• ベストアンサー

大阪での一人暮らし。

私は大阪で一人暮らしをしようと考えています。 自分自身フリーターです。 埼玉から大阪に行こうと考えています。 それは大阪で暮らす彼と結婚しようと 考えているからです。 月1で会っていた今までよりも 一緒に過ごす時間を増やして これからについて話す時間や お互いをもっと知り合う為に 大阪で暮らそうと考えました。 就職も考えましたが 大阪で暮らすことを考えると 大阪で探そうと思います。 しかし今はフリーターとして稼いでいるので 月の収入も12、3万円です。 それで毎月大阪に行ってしまうと 給料の半分近くもお金をつかってしまいます。 それならば 2、3ヶ月会うのを我慢してお金を貯めて 大阪に行ってしまって お金を貯めたほうがよいでしょうか・・? 一人暮らしをしたことがないので 大阪の彼とすぐに暮らすことは 彼の負担になるのではないかと 懸念して まずは自分自身が生活をできるように なってから彼を支えていけるようになりたいと 考えています。 特に私は土地勘がないので 大阪で駅から離れてもいいので 梅田に出るのに便利な場所は ないでしょうか? 最低限暮らしていける 収入はどれくらいでしょうか? 私の考え方などにアドバイスをください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前大阪に住んでいましたがオススメは阪急京都線の淡路駅周辺です。 住んでいたマンションは10Kでしたが壁一面収納で ベットつきで電気コンロと暗証番号のオートロックの 玄関でエレベータ付きで去年の1月の時に聞いたら4万くらいだと聞きました。 あそこは商店街は発達しているので何でも買えますし 良い人ばかりですよ。あそこに4年間すみました。 自分のおすすめは淡路です。梅田までの電車で急行 も止まりますし。約10分くらいで行けます。自転車でもいけるくらいですよ。

ekurea1110
質問者

お礼

ありがとうございます。 いただいたアドバイスを参考に 淡路で物件探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dai0911
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.2

素人ですが。 (1)会社の中で同じような遠距離の人がいました。  その人はバスで、大阪へ行ってたので交通費はかな り押さえていたみたいです。 (2)なぜ梅田なのか?  大阪は旅行・出張などでしか行ってませんが、地下 鉄なども非常に便利でアクセスはいいと思います。  埼玉から東京へ遊びに行く感覚なら、場所を広げて 見ることも出来るのでは? (3)関西圏は賃貸の方法で入居時に保証金?(敷金みた いなもの)が必要で30万とかしたような?  前もって調べておいた方がいいと思います。(貯金 の目安にもなるし) (4)彼もそう望んでいるのなら、問題は無いと思いま  す。 がんばってください!

ekurea1110
質問者

お礼

ありがとうございます! あせらずにじっくり考えてみたいと思います。 がんばりますw

ekurea1110
質問者

補足

(1)交通費は夜行バスで月1万円以内に抑えています。 (2)梅田は彼の職場が梅田にあるので、梅田へのアクセスがよいところをと思ったからです。私自身も梅田周辺で仕事を探そうと考えています。 その他に理由には梅田に出れば多方面へ足を伸ばせると、私自身思っているので・・梅田にアクセスがよいところを探しています。 (3)家を探している際に敷金とは違う名前で必要なお金として記入してあるところがありました・・どのように使われて、必要になるのか、調べて見ます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪のお勧め物件(一人暮らし)

    4月に大阪市内に転勤することになり住居を探すことになりました。しかし大阪の土地勘がないので困ってます。 勤務地は北区(中之島)か中央区(森之宮)あたりになりそうです。 一人暮らしなのでワンルームでかまいませんが、通勤に便利で家賃が安いところを探してます。 一応希望としては ・ワンルーム ・できれば駐車場つき(もしくは近くに月極め駐車場がある) ・通勤時間は1時間以内 この条件でお勧め地域と家賃の相場はどれくらいなのでしょうか?

  • 大阪での一人暮らし

    現在大阪で物件を探しています。 福島が梅田も近く治安も良いので 候補でしたが、思うような物件に出会えず 他を探しはじめました。 近鉄大阪線 今里駅 谷町線 天満駅に気に入った物件があり、 同条件で阪急梅田と西梅田にも似た物件が 家賃アップでありました。 家賃アップでも梅田が便利?でも百貨店ばかり でスーパーなどあるのか?場所が便利なだけで 暮らしには不便ではないのか?という疑問と この天満、今里 はどんな所でしょうか? 仕事は基本、梅田ですが営業であちこち行く 為、心斎橋、難波や阿倍野、西宮、神戸など バラバラです。 心斎橋の堀江、千里中央、福島 の雰囲気が 好きで、逆に苦手は難波、野田、京橋、十三 江坂の雰囲気はセーフかな?って感じです。 でも、京橋や野田で一人暮らし便利と友人が 話してましたので、住めば都なのでしょうか? 女性目線の意見を頂きたいです。 長々とすみません、よろしくお願い致します。

  • 大阪で1人暮らし

    大阪で1人暮らし いま埼玉に住んでいます。 今度大阪で1人暮らしをするのですが、大阪いったことがありません。 知り合いもいないし、右も左もわからない状況なんです。 家賃9万円以内で、夜10時頃まであいているスーパーがあって 30歳ぐらいの男性が住み易いエリア、もしくは鉄道の沿線を教えてください よろしくおねがいします

  • 大阪で1人暮らしをしたいのですが・・・

    初めまして。 この度、大阪で1人暮らしをしたいと考えているのですが、女性が1人で暮らすのに向いている地域はどの辺りなのでしょうか? 色々調べたのですが、なかなか大阪の辺りは詳しくないので分からず困っています・・・。 今探している条件としては ・なるべく梅田に近いところ(ただ、梅田の辺りは夜の治安などが悪いと聞きましたが・・・) ・スーパーやコンビニが近くにある ・周辺が夜になると過疎になる場所ではなく、比較的住宅地に近い場所 ・予算は9万円まで ・バス・トイレ別 ・オートロック です^^; もしお詳しい方などおられましたら、ご教授頂ければ幸いです。

  • 大阪でおすすめのエリアと一人暮らしのアドバイス

    はじめまして 今年夏頃に大阪で一人暮らしをします、現在も大阪に住んでいますがそこを離れて転職に併せて一人暮らしを決定しましたが大阪でのおすすめの場所というのはありますでしょうか?(大阪には現在もいるものの歴が浅くあまりしりません、男性31歳、勤務地は梅田周辺になります。 家賃は出来るだけもちろん抑えたいですが便利さとある程度の静かさがあるところ、治安がそこまで悪くないところ等がいいです。 また、一人暮らしは実質この年齢になって恥ずかしいですが初めてなので一人暮らしの際のアドバイスやお役立ち情報等を教えて頂ければ本当に嬉しいです、どれもメモに書き込み是非参考にさせていただき快適に一人暮らし生活を送りたいと思っています。 どうぞ皆さん宜しく御願い致します。

  • 大阪で一人暮らし

    タイトル通り大阪で一人暮らしをすることになりました。 過去ログを見て検討したのですが、谷町線の 天神橋筋六丁目~谷町六丁目あたりに住もうかなと 思っています。 勤務地は未定なのですが、会社の支所が 梅田、本町、京橋、心斎橋、肥後橋にあるので いずれかになると思います。 天六~谷六でオススメの駅はありますでしょうか? また、そのあたりはどんな町なのでしょう?? 土地勘が全くないのでそのあたりをご存知の方、 教えていただけますでしょうか? またこのほかにも住むのにいいという町(駅)が あればぜひ教えてください。 ちなみに当方女です。 駅から近い物件に住むつもりでいます。 よろしくお願いします。

  • 大阪でのひとり暮らし

    来年の春から家の事情で大阪でひとり暮らしをすることになりそうです。 今の職場の大阪営業所で働ければ、会社は四ツ橋の付近なのですが、 そこまで30分位で通えるところでひとり暮らしに最適なところが知りたいのです。 何せ生まれてから東京と埼玉にしか住んだことがないので 関西のことは全然分かりません。 大まかには下記のような物件を探しています。 ・家賃 7万円以内 出来れば6万円代で ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便の良いところ 大阪在住の方、もしくは詳しい方回答宜しくお願いいたします。

  • 大阪で一人暮らし、おすすめの地域は?

    今、大阪の谷町4丁目付近で一人暮らしをしています。今のマンションがだいぶ手狭になってきたので、1LDKのマンションに引越しを考えています。家賃の予算は管理費込みで月8万円までで考えています。できれば、下町風のごみごみした街より、住宅の多い静かな、環境の良い街がいいのですが、おススメの地域はありますでしょうか?ちなみに職場は梅田で、通勤30分以内の場所を考えています。 自分でいろんな街に行ってみればよいのですが、あまり大阪に詳しくないもので…環境がよくて住みやすいよ、という街がありましたら教えてください!

  • 大阪での一人暮らし

    転職をし、勤務地が大阪の京橋駅付近になったため、年内中には大阪に引越し、一人暮らしをする予定です。 現在まで一人暮らしをしたことがなかったことや今の家が都心部から離れた郊外にあるので、大阪でも少し都心部から離れた場所にアパートを借りようかなと思っています。ちなみに月々家賃と駐車場代込みで7万円くらいを予定しています。 土地勘がまったくありませんが、ネットで千林のある旭区付近やJR片町線付近の鶴見区、またもっと離れて守口市や門真市、寝屋川市、交野市、四条畷市などをピックアップしてみました。ピックアップした条件は京橋からJR、地下鉄など乗り換え無しで行ける場所です。 それで、質問に戻りますが、これらの地域の地域情報や物価などを教えていただきたいのです。 地域情報としては、ここなら割合静かで暮らしやすいとか、近くにスーパーがあって便利が良いとか、治安が良いなどで、物価としては買い物する上での相場や家を借りる時の値段など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪での一人暮らし お勧めの場所は?

    この春東京で就職し、大阪配属に決まりました。 今月の半ばには引越しをしなくてはならないのですが、お勧めの場所はありますか? 条件としては、女の子の一人暮らしなので ・治安がよく安全なところ(第1条件) ・駅前が程よく便利でのどかなところ ・会社が梅田にあるので通勤しやすいところ(30分 圏内) ・駅から徒歩10分圏内で4~5万程度で借りれそう  なところ 以上です。 大阪には一度も行ったことがないので地理もイメージもサッパリです。 ちなみに若い女の子が買い物に行くような繁華街って どこですかね? あと、大阪で評判の良い不動産屋や仲介屋をご存知の 方がいらっしゃいましたら、是非教えてください! たくさん質問して申し訳ございません。 初めての一人暮らしのため、アドバイスなどもありましたらお願いいたします。

電話受信できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DWNで電話受信できないトラブルについて相談します。
  • 電話ベルが2回鳴って切れ、FAXも受信できない問題について説明します。
  • ナンバーディスプレイに表示されない電話番号の問題とルーターの異常の調査結果について報告します。
回答を見る