あらかじめ団信が通るか否かを知る方法

このQ&Aのポイント
  • 住宅の購入を検討している方の中には、団信が通るか否かで購入方法を悩んでいる方もいるかもしれません。
  • 不整脈の経験がある方も団信の審査に不安を感じることがありますが、現時点で団信が通るか否かを確認する方法は限られています。
  • 金銭的な信用についてはある程度の審査が可能ですが、団信に関する情報は事前には得られません。お問い合わせをするか、相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

あらかじめ団信が通るか否かを知る方法

住宅の購入を検討しています。 私自身、不整脈で昨年10月まで通院や薬を飲んでいたことがあり、当時保険会社の保険は断られたことがあるという経緯があります。 今現在不整脈も出なくなり、通院・薬とも受けていませんが、団信が通るか通らないかで、フラット35のみでいくか、それともフラット35+銀行融資でいくか、中古購入でいくか土地購入+新築でいくか、これらを選択することになるなぁと思っています。 そこで、今現在の私の状態で団信が通るか通らないか、本申込みをしてない今の時点で分かる方法というのはないのでしょうか? 土地購入して家建てる段階になって、「やっぱ団信通らなかったので中古買う!」ってわけにもいかないでしょうし、初めから中古買えば悩まなくて済むじゃんと言われても、新築でいけるのなら新築で行きたいのがホンネですし。。。 金銭的な信用についてあらかじめ審査はできますが、団信についてあらかじめ審査するような書類、サイトが見当たらなかったのでお問い合わせした次第です。 ぜひどなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

みずほ銀行なら(他行はどうか分かりませんが)団信の審査をあらかじめ審査できますよ。(保険会社は第一生命) 仲介会社かみずほの住宅ローンセンターで相談に乗ってくれるでしょう。 もし団信否決だった場合、三井住友銀行にワイド団信という比較的審査条件が緩和された商品もありますからご検討されてはいかがでしょう。

tam4th
質問者

お礼

みずほ銀行はできるんですね。さすがみずほ。早速問い合わせしてみます。 三井住友のワイド団信ですか。いろいろあるもんですね。こちらも視野に入れて調べてみたいと思います。(当方三井住友が無い地方なので、まずそこから可不可の確認が必要ですが) 簡単明瞭なご回答ありがとうございます! 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • TAHITI03
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.2

私は最近 (銀行)住宅ローンを借りました 私もある事情から 団信についてはかなり迷いましたが 質問者様の場合 正直に申告された方がいいと思います (あくまで個人の感想です) 一度 保険を断られた方はリストに載っています 全てを審査されるわけではないのかもしれませんが 虚偽の報告をして それが発覚した場合 かなりの制限をされると思います最初に正しい申告をしておけば おそらく(おそらくです)いくらかの割増等言われると思いますが あとあとその方がいいと思います 失礼ですが フラットでなくとも 長期固定金利の銀行ローンなども 視野に入れられてはどうでしょうか? 団信での結果が出た後の対応には各銀行によって差が有るようです どちらにしても マイホーム 頑張って! 

参考URL:
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kiyosi-yosihara/index.html
tam4th
質問者

お礼

申告を偽って団信に入る気はありません。それを気にしながら生活しなきゃいけませんし、万が一、私(夫)がローンを残して亡くなった後、保険金が下りないのに、毎年団信に多額の保険料を払うのはもったいないので。 でも申告が通って割増で団信に入れるのであれば、その割増度にもよりますが入っておきたいですね。 いずれにせよその道のプロ(銀行等)にまずは聞くしかないのでしょうね。。。 マイホーム取得できるよう頑張ります! ありがとうございますm(__)m

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

私も団信却下されました(昨年)。 正直申請してみないと分りません。銀行の融資担当者でも、もちろん分りません。 担当者は過去の通ったケース(病名や年齢層)などは教えてくれましたが、申込みしてみないと分らないのが実情です。 ただ私自身は不安定な金利の短期銀行ローンより、フラット35で結果オーライと思っています。

tam4th
質問者

お礼

申請してみないと分からないってのが、売り主さんやら不動産屋さんに迷惑をかけそうで、悩みどころなんですよね・・・。 団信加入が任意のフラット35は大変ありがたいシステムですが、でも新築はあきらめなきゃいけないってのがこれまた悩みどころ・・・。"フラット35で足りない分"とか"まず土地を買う資金"を、銀行から借りるってことができないので。 欲は言うもんじゃないって感じですかね。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不整脈で団信断られました

