• ベストアンサー

大阪で1人暮らし

gimpeiの回答

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.8

No1ですが、 千林は大阪市内で北部の方である、旭区にあります。 沿線でいうと、私鉄京阪か、地下鉄谷町線かな。 ほぼ全ての回答者が大阪市か大阪府内の北部を オススメしてますね。やはり大阪に転入される方は 北部が良いという、よく聴く話の通り。 まだ就職先が決まってないようですので、それが 決まってからの方が良さそうですね。その上で、 場所を探すなら、普通の地図とJR・私鉄・地下鉄 の路線図を照らし合わせて、便利なところを確認 すればいいですね。

関連するQ&A

  • 大阪で1人暮らし

    大阪で1人暮らし いま埼玉に住んでいます。 今度大阪で1人暮らしをするのですが、大阪いったことがありません。 知り合いもいないし、右も左もわからない状況なんです。 家賃9万円以内で、夜10時頃まであいているスーパーがあって 30歳ぐらいの男性が住み易いエリア、もしくは鉄道の沿線を教えてください よろしくおねがいします

  • 大阪で1人暮らしをしたいのですが・・・

    初めまして。 この度、大阪で1人暮らしをしたいと考えているのですが、女性が1人で暮らすのに向いている地域はどの辺りなのでしょうか? 色々調べたのですが、なかなか大阪の辺りは詳しくないので分からず困っています・・・。 今探している条件としては ・なるべく梅田に近いところ(ただ、梅田の辺りは夜の治安などが悪いと聞きましたが・・・) ・スーパーやコンビニが近くにある ・周辺が夜になると過疎になる場所ではなく、比較的住宅地に近い場所 ・予算は9万円まで ・バス・トイレ別 ・オートロック です^^; もしお詳しい方などおられましたら、ご教授頂ければ幸いです。

  • 大阪での一人暮らし

    仕事の都合で大阪で一人暮らしを行おうと思っています。 職場は新大阪(電車利用)ですが、堺や岸和田等の南の方にも良く行きます(主に車利用)ので交通・生活に便利な場所を探しています(急行が停車する等)良い場所があれば是非、教えて下さい。 逆にここは止めておいた方が良いという場所もあれば併せて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大阪一人暮らし

    大阪での一人暮らしを考えています。 大阪へは遊びには行くのですが、住むとなるとどこら辺が良いのかが分かりません。 女一人で住むならどこら辺の区・駅・路線がいいですか? また逆にここは避けた方が良いと言う場所があれば教えて頂けますと幸いです。 学校・仕事関連で引っ越す訳ではないので制限はありません。 大阪在住の方及び在住経験のある方ご回答お願い致します。

  • 大阪での一人暮らし。

    私は大阪で一人暮らしをしようと考えています。 自分自身フリーターです。 埼玉から大阪に行こうと考えています。 それは大阪で暮らす彼と結婚しようと 考えているからです。 月1で会っていた今までよりも 一緒に過ごす時間を増やして これからについて話す時間や お互いをもっと知り合う為に 大阪で暮らそうと考えました。 就職も考えましたが 大阪で暮らすことを考えると 大阪で探そうと思います。 しかし今はフリーターとして稼いでいるので 月の収入も12、3万円です。 それで毎月大阪に行ってしまうと 給料の半分近くもお金をつかってしまいます。 それならば 2、3ヶ月会うのを我慢してお金を貯めて 大阪に行ってしまって お金を貯めたほうがよいでしょうか・・? 一人暮らしをしたことがないので 大阪の彼とすぐに暮らすことは 彼の負担になるのではないかと 懸念して まずは自分自身が生活をできるように なってから彼を支えていけるようになりたいと 考えています。 特に私は土地勘がないので 大阪で駅から離れてもいいので 梅田に出るのに便利な場所は ないでしょうか? 最低限暮らしていける 収入はどれくらいでしょうか? 私の考え方などにアドバイスをください。 お願いします。

  • 大阪での女性一人暮らしに向いている場所は?

