• ベストアンサー

これは何なんでしょうか

sugaryの回答

  • sugary
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

「正直言うと、寂しいから一緒にいて欲しい」 と言われました。 でもそれって、都合のいい関係になっちゃうんですよね。 あたしもまだまだ悩み中です((笑

noname#26838
質問者

お礼

それは悩み所ですね笑。どうもご丁寧にありがとうございます!!頑張ってください!

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    ボディータッチを結構したり、食事で隣に座ったとき(シラフで)男性にべったりくっつくように座る場合その相手のことを少しは意識してたり、好意があったりしますか? それともどうでもいい相手でもそういうことしますか?

  • 男性の方に質問です。

    男性が女性に「○○は、オレのこと好きでしょ?」と 聞く理由はなんですか?(冗談ではなくシラフで) また自分がその相手に好意がなくても聞きますか? よろしくお願いします^^

  • ファミレスで隣の客に、髪を触る癖を注意されました

    私はくせ毛でつい、髪の毛の中で特にくせの強い毛髪を探そうと、髪を触る癖があります。 今日、ファミレスで隣に座っていた客にその事を注意されました。 昼前、私の隣の席に4人家族が座りました。70代位の女性2人と50代位の夫婦で、私の席の左に50代の男性が座りました。といっても、席と席は80センチくらいは開いていたと思います。 私は髪を触りながら、勉強をしていました。特に音もたてていませんし、貧乏ゆすりなどもしておらず、静かにしていました。 隣の席は、注文したものを待っているところでした。 すると、男性からこう言われました。 ちょっと!ちょっと!頭をずっと掻くのやめてくれないか! と。 指摘されたことでびっくりしましたが、私はまず、すみませんと謝り、触るのをやめました。向かいに座っていた奥さんらしき50代の女性は、私にすみませんと謝っていました。 男性は不愉快そうに注文したパスタを食べ、全員が食事し終わると、何も言わず さっさと出て行きました。 髪の根元を触っていたので、掻いているように見えたのだと思いますが、 周りに不快にさせるような、ボリボリ激しい掻き方ではありません。 左手の親指と人差し指で髪の根元をつまんでいる感じです。 その人が右側(私の方)を向かず左側(家族の方)を向いていれば その人だって、視界に入らなかったのでは? あえてこっちを見ることないでしょ?と思いました。 八つ当たりのような、クレーマーに遭遇したような、理不尽さを感じました。 公共の場ですから、ある程度のマナーはわきまえなくてはいけませんが、 何よりファミレスですし、いろんな人がいると思います。 私はマナーをわきまえていたつもりでしたし、そんな注意は初めてされたので、ショックでした。 むしろ、その人のパスタの食べ方、ラーメンを食べるかのように音を立ててすすって、 私はそっちの方が不愉快ではないか、と思いました。何も言いませんでしたが。 この話、どう思われますか。ご意見いただけると幸いです。

  • どんな相手?

    私(女20代)は会社の同期で好きな人がいます。 たまに何人かでご飯を食べにいくのですが、気付くとだいたい隣の席になっています。 髪を触ってきたり、じゃれるような感じで顔も触ってきます。でも、私も同じようにやり返すと凄く照れています。 でも、他の人にはそういった事をしているは見たことはありません。 このような事を男性はどういう相手にしますか? ただの友達ぐらいでしょうか?…

  • 社内で隣の席の男性と肉体関係を持ってしまいました。

    社内で隣の席の男性と肉体関係を持ってしまいました。 彼は転勤でこちらにきたばかりで五年間付き合った彼女と別れたばかりだそうです。 人肌恋しいと言っていましたが、男性はそれだけの理由でリスク承知で社内の女を抱けるのでしょうか? 私は少なからず彼に好意を抱いているので本命になれたらそれに越した事はありません。 しかし、肉体関係から始まるとその後が難しいのかな…と考えています。 私には最近、復縁したばかりの彼氏がいますが、過去に別れた時の事を自分の中で解消しきれずにいます。彼とは結婚も決まっていたのに別れてしまいました。 彼氏の事は嫌いではないです。このまま行くと結婚すると思います。 社内の男性は彼氏の存在をしりません。 結婚まで話が行った彼とはそこまでの関係が築けていたので敢えて壊す必要もないのかな… と考えたりもします。 自分の中でうまく消化できないので、社内の男性との接し方や今の私に何かアドバイスがあればお願いします。

  • 男の気持ち

    男性に質問です。 女友達と2人っきりで会ってて、なんとなく良い雰囲気になったら相手に好意を持っていなくてもキスしたくなったり、したりしますか? それともキスしたくなったりするの相手に好意をもっている場合だけですか? シラフ状態の場合での回答お願いします。

  • 好意がないからかな?

