• ベストアンサー

6、7ヶ月の子の夏のファッション

poohkuma8の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

初めての夏! 楽しみですね。 私の息子は8月生まれです。 ちょうど1歳の時に2度目の夏を迎えました。 ちなみに関東在住です。 (1) 繋がっている洋服がおすすめです。 おっしゃるとおり、お腹が出ません。   たくさん汗をかきます。 洋服を着替えていたらきりがありません。 ガーゼやハンドタオル、汗取りパッドを、 もっとも汗をかく背中に挟んでおけば、さっと交換でき、 着替えの回数が減り、本当にラクチンでした。 (2) ショートオールですが、我が家のものは半ズボンに近いです。 膝上までもありません。 スパッツやタイツですが、自分だったら、夏にピッタリするのは気持ちが悪くて嫌なので、息子にも履かせませんでした。 ちょっと寒い時は、(スパッツに近い生地の)長ズボンを外側に履かせていました。 (3) 全ておっしゃる通りだと思います。 それプラス、赤ちゃんは蚊に刺されても反応できないので、 外出の際は(バギーですよね?)、長ズボンを履くかバスタオルのようなもので足を隠していました。 蚊をよけるシールが薬局で300円位で売ってます。 コメント 私もつなぎ大好きです! だって赤ちゃんならではの洋服だからです。 つなぎを着て、モソモソ動く姿はメチャクチャ可愛いです!! そんな私なのでずーとつなぎでした。 オムツ替えもラクですし。 上下分かれた洋服は、 歩くようになってから、公園などに行くようになってから、 着せることが多かったです。 ハイハイの時も意外とお腹が出ちゃいますよ! タッチ、つかまり歩きは8ヶ月頃でしたが、 ハイハイは遅く、9ヶ月頃、2ヶ月位でした。 ハイハイを早くするようになって欲しいのならば、 ハイハイのできる赤ちゃんと遊ぶのが一番だと思います。 すごく刺激を受けるみたいですよ!! お互いに子育てを楽しみましょうね。           

megumegu41
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になります♪ (1)なるほど~^^ 汗取りパッドを背中に挟んでおけば、着替えが少なく済みそうですね♪ (2)スパッツやタイツは確かに暑い夏にはピッタリして気持ち悪いですよね。。。肌寒いときはその上にズボンをはかせたほうがいいですね^^ (3)蚊ですか??そこまで考えていませんでした!!蚊に刺されたらかわいそうなので、出掛けるときはボディースーツの下に長ズボンをはかせたいと思います。 タッチ、つかまり歩き、ハイハイの時期まで教えていただいてありがとうございます^^ 参考になります♪ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 8ヶ月で、まだハイハイはこれからの子のお洋服について

    大分夏らしくなってきたので、少し洋服を買い足そうと思っています(サイズがきつくなってきたので。。)。8ヶ月になったばかりの男の子です。これからハイハイが始まりそうなのですが、パンツは普通のショートパンツより、短めのスパッツのようなものの方が、ハイハイの練習を本人もし易いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • どう着せたらいいですか?

    今月で6ヶ月になる女の子のママです。もう首も据わってお座りもって時期になるので、この夏と秋冬にかけての服を購入しようといろいろ見てますが どう組み合わせて着せたらいいか分からないので購入できてません。この夏は70センチの半袖ショートオールや半袖ロンパース、キャミソール型のロンパースで揃えました。そろそろ上下別もって思いみてましたが大体あるのがセットアップで上が半袖かノースリのTシャツみたいなので下はオーバーパンツとかスパッツみたいなズボンが多いのですが、それだけではお腹が出るのでは?って思いましたが、かといって、その下にロンパスとかを着せると暑いのでは?って思いまして・・。みなさんはどうやってこの夏の上下別のセットアップを着せますか?あとワンピもかわいかったのですが(袖なし)下は何を着せるのでしょうか?すみません・・いろいろ分からなくて。。教えて下さい。あと皆さんはどのような雑誌とかを参考にしてコーディネートを見てますか? よろしくお願いします

  • 何枚必要?赤ちゃんズボン(生後約6ヶ月)

    こんにちは。 今まで赤ちゃんにはカバーオール、ショートオールなどのつなぎタイプの服を着せていました。 そろそろ6ヶ月を迎えるので、上下の服もきせようと思っています。 さて、トップスはもらいもので結構あるのですが ボトムスがぜんぜんありません。 (1)これからそろえるにあたって何枚くらい必要でしょうか? (2)またスパッツ風タイプの方がいいでしょうか? (3)その他アドバイスお願いします。

  • ファッション誌(コンサバ系・海外スナップ)

    ファッション誌に詳しい方、私(20代前半♀)にお勧めのファッション誌を教えてください。 私がよくするファッション、好みなどは↓ 󾀑基本的にはコンサバ系(大人っぽい服)なのかなと思います。 シャツ+ジャケットの服装が大好き。 下はスキニーかショーパン+タイツを組み合わせることが多い。 ワンピースやスカートは膝より少し上の丈かロング丈。 󾀑エスニック系も大好きです。 特に夏はインド綿のワンピースや、タイダイ柄のショートパンツが主流になります。 󾀑たまに古着も。“少しだけ”変わったものも好き。 󾀑最近フォーエバー21が好きなためか、海外のファッションに興味があります。 外国人のスナップを見ていると楽しいです。 ↑こんな感じです。 毎月発売する雑誌で、できれば全身コーディネートが多く載っているもの、流行りのものも載っているものが理想です。 回答お待ちしています。

  • 夏にタイツ

    涼しそうな半袖にミニスカートやショートパンツで、下にタイツを履いている女性を見かけます。 タイツの色は黒で、どう見てもタイツです。 せっかく夏らしい爽やかな服装なのに、下半身はとても暑そうに見えます。 夏にタイツは今の流行りですか? また、レギンスやトレンカも見かけます。 定番化したとも、流行は終わってもう履く人なんていないとも聞きます。 私は地方在住ですが、履いている女性をたまに見かけます。 最近東京や大阪に遊びに行った時にも見かけましたが、実際はどうなのでしょうか?

  • 3ヶ月の子の服装(北海道)

    最近ネットオークションで3ヶ月の娘の服を何か買おうと思ったのですが、いろんな種類がありすぎて何から買っていいのか迷ってしまいます。今は自宅では長袖のボディスーツの上にカバーオールを着ています。少し寒いときはそれにベストを着せています。短肌着はいつも背中でたまってしまうので最近は使ってません。 出産時にいただいた上下別々になっている服もそろそろ着れそうなので着せたいのですが、中には何を着るのでしょうか?生地が意外と薄めなので試しに中に肌着を着せてみましたが、長袖なので腕がモコモコしちゃいました。半そでの肌着を着せると腕が寒くないのかなーって思うんですが・・・。

  • 男性のレッグファッション

    先日友人と食事に行った時のこと、となりの席の男性(おそらく20代後半)が上は普通のパーカーなのですが、下はショートパンツに、黒のタイツを履いていました。 最初は足首までのスポーツタイプのメンズスパッツかなと思いましたが、そのお店は靴を脱いで上がるスタイルのお店で、見るとそのタイツは足先まで覆ってます。よく見ると少し肌が透ける感じもあって、それが女性用のタイツであることはすぐ分かりました。 他の女性客もその男性に気づいてるみたいで、明らかに男性のタイツを話題にした会話も聞こえてきます。ショートパンツも又下が比較的短めのもの(おそらく女性用)で、パッと見、首から下は完全に女性です。 私は男性のそのようなファッションは初めて見たので少し驚きましたが、友人は今までに何人か見たことがあるらしく、特に変に思わないそうです。確かにその男性は細身で端整な感じもあって、不思議と似合ってるような印象もあったのですが、やっぱりタイツを履いて脚を出せるのは女性だからであり、特に足先まであるタイツはどう考えても女性専用と思ってしまいます。 たまたまその日は自分もショートパンツにタイツを履いていたので、どうしても違和感を感じてしまいました。 もちろんファッションは個人の自由ですが、みなさんはどう思われますか?

  • 春から夏にかけての赤ちゃんの服装について

    いつもお世話になっております。 9ヶ月の娘の母親です。 赤ちゃんの服装について教えて下さい。 今は正しいかどうかはわかりませんが、下記のような服装をさせています。 長袖ボディースーツ(寒い日はボディースーツの下に短肌着) +カバーオール(or トップス+ズボン)(or ワンピース+スパッツ)という服装をさせています。 これから暖かくなるので、着る物を買おうと思っています。 1.半袖のTシャツやワンピースを着せる場合、肌着としてその下には何を着せれば良いのでしょうか? 半袖のボディースーツですか? 2.ノースリーブのTシャツやワンピースの場合、その下に肌着を着せると袖口から出ますよね? 3.冬場、下半身はズボンやスパッツを穿かせて、短い場合はレッグウォーマーをプラスしていました。 これからの季節、ワンピースやチュニックなど着せる場合、オムツにブルマを穿かせるだけで、ズボンを穿かせなくても大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 一ヶ月のファッション代(アンケート)

    みなさん、ひとつ疑問があるのでこの場をお借りして アンケートをしてみようと思います。 1.差し支えなければ年齢は? 2.一ヶ月平均的なファッション代は? 3.服を買うときに何を主眼を置くか? 4.好きなブランドがあれば教えてください。 ということで、自分の場合は 1.差し支えなければ年齢は? 大学生2年(20歳) 2.一ヶ月平均的なファッション代は? 冬:アウター:3~5万くらい インナー:~2万くらい 夏:アウター(半袖シャツ):~2万 インナー:~1万 春と秋はこの中間程度です。 3.服を買うときに何を主眼を置くか? デザイン 4.好きなブランドがあれば教えてください。 シュリセル、シェラック、レッドカバー

  • もうすぐ2ヶ月の子の夏服の選び方

    もうすぐ2ヶ月の女の子がいます。 最近暑い日が出てきたので、そろそろ長袖2wayは暑そうだな~と思い、 夏用の服(半そで)の購入を考えているんですが、サイズで迷っています。 1ヶ月半の時点で58センチ、5600グラムなので、ちょっと大きめの子です。 今手持ちの服では、50~60でちょうどいい感じで、50~70だとちょっとまだ大きいかな、という感じです。 夏用に購入を考えているのは、コンビミニのラップコンパクトや、ロンパース、ショートオールを数枚です。 その日の気温によりますが、今頃~10月上旬くらいまで夏用の服を着せることがあるかと思っています。 この場合、サイズは70と80とどちらがいいと思いますか? 70を買うと、前半はちょうど良くても後半小さくなるのでは?という気もするし、 80を買うと、前半はちょっとぶかぶかすぎて着れないかな~という気もします。 半そでの服って着れる時期が短いので、できるだけ無駄のない買い物をしたいのですが・・・。 経験者の方、アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう