• ベストアンサー

おっぱい、垂れたくないな…

ke-bu1007の回答

  • ke-bu1007
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

お気持ちわかります! 現在妊娠15週の妊婦です。 母乳=垂れるという心配とは少し違うんですけど 母乳がでないのは困るから、ゆるめのブラで胸を圧迫しない方がいいのかなと思いつつも ハーフトップだと垂れたというのをきいて心配してました・・・ 妊娠前に比べて胸は多少大きくなったようです(旦那いわく) 今はまだ手持ちのブラのホックを一番ゆるくすればはいるんですが それだと乳腺の発達を妨げないか・・・でも垂れたくないし・・・と 昨日の検診で(助産師検診でした)きいてみたんです。 そうしたら助産師さんいわく 「垂れるか垂れないかは妊娠前からのその人の大胸筋の鍛え方次第」とのことです。 今からできることとしてマタニティヨガを勧められました。 それに母乳で子供を育てなくても加齢とともに結局垂れるというのも どこかできいたことがあります。 お互い母乳がよくでて、なおかつ垂れないでいられるといいですね。 頑張りましょうね♪

makineko30
質問者

お礼

ありがとうございます。私も6週目に入りました。 フルカップだとあまり気にならないレベルなんですが、ハーフだとかなりきついです。 それも関係あるんでしょうか? マタニティヨガについて調べたんですが、ちょうど15週くらいから始めるとよいみたいですね。私も早く始めたいです。 つわりがきついんですが、早く運動したい! お互い、がんばりましょう!

関連するQ&A

  • おっぱいがしぼまないためには?

    おはようございます!わたしはただ今妊娠5ヶ月目の妊婦です。この時期になりお腹もおっぱいも大きくなってきました。もともと超貧乳(AとAA)のわたしはこの現象に大変喜んでいるのですが、いざ出産し、母乳を与え終わる頃には妊娠前より更に貧相な胸になり、垂れてしまうとよく聞きます。そういったことになるのはなるべく避けたいので、どなたか乳の大きさをキープできた方、貧相になるのを最小限に抑えれたかた、アドバイスください!

  • 妊娠中のおっぱい

    現在、妊娠五ヶ月の30代のものです! 妊娠中のおっぱいについて質問させていただきます。  私は妊娠前は胸がAカップでもあまる位の超~貧乳でしたが、 現在はBカップになっております。  あまりにも胸の膨らみが嬉しいので、出産後も維持をさせてみたいのですが、子供がおっぱいを卒業すると元の胸のサイズに戻ると聞きました。  胸が大きいままを維持することは不可能なのでしょうか??  ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 授乳後のおっぱいの型くずれについて。

    3人出産し、3人共母乳で育てたのですが、出産前Eカップだったのが、今ではペラペラのAカップになってしまいました。小さくても良いので、張りのあるおっぱいに戻すにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに、子供には『ママのおっぱい下向くとドキンちゃんみたい』と言われかなりショックを受けています。 整形でも、薬でも、体操でも方法があったら知りたいです。

  • おっぱいが

    出産して55日です おっぱいはよく出て母乳だけで育てています 次の授乳までにTシャツにしみたりします おっぱいも産後大きくなったせいか妊娠線もできました 最近おっぱいがかゆくてかゆくて かくと真っ赤になります 見ると赤いブツブツが  もりあがってる訳でなくさわると平らで 中に湿疹のような感じで困っています このようなことありますか

  • おっぱいが重すぎる

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 妊娠してからおっぱいがでかくなり、なおかつ重くなり かなり苦しいです。今はそのピークです。 妊娠前はEカップでした。 しかし、まわりの人からはEカップ以上絶対あると よく言われていました。 計ったら本当にEカップなのですが、わたしの胸は 鳩胸なのか、鎖骨から乳首までのところに肉がついていて、 盛り上がっています。Vネックとか着たら、谷間丸見え みたいな感じになります。 現在はGカップなのですが、そのブラもきついです。 計ったら、Gカップなのですが、やっぱりきついです。 まわりからも胸がでかすぎとよく言われます。 おなかの大きさよりも胸のでかさの方で驚かれます。 仕事中はブラジャーをしていますが、胸の重みで肩こりが ひどいです。 家に着いたら、すぐにブラジャーをはずすのですが、 そうすると胸がたれて、おなか(アンダーバストのあたり)の 上に乗っかってしまって、おなかが苦しくなります。 机の上に胸を乗せてみても、いまいちうまく乗りません。 乗ってもあまりラクじゃないです。 誰かに後ろから手で持って支えてもらいたいくらいです。 過去の質問なども検索しましたが、参考になるような質問がなかった ので、投稿いたしました。 本当に苦しいです。 胸の重みで胃も苦しいです。 いい解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小さい胸

     胸が小さくて、お乳が出るのか心配です。 妊娠8ヶ月ですが、前回出産の後、絞ってもあまりでなくて辛くて混合からミルクに変わってしまいました。 今回もおっぱいマッサージをしていますが一応お乳らしきものは出てきますが、出産後にたくさん出てくるか分からないし、出てこないかもしれないなら頑張り損かなと弱気になっています。 ふつう妊娠するとお乳が張ったり、大きくなったりするんですよね?私にはそれがなく、本当に大丈夫なのか?っておもいます。 吸わせれば出るよとか、イモ類を食べるといいと言われて前回頑張りましたが、そんなに変わらない気がしてもどかしく泣けてしまい投げ出した感じでやめました。 もともとAカップだし、小さい胸は出にくいのでしょうか?

  • おっぱいのこと

    おっぱいについて質問なのですが・・・ 大きいおっぱいは、お乳の出が良く、小さいおっぱいは出が悪いのでしょうか? わたしのおっぱいは、小さく、あまり出が良いとは思いません。私の母も、おっぱいの出が悪く私たち3人をミルクで育てました。おっぱいの出る良し悪しは、遺伝もあるのでしょうか? 妊娠中もまったく胸が大きくならず、ブラジャーが必要が無かったです。

  • おっぱいから血が・・・

    今日、妹が出産しました。36歳で初産です。出産前に、おっぱいマッサージをすると、乳頭から血が出たといってました。まあ、母乳は血液から作られるからかな・・・といっていたのですが、今朝、出産後の初めての母乳をあげるときも、片方はやはり血液がでて、反対のおっぱいは少しにごっているけど、まあ大丈夫だということで少し飲ませたらしいです。きちんと、質問する暇がなかったらしいのですが、これはどういうことなのでしょうか?未熟?ってことですか?そのうち、完全な母乳になるのでしょうか?

  • いつぐらいからおっぱいが大きくなりますか?

    いつもお世話になっております。 今現在妊娠6週目です。 いつごろからおっぱいって大きくなるのですか? 元々私はまぁまぁ胸が大きいほうなのでこれ以上大きくなってほしくない のですが・・・やっぱり妊娠するとおっぱいは大きくなりますか? 個人差はあるかとは思いますが1カップぐらいは大きくなるのでしょうか? ご存知の方、経験者様からのご意見をお待ちしております。

  • おっぱいを触りながら寝る1歳児

    いつもお世話になってます。 現在1歳半の女の子&妊娠8ヶ月です。 妊娠がわかって、娘が1歳1ヶ月の時に卒乳しました。 その卒乳してから、おっぱいをすったりはしなくなりましたが、触わるようになりました。 ちょっと眠い時、泣いてぐずったとき、お昼寝や夜寝るとき、夜中ちょっと目が覚めたときなど、甘えたいときに私の服の首元から手を突っ込み直接握って安心感を得ているようです。 おっぱいっ子だったので、妊娠の影響も考え、半ば強制的に卒乳したこともあって、触って安心するならと思い、今まで自由にさせてきましが、そろそろ出産まで2ヶ月になり、このままでもいいのかなぁって感じ始めました。 私的には、まだ1歳だし触られることはいいけれど、出産して母乳が出だすと、確実に触ってにぎれると母乳が出てくるから、ややこしそうだなぁと想像しています。あとは、赤ちゃんが母乳を飲んでる姿を見て、触っちゃいけないと思ってくれればいいのですが・・・ どう思われますか? もしくは同じような経験のかたいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう