• 締切済み

実の父親が再婚をして、違う母親との同居で居づらいです。

私は高校生の時に母親と死別をして、父親と2人で住んでいました。 しかし、2年前、父親が出会った女性を家に連れてきました。 その方は父親とは14歳も年下で私の方が年が近い人でした。 父親が何でその女性を連れ来たかと言うと、仕事と家事を2人で両立はとても難しくて、私にあまり苦労をかけてほしくないという願いからでした。 私は父親のことが大好きで、違う女性に父親を取られると思うととても不快でした。 でも父が私のために女性を連れ来た事は本当に私の事を思って・・・と思います。 しかし一緒に暮らしていくに従い、私はその女性からイジメを受けるようになりました。 朝起きたら食べるものがない、など一般的な嫌がらせだと思いますが、 その女性も私の父を好きになって、私に父を取られたくナイと思っていると思います。 私が居間で携帯でしゃべっていると、隣の部屋にいる女性がため息をついたり、してすごく気分が悪いのです。 その生活がどうしても嫌になって、1人暮らしをするのにはお金がないので、彼氏と同棲をしました。 今は同棲して4ヶ月が経とうとしております。 私はやっぱり彼氏よりも父親の方が心配で、大事だと心では思っております。 でも実家に戻るのはためらいがあって、戻れません。 またどんなことを言われるか、やられるかで不安なのです。 でも、やっぱり私の居場所は実家だと思いますが、 私はどうすれば良いのでしょうか? このまま同棲するべきでしょうか? 教えて下さい、お願い致します。

みんなの回答

回答No.6

質問者さんにひとつだけ理解して欲しいことがあります。 それは、後妻さんも、質問者さんと同じように苦しくて お父様の身勝手さに戸惑っているということ。 質問者さんは、お父様のことが大好きだから仕方ないけど 事の発端は、きちんと筋道立てずに、大切な人達を振り回してるお父様にあります。 普通なら、三人でお食事したり、どこかに遊びに行ったり 父親が子供にどうかと聞いたり、色んな配慮を経て、家族になろうとします。 お父様はお二人の伝書鳩で、後は丸投げですよね。 うまくいかないのは、質問者さんのせいでも、後妻さんのせいでもありません。 >私はどうすれば良いのでしょうか? お父様は、正直頼りないです。期待しない方が良いです。 後妻さんに言いたいことがあるのなら、直接言ってしまったらどうですか? 後妻さんに取られそうで怖かったっていう本心も。 血の繋がった仲良しの母娘って、他人には絶対言えないような お互いの悪いところも言い合えたりしますよね。 それこそ、血は繋がって無くても親子なんだから遠慮も気遣いも無用です。 それに、質問者さんと後妻さんに似てるところがあるから お父様は、後妻さんと結婚したような感じがします。 >このまま同棲するべきでしょうか? ただの逃げで、同棲されてる彼氏がちょっとかわいそうですね。 彼氏と父親は、比べるものじゃないですよ。別物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

