• 締切済み

ガステーブルマット探しています

dagakki1の回答

  • dagakki1
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

「システムレンジカバー 3口用」というものですか? ここのは楽天市場でも扱っているようです。 http://www.nihonseihaku.co.jp/homegoods/main/lineups/shn02_00.html http://www.nihonseihaku.co.jp/homegoods/index.html

参考URL:
http://www.nihonseihaku.co.jp/homegoods/main/lineups/shn02_00.html,http://www.nihonseihaku.co.jp/homegoods/index.html
todyssey
質問者

お礼

回答ありがとうございました こちらで取扱の商品は残念ながら 私の探しているタイプはありませんでした。

関連するQ&A

  • キッチンのステンレス製ワークトップについて

    キッチンのステンレス製ワークトップについて システムキッチンで3つ口のガスコンロがついているのですが ガスコンロ周りのステンレスを切ってホームセンターなどで売っているガステーブルをつける場合 ステンレスを切断する時にかかる費用はいくらくらいかかりますでしょうか? 質問の仕方がうまくかけていない場合あとで補足します。 よろしくお願いします。

  • ビルトインガステーブルについて

    近々引っ越す予定でおり、ガスが変わるのでガステーブルを新たに購入するのですが、普通のガステーブルのかわりに、ビルトインガステーブルを取り付けるのは問題となることがあるでしょうか?(ガス管の配管等)ちなみにキッチンはシステムキッチンではありません。ガス台はW60xD54.3ですのでビルトインガステーブルをおくことはできると思います。また、とりあえず見た目も気にしません。よろしくお願いします。

  • キッチンセットの体に合う高さ

    キッチンセットを入れるのですが高さなどに迷ってます。 現在は古いタイプで、シンクと料理台がひとつと、ガス台が乗っているのがセパレートになっており、ガス台がちょうど良く低くなっているのです。 自分の身長は157cm これから買うキッチンの高さは80,85と5cm刻みになっており、最近のシステムキッチンと呼ばれるものは、ガス台もなにもかもつながっています。 ガスとIHと両方使った経験がありますが、現在はガスの方が好きです。 (老後を考えるIHにそろそろ切り替えてもいいかなとも思います) 流しに立ってちょうど良いと思われる85cmの台を選ぶと、ガス台の ごとくが3cm高くなりなべをもったり、中身をみるのが少し不便に 感じます。(ショールームで体験) 80cmだと、皿を洗うのに前傾姿勢になり・・・・ と、悩んでいます。 あなたならどうしますか?

  • システムキッチンのテーブルコンロ

    うちはシステムキッチンで ガステーブルを今度IHテーブルに 替えようと思っているんですけど、 やっぱり専門業者(ガス屋)に 頼まないとダメですよね~? その際、費用はおおよそ どれくらいかかるんでしょうか?

  • キッチンガス台後ろのレンジパネル良いのありませんか?

    こんにちは。我が家のガス台はシステムキッチン(幅60cm/奥行き50cm)です。母親が壁に油が飛ぶのをすごく嫌がっており下記のようなレンジパネルを探しています。 (1)高さが35cm以上のもの (2)簡単に倒れたり、べこべこ凹んだりしない素材のもの(スチールを望んでいるのかも・・・) いろいろホームセンターで見てはいるのですが、高さが30cmくらいのものばかりでよいものがありません。それ以外にもガス台周りの油とびはね防止で良いグッズがあれば教えてください!! 何卒宜しくお願い致します。

  • 一番安いのは?

    ガステーブルが壊れました。 LPガス用の小型の二口ガステーブルを買いたいのですが、ホームセンター、家電量販店、どこのお店が今一番安く売ってるでしょうか? ヤ○ダ電機?ビ○クカメラ? ホ○マック?

  • ガステーブル用の防熱板が欲しいのですが

    今回、ガステーブルが横の壁(タイルでなく普通の壁)に密着している(そのようなお宅は多いと思います)ので、ガステーブルの取説によると、防熱板なるものを設置したほうがよいらしいですが、ホームセンターにも、ネットショッピングにも見当たりませんでした。皆さんはどうやって、防熱板を手に入れましたか? カタロブに載っているメーカー純正品をホームセンターで取り寄せてもらうしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガスホースの交換は自分でできますか?

    よくあるガステーブルというのを使っています。 ガステーブルの位置を少し動かしたいのですが、今接続されているガスホースでは短くなってしまうと思うので、少し長めのと交換したいと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)現在使っているガスホースは多分長さ20センチくらいだと思うのですが、それより長めのホースというのは購入できますか? (2)ガスレンジを扱っているホームセンター等で入手できますか? (3)自分で交換はできますか? (4)その際注意すること。(例えばガスの元栓を締めて、換気をよくして行うなど) 男手がなく初めての体験で戸惑ってます。 アドバイス宜しくお願いします!!

  • 業務用のガステーブルを家庭で使っても大丈夫ですか?

    今まで使っていたガステーブルの調子が悪くなってきたので、買い替えたいと思っています。 今のが壊れたら買おうと思っていたクロワッサンの店のガステーブルが昨年製造中止になっていて(ショック!)、他のをネットで探したのですが、どれもデザインが気に入らないか、とても高いものかのどっちかです。 業務用の2口のガステーブルがすっきりしていて、値段も安くていいのですが、これを家庭で使っても大丈夫ですか? コレ↓ http://www.eco-morikawa.jp/rinnai/rsb-206-shopping.html (クロワッサンのもリンナイとのコラボだったので、このガスコンロを家庭用にしたものだと思われます) ガスの取り出し口は普通のタイプです。ホースを直接蛇口のようなところにつけるタイプ。ガスは都市ガスで13Aです。 ネットで買って、自分でとりつけたいと思っています。

  • キッチンの水切りラックについて

    キッチンに置く水切りラックを買おうと思うのですが、 スーパーやホームセンターを回ったり、 ネット通販で調べたのですが、なかなか欲しいサイズが見つかりません。 幅35~40cm・奥行25~35cm・高さ35~50cm この制限のサイズで欲しいのですが、売っているところはないでしょうか? スーパー等では場所によって売っているものが異なると思うので、 できればネットショッピング等で通販できるものでお願い致します。