• ベストアンサー

定照度点灯について

カトー社の新コントローラーシステム(コントローラーKC-1+メインパワーKM-1)の定照度点灯でトミックス社製の常点灯CLは使えますか? もしくは、使える範囲はありますか?(0~1など)

  • k2089
  • お礼率44% (31/69)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

KATOのカタログに「他社の定電圧点灯装置との併用はできません。絶対におやめください」と書かれてますが? それを無視するのなら、それは自己責任の範疇です。

k2089
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安全走行のためにも使わないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 鉄道模型について

    トミックス製のレールにTCSパワーユニットN-1000-CLを接続したレイアウトに、カトー製の車両を走らせることは可能ですか? あと、常点灯システムは使えますか?

  • nゲージの常点灯機能について

    nゲージの常点灯機能について 色々なサイトを見ていると、例えばtomixのN1000-CL(常点灯機能付き)を使って他社の車両を走らせると破損させる場合があると見かけます。固定レイアウトをお持ちの方々は、走らせる車両に応じてコントローラを切り替えて使うのが一般的なのでしょうか?KATOの車両であっても、短時間なら(30分程度)tomixの常点灯コントローラで走らせても問題ないのでしょうか?(N1000-CLでKATOの車両は常点灯になりますか?) 質問が多いですが、ぜひご意見をお聞かせください。

  • グリーンマックス車両について

    グリーンマックス製の車両は、トミックス製やカトー製のパワーユニットでも正常に動くのですか?

  • エンジンチェックランプの点灯について

    はじめまして、私はダイハツ社製のソニカに乗っているのですが、最近エンジンチェックランプが点くようになりました>< 症状としましては、一晩とか走行後2~3時間くらい車を置いてエンジンをかけるとランプが点灯します。ですが10分くらい走行後エンジンを止め再始動するとランプは点灯しません。チェックランプ点灯中に走行していても特に不具合もなく普段通りの感じですが、やっぱり警告灯がついていると気になって仕方ありません>< 純正から変更しているパーツはエアクリーナーをTOP FUELのパワーチャンバーに変え、APEXのAFC-neoという燃調コントローラーとグレッディのPROFEC easyというブーストコントローラーを取り付けています。 最初はBLITZの燃調コントローラーをつけていたのですが、このときまでは一回もチェックランプは点灯しませんでした。 配線不良なども疑ったのですが全て半田付けしているので問題はありませんでした>< 燃調コントローラー、ブーストコントローラーの電源は同じECUのIG電源から取っています。 どなたか原因と思われる事を思いつかれる方が居ましたら教えていただけないでしょうか??どうかよろしくお願いいたします><

  • TOMIX製DD51-1000のショート頻発

    今年初めごろに新品でトミックスDD51を購入しました。現行版だと思います。 購入して一ヶ月も経たないうちにお店のレイアウト走行中にショートを起こしその後ずっと赤ランプがつきダメでした。(お店のレイアウトはトミックス)その後家でカトーのスターターセットに入っているコントローラーだと多少ぎこちない動きですが特に問題なく動きます。しかしお店に行くと少し走ってショートの繰り返し、店員さんに聞いても他の人の物は問題なく動くためわからずとのこと。一度バラしてみましたが特に変わりなくトミックスではショート、カトーでは問題無しです。 これってもう修理出すしか対策ないのでしょうか?他メーカーの新品やtomixの旧製品?から移植なども考えましたが正直お金があるわけでもなく難しいです。修理もいくらかかるか怖くて.....普段から模型バラして掃除するなどはやっているので高度でなければ自分でしたいと思っているのですが、経験ある方や原因を知っている方よければご回答宜しくお願いします。

  • 追加メーターについて教えてください。

    はじめまして。電子式水温計をつけようと試みているのですが、取説にスモール、イグニッションをそれぞれ取る様に記入されており、それぞれ、イルミ、ACCから取りました。配線してスモール点灯したところ、追加メーターの照明も点灯するのですが、追加メーターの照度が暗い!と思って照度コントローラーで調整した所、元々のメーターその他イルミと逆の照度になります。元々のメーターを明るくすると、追加メーターが暗くなり、暗くすると明るくなります。これって原因は何なのでしょうか?詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

  • アクシス90のオイルランプが点灯しまくります

    オークションで購入したアクシス90で、停止状態から走り出す際に オイルランプが少し点灯するようになったので、オイルを足したの ですが、その後点灯しまくるようになってしまいました。 停止状態でバイクを傾けると点灯したりもします。 オイルが無いのかと思って継ぎ足すと、どこかからオイルが 下に漏れてしまうので、オイルが無いわけではなさそうです。 それと、加速力が原付以下のバイクなのですが 動き出してから2回ほど、一瞬だけ加速力が上がり、それと同時に オイルランプが点灯します。 今日は今までよりも明らかに点灯することが多くなりました。 加速が悪いのは最初からなのですが、どうすればオイルランプの点灯がなくなるのでしょうか。 それと、もう1点アドバイスいただきたいことがありまして 加速力をアップさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 ちなみに、購入した時点で結構な改造がされており、98ccにボアアップ してあり、キャブはノーマル。5~60キロまでは原付よりも加速が ありませんが、60キロあたりから、結構な加速をし始めて90キロ 手前までスピードがでます。 km企画の http://www.kn926.com/top.html のページにある G03-3WFというマフラーと思われるものが付いています。 ちょっとした坂だと、明らかにスピードが出ず、チョイノリかと思わせるくらいのパワーになります。

  • 鉄道模型 リバース KATO派の工夫?

    こんにちは。 トミックスのレール、制御機器で Nゲージを楽しんでいる者です。 鉄道模型(主にNゲージ)で カトーのレール、制御機器でリバース運転をしようと考える際 2系統の前後進切り替えスイッチ付のパワーパックなら 便利で文句なしの様ですが それ抜きでリバース運転を行う場合の工夫は どうしているのでしょうか。 カトーには固定式線路向けの付属機器製品の中に 逆転スイッチ(青)などがあるのは存じています。 これの実践例 またはこれ以外のアイテムでの実践例があれば 教えて下さい。

  • Nゲージ 車内灯について

    こんばんわ。 タイトル通りなのですが 車内灯に、常点灯用とそうでない白色灯ってありますよね。 どう違うのでしょうか? パワーパックで常点灯用の物を使ったとして、車内灯が常点灯用でなければ、常点灯しない、ということでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出力よりパイロットランプを点灯

    やりたいことは、 ?ある空間を吸引させ、圧力計で定めた範囲にあることを確認する。(その範囲にするのはスピコンで調整)範囲にあることはセグメントの表示で判断するのですが、わかりやすくするため範囲内にあるときにパイロットランプ1を点灯させる。 ?上記状態で、流量計で漏れが無いこと(ある数値以下)であることを確認する。ある数値以下であることはセグメントの表示で判断するのですが、わかりやすくするためある数値以下の時パイロットランプ2を点灯させる。 圧力計・流量計はそれぞれキーエンス社のAP-V80、FD-V40を使用します。 ?、?ともセグメント表示までの試験は出来ていますが、パイロットランプ1・2を点灯させる出力をどう判定し配線していいのか分かりません。制御出力(オープンコレクタ)・アナログ出力が理解出来ていないためだと思います・・・いくつか方法あるとは思いますが、出来れば簡単なものを分かりやすくご教授頂ければ幸いです。 電子系初心者のため、うまく表現できていないかもしれませんがご教授お願いします。