• ベストアンサー

2年前に振られた彼から突然のメール...困っています

RED-NOSEの回答

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

あなたが彼にとって都合の良い女でも良いなら、連絡取っても良いと思います。

suzu009
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 冷静にこういった一言をいっていただけるのも、自分の行動をとる上でとてもよい規制になると思いました。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 1年前に振られた彼女から

    一年前に3年付き合っていた彼女に振られた20代の男です。 振られた理由は自分の倦怠期的な態度と彼女の職場での ストレスが重なった事でした。確かに悩んでいた彼女に 冷たい態度だったと思います。別れ際は自分ではまだ好きな事と 別れる前に距離を少し置いた事により物凄く反省した事を伝えて 感謝の弁を述べ、泣きすがる様な事はしませんでした。 ちょうど一年前の出来事だったので最近もう一年かと少し切な くなっていた所に別れてからお互い一度も連絡しておらず昔の彼氏とは 友達には戻れないし連絡もしないと言っていたのに 向こうから電話がありました。内容は最近元気?みたいな感じから 始まって最近の近状等と付き合っていた時の荷物はどうする? ってな感じです。ちなみに彼女は半年前に嫌だった職場を変えて 今はやりがいがあるそうです。電話番号は取っておくと掛けたくなるので 削除したけど覚えていたそうです。荷物なんて雑誌位で大した物では無いので 別れ際に処分してくれと言った筈なのですが。電話では荷物が気になって電話したと言っていましたが・・・ 特に逢おうとかまた連絡する等はなく電話を切りました。自分は別れた時は復縁したくて 自分を磨いていました。知らぬ間にそれから彼女は居ないけどまぁ楽しく 生活していたのにそんな事があったので復縁したい気持ちが強くなってしまっています。 もしこちらから電話して仮に彼氏が居るなんて聞いてしまったら落ち込むのは 見えているのでこちらからまた連絡する気は今の所無いのですが元カノから すればどうゆう心理だったのでしょう?アドバイスお願い致します。

  • 数年前に別れた人

    こんにちは。 何年か前に別れた人が忘れられません。 他の人を見ようとしても、ダメでした。 4月の時点では彼女がいたみたいで、今も付き合っているか、それとも別れたか、全く判らないですし、聞くことも難しいです。 その人には、幸せになってほしい、と言われました。 他の人と、ってことだと思います。 数年前、別れたとき、価値観の違い、と言われました。(他に好きな子ができたようでしたが) その時より少しは成長した、つもり・・・です。 今の自分を見てもらえたらと思いますが、どうしたらよいんでしょうか。 何かあれば(相手の誕生日とか、試験のときとか)連絡を取ってはいますが、遊べないか聞いたところ、逢うことはできない、と2ヶ月前に言われ、何もできない状況です。 連絡が取れるようになるまで、1年、再び逢えたのが、別れてから2年・・・難しいことは判っていますが、アドバイスを頂けたらと思います。 拙い文章ですが、よろしく御願いします。

  • 10年前に別れた元カレ

    10年前に別れた元カレが、私の誕生日にバースデイチケットを送ってきました。 別れた理由は、私以外に好きな女性ができてその人と一緒になりたいからというものでケンカ別れではありませんでした。 ↑その時の私は、素直に『好きな人ができた』と話してくれた彼を人として尊敬できたというか…ちゃんと正直に話してくれるような人と付き合えたことに感謝して、綺麗にお別れしましましたし、それ以降もFacebookでは繋がっていて結婚式の投稿を微笑ましく見ていました。 それから数年後、仕事の関係でその彼とバッタリ会うことがあり、車中で手を握られる場面があり次の進展にも行ってしまいそうな雰囲気を出してきたので、すぐさま手を払って 『奥さんいるでしょ。好きな人ができたって正直に話してくれた〇が好きなんだから裏切らないで』と言って離れました。 それ以降も以前も彼から連絡が来ることはなかったものの、今年の誕生日にバースデイチケットと共に『Facebookで頑張ってる姿は見てるよ!これからもよろしくね!かげながら応援してます!』と送ってきました。 もちろんお祝いされて嫌な気持ちではないし未練もないけど、自分から振っておいて何なの?と思うのも正直あります…こういうことをしてくる男性心理を教えてください。