    質問させてください。 現在北海道(札幌市)に住んでいるのですが 今年の夏から大阪の支社に勤務することとなり大阪に引っ越す予定です。 一人暮らしに慣れていない20代女性に向いている場所はありますでしょうか? 大阪は全体的に治安が悪いと聞いているので 安全な所を…とまでは言いませんが、比較的治安が良く 夜間に若者がうるさくしていない場所で探したいと思っています。 大阪の土地勘が無いので、路線と駅名で教えていただけると助かります。 ちなみに勤め先は中央区の南船場辺りで、最寄り駅が心斎橋になります。 また、本州での一人暮らしが初めてなので、 どういった物件を探せば良いのかというアドバイスもいただけるとありがたいです。 (夏の暑さをしのぎやすい物件とか、ゴキブリの出にくい部屋とか・・・)

  • 大阪 一人暮らし

    大阪で働くことになり、一人暮らしをすることになりましたが、どこに住もうか迷っています。 具体的な勤務先はまだ決まっていませんが、いくつかある事業所のどこかになります。事業所の最寄り駅は ・帝塚山(南海高野線) ・宮之阪(京阪交野線) ・森ノ宮(大阪環状線) ・古市(近鉄南大阪線) です。 古市だけ離れているように思うのですが、できれば全ての場所に1時間程度で通える場所が良いと考えています。どこかオススメの場所はありますでしょうか? 因みに、通勤手段は公共交通機関を利用したいと考えています。 現在の候補としては、南海高野線の初芝駅付近を考えています。初芝駅付近について何か情報があれば教えてください(住みやすさや治安などが分かれば有難いです)。 大阪に詳しい方、住んでいる方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 大阪市内で一人暮らし。

    初めまして。 来年辺りに大阪へ引っ越そうかと考えています。 20代前半の女性です。 以前横浜で一人暮らしをしていて、現在は家庭の事情で実家で暮らしています。 一旦実家に戻っただけですが、なにかあったとき大阪だと実家もそんなに遠くはないですし、帰りやすいと思い大阪に決めました。 大阪には結構行ったことはありますが、住んだことはないので治安がいいところや、交通面等全くわからないのでお伺いしたく投稿しました。 できれば大阪市内がいいのですが、初めてに大阪の一人暮らしで、比較的住みやすいというところはありますか? 家賃は5万円前後で考えています。 賃貸情報はネット等で調べていますが、その地域がどんな環境なのかわからないので、どこから探していいかわからない状態です。 宜しくお願いします。

  • 大阪で一人暮らし

    仕事の都合でこの夏から大阪に一人暮らしをすることになりました。勤務場所は本町もしくは京橋です。 20代の女が一人暮らしをするのにオススメの場所(区)はどこなのか教えていただけませんでしょうか? 当方の希望ですが、 ○家賃は共益費込みで6万まで ○職場までの通勤時間は30分以内 ○できれば近くにスーパー、コンビニがほしい ○南より北の方がいい ○なんばで遊んでもタクシーで安く帰れるところ 以上です。ワガママですよね(汗)。 セパレートの物件を探しているのですが、どこかいいところはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大阪での女性の独り暮らしについて教えてください。

    初めて質問させていただきます。 当方、四国在住の22歳です。 この度、大阪に就職が決まり引っ越さなければならないのですが、大阪の女性の一人暮らしでも、比較的安全な場所を教えてください。 職場には最寄駅というほど近い駅がなく、御堂筋線の西田辺駅、長居駅、または谷町線の駒川中野駅が比較的近いかなという感じです。 それらの駅に乗り換えなしで30分程度でつける御堂筋線か谷町線の駅で悩んでいることを、大阪に住んでいる友達に相談したところ、「昭和町駅、四天王寺前夕陽丘駅、谷町4~6丁目、南森町駅(紅梅町、天満周辺)辺りは、治安が良く住み易いのではないか」と言われたのですが、間違いないでしょうか。 大阪に、対する知識がニュースで見聞きするようなものしかないため、過度に恐れており住めば都なのかもしれないのですが、より多くの皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。