• ベストアンサー

助け合いゴミ出しシステムについて良いアイデアを教えてください。

現在住んでいるところで、どうしても市の指定されたゴミ出しの日に、出張とか寝坊とかで、ゴミだしができなくて困っている人たちが多いのですが、そこで、館内でお互いがゴミ出しを助け合うシステムをつくり、夜出したりすることのなく、マナーを守りたいのですが、いいアイデアはありませんか? 一応、10件の小規模マンションです。私が考えたのは、一軒につき、マグネットおはじきのようなものを各部屋5つずつ用意し、ホワイトボードとマーカー、消しを用意して、みなが使えるところにそれをかけ、ゴミを出せない人は左欄に2~3日前に例えば、『Help!4月5日(木)燃えるゴミ 302号」と書けば、その日、そのゴミ出しをできる人が、「OK。202号出すよ」と右欄に書き込み、おはじきをもらう。そして出してあげたあとに、『完了」と書き、出してもらった人は 帰ってきた日に「Thanks」と書く。これは、ゴミ出しを頼んでばかりでほかの人を助けてあげないと、おはじきが減り続け、自分が必要な時に使えないので、ほかの人が助けを求めているときは、助ける気になるかなぁと考えているのですが。ゴミは部屋の前に出しておく。こんな方法のほかにもっと良い方法があれば教えてください。また上記の方法の悪い点や改善したほうが良い点も教えてくださいな。よろしくお願いします。もし自分がそういう助け合いシステムを利用するのであれば、どんな助け合いゴミシステムをとりたいか、お教えください。おはじきマグネットの適切な数や、その他の方法もあればまた、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32359
noname#32359
回答No.6

補足ありがとうございます。 大体のことがつかめましたので、長くなりますが今の感想を書いていきます。 全住民の協力と理解があれば、難しいシステムではないし うまく起動したらおもしろいと思います。 ゴミに関する事は、ご近所トラブルの上位にありますので 導入前には住民の方への充分な説明と準備が重要ですね。 一人だったら無理なことでも、ほかの家族がいれば可能ではないか?と疑問がありましたが 共働き世帯が多いと朝のゴミ出しは無理なのかも。 >どこの部屋の人もゴミ出しを頼みたい機会が多いようです。 細かい事を言うと、それらを確かめたのは質問者さんですか? 反対意見が一世帯もなければ、システム導入が早いと思います。 頼まれた人がゴミ出しを忘れても、後日きちんと出してくれれば クオカードを出すことは別に構わないと思いました。 ゴミだし日が、週何日か不明ですけど、夏以外なら大丈夫でしょう。 ただ、引受人がいないときは自分で出さなければいけないとなると システムを導入した意味がありませんので、ここはみなさんの善意が頼りですね。 質問者さんは、住民代表ということではないんですね? このアイディアを考えた人ですから、しばらくは相談役になってもいいのでは?と思いましたが。 あくまでも窓口は、大家さんと管理会社でしょうけれども。 6.の基準を明確にというのは、寝坊したいという理由ではなく どうしても出せない状況である出張や長期休みなどに限ったほうがいいのでは?ということです。 持ちゴマが減れば、頼めなくなるのは承知ですが、 基本的に善意でお願いするのなら、寝坊という安易な使い方をされるのは嫌だな~と個人的には思います。 周りには言わなきゃ分からないでしょうけどね・・・ 表示板は書くのもいいですが、消えてしまうものなので 国会議事堂の議員が出席したときのように、部屋番号の下に札をつるして 表裏でひっくり返すものでもいいかな~と思いました。 カレンダータイプの日付が書いてあるホワイトボードもあるので そういった物も活用するといいかもしれません。 (字を書く手間を省いたりできるし) ゴミ出しOKもらったときに、そのお宅の玄関先に置くか 本人渡しにするか?マグネットの数など、細かい所は しばらくお試しでやってみて住民の意見を取り入れながら決めていったほうがいいと思います。 最終決定は、大家さんとするなどして。 大まかな事を決めておいて、皆さんの意見を取り入れていきますので よろしく。とお願いしたほうが 意見もいただけるだろうし、自分達でやりやすい方法を見つけられると思いました。 なにより、住民の結束が第一でしょうね。 ゴミだしを頼むばっかりなど、偏りが出ないようにすることが結構大切かも。 がんばってくださいね。

mothan
質問者

お礼

色々お考えくださりまことにありがとうございます。おっしゃるとおり、住民の意見を良く聞いてから実行に移したいと思います。とても参考になるご指摘が多かったです。深く感謝申し上げます。

その他の回答 (5)

noname#32359
noname#32359
回答No.5

少し気になる点があるので、補足をしていただきたいです。 1.このマンションでは、みなさんお知り合い(顔見知り)なのでしょうか?(コミュニケーションが充分あるのか) 2.一人ぐらし専用マンションですか? 3.基本は、無料奉仕ですか?(クオカードの配布も考えているようですが、誰が負担するのか) 4.トラブルになると思われるものは、何が考えられますか? そういったトラブルの相談窓口・責任者は、どなたになるのでしょうか? 5.依頼人が多数いた場合は住人の誰かが、いくつものゴミを捨てにいくことにならないか? 6.単純に、寝坊したいからゴミだしを頼んでおくと言う考えの人が 増えたりしないのか?(基準を明確にすべきでは?)

mothan
質問者

補足

関心をもってくださってありがとうございます。 1.コミュニケーションは特に濃くはありませんが、同じ階の人や館内では挨拶やちょっとした会話はあると思います。住民間のトラブルはまったくありません。 2.Dinksが一番多いのでは。一人暮らしの方も一人いらっしゃいますが。共働き世帯が中心です。 3.見ていると、みんな職をもっているので、忙しいのです。専業主婦の方はいらっしゃいません。また世代が若いので、お正月や夏休みは実家に帰ったり、旅行に出かける人も多いようです。 ですから、どこの部屋の人もゴミ出しを頼みたい機会が多いようです。 ゴミ出しを頼みたいのは、ほぼ機会均等ではないかと(モチ、少しの差はあるでしょうが)見ているので、無料でお互いが出し合ってもと考えましたが、No.4の方が指摘なさったように、出す回数が人よりぬきんでて多い人もいる可能性はあるなあと思い、カード導入も視野に入れています。負担は大家さんです。 4.出すと了承して、忘れたり、なにかのはずみでホワイトボードに貼り付けてあるはずのマグネットおはじきが無くなり、頼めなくなったりすること。大家さんと管理会社です。 5.その可能性はあります。しかし、少人数のマンションですから、せいぜい、2個。ひょっとして最大3個です。3個はやはりちょっと大変ですが、引き受けるかどうかは自由意志ですので。ホワイドボードのところに引き受けると書かなければいい訳ですから。他の人が引き受ける可能性はあるでしょう。早くカードがもらいたければ、がんばって3個引き受けるかもしれませんね。 6.まあそれは無いと思います。ご夫婦が多いですから、まあどちらかは起きて出しにいくでしょう。それにホワイトボードで引受人がいない場合は、次週に自分で出すことになるだけです。 色々とても参考になるご意見をいただき感謝いたしております。 特に回答者さまの 4.のご指摘は重要です。このシステム導入が住民間のトラブルの原因になってはいけないので、4.の点を考えた場合、住民間というのではなく、他の方法をとるほうがいいかもしれませんね。本当に鋭いご指摘ありがたく、もしなにか良い方法があれば、お教えください。

回答No.4

アドバイスではないんですが、 このごみ出しのシステムはあまりうまくいかないんじゃないか?と 私は思います。 やっぱり、自分の家庭で出したごみは自分で出すのが 当然だしごみの日に出せない人って絶対いつも 決まった人になると思うんですよね。 そうしたら、絶対に誰かが不満に思ったり文句言ったりして 険悪になる場合もあります。 あと玄関前にごみを置くのも衛生的に駄目だし 放火につながります。 今の世の中そうそううまく助け合いって出来ないと思いますよ。

mothan
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の点「決まった人になる」というのは確かにその傾向が強いと懸念しております。そのため、出してあげた人はポイント(おはじき)がたまって、その行為に報われるシステムのほうがいいかもしれないと考えています。←クオカードがもらえる。5~7回出して500円のカード。 放火の件は、玄関前だとマンションのつくりからその心配はまったくありません。玄関前にゴミを置くという問題点もご指摘もありがとうございます。たしかに置かないほうがいいとは思います。生ゴミを収納する大きなふたつきバケツをどこかに設置したしたほうがいいかもしれません。色々参考になるご指摘ありがとうございました。

回答No.3

良い方法や別のアイディアではありませんが・・・ 部屋の前にゴミを置いておくのは危険だと思います。 犬やカラスの被害もそうですが、放火などの危険もありますし実際に最近同様の事件がありましたよ。

mothan
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の件はまったく問題がありません。マンションはオートロックで、しっかりセキュリティがされており、カラスの侵入のないつくりです。また外部からまったく見えず、部外者も入れないので、マンションの部屋の前は一番安心です。外のゴミステーションは公道に面していることから、そこに夜とか出すほうが大変危険なのです。また野良犬などは一匹もいない住宅街です。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

良く分からない部分があるので補足お願いします。 A:寝坊の対策にはならないように思いますが、何か書いていない対策があるのでしょうか? B:関係の無い部屋の人がおはじきを持って行ってしまった場合はどうするのでしょうか?(おはじきの盗難) C:おはじき切れ等で夜のゴミ出しした人への対応はどうするのでしょうか?(罰則が必要?) D:ゴミの量にかかわらずおはじきは一個なんでしょうか?(大量のゴミ袋を渡された人は怒りがわいてくると思います) E:部屋の前に置いておくのもゴミ捨て場に置いておくのも大して変わり無い様な気がするのですが、そこはやはり大きな違いなのでしょうか?

mothan
質問者

補足

ありがとうございます。真剣に考えてくださって。 A:寝坊したいときは、あらかじめ頼める。この日は出張の翌日だとか  わかっているときは。 B:それはないと思いますよ。たぶん。館内の住人はグレードが高いで  す。見ていると、どうしても指定日に不在とかで、生ゴミを捨てられず、思い余って、夜ゴミ出しをする場合があるようです。ですから、みんな誰もが、自分の都合の悪い日に誰かにゴミ出しを頼めればいいなあと思っています。お互い様の精神でやれればなぁと思うのですが。 C:それが問題です。近隣はすごくうるさく、袋をあけ、中を確かめ、どこが出したかを追求します。また、出している場合は、追いかけられます。その点を強調してきつく最初に言っておけば、自分が協力できるときは、がんばって他の人のも出してあげて、おはじきの確保をすると思うのですが、甘いでしょうかね? D:ゴミの量は大体各戸同じぐらいです。だいたい45L袋一つぐらい。新聞の回収時は、一くくりだけにしようかなとも思います。また、雑誌や新聞は別に部屋でにおわないので、自分がいるときのみに自分で出すやり方がいいかなあとも思います。 E:ゴミ捨て場は、マンションの敷地内ではありますが、公道に面してあり、市のステーションが立っていて、迎え側の住民から丸見えであり、そこに変な日に出したりしていると大変な苦情が寄せられるのです。近隣はマナーに厳密です。 それとも、おはじきは各戸別々のものを用意して、他の人のおはじきを集めて小さな袋に入れ、管理人(不在)のポストに入れておけば、7個集めて、500円のクオカードがもらえるシステムも考えたのですが。おはじきをかなり渡さないといけないかなとも考えています。これはクオカードの配布とかがめんどくさいですよね。でもやる気が出るかしら? よろしくお願いいたします。

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 現実論では、ないかもしれませんが・・と前置き(__) だったら、マンション風なやり方で、小さな公共地にBOXのスペース、または小部屋を作って鍵をかけ管理。そして、24時間いつでも、ゴミを出せる状態にしておけば良いものと思いますよ。 これなら、カラス対策もできるし、よくある資源ゴミの盗難もないし。 ゴミを入れる時は合鍵を各自が、持ち、鍵をあけ中に入り指定の場所に置く(=捨てる) ゴミの回収の日には地域住人が、朝一に施錠を外した状態で開けておけば良いだけのこと。施錠はよくある扉を閉めれば自動で施錠されるタイプを使用で解決。あと地域別に鍵は別々にしておけば、地域住人のひと以外にはゴミをだせないようにできるし。 また、24Hだせるようになるなら、ゴミの回収を道路がすいている夜間にできるので、渋滞の解消にもなるし。 ただ、この方法の問題点は、ゴミ捨て場の掃除、管理を誰がするか??、ということ。(これが、ないと匂い等で、本末転倒になってしまうため) ゴミの回収の時に掃除は無理だし、当番制だと、また不公平が、あるし、市町村で業者に掃除を委託だと、また大変、お金が、かかるしね 以上、興味を持っていただければ、幸いです。

