• ベストアンサー

招待客に不快な迷惑をかけられた場合

kolakolaの回答

  • kolakola
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

「頭を下げてまで友人として付き合いたくない」 なんて本当に驚きの開き直りですね! でも、こういう場面で対抗して争って勝っても嫌な思いしか残らないん ですよ。本当に。 結婚前ならただの友達同士の喧嘩ですが、貴方達はもう立派なひとつの 家庭を持っているんですよ。今、この件で争うことで人生のなかでちっ ちゃな汚点を残すように思います。 時が経つと受け止められるものですよ。 ちなみに私の披露宴では、担当者が朝30分遅刻しましたよ!そのおかげ で準備は猛スピードでした・・ 今では、あの時は焦ったよねーと思い出になってます。

wawako
質問者

お礼

ありがとうございます。 3ヶ月以上経った今でも嫌な思い出で、ビデオも見たくないくらいに精神的におかしくなりました。 それで、相手からの逆切れメール。私の事を全否定するような態度にこちらも怒り心頭でした。 このまま、縁が切れるのであれば、こちらも散々礼を尽くしたのだから、その分取り返さないと私としては気が済まないのです。 だって、やり逃げ取り逃げじゃないですか。

関連するQ&A

  • 1.5次会の招待客の交通費

    このたび海外で挙式することになり、帰国後に1.5次会を計画しております。 場所 パーティ会場を貸切 時間 夜の7時から2時間程度 会費 10,000円 食事 ビュッフェスタイル たくさんの友人知人に参加してもらえるようご祝儀は一切頂かず 会費制(10,000円)で行う予定です、 ここでお尋ねしたいのが遠方からの参加者の交通費についてです。 一般的な「披露宴」では遠方から来るお客様の交通費は新郎新婦側が負担するというのは聞いたことがあります。 また、2次会だけ参加する方には特に交通費は負担する必要はないということも知っています。 ですが私たちのパーティは会費制ですが2次会ほど砕けたものでもないですし、披露宴のようにご祝儀を頂くような厳粛なものでもなく、その中間だと思うのです。 一応、正式な招待ではないですが、日程と場所と会費は伝えてありまして、遠方から来る友人にも、交通費の件は一切触れていないのですが「参加するよ」といってくれています。 もし交通費を一部でも負担すべきなのであれば遠方から来る友人にそのことも含めて案内のですが一般的にはどうなのでしょうか? 全額負担すべき?もしくは一部負担?(その場合はどのくらい負担すべき?)  もしくは全く負担しなくても良いのでしょうか? どうかよろしくご回答願います。

  • (1)招待客が気軽に参加できる演出 (2)お勧めの音楽教えて下さい

    どうぞご意見聞かせてください<(_ _)> 10月に挙式予定です。 ガーデンウェディングをしたくて、庭がある会場にするつもりです。 (1)披露宴には友人スピーチがつきものだと思うのですが、私の友人はそういう事が苦手な子ばかりです。(私が頼まれてもちょっと苦手。気が重くなっちゃいます。類は友を呼ぶというところです。) なので、あまり一人にスポットが当たらず、気軽に参加できる演出をしたいと思っています。 お勧めの演出がありましたら、教えてください。 (2)「音楽いっぱい聞いておいた方がいい」とアドバイスを受けました。でも、あまり音楽に明るくなくて…。お勧めの音楽がありましたら、こちらも教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • あなたは結婚式に招待されました。こんなときどうします?

    ●設定 あなたは10年来の友人Aの結婚式に招待されました。 あなたの現在の住まいから、Aの披露宴会場までは、交通費だけで10万円かかります。 交通費はAが負担してくれると事前に言われています。 交通費は当日手渡しされる予定です。 Aの披露宴は昼12時スタート。2時終了予定。 あなたの住まいから、当日向かうとすると、最速で披露宴会場に着くのは10時。 なので余裕をもってあなたは前日入りするつもりでいました。 ところが、前日は悪天候のため交通機関がストップ。 なので、当日の朝向かうことに変更しました。 ところが当日、天候は回復傾向にあるものの、交通機関の乱れは続いていて、出発時刻が大幅に遅れることになりそうな気配です。 あなたなら、このような状況の場合、どうされますか? (1)2時間以上遅れたら、披露宴に遅刻するので、その段階で諦める。 (2)遅刻しても披露宴の間中につければいいとして、4時間までは待つが、それ以上なら諦める。 (3)たとえ、披露宴に間に合わなかったとしても、お祝いだけでも言いたいために、その日のうちに行けるなら行く。 (4)前日入りできなかった段階で諦め、欠席の連絡を入れる (5)その他 上記に答えた方へさらに質問です。 その場合、交通費は受け取りますか?受け取りませんか? また、自分が新郎新婦だったとしたら、どうしてもらうのが嬉しいかもお答えください。

  • 招待状の付箋、また披露宴の内容について困っています。

    はじめまして。11月に挙式、披露宴予定です。 ちかじか、招待状を発送しようと思っていますが、 疑問があって、質問します。 <経緯>   式場にて、挙式の何分前にお集まり下さいの付箋は、   用意してくれるといってくれましたが、余興、受付、スピーチの   依頼の付箋は、ご自分で用意されて下さいと言われました。   受付は決定しているのですが、余興とスピーチは未だ未定です。   披露宴は、2時間半で、終了予定が21時なので、皆さんのお帰りが   遅くなるのが、気がかりなので、この時間内に納めたいと思っています。   決定事項はは、お色直しが、色打掛→ウェディングドレス→カクテルドレスで、   新郎の主賓と友人のスピーチと、新郎の友人の余興は決定しています。   生い立ちビデオ(10分)は流します。   新婦の友達は、みんな余興、スピーチは、口頭でしたくないと言われてしまいました。 <質問>   1.この場合、新婦の会社上司には、スピーチを頼むべきでしょうか?   2.新婦の友達に、スピーチ、余興を頼むべきでしょうか?   3.新婦側の余興はせず、何か披露宴で楽しめることはないでしょうか?     もしかすると、歓談で済むのでしょうか?   4.披露宴の流れをこうすると、2時間半で終わることは可能でしょうか?   5.プログラムの流れが決まる前に招待状に付箋を入れない方がいいのでしょうか?     主賓の方には、入れておきたい。また、決まっている事は、付箋を入れておきたい     と思いました。   6.付箋の紙や、付箋の内容で、良いサンプルがあれば、     サイトでも、そのままここに回答で     記述していただいてかまいません。     教えて下さい。   良かったら、教えて下さい。

  • 自己負担額40万。皆さんはいくらでしたか?

    9月挙式予定27歳女です。 きょう初めてまともに式・披露宴の費用計算をしました。 当初から無駄な費用(持込料、会場料など)のかからない会場でと考え、 知人の知恵を借りながら「ケチ婚」とは思われないところを削ってきました。 計算の結果、式・披露宴費用は260万円、推定ご祝儀は220万円で、 実質自己負担額は40万円となります。 もちろん、当初からある程度の自己負担は覚悟していたので構わないのですが、 皆様はどのくらいの自己負担をなさったのか、参考までにお聞かせいただけると嬉しいです。 ちなみに、いずれも都内会場で ≪会場≫神社で神前式→貸切バスでレストラン移動→披露宴 ≪衣装≫白無垢・色打掛・紋服・フロックコート:レンタル、白ドレス:購入 ≪演出≫余興なし、プロフィールビデオなし(会話中心の披露宴にしたいため) ≪交通費≫半額負担 …といった感じです。

  • 挙式のみの場合

    結婚が決まり挙式会場を探しています。 披露宴は行わず、挙式のみで1.5次会を予定しているのですが、挙式のみOKという会場が思ったより少なくて困っています。 今は栃木に住んでいるんですが、大学時代は千葉県にいたので友達は千葉・東京が多いんです。 せっかく式を挙げるのだから、大人数は無理でも友達に来て欲しいと考えていますが、私の祖母が最近まで入院していてあまり体の自由が利きません。祖母のことを考えると栃木での挙式になると思うんですが、栃木で挙式のみOKの会場が2・3件ぐらいしかありません。(ネットでしか調べてませんが…) それに栃木で挙式をした場合、披露宴も無いのに友達を呼んでもいいのでしょうか? 交通費は負担できるかマダ分かりません。 実際挙式のみOKでも、ネットやHPに載せてない場合もなるんでしょうか?そうなると1件1件問い合わせるしかなんですかね。。 栃木でオススメの会場があったら教えてください!!

  • ホテルの結婚式の披露宴の会場なのですが、180名用の会場と90名用の会

    ホテルの結婚式の披露宴の会場なのですが、180名用の会場と90名用の会場どちらがよいでしょうか? 招待客は94名です。希望は、新郎新婦やウェディングドレスや余きょうやスピーチがよく見えることです。

  • 披露宴と二次会の招待がかぶりました

    女性の友人Aの挙式と二次会に招待されました。挙式(本来は親族のみ。友人としては私を含め数人のみ参列)はお昼過ぎ頃からで、二次会(飲み会)は時間がまだ未定ですが恐らく早くても夕方以降です。披露宴は親族のみということで招待されていません。 まだ、口約束の段階で、正式な時間も決まっていないし、もちろん招待状も頂いていませんが、出席したいと思っていました。 が、先日、男性の友人Bから「大事な報告をしたい」とのことで、一緒に食事をした時に「披露宴に来て欲しい。できたら大事な友人ということでスピーチをしてもらえないか。君が引き受けてくれるとうちの親も喜ぶ」と言われ、招待状をもらったので、もちろん喜んで、と話したのですが、確認してみるとAの挙式と日にちがかぶっていました。 Bの披露宴に出席となると、Aの挙式は出席できません。Bの披露宴後にAの二次会に向かう形になりますが、Aの二次会のスタートが早ければ遅刻になると思います。Bの二次会はAの二次会があるのでお断りするつもりです。 私にとっては、2人ともすごく大切な親友なので(彼ら同士は面識なし)、両方とも出席したいと考え、上記の方法を取ろうかと思っていますが、この方法で問題ないでしょうか? 口約束とは言え、挙式に出られないのはAががっかりすると思うので、なるべく納得行くやり方、フォローの仕方を教えて下さい。

  • 余興もスピーチもない披露宴・・・

    度々お世話になっております。 6月初旬、挙式・披露宴を行う予定の者です。 披露宴では余興、スピーチの予定はなく、 DVDやビデオを流す等の演出も予定していません。 キャンドルサービスはあります。 新郎側は頼めば誰かやってくれるから 頼んでおく?とは言ってくれましたが 当初、親戚のみで行う予定だったこともあり、 友人・同僚に招待状を出した時期が 既に1ヶ月を切っていました。 そんな事もあり、 申し訳ない気持ちが先に立ってしまい、 その上更に招待客に負担をかけたくないことと 食事にこだわったので、ゆっくり食事を楽しんでもらいたいという の理由であまり頼みたくありません。 その代わり(?)弦楽四重奏の生演奏(スピーチがない予定なので コンサート風のコーナーを含む)とシェフの料理説明、 各テーブルを回っての撮影があります。 でもやっぱり余興、スピーチがないのは寂しいでしょうか? もしくはテーブルスピーチ的なものを盛り込んだ方がいいでしょうか? アドバイスいただければと思っております。 また実際、余興・スピーチのない披露宴にご出席されたことのある方 いらっしゃいましたら感想を伺えればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式会場について(遠距離の場合)

    結婚式を行う会場についてご意見をお願い致します。 私と彼は遠距離であるため結婚式の会場をどこにしたら良いのか迷っています。 彼の職業上、休みがあまり取れないため、色々相談しつつも私がメインで 行うことになりそうです。 この様な場合、どこで結婚式(挙式・披露宴)をするのが妥当だと思いますか? (1)私が嫁に行くのだから、彼の地元で。 (2)準備(打ち合わせ等)が大変なので、私の地元で。 (3)中間地点とはいきませんが、交通の便を考えて東京で。 (4)親族のみで挙式を行い、両方で披露宴を行う。 交通費・宿泊費を考えると、(4)以外はちょっと頭の痛いところです。 また、(4)にした場合は費用が2倍になりますので、金銭的負担も 大きくなります。 挙式はともかく、披露宴はやらないという手もありますが、親族に紹介 など田舎の仕来りでは・・・色々親からも文句を言われそうです。 私のように遠距離で結婚された方、どうされたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう