• 締切済み

やっぱり娘は母親に似る?

raterateの回答

  • raterate
  • ベストアンサー率15% (31/198)
回答No.2

似るか似ないかで言えば確実に似ます。結婚する前に必ず確認しておく事「彼女の母親を見ておく」外見含むです。年取ると顔や体系も似てくるから(笑。 私が思うに、男の子って家(苗字)を継ぐでしょ。女の子って母を継ぐと思うんです。その家庭の味とかしつけとか。だから、母親に似る事って当たり前ですよ。 で、しかり方については私も夫に同じことを言われました。 2才8ヶ月の長男と10ヶ月の次男。ついつい、長男には厳しくしつけてしまいます。なぜか・・・ちび助と比べてしまうからそんぐらい自分で出来るだろ!と思ってしまうし、手がかかるから早くひとり立ちして欲しい・・・。頭ではわかっているけど・・・って所でしょうね。 でも、1日中一緒に母子がいて、怒ってるのって一瞬です。24時間中のほんのちょびっとです。だから、他の時間は仲良しこよしかもしれません。子供がママ好き!って言っているなら大丈夫でしょ。

zundoko777
質問者

お礼

まったく言われる通りです。 妻と付き合いだしたのはお互いに20歳の時で、 その時には「コイツ、母親に全く似てないや」と思ったのですが…。 子供を2人生んだ今、ソックリですね。 確かに第一子には親も気合いが入り、厳しく躾しがちですが、 相手も子供ながら一個人であり、人格を尊重してあげ、 言い分を聞いてあげるのが良いと私は思います。 妻も「頭では分かっている」と言い、叱られて寝てしまった 長男の寝顔を見て「つい怒っちゃうんだよね」と後悔しています。

関連するQ&A

  • 長男に対する接し方

    3歳になったばかりの男の子の父親です。 3月中旬、息子に弟が生まれました。 出産の前後には、嫁さんが実家に帰ってくれるのが最も安心で良かったのですが、 嫁さんの親父さんが末期ガンという事で、余命1年以内の宣告を受けており、 これ以上は実家に負担を掛けられないと言う事で、 自宅(社宅)で出産前後を過ごす事になりました。 私は職場にかなりの無理を言い、上司を説得した結果、 「特別に有休をギリギリまで使って良いから、奥さんをフォローしてあげなさい」と言われ、 しばらくは仕事から離れ、家族のために尽くす事になりました。 無事に出産が終わり、妻は新生児の次男を連れて帰宅しました。 3年前に長男で新生児の扱いは慣れているので、 次男には手を焼かないのですが、予想以上に手強いのは長男です。 弟が泣けば真っ先に駆け寄って抱っこしようとしたり、 親が目を離すと、弟のほっぺにチューしまくりです。 そしていつでもウルさく駆け回り、新生児を抱っこしている親の周りを まるで人工衛星のようにバタバタと走り回ります。 そして自分に注目の目が向けられないと、意地でも自分に注目を集めようと、 ワケの分からない事をやったりします。 今まで長男は、男の子にしては大人しい方なので、 それほど手が掛かりませんでしたが、弟の誕生と同時に激変しました。 ついに私や嫁さんに怒鳴られて叱られる時がやって来て、 今では特に新生児の事でカリカリしている嫁さんに叱られてばかりの毎日です。 長男はあと10日で幼稚園(年少)に入園です。 ただでさえ長男は3月生まれなのでリスクが大きいと思いましたが、 弟が生まれた事により、今まで出来た1人での食事、 「おしっこ」の報告、全てが出来なくなってしまいました。 「責めて自分ぐらいは…」と思い、長男の前で次男を抱っこしたりせず、 嫁さんが次男に母乳を飲ませている時には、私が長男を抱っこしたりしていますが、 やはり母親を取られてしまった思いはあるようです。 今後、私はどのように長男に対し、接したら良いでしょうか? 私自身、すべての家事をやっているので、なかなか長男と遊べず、 昼間におにぎりを握って公園で遊ばせるぐらいが限界です。

  • 娘が増えた

    長男息子の結婚が決まり「娘が増える。」と喜ぶ父親、どう思いますか? ※家族構成は祖母、父親、母親、長男、長女、次男。長男は一人暮らし、実家はど田舎

  • もうすぐ2人の息子の誕生日です

    37歳の男性です。 私には4歳と1歳になる男の子が居ります。 あと数日で長男が5歳、二男が2歳になります。 私は1年半前から単身赴任をしているので、 家族とは週末にしか会えず、妻が1人で育児をしています。 家族を赴任先に連れて来たかったのですが、単身赴任当時、 ・妻の父親が亡くなって3ヶ月だった。 ・長男が幼稚園に入園したばかりだった。 ・二男は生後4ヶ月だった。 ・そしてマイホーム着工と同時期だった。 …という事で、単身赴任の選択肢を選びました。 週末にしか息子に会えないせいか、とても息子2人が可愛くて、 週末にはベタベタして、朝起きてから夜寝るまでの間、 まるで1週間分のツケを晴らすかのように遊んでいます。 さて、息子2人の誕生日がもうすぐなのですが、 私としては誕生日プレゼントに何か贈りたいと考えています。 決して過保護とかではないのですが、 息子が欲しい物なら買ってあげたいと思います。 しかし妻は「そんな高価な物はいらない」とか、 「ケーキも料理も私がちょっとした物を作る」と言います。 妻は3人兄弟の第一子なので、とても大事に育てられました。 私は4人兄弟の末っ子なので、親に誕生日プレゼントを もらった記憶もありません。 せめて我が子には!と思いますが、妻がなかなか折れてくれません。 全ての費用を私がコツコツ貯めた小遣いから出しても良いです。 どう妻を攻略したら折れてくれるでしょうか? 息子2人が今の私の生きる希望であり、可愛くて可愛くて仕方ないんですよ。