    男性が恋愛感情を含む好意がない相手に おもわず取ってしまう態度・行動・言動はどのようなものがありますか? ・席は沢山空いているのに、一つ席をあけた隣の席に座る ・同席している共通の友人が居たら、その人との会話(話題)で盛り上がる ・たまたま、共通の友人と私だけ、通りすがりの友人からお菓子を貰ったので、 何も、貰わなかった(私の側には好意のある)男性にたまたま持っていたお菓子を挙げようとしたら、拒まれた。 ・私はお邪魔してるかもと席を外そうとすると、その場にいるように言われる 近くに来てくれるし、一緒にいても良いと言ってくれるので、 好意的かな?と思っているのですが、 些細なところで、私の気持ちを拒否されている気がしてしまいます。 考え過ぎって言って頂けると嬉しいけど、いい様に考えすぎている気がします。 好意のない人に、思わず取ってしまうこと、教えて下さい。

  • 異性先輩について悩んでます

    私は女、二十代、契約社員です。私の悩みをきいてください。 先日、会社の方、十数人で飲み会があり私は、飲み会中、いろいろ席を移動してみなさんと飲んでいました。 最後は一番仕事熱心で頼れる一回り歳の離れた男性のA先輩と数名の人で飲み、飲み会はおわりました。 私はアルコールを飲むとすぐに眠くなるので、帰りは、アルコールが飲めない女性先輩にいつも車で送ってもらいます。 その日は、他に何人か一緒に乗ってかえりました。私の隣にはA先輩が座りました。 車の中で私は途中で寝てしまい、うっすら意識が戻ったとき、気付くと隣に座ってたA先輩が私の手をつないでいました。 その場では、何もいえなかったです。 起きたふりをして、声を出すと手を離し何もなかったような顔をしていました。 また私が寝ると、手をつないできました。 男性の方にお聞きしたいのですが、酔ってる時、となりで寝てる女子がいたら手をつなぎたくなりますか? 好意があるからつなぎたくなるのですか? 私はその先輩が好きですが、奥さんがいます。 もし、好意があるから手をつなぎたくなったのであれば余計、先輩を好きになってしまうので私は会社の更新をやめ、違う職場を探そうと考えています。 好意がなくても、手をつなぎたくなるものですか? よろしくお願いします。

  • 好意の伝え方

    私は20代前半で好きな相手は会社の30代半ばの男性です。 2週間前に食事に誘いました。そして来週末食事にいく事になりました。 彼とは仕事上毎日なにかしらやりとりはするし、席はとなりだし、といった関係で、 好意を伝えるとしてもどうしたものかと悩んでいます。 いきなり「好き」とは伝えようと思っていません。 仕事が絡んでくるので振られたあとのことを考えてしまいます。 男性は〇〇さんと話しがしたいとかもっと知りたいとかいわれたら、 この子は俺のこと好きなのかなと思ったりしますか? ちなみに、今のところ相手も私をかわいがってはくれているとおもいます。 (まわりの人にも聞いてみましたが) 仲は順調な気がするんですが、これからどうしていけばいいかが分からなくなってしまって。 態度とかなんとなく言い方で好意が伝わるやり方はあるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 気付いてる?どう思ってる?

    お互いに20代後半、でも、私(女性)の方が少し年上の関係です。 数年前に好意を示してくれていた男性に、 私としては珍しく、心惹かれたものの、 男性とどうお付き合いして良いか分からず、悩んだ挙句、 私に恋愛経験がない事、男性が苦手な事を話しました。 その後は、相手からの勢い付いた好意の表現はなくなったのですが、 私の方は、この男性に徐々に惹かれ、付かず離れずの関係を保っています。 最近、2人で話した時に、 「最近は好きな人居ないの?」と不意に聞かれました。 ここで、「○○君の事が好き」と言えたら良いのですが、どうしても、口から言葉が出せず、 「もっと心のままに。愛情表現出来るようになるといいね」と言われました。 (1)これって、私の気持ちに相手は気付いていると言う事なのでしょうか? (2)相手は私の事どう想っていると思いますか? このところ、こちらで他の方の質問を見ていて、 年下の男性からのこの手の話は興味本位とか、 本命はほかに居るけど、恋愛話は当たり障りないからそんな話をするとか、 本命にはそんな話題は出来ないなど書いてあり、 私も確かに、「最近好きな人は居ないの?」と言われた時に、 「結婚など考えて、年上の、候補になりそうな男性の所へ行けよ」と暗に言われているのかなと思いました。 でも、男性苦手な私が2人で話せる上に、 万一、「○○君の事、好きなんだけど・・」と答えないとも限らないと思うと、 受け入れる余地もないなら、 危うく火の粉の掛る可能性のある話題を持ち出すかな? なんて、図々しい事を考えたりしてしまいます。 どう思いますか?