mothan
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし、そのような公共スペースがあれば、このようなシステムは要りません。あくまで市の指定日を守らなければ地域住民はうるさく、一番簡単で、お互いが気軽に助け合うシステムを館内で構築中です。回収時のゴミ置き場の掃除は、清掃業者がやってくれます。夜や間違った日のゴミ出しは、近隣に迷惑であり、顰蹙をかうので、必ず指定日にゴミ出しできるよう助け合うシステムです。でも色々お考えくださり、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴミ出しのルールを守らせる方法は?

    私の住んでいる住宅街のゴミ捨て場でのゴミ出しのルールを守らない人がけっこういます。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスティック容器、段ボール、等の捨てる曜日が決まっているのに、決められた曜日以外に捨てる人がいます。 段ボールはきちんとたたんで捨てるように決められているのに、箱の形のまま捨てている人がいます。 ペットボトル容器はフタを外してラベルをはがして捨てるルールですが、そうしないどころか、中身がまだ入ったままのペットボトル容器を捨てている人がいます。 ゴミの種類によって入れる袋が決まっていて、スーパーやコンビニで袋を売っているのですが、それらの決まった袋を使わずに、コンビニのレジ袋などにゴミを入れて出している人が多くいます。 大型ゴミは料金を払って業者に回収してもらわなければならないのに、普通のゴミ捨て場に大型ゴミを置いていく人がいます。 市役所がすべての家庭にゴミ出しのルールを書いた冊子を配布しているのですが、私がみたところほとんど読んでいない人が多いようです。 町内会の回覧板で毎回、ゴミ出しのルールを守るようにと書いてあるのですが、ルールを守らない人がずっと多くいます。 ゴミ出しのルールを守らせる方法はあるでしょうか?

  • 夜勤のときのゴミ出し

     先日から勤務先の仕事が忙しくなり、交替で夜勤をしています。  夜勤の時は帰宅時間が朝の9時位になるのですが、ウチの近所はゴミ収集車が7時半には来てしまうので、独り暮らしの私は朝のゴミが出せなくて困っています。  2週間に1回日勤になるのですが、その間ゴミというゴミが出せないもんで、ただでさえ狭い部屋にゴミ袋がたまってしまって・・・。前日の晩に出しておくわけにも往かないし、良い方法が思いつきません。  独り暮らしで夜勤されている方、朝のゴミ出しはどうされていますか?ぜひ教えてください。  

  • ゴミ出し(前日の夜はNGですか?)

    ゴミの収集が早く、そのためだけに早起きして、着替えて、ゴミ出ししています。 ゴミの出す場所は、専用の大きなゴミ入れ(重い蓋付き)なのですが、前日の夜に出すのはマズイでしょうか? カラスの心配は無いと思うのですが。 収集日の夜にゴミ入れを見てみると、たまに出している人がいるのですが。

  • マンションのごみ出しについて・・・

    先日http://okwave.jp/qa/q8112736.html←このような質問をさせていただいた者なのですが、 みなさんの意見にはゴミ出しの間違い事態をただせと言われましたので、質問させていただきます。 だいぶ前からゴミ出しの間違いは多く、過去に間違って出すなと張り紙をした方もいましたが、効果は皆無でした。 張り紙の効果がないなら管理会社に電話するべきなのかと思いましたが、管理会社の人が来ることは結構少ないです。 管理人もいませんし。 それに他にもゴミだしとかに厳しい人はいて、管理会社に電話してないとは思えません。 ですがやはり電話はするつもりなのですが、何かほかにいい方法は無い物かと念のため質問させていただきます。  何か他に間違ったゴミ出しを正す方法はありますでしょうか?

