり易く教えていただき、ありがとうございます。 回答、参考にさせていただきます。

  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.4

長崎へ行く方におすすめなのがこのきっぷです。 僕の過去の回答をどうぞご参考に。片道なら飛行機も使えます。切符購入時に航空券を提示してください。 どんなに安い値段で買った航空券でもOKです。 http://okwave.jp/qa2884609.html​​

nocchi0823
質問者

お礼

いろいろ安く行ける方法があるんですね。 参考にさせていただきます。 回答、ありがとうございました。

回答No.3

島原に11時でしょう? 名古屋を出るのが30分ほど早くなりますが、21:00の「のぞみ」で新大阪まで行って「レイルスター」に乗換えて姫路まで。姫路で長崎行きの「神姫バス」に乗換えれば諫早インターに朝6時半に到着します。ただし姫路駅での乗換時間は7分とタイトです。料金はざっと14,000円です。

参考URL:
http://www.shinkibus.co.jp/bus/hw/hw_nagasaki.html
nocchi0823
質問者

お礼

20時まで学校で、名古屋駅まで45分ほどかかるので、そのルートは大変申し訳ありませんが、無理みたいです。 こんな質問に回答、本当にありがとうございました。

  • jp0326
  • ベストアンサー率34% (73/212)
回答No.1

あかつきは10号車がレガートシートの客車になっており、普通指定席特急券で乗車できます。寝台券が必要ないので安くなります。 ただし全31席のうち11席は女性専用席で仕切られています。

nocchi0823
質問者

お礼

そうなんですかー。 女性専用席まであるのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝台列車あけぼの

    皆様こんにちは。 夫婦で青森一周旅行の計画を立てており、上野駅から青森駅まで寝台列車あけぼの号で行くことにしております。 憧れの寝台列車での旅行楽しみですが初めてなので当然のことながら不安もあります。 いろいろ調べてみたのですが、わからないことがあるので皆様のお知恵を拝借させていただきたいです。 ハッキリした料金が解らないためA寝台かB寝台か迷ってます。 質問を箇条書きにしてみましたので、お解りなる範囲で結構ですのでご教授お願いします。HP添付でも結構です。 (1)A寝台個室は二人でも利用可とのことですが、料金は二人で特急料金等含め全部でいくらになるのでしょうか? (2)B寝台個室は二人での利用は出来ないですか?(補助ベッドがないのでしょうか?) (3)B寝台開放式を利用する場合、貴重品はどうなるのですか? (4)A寝台を二人で利用するよりB寝台個室を二部屋利用したほうが安いですか? (5)また、他に青森駅着の東京周辺発の寝台列車があればそれでも結構です。  以上、よろしくお願いします。

  • 【東京~博多】寝台列車を使用して移動したい!

    お世話になります。 日数の少ない夏休み・・かなりキツキツの予定ですが、 以下の日程で、東京~博多を往復したいのです。 本当は東京から博多まで寝台列車で行きたかったのですが 今年になって廃止された?というようなことを聞きました。 直通ではなくてもよいので(途中から寝台列車でも構わないので) 寝台列車を利用して移動する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。 8月21日(金)XX:XX    東京駅発(時間問わず。) 8月22日(土)10:30までに博多駅着        21:00以降に博多駅発 8月23日(日)YY:YY 東京駅着(時間問わず。) 飛行機、夜行バスは考えていません。 絶対寝台列車に乗りたいのです。 寝台列車を含む行き方でお願いしますm(_ _)m どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • クラクフからコシツェへの寝台列車

    今月クラクフからスロバキアのコシツェに寝台列車で行こうと思うのですが、料金、安全面、チケットの予約状況などご存知の方はお願いします。 クラクフの駅で前日などで予約すればチケット取れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪~鹿児島間の寝台列車

    この冬大阪から実家の鹿児島まで帰省するのですが、帰省の手段として寝台列車を利用してみたいな~と考えております。 いつも飛行機を利用するのですが今冬はちょっと気分を変えていこうかと思います。 しかし、お恥ずかしいながら列車に関しては無知です。すみませんが情報をお教えください。直通がなければ鹿児島までに最寄の駅までの路線など、そして料金はどの程度のものなのか等々・・・。 ちなみに人数は大人2人に2歳の子ども1人です。 よろしくお願いします。

  • 切符を購入したんですが。。

    窓口で下図↓を提示して切符を購入したのですが、 【発】掛川   幹こだま583号(普) ↓ 【換】浜松  幹ひかり387号(普) ↓ 【換】名古屋  幹のぞみ93号(700系)(普) ↓ 【換】岡山  マリンライナー77号 ↓ 【折】坂出  特いしづち1号(自) ↓ 【着】松山 切符は (1)乗車券(幹) 掛川→松山 (2)新幹線特急券 掛川→岡山 (3)新幹線指定券 浜松→名古屋 (4)新幹線指定券 名古屋→岡山 (5)自由席特急券 坂出→松山 となりました。 1.掛川→浜松では自由席なのでしょうか?また、このときは(1)と(2)でOKですか? 2.浜松→名古屋、名古屋→岡山ではそれぞれ(1)(2)(3)、(1)(2)(4)の3枚の切符が必要なのですか? 3.岡山→坂出では特急ではないので特急券がないと思うのですが、岡山駅で他に切符を買わなければいけないのですか? 初歩的なことだと思いますが、あまり列車を利用しないのでわからないことだらけです。 だれか教えてください。。。