  • 30年来の幼馴染みとの誕生日メール

    40代既婚、小学生の息子が二人います。 今日はバレンタインデーですね。 過去の話ですが、自分は小学4年生のときに初恋の同級生に 本命チョコをあげました。 その人は同級生でしたが、クラスの女子19人のうち、 10個のチョコを貰うほどモテモテでした。 その後5,6年もあげましたが、 そのときもクラスの女子ほとんどから もらっていました。 性格が明るく、運動神経がよかったからだと 思います。 中学へ進み、同じ部活に入りました。 一番手のレギュラーだったので、 小学生ほどではないけど、やっぱり毎年5,6個は 本命チョコを貰っていました。 中学の三年間は同じ人に本命チョコをまた渡しました。 高校は別々になりましたが、部活が同じなのと、 通学経路が一緒だったので、会う機会はたまにあり、 これまた三年間忘れられませんでした。 高校時代は彼女が出来たので、彼女からしか貰ってなかったみたいですが、彼はやはり モテたそうです。わたしは、好きだったけど、 気持ちは終い、別れたときにまだ好きだと 伝えました。 高校卒業後、お互い浪人生になりました。 予備校は違ったけど、近かったので、毎日 一緒に勉強しました。一番濃かった一年で、 お互いの家をいったり来たりしたり、 身体の関係もあり、なんとなく恋人?みたいな感じ でした。ただ温度差がかなりあり、 わたしは大好きでしたが、彼は友達以上という 感情でした。 ただ彼が二浪になったので、勉強の邪魔をしたくなく、 合格までは会わないと決めました。 会わなかったし、連絡もわたしからはしなかったけど、 彼からは息抜きに電話があったりしました。 わたしは励ましの手紙は郵便で何通か送り、 合格した時に支えてくれてありがとう。 おまえがいたからガンバれた。だから一番に 合格を伝えたと言われ、嬉しかったです。 ただそのときにはわたしには初めての彼氏がいました。 なので、そのあたりからお互い連絡を取らなくなり、 8年ぐらいは音信不通でした。 旦那と婚約中にクラス会があり、彼と再会。 話はしましたが、わたしももう彼にたいしては 特別な想いはありませんでした。 ただメール交換だけはし、 結婚してからも毎年お互いの誕生日に 近況報告をかねてメールをしていました。 彼も結婚しましたが、それからも 誕生日メールだけは続き、昨年またクラス会があり、 再会しました。 再会前にお互い幹事だったので、それこそ20年ぶりに 彼から電話を受け、ラインやご飯を食べたりしました。 ただわたしがまた好きな気持ちが出てきてしまい、 これ以上会うと昔の気持ちが出てしまいそうに なるので、暫く連絡はやめようと言いました。 彼からわたしへの誕生日メールが来た辺りです。(8か月前) 彼も、結婚してんのに好きとか簡単に言うな。 おまえがそういう気持ちならもう俺からは連絡しないと 言われ、今に至ります。 その後、どうしても連絡したいことがあり、 わたしからラインをなんどかしました。 返信は毎回ありますが、会ってはいません。 その彼が来週誕生日です。 ずーっと誕生日メールをしていたうちらで、 先にわたしは彼から貰いましたが、 どうしようか迷っています。 既婚同士なので、このままフェードアウトするか、 それとも誕生日メールだけは続けようか… 彼にたいして特別な想いはまだ多少はありますが、 過去好きだった人という位置付けにわたしの中でも 変わりつつあります。それは連絡を絶ってからだいぶ 経ったからだと思います。 幼馴染みとして、これからも連絡できる友達でいるか それともここで完全に切るか… ちなみに親同士は知り合いで、実家が近いです。 向こうもたぶん、誕生日メールは恒例だったので、来ると思ってるんじゃ ないかと思いますが、どう思いますか。 旦那は彼の存在、誕生日メールをしてることは知っています。