  • 他地域へのゴミ出ししてしまったことについて

    他地域へのゴミ出ししてしまったことについて 昨日、うちの地域で燃えるゴミの収集日だったのですが、 事情で出せませんでした。 非常に悪いな、とは思いながらも、 軽い気持ちで、他地域(隣町の自動車道沿い)へ 今朝ゴミを捨てました。 (ゴミはきっちり分別している状態で、こっそり出しました) すると、しばらくして、 うちの周辺地図を片手に持った知らないおばさんが、 インターホンを鳴らして、うちにやってきました。 私は家にいる間は、知っている人でない限り、 インターホンが鳴っても出ないようにしてるため、 5回ほど、インターホンを連続で鳴らして、 怒っているのかな、という印象を受けました。 ゴミ出しルールを破ったことと、 うちにやってきたおばさんは 関係ないかもしれませんが、 ゴミの中を見られて、個人を特定して(特定できるものを捨てたかどうか記憶にない) うちにやってきたのかもしれないと思うと、 私も罪悪感がありますし、今後はきちんと出そうと思いますが、 他地域へのゴミ出し、私のようにゴミを出し忘れ、 1回こっきり他地域へ出すことは、 仕方ないと思えますか。 今、罪悪感でさいなまれていますので、 アドバイスを願います。

  • ゴミ出しマナー悪すぎなんです!!!!

    うちのゴミ収集場所の近くにアパートがあります。 そのアパートに住んでいる一人の人のゴミ出し方が信じられないんです。 私の地区は青いネットに入れなきゃいけないんです。 それでもカラスがめくり、あらされてしまう状況です。 それなのに、その若者は入れません。 当たり前のように青いネットにいれず、前にぽーんと置いていくんです。 小さいゴミじゃなく、45リットルの袋にパンパンに入ってるやつ+小さな袋1、2個なんです。 きっと、ゴミが沢山あって触るのいやなんだろうなぁ、と思いますが それだったら皆同じじゃないですか? しかも、その置かれたゴミがカラスに荒らされ、酷い状態になる時も あります。 そして、昨日燃えるゴミの収集日だったので、青いネットが置いてある すぐ上の壁に大きな文字で「ゴミはネットに入れてください」という 張り紙をしました。 が、またゴミはぽーんと投げ出されていました・・・。 見たんです、その瞬間。窓から少し見えるので、見張っていたら、 若者は明らかに張り紙に目がいったのに、ネットに入れない・・・。 これは、どういう事なんでしょうか? もうイライラして仕方ありません。注意したくても、今時の若者で ちょっと怖いんです・・・;; どうしたら良いでしょうか・・・。

  • ごみ出しで位置で、嫌がらせ?

    毎回ごみの日に青いネットを用意してくれる人がいます。 その人は私の家の隣の人です(Aさんとします) Aさんは萌えるゴミの日は朝の6時からネットを用意してくれて、 カラスにゴミを荒らされた時も毎回掃除をしてくれています。 カラスに敏感なのか、何回も外に出てきてはネットを直して います.その姿を見て私たちは「申し訳ないなぁ」とか思います。 もちろん、私たちもゴミが荒らされていたら、Aさん程頻繁ではないですがちゃんと掃除します。 で、そのゴミ出すところなのですが、私とAさんの家の前にある 壁なのです。 前までは私とAさんの家の中間らへんのところに置かれていて、そして 周りの家の人が出しにくる~という感じなのですが 最近あからさまにゴミ出すゾーンが私の家側になってるんです。 昨日なんて、ドアを開けたら目の前がゴミ置き場になっててビックリしました。私のゴミだし地区は大量にゴミが出るので、結構目の前に あると複雑な気持ちになってしまいます。 「きっと偶然かなにかだろうな」とか思うようにしていたんですが この前、資源ごみの日、ネットなど無いので、「ここに置く」という 目印がない日。 私は早起きしていて、新聞を取りに行きドアを開けたら、新聞は ちゃんと私とAさんの家の中間らへん、いや、Aさん家寄りかな?に置かれていました そして、10分後くらいにまた外に出てみると、アレ!ごみが私側に移動 しているぞ!!!Aさんだ!!! ・・・声になりませんでした。あぁ、やはり今までのごみの位置も 故意的に移動させていたんだなぁ。と思いました。 でも私側に移動しても、ネットやカラスに荒らされたゴミはちゃんと やってくれているんです。 もしかしたら「俺らはちゃんとゴミとか掃除してるんだから、せめて ゴミ置き場はお前らの家の前にさせろよな」 という事なのでしょうか。 普段会って軽く話すとものすごく良い人なのですが、腹では私たちを よく思っていないのかなぁと思うと、すごい悲しいです。 家族一同憤慨していますがやはり「いつもゴミ、やってくれてるし・・・」 となってしまいます。 貴方なら、どうしますか?悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションのゴミ出し問題について、賃貸関係の方、大家さん、入居者の方にお伺いします。

    賃貸マンションのゴミ出しですが、どうすれば入居者の方に、指定のゴミの日を守ってもらえるのでしょうか?何かよい知恵はありますか?お教えください。 ウチのマンションは指定の曜日の朝8じ半までに、公道に面した専用のゴミステーションに出す方式なのですが、指定日を守らず、出す方もいて、生ゴミの場合、猫が荒らしたりして、近隣から「散らかって汚い」という苦情が出ます。一応、曜日とか出し方のマナーとかは、きちんと口頭による説明とファイルを渡してあるのですが、中にはどうしても指定の日に出せないのか、あるいは、ずぼらなのか、マナー違反のゴミ出しが絶えません。ゴミ収集の後は、清掃業者さんが掃除をしてきれいにはなるのですが、ゴミの日でもないのに、新聞の束などが昼間から出ていることもあり困っています。←猫が荒らしたり、放火の心配もある。 こういう場合、大家としては、指定日以前に出す人のために、館内のどこかに、鍵つきのゴミの保管ボックスでもつくって、そこに一時的に入れてもらい、ゴミの時間の少し前に、清掃の方にステーションに運んでもらうやり方がやはりいいのでしょうか? これにはかなり経費もかかります。また、専用のステーションがあるのに、保管ボックスばかり使う人がいるのではないか(まあ、そのためもあり鍵付にしようかなと思っています)、また、入居者の方に対して過保護すぎるのではないかという意見もあり、悩んでおります。どんなやり方がいいのか、これまでにご経験になったことから、いい方法があれば、お教えください。

  • 認知症とゴミ出し

    認知症の親の介護をするようになりゴミ出し回数が極端に減ってしまい、家が以前にも増して散らかるようになってしまいました。 理由としては、認知症の親が極度の溜め込み症で物を捨てるのを嫌う事、また買い物依存症で物を購入し過ぎる事が挙げられます。 認知機能の低下により判断力が衰え、他人にとっては価値のない物でも自分にとっては大切な物に思え、捨てるのを嫌います。人から不要品をもらってきたり、ゴミ収集場などから物を拾ってくる事もあります。 対処法としては、「家に置いておいてもさして支障のない場合は、本人の好きなように任せる方法もある。不潔な物で生活に不都合な場合は、就寝中など、本人に気付かれないうちに処分する」とありました。 私はこれまで、不潔な物で生活に不都合な場合であっても、本人に気付かれないように処分する事にとても抵抗があり、そのままにしてきました。いくら認知症とは言え、勝手に人の物を処分するのは気が引けてしまうからです。 ですが、このままゴミ溜めを続けても生活が破綻するだけです。 対処法にあったように、就寝中など、本人に気付かれないうちに処分しても構わないのでしょうか? 認知症の親が極度の溜め込み症で物を捨てるのを嫌う事、また買い物依存症で物を購入し過ぎる事についても、何かアドバイス頂けないでしょうか? 周囲の人にとっては価値のない物でも、本人にとってはかけがえのない宝物である事が多いので、無理に取り上げようとすると、興奮して症状を重くする事があるとありました。 そんな理由もあり、今後の対応に悩んでいます。皆様からのご回答宜しくお願いします。 夜分に失礼しました。

  • 里帰り出産中の、ゴミ当番について

    里帰り出産されたことのある方、そうでない方もご意見お願いします。 我が家は住宅街の1戸建て、周りも全て1戸建てです。 8世帯くらいでゴミ当番を持ち回りしてます。 ゴミ当番は1日交代で、終わったら次の人に回るシステムです。 2週間に1度くらいのペースで回って来ます。 朝、ビニールシートをかけて、後で回収し、掃除します。 うちは主人が家事を一切しないので、ゴミ当番やゴミ出しがきちんと出来るか心配です。当番グループのボスの人も、1度間違えたりするととっても怒るので、主人に任せてよいものか・・・と悩んでおります。 やはり主人にゴミ当番だけでも頑張ってもらうしかないでしょうか・・・ ゴミ出しは、分別を間違えたら大変なので、生ゴミを出さない生活をしてもらうしかないでしょうか。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? アドバイスお願いします。