• ベストアンサー

ゴミ箱に貯まらない

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

このメッセージが出るときは他のマックやWindowsのフォルダやハードディスクを「共有」していてその中のファイルを消すときによく出るんですがまさかそうではないですよね。他のマシンのフォルダなどのファイルを消すときはゴミ箱にためることは出来ずすぐに消えてしまいます。

ggenelove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の回答者さんのご指示で解決できました。 しかしながら、共有先?のファイルを消すときにも同様な状態になるとは知りませんでした。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • ゴミ箱のゴミが消えません。

    ゴミ箱のゴミが消えません。 スペックは Power Mac G5 Mac OS X 10.4.11 外付けのHDが原因だとは思うんですが・・・ BUFFALOのHD-HB250U2 250Gです。 すいませんがどなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • 恐ろしいごみ箱

    不躾ながら質問させて頂きます. 会社で使用しているwindows98のマシンで, ごみ箱が特殊です. 誰かがインストールしたものと思われます. ごみ箱の初期化方法があれば伺いたく存じ, 質問させて頂きました. プロパティで削除と同時にファイルを消す様には してませんし,削除の確認メッセージも出さない様に しています. しかし捨てるファイルをドラッグすると 必ず削除の確認の警告メッセージが出て, また削除したファイルはごみ箱に残っていません. 「recycled」ファイルは別にCドライブに入っており, そちらの方は通常のごみ箱として機能しました. しかし試しに「recycled」ファイルを問題の ごみ箱にドラッグしたら特別な警告無く削除されて しまいました.再起動しても復活しません. このごみ箱の名称は「ごみ箱」です. 右クリックでは通常のごみ箱と同じように 名称の変更などのコマンドは出てきません. プロパティは選択出来ますが上記の様に ここを変えても動作に変わりはありません. 別のフォルダにドラッグしてもショートカットが 作成されるばかりで移せないのも通常のごみ箱と 同様です. またヘルプからファイルの検索を行っても何故か 「ごみ箱」とい名前のファイルは検索されません. 検索範囲を広げても同じことです. アイコンの格好は茶色で四角い古ぼけた バックの様な感じです. ドライブ上に存在せず,設定を変更できず, 「recycled」ファイルまで消去してしまった このごみ箱に恐ろしさまで感じております. どちら様かこの恐ろしいごみ箱を消去し, 通常のごみ箱を復活させる方法を御存知でしたら 教えていただきたいと存じます. どうぞ宜しくお願い申し上げます.

  • ゴミ箱へのドラッグ

    Win2000です。 (1)ファイルを削除するときに、ゴミ箱アイコンへドラッグすると「削除しますか?」のメッセージが出ません。 Deleteキーで削除するときちんと出ます。 なぜでしょう? (2)ごみ箱がいっぱいになった後にファイルを削除するとゴミ箱に入らずに直接削除されると思うのですが、 そのときは何らかのメッセージというのは出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OS10.3.9のゴミ箱について

    クラッシックでマックは、触っていましたが数年のブランク後、マックに移行し新しいOSに戸惑っています。 よろしくお願い致します。 ゴミ箱に入ったファイルを削除しようとすると以下のようなメッセージが出てゴミ箱が空になりません。 以前ならオプションキーを押して、やると強制削除していたのですがそれもできません。 どうやれば削除できるのでしょうか? 教えてください。 メッセージはこちらです。 「項目".HFS+PrivateDirectoryData"がロックされているので、操作は完了できません。」

    • 締切済み
    • Mac
  • ゴミ箱が空になりません 

    iBook G4を使い始めたばかりの、Mac初心者です。 OSは、Mac OS X v10.4です。 ゴミ箱を空にしたいのですが「ゴミ箱を空にするための準備中」の まま、ずっと空にする事ができません。 強制終了や再起動などを試みましたが、変化はありません。 途中でエラーのメッセージなど出る事もありません。 どなたか良い解決方法をご回答よろしくお願い致しますm(_"_)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのゴミ箱がすぐ消去になる。

    Mac OS10.6.8を使用していますが、最近突然ごみ箱にファイルをドラッグすると、 保管ではなく、いきなり削除します、となります。 この現象を解決するために調べてみましたが、元々知識が乏しいため、 どうしたらいいのかわからなくなっています。 ターミナルという存在まではたどり着きました(それくらいの知識です…) 文章を読んでも、それからどうしていいのかもわからず、混乱しております。 どなたか、すごくわかりやすく、ご教授願えたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに外付けHDDのデータではありませんし、 Finder→環境設定→詳細「ゴミ箱を空にする前に警告を表示」にチェック入り、 「確実にごみ箱を空にする」にはチェック無しです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ゴミ箱へ不要ファイルが移動しない

    通常 ゴミ箱へ入れるで、不要ファイルが、移動するのですが、"このファイルは、すぐ削除されます"とメッセージ出てゴミ箱に入らずすぐ削除されます 是非とも元の設定にする方法教えて下さい。 宜しくお願いします。 os 10.6.2 です。

    • 締切済み
    • Mac
  • ごみ箱の非表示

     デスクトップのごみ箱を表示させたくないのですが、どうすればいいでしょうか?  ついでながら、Mac OS X PantherのDockのゴミ箱も消し去りたいのですが、いい方法はありませんか?

  • 【ゴミ箱の中が見られない】

    こんにちは。 ファイルを削除し、ゴミ箱に移動させたのですが、ゴミ箱の中を覗いても何もアイコンがありません。ゴミ箱の設定を「ゴミ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」にしているわけではありません。ゴミ箱のアイコンもゴミが入っているように山盛りのアイコンになっています。 ゴミ箱の中のアイコンを見られるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 誤操作でHDDアイコンをゴミ箱に入れたら消えてしまった・・!

    誤操作で、データが入ったHDD(アクセス不可にしてた)をゴミ箱にドラッグしてしまって、ゴミ箱を見たら、他のゴミは残っているのに、HDDのアイコンだけがありません。デスクトップからももちろん消えてしまいました。ゴミ箱に入れたとたんに空にするという設定はしていません。HDDのデータはどこにいっちゃったんでしょう?どうやったら復活させられますか? 現在このコンピュータの情報確認でサイズ計算中ですが、全部で100GB以上あるせいか異常に時間がかかっています。「このマックについて」のATAバスを調べたら、何故か捨てたほうのHDDのほうの使用可能サイズが書いてありません。 ゴミ箱から空になったような音はしていないのに、もう空になっちゃった・・なんてことになってはいないですよね??? デスクトップにあったHDDのデータを元に戻す方法を教えてください。OS10.3.9です。

    • ベストアンサー
    • Mac