  • ハンブルク→ミュンヘンの夜行列車について教えてください。

    3月上旬にドイツ旅行に行くのですが、わからないことがあるので質問させていただきます。 ジャーマンレイルパスを利用して、平日にハンブルク→ミュンヘン間を夜行列車で移動しようと考えています。 ハンブルク22:02発、ミュンヘン7:05着のCNLという列車です。 ガイドブックには、「ジャーマンレイルパス所有者は追加料金を払って利用する(要予約)」と書かれているので、ドイツ鉄道のホームページで追加料金について調べてみたのですが、わからないことが多くて困っています。 そこで質問なのですが、saving faresというのが追加料金のことで、29ユーロが最も安い席ということになるのですか? 寝台車にもいろいろ種類があるようなので、それぞれの追加料金がいくらぐらいなのかを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 切符の買い方(寝台列車立席特急券等)

     よろしくお願いします。寝台列車廃止に伴い、プチ寝台列車の旅をと考えています。1日目、小倉から「立席特急券」を利用して大分(大分泊)、2日目、大分から九州横断特急を利用して熊本まで、熊本から「はやぶさ」(2月限定の熊本-博多間の指定席特急券を利用)で博多、博多から小倉までは在来線でという工程です。  以前、『切符は「6の字」で購入する』大原則を学びましたので、今回は、「小倉」から(日豊本線経由で大分、大分から豊肥線で熊本、そして鹿児島本線経由)「九州工大前駅」の乗車券を購入し、後はその都度特急券等を購入する案を考えています。  JR九州では割引切符(2枚切符など)が発売されていますので、これらの切符を活用した方が経済的なのかどうか思案中です。  また、「割引切符で立席特急券が購入できるのか」可否が分かれています。  以上、購入方法や寝台列車乗車の楽しみ、豊肥線はスイッチバックなどがあるそうですのでアドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 普通列車のグリーン車はどうして自由席と指定席が同額なの?

    普通列車はJR東日本の首都圏のホリデー料金と平日料金(事前料金と車内料金)が適用されるグリーン料金以外は 全て自由席と指定席が同額ですよね どうして同額なのですか? 普通車は指定席料金(普段は510円、閑散期は310円)があるのに 特別急行も通常期の指定席特急料金(特急料金)から510円引き+グリーン料金(特急・急行グリーン券)という変な料金体系ですよね(寝台も) 券面にも指定席なのに自由席特急券+グリーン券で席が指定されていて一般の人は指定席を発券したのに自由席という文字が出てきて誤発券ではないかと混乱しそうですね 普通急行は急行券+特急・急行グリーン券ですね、でも自由席が無いですけど それと特急のグリーン車は指定席なのに普通車のような繁忙期と閑散期のシーズン設定もなくて通年同額なのですか?

  • 特急列車自由席 意義

    偶然、ネットをみていたら、 http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=259 こんなページを見つけました。 要は、自由席において、混雑している時は、席取りしてはいけないかどうかです。 自分が疑問に思うのは、なぜJRが特急列車に自由席をしているかということです。 近鉄などの大手民鉄では、全車指定席が、デフォです。 自由席を設定するのは、満席でチケットを取れなかった人に対して 座るチャンスを与えるものです。 ただ、その座るチャンスが、始発駅の人が優遇され、停車駅を 重ねるごとに冷遇されていくということです。 座るチャンスを始発駅の人に優遇させる意義ってなんですかね? (もしくは、始発駅の中でも早く列に並んだ人) 自分は、高い特急料金に対して、510円(710円)の指定席料金 を設定するくらいなら、全車指定席にして、 どうしても乗りたい人には、指定席と同額の立席特急券 を発券すればいいと思います。 始発駅の人を無条件で座らせるよりは、途中駅でも公平に、 早く日程が決まった人から座らせた方がいいと思います。 何よりも不公平なのが、始発駅の方が、座れる可能性が高いのに、 自由席特急料金が乗車駅に関係なく、同等に距離で決定されることです。

  • バルセロナからパリへの寝台列車での移動について

    来月ヨーロッパを旅します。途中、バルセロナからパリまで寝台列車で移動しようと考えているのですが現地でチケットを買うか日本から買っていくか迷っています。 前回はパスを日本で買って指定席も買って行ったのですが発券代で2000円かかり指定券も日本で1枚2000円とられました。現地で買った指定券は3ユーロだったのでビックリ・・・。予定が決まっている旅なのでもし現地で空席がなかったらこまりますし・・・。現地にいる友達に頼んだ方がいいのかな~~~とも考えているのですが・・・。 日本で現地と同じくらいの値段で事前に購入する方法をもし知ってましたら教えてください。