  • 8年前私を振ったくせに・・

    8年前大好きだった彼に振られました。4年付き合いました。でも最初の1年以外は私の片思いみたなもんでした。約束のドタキャン、彼の浮気、数ヶ月放っておかれるなんて当たり前。でも大好きだったんで我慢して付き合ってました。馬鹿馬鹿しい4年間だったと思います。彼は医者なんですが「女医と結婚して一緒に実家の病院を継いでもらうって家族と話し合った。もうお前は他の男に行った方がいいよ」と電話で言われ振られました。でも私は知ってました。彼の実家の病院が田舎なので、数ある浮気相手の女性も田舎にいきたくないと言ってたこと。当時私は彼に酔っていたので、田舎でもどこでもついていく!と言いましたがお前は女医じゃないからダメと言われてました。そして別れて3年後、何しているの?と言う電話が彼から。この時すでに私は結婚していましたし、不快だったので携帯番号を変えました。あんなにプライドの塊の彼が、泣きじゃくりながらメッセージを残している携帯を捨てたかったというのもあります。そしてまた2年後。今度は私の実家まで訪ねてきてたそうなんです。数日前母から言われ血の気が引きました。私とやり直そうとしているのか?それとも他の理由か?連絡が欲しいと母に伝えたようですが、恐くて連絡できない気持ちと、また実家に現れたらどうしようという思いがあります。こんな自分勝手なタイプは、ハッキリと連絡して迷惑だと告げるべきでしょうか?それとも放っておくべきですか?プライドも高く、暴力を振るわれたこともあるのでどうするべきか悩んでいます。

  • 付き合ってもうすぐ5年目を前にして別れました

    付き合ってもうすぐ5年目を前にして別れました 別れた、というか、もういろいろ上手くいかなくなり駄目でした 別れるんだろうなと感じはじめたのはもっと前でした 友人達から別れた方が良い、他にいい人はたくさんいる、と言われてしまうような人でしたが、私はそれでも好きで自分には彼しかいない、なんて盲目状態でした 良いところばかり見て 大事にされなくても大事にされていると思い込み 嘘つかれても彼の言葉を信じて・・・ 間違っていたんだな と目が覚めた状態です 彼はまだ、お前は俺が好きなんだろ、って感じなのだと思います 私が自分から離れていくなんて夢にも思っていないと思います そういう姿をみるたび、こんな人どこが何が良かったのか、とも思います 私は嫌いではないけど、以前のように好きではないです 別れてからもしばらくズルズルしていましたがいまは連絡が来れば会うけど、自分から連絡してまでは会いたくない 会うと居心地は良いけど、それは寂しいからで、懐かしいだけで、以前のような気持ちにはなれません ほとんど連絡も来ることがなくなり 自分の気持ちも二人の関係も もう昔には戻れないのだな、と強く感じます 彼からの連絡も減り、いまはほとんど会いません 頭ではわかっていても、気持ちとしてはやっぱり辛く 彼の存在が支えだったので、いつも何かが足りません 毎日が淡々と過ぎていきます ヨリを戻したいとは思いません 時間を巻き戻せたら・・・とは思います 幸せだった時(だと錯覚していた時)に戻りたいです 今まで経験した失恋とは何か違います アホなのかもしれませんが、人生が終わってしまったように感じています 失恋は時間が解決してくれる・・・と良く言いますが、本当に?と思ってしまいます 本当でしょうか?