  • 息子を幼稚園に送り出す時

    長男(3歳)が、いよいよ年少で幼稚園に入園します。 長男は3月生まれなので、何とか同学年の子に退けを取らないよう、 だいぶ一生懸命に子育てして来ましたが、甘えん坊です。 我が家には生後25日の次男が居るのですが、今困っている事は 「長男を幼稚園バスの乗り場まで送り出す(迎える)時、 次男はどうしようか」と言う事です。 次男の首がすわっていれば、次男をおんぶして、 長男の手を引いて行く事が可能ですが、次男の首がすわるまで、 少なくともあと2ヶ月は掛かります。 幼稚園バス乗り場までの距離は、自宅から200mぐらいで近いのですが、 さすがに次男を10~20分の間、自宅に1人置き去りにするのは避けたいです。 近所に次男を頼める人も居なく、困っています。 皆さんは同じような環境でしたら、どう対処していますか?

  • 長男の眠るお墓に次男は一緒に入れるのかどうか

    両親は健在です。 私は長女で嫁いでいます。 弟が二人いましたが、上の弟(長男)が病気で6年前亡くなりました。 長男は両親が建てたお墓に眠っており、母を中心にお墓のお世話をしています。 ある方から長男の眠るお墓には次男は入れないということをお聞きしました。そのことで、すごく父は悩んでいます。 両親は、いずれ自分たちの建てたお墓に入り、名義を弟(次男)に変更して管理して欲しいと考えています。 (長男には嫁と息子が一人います。) そこで、質問なのですが 長男の眠るお墓には、両親は入れても次男は入ることができないのでしょうか?

  • 誰が仏壇を持つのですか?

    祖父母、四男叔父(独身)、父母、長男が入っているお墓があります。 その仏壇を誰が持つかで揉めています。 1、独身叔父(父の弟) 2、姉(独身) 3、長男の嫁&未成年の長男の息子(今は嫁の実家に住んでますが、嫁の実家は女系家族のため跡取り無し) 4、次男(子無し)←甥が未成年のため喪主代理 姉と長男の嫁は次男宅に置けといいます。 姉は長男の嫁が嫌いな為自分の親を見て欲しくないんだと思います。 次男→だったら墓から長男を出して俺が祭祀承継者になると言っていますが、長男の嫁はいずれそこの墓に入るので息子が成人するまで次男に持ってほしいと言います。 長男の嫁曰く、私の父母は長男の嫁の両親に面倒見られたら嫌だと思うからとの事です。 長男の息子の相続の後見人は長男の嫁です。 もし次男が持った場合、長男の息子が成人する前に次男もしくは次男嫁が死亡した場合、勿論分家なので墓は別で購入しますが、長男の息子が成人するまで同じ仏壇に位牌を入れるのですか?仏壇を2つ並べるのですか? 揉めています助けて下さい。

  • 田舎の母親の考え方は

    田舎の母親は、自分の長男息子には早く嫁をみつけろと結婚を望むが、自分の娘は田舎の長男に嫁がせない。 と聞きましたが、なぜだと思いますか?

  • 生命保険の受取人の変更は可能

    息子(次男)の生命保険の受取人を嫁から 母親の私に変更したいのですが…可能でしょうか? 出来れば!!息子(次男)と嫁に内緒でお願いします。 嫁と初孫(一才の女の子)の受取人は、息子(次男)です! 息子(次男)の生命保険のお金を1円も嫁にやりたくありません! 息子(次男)が万が一亡くなったら!!離婚させて… 出来れば元嫁の立場で私の老後の面倒をもう一人の息子(長男)と協力して面倒を診てもらいたいのですが…可能でしょうか?

  • 息子達に邪険されてしまいました。

    私が付けたい恵理香と言う名前を息子(次男)に却下され 息子夫婦達が決めた、樹里と言う名前を提案され 私、長男、次男、嫁の四人で納得 私が「出生届け出してきてやろうか」と提案 それを聞いた長男が 「二人にやらせればいいんだよ」と私に言い 次男も 「いいよ、俺達二人で行くから」と言われてしまいました。 何故私が、出生届けを出してやろうかと言ったら、二人の息子に怒鳴られ、邪険されなくてはいけないのでしょうか? 私は息子二人に怒られる事をしたのでしょうか?

  • 葬式での焼香の順番

    某母が他界(父も以前に他界)したとします。その母には、2人の息子がいて、長男(喪主)には、嫁がいると言う前提で・・・。焼香順は、(1)長男→嫁→次男か(2)長男→次男→嫁のどちらでしょうか?

専門家に質問してみよう