• 締切済み

突然、不安になる

最近、突然、不安感に襲われます。 言葉ではどのように説明したらいいのかよくわかりませんが、ドキドキして不安な気持ちになります。 しばらくすると治まりますが、不安な時は落ち着いていられません。 どうしてなのでしょうか? また不安に襲われた時の対処法で、何か良いものはあるでしょうか? どこかの病院とかに行った方が良いのでしょうか? 体調は通常通り(健康)です。

みんなの回答

noname#2021
noname#2021
回答No.8

以前、リラックスの仕方を回答したことがあります。参考サイトの回答#4の(1)を不安になった時に試されてみたら、少しは気持ちが落ち着くかもしれません。 この回答で紹介している方法は、私がアメリカの短大で、リラックスの方法を学ぶクラスを取った時に教わったものです。ちなみに、アメリカの短大(通称:コミュニテイーカレッジ)は、生涯教育が目的なので、生活に役立つクラスもたくさんあります。 他の回答者の方々が言われるように、一度、心療内科や精神科を訪ねる事も考えられたらと思います。私が考える心療内科医や精神科医の利用法ですが、友達や会社の同僚には言えない悩みを、全て『吐く』というようにしています。 私の場合は、アメリカ在住なのですが、こちらでは、医師は患者と話した事を、患者の同意なしには、他の人に話してはいけないということになっています。例え、法廷で喚問されても、患者の同意がなければ、何も言ってはいけないのです。だから、誰にも言えないような悩みなどは、絶対に口外しないとわかっている医師に話す事にしています。 また、心療内科医や精神科医は、話しを聞くだけに留まらず、現実的なアドバイスもしてくれます。私の場合ですが、家族関係で悩んだ時に、同じような悩みを持った人が集まる会合のようなものに行くという事もできると教えてもらいました。このような情報は、友達何人に話しても得られる類いの物ではないと思います。 どのような医師のもとを訪ねるべきかは、私には何とも言えません。私の場合は、自分の主治医に心療内科医を紹介され、通院して良かったと思いました。もし、このような専門家を訪ねる気になられたら、ひとつだけ忠告があります。医者との相性もあるので、もし何回か話してみて、気に入らなかったり、信頼できないと思ったら、医者を変えた方が良いです。そういうことに、遠慮はしなくて良いのです。 長くなりましたが、気が向かれたら、参考サイトをご覧になって頂けると嬉しいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=220483
  • ruu_kun
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.7

こんにちは。 私も、漠然といきなり不安に駆られる者の1人です。(実はうつ病なんです。) これは、主人が私に言い聞かせてくれる言葉なんですが、参考までに。 不安にどうしてもなってしまったときには、「何が」不安なのかをよ~~く考えて みてください。どうしてかな?何かな?と自分に問い掛けるんです。 そして不安なことが見つかれば、それが解決できる人か、問題を知っている人に 質問してみてください。別に不安なの!って言わなくてもいいんです。 「○○ってどうなってるの?」っていうカンジで聞いてみてください。 もちろん答えが返ってくれば一番いいんですけど。 漠然としてて、どうしようもない不安で理由も見つからないという状態が2週間 以上も続けば、一度内科でいいのでお医者様と相談してみてはいかがでしょうか?

  • sagatomo
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

私は心療内科に通院し始め、約1ヶ月が経とうとしています。 私の場合、職場の人間関係というはっきりとした原因があったのですが、その受診以来、休職しています。薬も飲み、「神様がくれた休暇」をのんびりすごしています。 最近、自分でもよくなっているのが分かって、表情も言動も穏やかになったんです。でも病気は治ったわけではなく、突然の大きな不安に襲われたり、いらいらしたり・・・。 私はうつ状態と診断されました。 この病気の場合、何気ない一言にすごく傷つくんです。例えば・・・そんなに休みでうらやましいとか、遊んでばかりいてとか・・・。 wada85さんの直接的な回答になっていないと思います・・・。 スミマセン。自分のことを長々と語りました. 私も、自分のことをここに質問して心療内科への受診を決めたものですから・・・。 心が病んだ時、見た目は健康なんですよね。 一度、心療内科、カウンセリング、精神科・・・などのクリニックを受診されてはいかがでしょうか? 私は、心療内科を受診して、かなり楽になりました。

回答No.5

スイマセン。 先ほどの私の回答で、「診療内科」と書きましたが、 正しくは「心療内科」です。 「神経科」「精神科」「心療内科」似たようなものがいろいろあり ますが、、、実際、似てます。特に明確な区別はないです。お医者 さんの独断で看板を出している感があります。 不安症やパニック障害の場合、名目上は心療内科が専門ですが、そう そう近くにそういう医院ない場合が多いと思います。神経科・精神科 のお医者さんでも同様の対応してくれる場合も多いです。私が通って いるのも「神経科」です。 軽度なら内科のお医者さんでも対応してくれる場合もありますので、 とりあえずかかりつけの内科医を受診してみるのも一つの手です。 対応可能でない場合も、適切な医院を紹介していただけると思います。

回答No.4

私も突然不安感に襲われる人間です。 私の場合は特に、部屋で一人でいると起こるみたいです。 症状もwada85さんと同じです。 私は、それが自分の性格って思ってたから、深く考えたことなかったんですが、 みなさんの回答を読んで、不安になってきました・・・。 私は専門家ではないので、病院にいったほうがいいかどうかは分からないんですが、 私の場合、おまじないみたいなものかもしれませんが、 右手で左手の薬指をつかむようにしています。 昔、母に教わったんです。 右手で左手の薬指をつかむと、落ち着くから、って。 だから不安になったときにはいつもそうやって落ち着けます。 思い込みだけかもしれませんが、なんとなく落ち着くんですよね・・・。 参考にならないかもしれませんが、とりあえず、同じような境遇でしたので、書かせていただきました。

回答No.3

jusaさんに同じく、自律神経失調からくるパニック障害と思います。 短期的には、まず、お医者さん(診療内科など)を受診すれば、軽い 精神安定剤を処方されると思いますので、それで症状は抑えられます。 この手の薬は医師の指示を守っていれば安全性は非常に高いです。私 も7年間服用しています。 ただ、症状の根本は、ストレスと、自律神経の弱さです。 診療内科を受診すればカウンセリングを受けることになると思いますが、 ストレスの原因を明確にして、前向きに対処することがまず重要です。 あと、基本的に体力が無い人がかかりやすいです。日頃から無理のない 程度に運動して(朝のウォーキングがいいです)、自律神経を鍛えておく ことが望ましいです。 僕自身、学生の頃に運動不足と勉強のストレスが重なって発症しました。 7年経った今、極度のパニック障害はとうの昔になくなって普段の生活が 問題なくできていますが、疲れやストレスがたまると不安感が感じられ、 軽い胃炎を起こすことがしばしばあります。 不安に襲われたときの対処法ですが、薬があれば服用すれば済むことです。 無ければ、できるだけ楽にする。。それだけです。動悸と息切れで「なに かしなくちゃ私の命が危ない」みたいな感情になりますが、実際のところ、 自律神経失調そのもので命を落すことは考えられないです。 ただ、リラックスできずに単に発作を我慢している状態だと、我慢自体が ストレスになるので、そういう状態なら早めに医者にいかれることをお勧 めします。

  • jusa
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

最近増えている「パニック障害」かもしれません。 私も以前,同じような症状に悩まされた経験があります。 私はある時,過喚起症候群というものになり, 急に脈拍が早くなってしばらくすると治まる,と言うもので,初めて経験したときは結構恐かったのを覚えています。このまま心臓が止まってしまうのでは?と。 検査の結果,医学的にはまったく問題なかったのですが, それ以降,いつこの不整脈の症状が出るのか戦々恐々とするようになってしまい, 突然やってくる不安感に随分悩みました。 結局,いわゆる自律神経失調症ということで, 精神安定剤を処方してもらい,「体は悪くないんだから」と言い聞かせ, 多少不安に陥っても上手くその症状とつき合っていくような気の持ち方にしました。 (当時「パニック障害」という言葉はあまりありませんでしたが,似たような物だと思います) wada85さんも,調子が気になるようでしたら, 精神神経科や心療内科を受診されてはいかがでしょうか? 精神安定剤は,少量でも結構効き目があり,また依存性もほとんどないので処方してもらうと大分楽だと思います。 私はこの薬と10年来つき合ってますが, おかしな副作用等は一切ありませんよ。 もし不安感の他に具体的な症状, 例えば,脈拍の調子や微熱の有無,息苦しさの有無,どこかの痛み,食欲,お腹の調子,排便の調子等々があれば, リストアップしておくといいでしょう。

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.1

心療内科などのあるところに相談してみてはいかがでしょうか。 カウンセラーさんに話を聞いてもらうだけでも違うと思います。

参考URL:
http://lulu-web.com/,http://www.healing.ac/

関連するQ&A

  • 不安感

    閲覧ありがとうございます。 私は、2月5日から体調が悪くなり、ひどい時は我慢できないくらい気持ち悪くなり、頭痛、胸痛、ムカムカなど色々な症状がでます。 病院に行って症状を言ったらパニック障害と言われ、ソラナックスと言う薬を貰い今はそれを飲んでいます。 最近になって体調はだいぶよくなったんですけど、まだたまに気持ち悪くなったり、もしかしたら重い病気かもしれないと言う不安がすごくてこわいんです 少しだけでも不安を無くすことはできないでしょうか?

  • 理由のない不安感があります

    25歳女性です。 メンタルヘルスと迷ったのですが、こちらに相談させてください。 1ヶ月くらい前から、理由のない不安感に襲われて、苦しいです。 仕事も人間関係も恋愛も特に問題なく、むしろ恵まれていると 感じているのに、漠然と、これという理由のない不安感にさいなまれます。 理由のないと書きましたが、思い当たることといえば 8月末に夏バテで胃腸にきてから、不安感がとりつくように なった気がします。電車の中で貧血になったので、 電車も一時乗るのが不安でした。 (今は音楽やフリスクのようなものでごまかして乗れています) 先月彼と旅行に行った時「また体調が悪くなるかもしれない」という不安で、心から楽しめませんでした。 楽しみにしていたぶん、体調を整えなきゃというプレッシャーが、 当日までありました。 結局楽しめなかった自分が悲しくて申し訳なくて、 益々自分の心と身体に不安な気持ちを持つようになってしまいました。 友達に不安があると相談すると、 「幸せだから失うのが怖いんだよ」と言われましたが 少し違う気がします。。(わたしが具体的に話さなかったせいですが…) 最近は落ち着いてきた気がしますが、 今度はまたあの不安に襲われたらどうしようという「不安」が 心の底にあります。(ややこしくてすみません) 体調が悪くなるかもと思うだけで、本当に体調が悪くなりそうになります。実際体調に問題はありません。。 気の持ちようだとわかっているので、 気にしないで毎日過ごしていきたいのですが もともとの性格なのかすごく難しいです。 彼と会うにしても、『大好きな彼に会える「嬉しい時」のはずなのに、 会っているときに不安な気持ちになったらどうしよう』 という「不安」を感じてしまいます。 ただ仕事に支障が出たりすることはなく、外見は普通に過ごしています。 テレビを見て笑ったりもできるので、 「まだ元気なのかな」と感じたりもして、自分自身よくわかりません。 こういう場合、一度病院とかに行ってみるべきでしょうか。 それとも、誰にでもある一時的な気持ちの一つなのでしょうか。 (その場合どうしたらいいでしょう・・・?) 以前の自分に戻りたいという気持ちで、辛いです。 長文になってしまいましたが、なんでも良いので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 不安なとき

    不安な時、みなさんはどうしますか? 私の性格上、自分がやったことに対して 必ずといっていいほど後悔して不安になってしまいます。 そうなるのだから一つ一つ考えてやれ!と自分でも わかっているつもりでもせっかちなのもあり 気づいたら考えることなく物事が終わっているという感じです。 周りに相談したり、不安に思っていることを書き出して 対処法を考えたりと自分なりに出来ることはやっています。 しかし、一つ解決しても次々に色んなシチュエーションが出てきて 疲れてしまいます。 また、不安に思っていることの9割は起こらないという話をきき 一瞬落ち着くのですが、 いま不安に思っていることが残りの1割だったらどうしようと また不安になってしまいます。 いま現在も、あることで不安な状況に陥っていて とても辛いです。 みなさんが不安になったときはどのように対処していますか? また、気持ちが楽になった言葉なども聞いてみたいです。 初めての質問なので文章がわかりづらいかもしれませんが よろしくお願いします。

  • 不安でしょうがない

    鬱で通院してるんですが、最近不安感やイライラがすごいんです。今すぐ出来る対処法はないでしょうか。(きっと皆さんからのカキコ見れば落ち着くと思います。)

  • 不安感と動悸

    こんにちは。 はじめまして。 ある出来事をきっかけに、半年ほど前から不安感がなくなりません。 以前から動悸がして寝れない、と言うことは時々あったのですが、起きている時でもその症状が現われるようになってしまいました。 どちらの症状も波があるのですが、ひどい時は不安でじっとしていられなくなります。 何度か、過呼吸のような症状もあったのですが最近はなくなりました。 でも、ほぼ絶えず感じる不安感と、数日に一度の頻度で泣いてしまうこと、などから、しんどくなってきました。生活に支障をきたすほどではないのですが。。。 何か対処法などないでしょうか?

  • 喉のつまり感で不安になる

    実際には、喉に異物がひっかかったり刺さったりしている訳ではなく、扁桃腺の腫れや風邪などの体調不良がある訳でもないのに、日常生活中に、急に喉がつまったような、つばが飲み込めないような不快感に襲われる事が繰り返し起こります。そうなると不安感で息苦しくなってきて、どうしようもありません。運転中だったりすると最悪です。耳鼻咽喉科で受診し、状態も相談しましたが、喉には全く問題は無く、気持ちの問題だからという診断で、心療内科の受診を勧められました。今はまだ心療内科には行っていません。ペパーミント系の清涼感の強い飴やガムを常にもっています。少しでも対処法になるかと思って。しかし本当にパニックのようになると、飴を口に入れることも恐いです。同じような症状に困っているという方はおられませんか?また対処法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 不安感

    20代後半の女性です。不安な気持ちが長期間(1年半)続き、体調も悪く(下痢、胃痛、息苦しさ)、胸がもやもやし、無気力と失望感でいっぱいです。 1年半前、ある出来事がきっかけでリストカットを始めました。精神科に行きカウンセリングを受け、しばらく落ち着いていました。 最近また不安感が復活しました。親とのこと、将来のことはもちろん、ペットのこと、人ごみ、買い物、役所での手続き、なんでもかんでも心配で不安で怖くて、安定剤を飲まないと過ごせず、息苦しく、ほぼ毎日下痢・胃痛がします。 このままではいけないと、人と会う約束を無理やりしたり、何か言い訳をつけては外に出るようにしていたのですが、一向によくなりません。寂しいから誰かといたいけど、一人でいたい。つらいから話を聞いて欲しいけど、何もしゃべりたくない。自分は甘えているだけだと激しく自己嫌悪します。 病院・カウンセリングは、事情があり今は通っていません(通えません)。 以前ある友人に相談したところ「自分には重過ぎるから専門家を頼るように」と距離を置かれました。 友人の対処は正しく、迷惑をかけたと申し訳なく思いました。しかし、頭では理解できたものの気持ちがついてこず、とてつもない見捨てられ感がありました。 誰かに頼れるわけでもなく、一人で対処できるわけでもなく、不安だらけです。 なにかいい案はないでしょうか・・・。

  • 不安神経症、適している薬は?

    体調を崩し病院にかかって半年になります。 病院では不安神経症といわれ、ソラナックスとデパスをいただいています。 私は早く薬をやめたい、という気持ちが強く一日三錠出ているものを 先生の「自然に飲み忘れぐらいならいいですよ」との言葉をきき 少し無理して減らしています。 今は一日一錠です。 それでも昼間は不安感が襲ってきています。 私のように回数を気にするのであれば、もっと長めに作用する薬の方がいいのでしょうか? 医者にいうと重症化したとみられそうで怖くて相談できません。 調べたところ、メイラックスなどは長時間きくようですが、 メリットとデメリットをご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。 とりあえず毎日ソラナックス一錠で日常生活をすごせるのであれば このままでよいのでしょうか。 考えすぎで参っています。

  • 市販で坑不安の薬はないでしょうか。

    うつ病で精神科に掛かっています。 2週間毎に通っていましたが、調子が悪くなり昨年12月の受診以来2ヶ月近く引きこもり病院へ行けなくなってしまいました。 当然、薬がなくなり不安時などにも困るのですが、病院は遠くなかなか出掛けられそうにありません。 処方は坑ウツ剤がリフレックス、入眠剤がベンザリン、不安時の頓服にリボトリール、イライラ時の頓服にワイパックスでした。 次回の予約は今月末に入れているのですが、行けるか解らないし、その前に薬だけでも貰いに行きたいとは思っても自信がありません。 取り敢えず今困っているのは、眠れないこと(日中も横になったきりなので体は休まっていると思いますが、頭が休まらないのが辛いです)、不安時やイライラ時に対処ができないことです。 近所までやっと買い物に出掛けても、出先で吐き気が出てしまうことがあります。 また最近は精神的なものらしく胃や腸に空気が溜まってしまい、その不快感や痛みから、身体的にも精神的にも不調が出て辛いです。 病院へ行くよう頑張りたいと思いますが、それまでの間の対処法が欲しいのです。 市販で手に入るものでリボトリールやワイパックスのような効能の得られる薬はないものでしょうか 。 もちろん病院の処方薬のように強いものはないと思いますが、少しでも楽になれればと思います。 どなたかご存知の方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不安感と動悸

    こんにちは。 カテゴリーを間違って選択してしまったため、再度質問させていただきます。 ある出来事をきっかけに、半年ほど前から不安感がなくなりません。 以前から動悸がして寝れない、と言うことは時々あったのですが、起きている時でもその症状が現われるようになってしまいました。 どちらの症状も波があるのですが、ひどい時は不安でじっとしていられなくなります。 何度か、過呼吸のような症状もあったのですが最近はなくなりました。 でも、ほぼ絶えず感じる不安感と、数日に一度の頻度で泣いてしまうこと、などから、しんどくなってきました。生活に支障をきたすほどではないのですが。。。 何か対処法などないでしょうか?