同棲されている。とのことでご質問者は未成年ではないと解釈します。 ご質問の前半を読んで思ったのですが、我が子へのお父様の説明が足りなかったことも一つの原因ではないかな。と思いました。 お辛い日々が続いたと思います。 >仕事と家事を2人で両立はとても・・・という願いからでした。 お父様は、娘に「愛する女性が出来たので結婚したい。もちろんおまえへの愛も変わらない。」と言うような説明するべきだったのではないかなと思います。 もちろんご質問者は、お父様がその女性を愛しているから結婚したのだろう。とお思いでしょうが、ご質問にとっては「私の世話をするための人じゃないの?」とも潜在意識では受取ってしまうと思うのです。 見た目も成熟している大きな子供が「なんで私のことを思ってくれないのよ?」という思いを持って接すれば、未熟な新しい母はどう接していいかわからないことも想像できます。 お父様の結婚への説明は誠に「空気を読ませる日本人」らしく、子供であったご質問者は良くも悪くも言葉通り受取ってしまったと思うのです。 しかし、お父様はその女性を愛しているのです。 お父様にも「愛する人と結ばれ幸せになる権利」があるのです。 さらにお父様は娘のこともとてもとても愛しているのです。妻も娘も100%愛しているのです。 お父様は決して、よそのお嬢さんを都合よく自分達の「家政婦」にするために結婚したわけではないのです。 娘への「家事が大変なので、結婚・・」の説明をその女性が耳にしてたとしたり、3人でいるときのお父様の態度が「家政婦扱い」だったとしたらと想像したら・・どうですか? 夫がよほど説明をしていない限り、「私ってなに?」とご質問者と同じ現代女性として自分の夫への不信感を持ったり自分に自信が持てなくなってしまうことも考えられられませんか。だって妻は所詮他人。親子の愛は絶対ですもの。その思いがご質問者への態度に出ているのかもしれません。 彼女はすでに「入れない二人の愛」を理解しているのです。 だから許せ。と言っているのではありません。角度を変えて物事をみるのも悩み解決につながるかもしれないということです。  お父様と彼女の関係が上手くいけば行くほど、二人分の愛がご質問者に返ります。 夫に愛される妻は、愛した夫の娘だから同じようにかわいいと思うのです。 夫からの愛に自信のない妻は他のものを愛す余裕がありません。 もちろん彼女はご質問者といがみ合うより、仲良くしたいと思っているに違いありません。 お父様が不器用な方だったのです。フォローしながら許してあげてください。 3人で仲良く過ごす時間を持ちたいと願っているはずです。 ご質問者も彼氏との一歩を踏み出しているのなら時には大人の女として客観的に見てみるのもどうかな。と思います。 今は、まだ理解することが難しいことも十分察することが出来ます。 しかし、幸せを見つけたお父さんを見て幸せに思うときが来ると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jural_01
  • ベストアンサー率59% (64/108)
回答No.4

「あなたのため」といいつつも、やっぱりお父さんも誰かがいないと寂しいんだと思います。 「あなたのため」onlyじゃなくて、両方の理由で新しい女性を連れてこられたのでは。 すると、あなたがその女性と合わないということを、お手紙にまとめてお父さんに伝えたほうが良いです。 その女性による、食事無しなどのいじめ行為をあますところなく伝えてください。 文章は冷静に。丁寧に。「単に新しい母親役のヒトに反抗しているだけだろう」「子どものわがままだ」と軽く思われないようにするためです。 彼氏と同棲ということは、悲しんでいるあなたの姿がお父さんの目から離れ、お父さんとあなたのつながりが弱まってしまうし、お父さんからしても娘が男の家に行ってしまったことは苦々しく思えて、あなたへのマイナスイメージが増えるばかりです。 または、新親に対する反抗という、良くある型どおりのものととられてしまいます。 あなたがおうちにいない間、お父さんはその女性と二人っきりです。 お父さん=あなた がすごす時間より、 お父さん=その女性 が過ごす時間が長くなると、お父さんはその女性のかたを持ってしまう方向にいきかねません。 家を出ていたのは、その女性が原因。具体的にされたことは、こうだ。 本当は自分はお父さんが大好きなのに、そのせいで怖くて帰れない。 彼氏も、こんな状態は君のお父さんに申し訳ないと言って、お父さんと話すように勧めてくれている。(←これで彼氏の株があがります) 本当は私も家に帰り、お父さんと仲良く暮らしたい。お父さんもあの女性を憎からず思い、あの女性もそう思っているかもとは思う。 しかし、やはりあの女性が怖くてだめ… そういうことを、お父さんと連絡をとり、家の外(ファミレスでも、車の中でもなんでも)でたくさん話してください。 もっとお父さんと仲良くして、自分の味方に近づけてください。 お父さんの本当の肉親は、あなたです。 その女性ではありません。 もしいっしょうけんめいお話しても、全然改善されないようなら、ケンカ別れじゃないように落ちついて普通に「大人になったので自立します♪」と家を出ても良いと思いますよ。ケンカすると、あとで実家の助けが必要なときに困るし、お父さんと会いにくくなってしまうのでここは冷静に我慢して!!!!!同棲も、ただの逃げ場としてだったら中途半端なので、結婚するぐらいの覚悟でねv がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

このまま同棲すべき…とは思いませんが、 あなたと父親とは血はつながっていますが同じ人生を共に歩むことは出来ない存在です。それはおわかりかと思います。お父様は人生の伴侶としてその女性を選んだのです。あなたもそのうちに結婚して家を出ることになるでしょう。お父様のことを心配されるのは親孝行でいいことですが、とりあえずその女性がいるのですから大丈夫です。 家に戻るなら、お父様は新しい方との新しい生活をされているのですから、ご自分も自立の道を歩まれた方がいいでしょう。 朝起きたら食べるものが無い…とのことですが、自分の分は自分で用意するくらいの気持で対処するしかないですね。 あなたが相手の女性をお母さんとは思えないように、相手の女性も貴方のことを子供とは思えないのでしょう。相手の女性のことばかり悪く書いていますが、あなたの態度にもそうさせる何かがあるのではないですか?文面を読むとそう感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.2

同棲は、止めて父親と話すべきですね。 食事を出さなかった事などの事実を告げて。 後・・・遠い未来でしょうが、お父さんに何か合った場合は、メインの相続人はその女性になる点もあり、将来的にはその点もキチンと明確にすべきですね。 でも気になるのは・・・もし、本当にお父さんが貴女を心配しているのでしたら、連れ戻すでしょうし、その原因を確認するはずですが・・・それが行われていないのでしたら、その女性と一緒になるのが一番の目的だったとも思えます。 18歳未満であれば、児童相談所に報告すべきですね。立派な虐待です。 また、未成年でなければ子供じゃないし、自立もありだと思います。また父親とて立派な大人です。子供が心配する事じゃありませんよ。

pasu0401
質問者

補足

父にはその女性のイジメなどの事は話しました。 そして父が女性に叱っていました。 でもそれからは父がいない時を狙って。。。 という日々が続いて・・。 そして私はもう父には迷惑をかけれないと思い、 嫌な事も言わなくなりました。 実家を出るときも言いました。 出る理由は女性のことでだよ、と。 そしたら父は本人に言う!のように言ってて、 また本人に言ったら、私に辛く当たってくると思い、 本人には言わないという約束を交わしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.1

あなたの素直な気持ちをお父様に伝える以外に方法は有りません。 あなたの為に連れて来た女性であるならば、あなたの為に今後を考えてくれるはずです。 親だからこそ考えねば為らない事が有る筈ですし、娘だからこそ言わねば為らない事が有ります。 真剣に感情的に為らず話して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親の再婚に賛成できません

    私は20才女です。 両親は私が中3の時に離婚しました。小6の頃から家庭内別居、私は一人っ子でずっと2人にお互いの悪口を聞かされる毎日でした。正直「早く離婚して欲しい」と思っていました。 それが離婚して完全に別居をすると今度は急激に仲良くなり、お互いの家や親戚の家にも行き来するようになりました。私は母方に付いて行ったのですが父親っ子なので仲良いのを見て嬉しく思っていました。 私が高校を卒業して19才になった年、私に彼氏が出来て実家のA市から車で1時間くらいのB市で同棲をすることになりました。両親は「自分達も今まで好きなことしてお前を振り回して来たから好きにしなさい」と、同棲を賛成してくれました。 それからすぐに、母に彼氏が出来ました。そして仲良かった両親は当たり前のように音信不通になりました。 私は1回だけその彼氏に会ったのですがその人は母が父と結婚する前に付き合っていた元カレです。父の事も知っています。 酒癖が悪く私の前で父の悪口を言ったりどこも好きになれません。(実家に父以外の男がいる事自体嫌なのですが) 母には言いました、再婚…いや、付き合うことも反対だと、だけど母は私が出て行ったから寂しくなった、あんたは20才なんだから親権もないし。(私が気に入らなくても関係ないという意味)と、言います。 確かに私が出た後は1人で実家に住み仕事だけの毎日、休みの日も遊ぶ友達も居ません。だからその時ちょうど言い寄って来た元カレを気になる気持ちもわかりますがその男は付き合ってすぐに母にお金を貸してと言ったらしく、貸さないと言ったら連絡が来なくなることもあったそうです。(男は実家とはまた離れたC市に住んでいます) 母は良いように利用されてるんじゃないかと…それで両親と私のやっと落ち着いた環境が崩されたと思うと腹がたってしょうがないんです。 でもこうなったのは私のせいなのか、と少し後悔もしています。 私はまた、両親に気を使って同じだけ実家と父家に行ったり、お互いの話しはしないようにしたりしてます…(こっちよりあっちにたくさん行って楽しんでる、とお互い妬くからです) 私も同棲して自由にやっているので母には幸せになってほしいと思うのが正解かもしれません。だけどどうも賛成できません。 皆さんは親の再婚はどんな相手でも親が幸せなら賛成できますか?

  • 父親との同居について

    この4月に母が亡くなりました。私の郷里で父と二人暮らしでした。葬儀も終わり東京へ帰る前日に弟(私は男兄弟二人の兄・弟は養子になり奥さんの実家で暮らしており、現在目が不自由で障害者です)から話があると呼ばれ、父親が今後一人になるし、兄貴は東京を引き払って父親と暮らすよう考えてくれないか、との話でした。すぐにとは言わないが1年後を目処に行動してくれ。との一方的にも思える話でしたが、弟も障害者で目も見えない体なので、私としては一応の返事をして帰ってきました。弟としては自分が近いところに住んでいながら、体が自由ではないので父親への強い思いから、私へ頼んできたのだと思います。東京で35年暮らしてきて父親とのことをどのようにすれば良いのか悩んでおります。一緒に暮らすことは苦ではありません。父親へは恩返しもしなければとも強く思っております。どなたか解決の手助けになるようなご意見をお願い致します。

  • 父親の再婚後の諸問題について

    父親の再婚後の諸問題について かなり不安です。 父、76歳、相手の女性62歳。私は結婚し、2人の子供と夫がいます。母は、3年前になくなりました。 最近、父が再婚の意志を伝えてきました。今後の話ですが、結婚後、もし、相手に借金などができたら、私たち家族に降りかかってくるのでしょうか。また、どんな様々な問題が考えられるでしょうか。いろいろ想定して教えてください。また、解決方法もわかれば、教えてください。

  • 父親と同居している内縁の妻に相続権はありますか?

    父親と同居している内縁の妻に相続権はありますか? 相続についてご相談させて頂きます。 父親には同居して20年程になる女性がおり 女性の方の年金が減るとかの理由で入籍はしていません。 父親が亡くなった場合、この女性に相続の 権利はあるのでしょうか? また私は父と同居はしておりませんが 仕事が自営の為、父の自宅兼仕事場で 父と一緒に仕事をしています。 父が亡くなった場合、その女性や 私の弟(父親とは不仲で断絶状態)が 相続権を主張してきた場合 自宅権仕事場を手放さなければならず それでは生活のメドがたちません。 父にその旨を話し土地建物の名義を 私に変えるようお願いしたのですが、 それは出来ないと断られました。 何か良い方法はありませんか? よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしをしている86歳の父親との同居

    知り合いの50台なかばの女性が、実家に戻り、一人暮らしのお父さんと同居を始めようか、悩んでいます。 知り合いの方は、2人姉妹の妹で、父親は86歳だそうです。お姉さんは確か2歳年上らしいです。 父親は、耳が遠く、高血圧の持病があり、膝が痛くて近所のコンビニで買い物はすましているらしい。自炊をしていて、介護弁当は拒否をしているようです。お母さんは10年前に亡くなっているそうです。 姉妹は父親とは、同じ市内に住んでいます。フルタイムの正社員のため、週末にそれぞれ実家に顔を出す程度だったらしいのですが、昨年10月に父親が買い物途中の道路のくぼみに足を取られて転倒したのをきっかけに、知り合いの女性が実家に戻ろうかと姉に相談したところ、反対されたそうです。 彼女は子どもが居ないため、猫を飼っていて、すごく可愛がっています。人間にすると、父親くらいの年の高齢の猫らしい。猫を連れて実家に戻ろうと考えていたらしいのですが、姉に 「猫に何かあったら、あなたは後悔するでしょ。まだお父さんは同居しなくても大丈夫な段階だと思う。あなたがどうしても同居したいのなら、私は止めないけれどお。」と言われたそうです。 彼女のご主人は会社を早期退職をして、ご主人のお母さんが自宅で転んで大腿骨を折ったため、電車で1時間くらい離れた実家に帰り、お母さんの世話をしているそうです。 その夫は、「別々に住むよりは一緒に住んだ方が安心でしょ。もう86歳なんだから、一人暮らしは難しいよ。世間の誰が聞いても、一人暮らしはどうかと思うよ。お父さんが夜中に倒れたら、どうするの。」と、彼女に同居を勧めましたが、猫のことが不安になった彼女は、まだ大丈夫だと自分に言い聞かせて同居を見送ったそうです。 その父親が食べている最中に食べ物を詰まらせて吐く、という事が2回ほど起こったそうです。 なぜか、姉の通う日曜日に2回とも起こったそうですが。 彼女がいよいよの同居を姉に打診すると、姉は 「同居してストレスが溜まり、あなたが父と喧嘩したら、関係修復ができないでしょ。まだ、早いわよ。」「でも、親子だから関係修復はできるし、私が駄目になっても、お姉さんも居るでしょ。もう同居する年齢だと思う。関係よりもお父さんの体が心配。」「90でもしゃんとして、一人暮らししている人も居るよ。年齢じゃなくて、その人次第。同居のストレスの方が心配。一人暮らしが長いし、頑固だし。」 と平行線。 妹は実家とはバスで6.7個の距離の家に住んでいて、普段の帰宅時間は8時くらいだそうです。駅近の実家はバスの通り道なので、平日でもたまに実家には顔を出しているらしい。 姉は地主の家に嫁いでいて、ご主人は公務員を退職後は家業を継いでいるらしい。姉は美人でしっかり者のため、嫁ぎ先でも自分のペースでそれほど気を使っていない様子。すでに子どもは巣立ち、趣味のダンスが命らしい。勤め先では係長から統括係長になり、帰宅は11時過ぎが多いらしい。会社は実家とは駅の反対側で、歩いて20分くらいの距離だそう。 「同居しても、昼間はあなたも勤めているから一人でしょ。完全に介護しようと思ったら、施設に入れるしかないよね。」「お姉さんが昼間は来れないの。車なら5分でしょ。朝と夕飯は私が見て、夜中に倒れたらわかるし。昼間に来てくれたら、完璧だよ。」「なかなか昼には出れないわよ。」との事。 でも、姉も父親の事を考えていないわけでななく、実家に警備会社の見守りサービスを導入したり、介護サービスの申請をしたりはしているようです。実家に行った時も、掃除や庭の草刈、ご飯の作り置きなどの家事はむしろ、妹よりはやっている様子。妹は父親と話を長くして様子を見ている時間が長く、姉ほど掃除はしていない様子。父親は「あいつ(姉)は向きになって掃除をしているなあ。俺の怪我も気付かなかったよ。」と言ったこともあるらしい。こたつを片付けたり、シーツを替えたりと働き者ですが、クールな物言いで頑固な父親とはたまにぶつかるらしい。 妹もおっとりしている分、自分を抑えがちで、溜まったストレスから切れることもあるらしい。 そんな妹は、同居のストレスと言われて、自信がなくなったそうです。 そしてご主人の「お前が入って、財産を多く持っていかれるとお姉さんは心配してるのかなあ。」との言葉から、姉不信になったらしい。 資産家の家に嫁ぎ、別棟を建ててもらい、住宅ローンもない姉が、今更実家の財産なんて心配してるのかな、それに法律で半分ずつじゃないの、と彼女は言っていますが。 ただ彼女の夫は、施設に入れられると年寄りは見捨てられたと感じるし、施設入所でほとんど施設に実家の財産を持っていかれるよ。」と言われ、施設に持っていかれたくない気持ちも芽生えたようです。 「人の言葉に左右されやすいのよねえ。自分の考えがぐらついちゃう。確かに父と話していてイライラしちゃうのも確か。耳が遠いから細かい内容だと、筆談になるし。食べ物も私や姉が作ったものより、自分で作ったり買ったりを好んでいて、まだしっかりしているとも言える。コンビニ店員さんとの短い会話を楽しみにしているし。父と喧嘩しない自信はないけど、夜中に倒れたり、食べ物を詰まらせても一、緒に居れば救える率は高まるよね。死に目に会えなかったら、可哀想だし、悲しいし。同居すればそのリスクは減るからね・・・。近所も老人の一人暮らしを不安に感じていると思うし。ただ、父が同居して具合が悪くなったら、どうしよう。」と考えあぐねています。 年齢のわりには、彼女は頼りない感じですが、その迷いは理解できます。 あなたなら、同居しますか?

  • 父親がうざいです(。。)

    私は今、18歳です。 高校も卒業して、専門学校に通ってます。 高校生の時は彼氏の家にお泊りをすることは無かったのですが・・・・ 卒業して、母親にも顔合わせて彼氏の家にお泊りをするようにもなりました。 友達のカップルなんかは、同棲をしている人たちも沢山います。 でも、私の父は、彼氏の家にお泊りをする事は許してくれません。 友達の家に泊まりに行くというと、しつこく男やないのか?と聞いてきます。 専門学校に行くお金とかを働いて払ってくれているのは十分分かってて 感謝も沢山しています。 しかし、私の父は私たち家族よりも自分の親を選ぶような父親です。 こういうときだけ、父親ぶるのは本当にうざいです。 口喧嘩の時になにか、ガツンと効くような言い方はありませんか。 私は、こんな父親どうでもいいし、縁を切ってもいいぐらいです。 でも、学校を行くお金を出してもらっているので、それはできなくて・・・・ 本当に困っています。 私が我慢をしたら良いだけなのかもしれませんが・・・・・ すごく辛いです。。。。。。 話を聞いてくれた方ありがとうございます。 長々とすみません(。。)

  • 亡くなった父親と同棲していた女性への退去依頼

    初質問させていただきます。 3月末に父親が亡くなりました。 父は10年以上、実家(購入済み)に「仕事上の付き合い」で同棲していた女性がいたのですが 実家も古く取り壊したいし、息子である自分もその実家を引き継いで住みたいと考えているのですが、 同棲していた女性がなかなか出て行ってくれません。 口頭では埒が明かないと思っているので、何か文章を作成し、 期限を区切って退去していただきたいと考えているのですが、 どのような文章を作成するべきでしょうか? なお、実家にある物品についても同様に文章化して持っていかれないようにも したいと考えています。 取り留めない文章になってしまっていますが、どうかご教授願います。

  • 実の父親が、私のことを脅迫してきます。

    実の父親が、私のことを脅迫してきます。 あまりにも精神的にたえられないので、にどと自分と私の子供(父からしたら孫) と、交際している男性にも迷惑がかかっているのでその男性にも かかわってほしくないのですが、なにかいい方法があるでしょうか? 戸籍については無関係にはできない というのは知っているのですが、 とにかく自分、子供、彼氏にかかわってほしくないんです。 大分精神的に追い詰められてしまいました。 どんな方法が良いのでしょうか・・ どなたかしっていらっしゃる方がいましたら よろしくお願いします。

  • 父親との関係・母親との関係(長文)

    20代前半の女です。長文です。 2年前に大学を中退し、そのまま親元に戻っていません。 実家に戻りたくない理由は多々ありますが、最大の理由は父親です。 中退する直前、話し合いのために私のところへ一人で来た父に 「○○(私の名前)のことを女性として愛している」 「○○を抱きたい、自分の子供を産ませたい」 と言われ、さらにマッサージだのスキンシップだのと言われて体に触られました。 はっきり拒絶しなければ本当に行為に及ぶ気だったようです。 父と私は確かに血の繋がった娘です。父親というより一人の大人として尊敬できる部分もありますが、男性として見たことなど当然ありません。 その一件以来、父を親として信頼できなくなりました。 母親はその事実を知りません。 感情の起伏が激しい人なので、知ったらショックと怒りのあまり、どうにかなってしまうでしょう。 が、実家に戻ることを2年近くも頑なに拒み続けている本当の理由を知らないままで、性格が似ているために衝突しやすい自分の存在こそが鬱陶しくて帰ってこないのだと思い込んでいる母とは、話をしても大抵噛み合いません。 現在、私には結婚を約束した彼氏がおり、実家に帰る可能性は極めて低いです(彼はこの話を知っており、父と挨拶するときに話をつけます)。 今後の父との関わり方以上に、母に黙っていることが非常に苦痛になってきました。 ちなみに、父へは一度上記の内容をメールでぶつけたことがありますが、返事はありません。 今回伺いたいのは 1.母に真実を言うべきか、黙っていた方がいいのか 2.母に伝えたことで両親の関係が壊れた場合、娘としてどう対応すべきか この点についてです。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 父親の浮気、母親のダメージ

    初めて相談させていただきます。 私は大学生の女です。 父が数年前から浮気をしているようです。 家に帰らない日も多いですし、休日も仕事だと言って出かけるようになりました。 父の浮気は私にとって相当ショックでしたが、発覚後も私は変わらず接するようにしています。(浮気は絶対に許せないですが、元々父っ子だった私は父を完全に嫌悪することはできません) しかし、母が情緒不安定になっています。 今年、浮気相手の女性から年賀状が届いたようで、それ以来様子がおかしいです。 明るく振る舞ってはいますが無理しているように感じられます。 私が高校生になるまでは、本当に円満な夫婦でした。 今も決して夫婦仲が冷め切っているというわけではなく、家族で過ごしているときは両親とも楽しそうにしています。 二人とも私には愛情を注いでくれており、私がいることで家族が成立しているような感じです。 しかし父がいないところでは、母は辛そうです。 父の前では無理して演じているのだろうな、という印象を受けます。 私はこれまで夫婦の問題に子供が口をはさむべきではないと考え、 極力このこと(父の浮気)には触れずにきました。 母が時折その話題をちらつかせてくるのですが、 敢えて流し、それ以上、母の話を聞こうとはしませんでした。 もしも私が母の話を聞き、浮気相手を教えられたり、年賀状やメールのような浮気の確たる証拠を見せられたりしたら… 「父親 VS 母親と私」というような構図ができあがり、家族が完全に崩壊してしまうような気がして怖かったのも確かです。 母の口からは離婚という言葉も飛び出してきていますし(本気ではないと思いますが)、おそらく私に味方になってほしいのかなとも思います。 このように今まで傍観していた私ですが、最近の母の様子を見て、娘としてこのままでいいのかと悩んでいます。 今日の明け方、居間で一人叫ぶように泣いていた母を、偶然見てしまいました。私もつらいです。 そこで皆様のご意見を伺いたいです。 ・私も(浮気について詳細を知り)母の相談相手になるべきでしょうか ・父親の浮気を止めるのに有効な方法はあるのでしょうか。娘に言われると少しはこたえるものなのでしょうか 乱文で読みにくい箇所もあるかと思いますが、 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 仕事の価値観について、先輩からのアドバイスに疑問を感じています。職場で安請け合いすると周りに迷惑がかかると言われましたが、仕事は周りと協力して成果を出すものではないのでしょうか?評価や迷惑について皆様の考えを聞かせてください。
  • 仕事の価値観についての疑問です。私は職場で安請け合いすることがあるのですが、先輩から「周りに迷惑をかける」と言われました。しかし、仕事は協力して成果を出すものではないのでしょうか?皆さんはどのように考えますか?
  • 私は職場で安請け合いすることがありますが、先輩から「周りに迷惑をかける」と言われました。しかし、私は仕事は協力して成果を出すものだと思っています。皆さんはどのように考えますか?
回答を見る