  • 5年前の彼女が忘れられません。

    5年前の彼女が忘れられません。 今年23の横浜に住んでる男です。 高校2年のクリスマスに彼女(M)と出会い2月1日に付き合って 2年間付き合っていました。 でも大学2年の時に僕が浮気をしてしまいそれを機に別れてしまいました。 浮気は体の関係ではなく相手の子に腕を組まれてしまったのです。 それからその子と一年付き合っていましたが、Mの事が忘れられず別れました。 Mも一年間ずっと待っていてくれていました。 でもMが待っていてくれていることを知ったのは 僕に今の彼女ができてからでした。 今の彼女に気持ちが薄れてきたころ Mに恋人ができました。 結局僕らはすれ違いばかりで、きっとこの先もすれ違うことだろうと思います。 だからいつか僕が作った家具が世の中に出回った時 僕が作ったことを知らなくてもいいから Mも使ってほしい、Mに家族ができたら 僕の家具がMの家族を支えてくれるといいなと思って頑張っています。 今日はMの誕生日でした。 誕生日おめでとうとメールを送って3通ほどメールしました。 彼女からのメールで「自分も幸せになってね!ね?」と言われました。 多分「前に進むんだよ」っていう事だと思います。 でもどうやって前に進めばいいかわかりません。 僕の周りは彼女との思い出であふれていて前に進めません・・・。 どうしたら前に進むことが出来るでしょうか? 長文すいません。文章おかしいかもしれないです。 回答お願いします。

  • 元彼の気持ち。メールの返信について。

    長文ですが、よろしくお願いします。 今年の夏に3ヶ月付き合った彼に「もう好きじゃなくなった」と振られました。 別れ際、距離を置いてもらえないか提案しましたが、拒否されました。 すがっても先が見えているので、「わかった。今までありがとう。」という感じで 自分でも意外にあっさりな別れ方だったと思います。 彼からの猛アプローチで付き合うことになり、私がすごく好きになった時にはもう冷めてた。 振り回されただけだったと思って、別れた直後は彼に対してただただ腹が立っていたのですが 趣味や話がすごく合う人だったので、この先あんな人にはもう出会えないのかもしれないとか、 いろいろ思い出したりしてしまって毎日泣いてしまい、ずっと引きずっていました。 どうしても忘れられず、送らないと後悔すると思ったので、自分勝手だけど、 先日の彼の誕生日に「誕生日おめでとう。楽しい年にしてね。」とメールを送りました。 (それまでは一度も連絡を取り合っていませんでした) すると、翌日に「ありがとう。お互い頑張ろう。」と返事がきました。 これは「もう関わりたくない」という意味なのでしょうか。 無視してくれればよかったのにわざわざ返事をくれたのは優しい人だったのかな。とか 返事しなかったら連絡が来るようになっても鬱陶しいから返事しただけなのかな。とか 考えても仕方ないことを考えてしまっています。 別れ際に「友達として付き合うか、連絡を一切しないか」と彼が言っていたので、 このメールが友達として付き合うきっかけになって、もしかしたら復縁できるかもしれない。と、 どこかでそんな期待をしていたのかもしれません。 2回振られた気分です。 彼の最後の優しさだと思って、もう忘れるしかないのでしょうか。 本当の気持ちは彼にしかわかりませんが、みなさんのご意見を聞かせてもらいたいです。

  • 彼のために何かしたい。6年前に別れた彼。

    現在24歳女です。 高校時代に2年付き合っていた彼(同じ歳です)のことで相談です。 学生の彼は、もうすぐ国家試験や研修があり、大変そうです。 そんな彼に、何かしたいです。ですが、彼女でもなく、友達にもなりきれていない私にできることはなんでしょうか? 彼と別れてからの4年近く音信不通ですが、偶然再会しました。 再会当時は、お互い恋人がいて、偶然の再会への感動と、とても懐かしい思いでいっぱいでした。 それから、共通の友達も含めて2回ほどあったり、数か月に1度電話をしたりしていました。 電話は、彼からかかってくるときは、何か悩んでいるときなようで、 私からするときは、元気かなあと漠然と彼のことを思い出すからです。 ですが、先日、久しぶりに2人きりで会いました。 いろいろあって、自分に自信をなくしていて、彼に電話をして話しているうちに、会うことになりました。 ごはんを食べることが目的だったのですが、話の流れで、彼の部屋に行くことになり、泊まりました。 えっちはしていません。彼にふられてから、1年近くひきずって、新しい好きな人がやっとできて(別れてしまいましたが・・・)、 たまに連絡をとったりという私にとっては、良い距離を保って彼との関係を築けていると思っていたので、 中途半端な関係になるのはまずいと思いました。 ですが、抱き合ったり、手をつないだり、隣で寝ていると、とても安心した気持ちなり、信じられないくらい居心地がいいんです。 かといって、好きではないと思うんです。安心はあるけど、ドキドキがまったくといっていいほどないんです。4か月前に別れた前の彼をまだ好きな気持ちがあるということもありますし。 彼にとって、私の存在がどんなものかは分かりません。ただの元カノと言われればそうですし。 でも、私の知る限り、好きでもない子を、部屋にあげたり、えっちしようとしたりするタイプではありません。 彼も男ですし、なんとも言えませんが・・・。 私は、彼の特別な存在になりたいと思っていました。彼女がいるなら、それでいい、でも彼女がいないなら、私が支えたいって。 元カノでまだ連絡をとっているのは、私だけなようで、悩みの電話もかかってきたりするので、 特別といったらおこがましいですが、ちょっとは特別な存在になれてるかなって思ってます。 別れた理由は、分かりません。ふられたのですが、4年後再会したときに、理由を聞いてみても、分からないということでした。 浪人をすることになった彼は、私との別れを選んだ。私では、彼を支えきれないと、彼は思ったんじゃないかなと思いました。 うそかほんとか分かりませんが、1年間の浪人生活を無事終えたとき、私と復縁をしようか迷ったらしいのですが、 前に進もうと思い、思いとどまったそうです。 長々とごめんなさい。 今、私は、彼に何かしたいんです。 これから試験や研修にどんどん追われる彼のために何かできないかなって思ってます。 彼に会いたいとか、声が聞きたいとか、そういう好きを感じる気持ちはありません。 付き合いたいというのではなく、一生支えたい、彼が迷ったとき悩んだとき、何かしたいって思います。 今まで、私に恋人がいたからかもしれませんが、彼に彼女がいて悲しいとかつらいとか嫉妬とか感じたことはありません。 今も、そうかと言われれば分かりません。でも、新しい彼女ができて、その子と幸せになれるならいいなって思います。 でも、彼女がいないので、支えたいって思うんです。 この気持って何なのでしょうか? 私が今彼にできることは何でしょうか? 次会う機会があったときに、栄養ドリンクとかを差し入れすることしか思いつきません。 とても長文ですよね。読んでいただいてありがとうございます。

  • 3年前に別れた人が忘れられません。

    3年前に別れた人が忘れられません。 彼とは遠距離恋愛で、お付き合いしていたのも5ヶ月程度です。 彼が元カノを忘れられないのと、遠距離なために彼の寂しい気持ちを埋められないということで私が振られました。 彼は元カノと4年間学生時代を共に過ごし、私と出会った直後に元カノに振られる形で別れたようです。 その失恋の寂しさを埋めるために私と付き合ったようなところもあったかと思います。 別れた後、私とは復縁はないが、元カノとだったら復縁したいと言っていました。 彼は、就職したばかりで、想像以上のキツイ仕事と学生時代の楽しさを比較していたようなところがありました。 振られて2ヶ月経ち、連絡したときは、「もう連絡しないでと言ったはず」と怒られました。(彼は女友達を作らないほど硬派な人でした) その後やっぱり忘れられず、1年経ってまた連絡したときは、「元気だった?」と普通に話してくれました。でも、復縁のつもりはないし、やっぱりこうやって連絡をとるのはおかしいと思うので、もう連絡はやめようといわれました。 わたしもそれを承諾しました。 その後、何人かの男性とお付き合いもしましたが、彼以上に好きになれずに、3年以上が経とうとしています。 年齢的にもそろそろ結婚したいのですが、彼が心にいる限り、どうしても妥協して相手を選んでいるように思えてしまいます。 これは仕方のないことと諦めて、一番好きではない人と結婚してもうまくいくものなのでしょうか? もしくは、わたしの気持ちをわかった上で結婚してくれるような男性を見つけるべきなのでしょうか? 今更彼に連絡して気持ちに区切りをつけるのは、彼にとっては不可解なことでしょうか? 何でも良いのでアドバイスください。 ちなみに、彼は私の電話などの登録はもう抹消しているのですが、仕事の関係上かかってきた電話には出るようにしているらしいので、過去2回は私と知らずに電話にでたみたいです。