• ベストアンサー

OSの再インストールについて

先日、他の質問欄にて、本質問に類似した質問をしている為、その時ご回答頂いた方がいれば、すいません。 本題の方ですが、OSの再インストールとは、「リカバリ」を行うという解釈でいいのでしょうか? また、本機のHDDや他の部品に、物理的破損などのトラブルさえなければ、ウイルス感染などを含め、PCに何らかのトラブルが生じた際、「リカバリ」という方法を用いることによって、OSを正常な状態に戻す作業は、常に可能なのでしょうか? 基本的な質問ではありますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aohebi
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

その解釈でいいと思います >>本機のHDDや他の部品に、物理的破損などのトラブルさえなければ これは場合によります。 メーカー出荷時とパーツが違う場合リカバリが動かない場合があります。 もし、そのようなことが無く、リカバリデータが存在しているのなら、 OSが起動できない場合でも可能です。

noname#32896
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 確認が取れたことで、安心することができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rayyua
  • ベストアンサー率8% (4/46)
回答No.1

可能です。ただしウイルス感染していたら出来ない場合があります。「それはwindowsが立ちあがらないときはできません」。またお使いのパソコンに再セットアップというwindowsの機能がありましたらそれでやってみてもいいです。

noname#32896
質問者

お礼

早速、回答して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OS再インストール

    HDDが物理的に破損してしまい、Windowsが起動できなくなりました。 HDDを増設していたので、そちらにOSをインストールしたいのですが、 付属のリカバリディスクからはインストールできません。 なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新しいOSのインストールについて

    質問させて頂きます。 人から譲渡してもらったパソコンがあるのですが、OSが破損しているみたいでリカバリしようとしたらリカバリCDを紛失したと言われました。 この場合、新規にXPのOSを購入してインストールすれば問題なく使用出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • OSの再インストールができない

    自作PCでウィルスに感染してしまい、リカバリディスクから Windows XP Home Editionをインストールしようと試みたのですが、 ファイルの"Driver.cab"コピー中に、 「ファイルDriver.cabをコピーできません」と表示され、 インストールができません。(何回再試行しても同様) リカバリディスクの問題かもと思い、新たに Windows XP Home Edition(SP2)を購入し、インストールを 試みましたが、リカバリディスクと同じ結果でした。 OSインストールについてあまり詳しいことがわかりません。 どなたか何が原因でどうすれば良いのか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 他情報として、ウィルス感染によりHDDが駄目になり、購入した HDDと交換しています。

  • OS再インストールについて

    PCが故障しOSが起動できなくなりました。 使用しているPCはレノボG570、OSはウィンドウズ7ホームエディション32Bitです。 リカバリディスクを紛失、及び復元ポイント等の設定をしていませんでした。 HDDの故障など物理的な問題でなく、データの破損によるものなので、 OSの再インストールをすれば大丈夫なのではないかと考えています。 (HDDのデータ救出は完了しています) いろいろと調べてみた結果 同じPCにOSを再インストールする場合は今まで使っていたプロダクトキーが使用可能なようなのですが・・・ この場合プロダクトキーのついていないウィンドウズ7のインストールCDを購入するなり、ダウンロードするなりして、ウィンドウズインストール後故障したPCについていたウィンドウズプロダクトキーを入力すれば良いのでしょうか? また、そのウィンドウズ7をダウンロードできるサイトがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • HDD交換後のOSのインストール

    Mac mini 2011 ですが、物理的に内蔵HDDが破損し、修復不能の状況となってしまいました。そこで、自分でHDDを交換しようと思っています。交換作業自体は、問題なく出来ると思っているのですが、交換後のOS Xのインストールは⌘+Rのリカバリーモードで起動して、ネット経由のインストールと言う流れになると考えて良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • osインストール

    デスクトップパソコンを購入しましたがosが インストールされておらずリカバリディスクを 購入しましたがお使いの機種ではリカバリできません との表示がありました いち早くosをインストールしたいのでインストールの 仕方がわかる方ご教授おねがいします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリとOS再インストールの違い

    なんらかの原因で起動しなくなったPC(dynabook,WinXP)を初期化しようと思います。 しかし購入時に付いていたリカバリディスクを無くしてしまいました。代わりにXPのディスクがあるのでOSの再インストールをしようと思っているのですが、そもそもリカバリとOS再インストールの違いがよく分かりません。 リカバリはOSの初期状態にメーカーが最低限のドライバやサービスソフトをインストールしたものという解釈であってますか?もしそうだとすると再インストールの場合はCDドライバや始めから付属していたハードウェアのドライバなども自分でインストールしなおさないとダメなんでしょうか? その他、OSの再インストール時に注意することなどあれば教えてください。

  • 2つのOSのインストール

    1台のパソコンに2つOSをインストールすることについていくつか質問があります。 1つのOSを(WinXP)同じPCに2つに分けてインストできますか?(ユーザーを2つ作るのではなく。) 2つOSをインストしたらセキュリティソフトなど2ライセンス分必要ですか? 1つのOSでウイルスが感染した場合、もう一つのOSの方に移りますか? その他デメリットなどあれば教えてください。 2台パソコンを購入せずに、仕事用と、娯楽用の2つに分けたいと思います。(整理、セキュリティ等を考えて) 上記の方法以外にいい方法はありますか?(上記の方法で完全に2つに分けられますか?) わかりにくいですがよろしくおねがいします。

  • OSの再インストールについて教えてください。

    こんにちは。 今VistaのSP1を使っているのですがちょっと分からないことがあるので質問させていただきました。 OSの再インストールですがこれはリカバリーとは違うんでしょうか。 OSの再インストールをするとPCはインストールしたソフトなど全部消えて 初期状態に戻るのでしょうか。 ある事情があってOSの再インストールを考えています。 ご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 物理フォーマット→OSを再インストール

    PowerMaxで内蔵HDDのエラーチェックを行ってから物理フォーマットの実施を行い、その後パソコン購入時に付属のリカバリーディスクを使ってOSを再インストールしようと思っているのですが、可能でしょうか? くだらない質問かもしれませんがパソコン初心者なので真剣に悩んでます。 どなたかお願いします。

草食系男子を落とすには?
このQ&Aのポイント
  • 同窓会で再会した男友達に片想い。誘えば必ず来てくれて、送り迎えもしてくれる。女の子扱いしてくれてるなって感じる場面も多い。
  • バレンタイン喜んでくれて「ありがとう」って開封したチョコの写真送ってくれた。ホワイトデー家まで来てちゃんと渡してくれた。何度か遊んでるけどそれ止まりのまま夏で3年。
  • 彼は誠実で真面目でシャイ。趣味が同じなので共有する事が多い。彼のシャイさを理由にしてるだけで、彼に恋人が居るから進展しないのか分かりません。
回答を見る