    不整脈で団信断られました 現在民間金融機関で10年固定2.4%で、残り6年間ですが、同じ金融機関で1.7%で借り換えられるとのことで団信の審査をうけましたが断られました。 2年前に不整脈で月一回通院し投薬をうけてますが、医師からは軽いから飲まなくても大丈夫だと言われてもいるようですが、単身中ということもあり念のため服用してる状況です。 銀行の担当者からは理由も聞かされてませんが、やはり不整脈が原因だと思いますが、軽い場合でも通らないものなんでしょうか? あと、このまま残りの6年間今のままの金利でいき、切り替えの際に団信任意のところで審査するか、それとも他の金利の安い金融機関で再度審査をうけてみるか、考えれば考えるほど不安になります。

  • フラット35の団信がダメな時・・・

    中古マンションを購入するため信金の住宅ローンを 申し込んだのですが昨年主人が入院したことで審査が 通りませんでした。 病名は『膵石症』で外科手術はせず破砕のみで治療をし 一ヶ月入院しました。 このことが保険会社から見るとかなりネックになったらしいのです。 そこで他の手段をと考え不動産屋さんからみずほのフラット35を 進められました。 フラット35は団信が任意加入だと言うことですがもしこれでも 審査が通らなかった時はどうしたらよいのでしょうか? (ちなみに銀行も審査自体には問題はなかったので健康面だけで 引っかかったといっていましたが・・・) 団信に加入しなくても融資が受けられるという場合は 万が一のためにどんな手立てをしておくべきでしょうか? どなたかお知恵を拝借させてください。 お願いします。

  • 過去に「うつ」歴ありで、団信加入可能ですか?

    財形融資および銀行融資により、土地購入、住宅新築を考えているものです。 ですが、過去に「軽症うつ病」による通院歴があります。 通院は2年半ほどしておりましたが、10ヶ月ほど前からは一切の通院・投薬をしておりません。 「融資により資金を借りたい」と考えるのは、すくなくとも半年後くらい先だとは思いますが、良い土地が見つかった場合は、2ヶ月先くらいで借りる必要性に迫られる可能性もあります。 このような状態の場合、団信加入は可能なのでしょうか? 過去の質問を見ると、「現在療養中」だと不可能と書かれているものが多いのですが、私の場合は現在は一切通院しておりません。 あまり差は無いのでしょうか・・・? アドバイスいただければ幸いです。

  • 団信加入のことについて

    土地購入に伴い1000万のローンの審査を受ける為、 まずは団信の用紙を提出してその結果を待っていました。 融資を受ける夫は精神疾患で約2年間休職しており、審査を受けた時は 完治して職場にも復帰していました。 ですがそのことがひっかかり、団信の審査に通りませんでした。 お伺いしたいのは、団信の用紙にはさかのぼって3年の医師による診察、 投薬などのことを書かなくてはならないようですが、 その3年間に何もなければ団信の審査に通るものなのでしょうか? 1度通らなかったら例え何もなくてももうダメなのでしょうか?

  • 団信について

    不勉強で分からないので質問させていただきます。 現在住宅の購入を考えておりまして、先日ローンの事前審査を受けてみました。 結果は団信謝絶との事で、融資不可となったので。  ワイド団信の扱いの有る銀行にて融資申込みをしようかと思っております。 団信謝絶の理由としましては、現在糖尿(現在はこの病名は付かないレベルのため既往症扱い?)のコントロールが出来ているか確認の為3ヶ月程度に一回血液検査のみの為に通院しておるためだと思います。 (初診去年の11月) 今迄に、投薬や注射を受けたことはありません。食事と生活改善のみで現在のHbA1cは5.4%まで落ちました。 糖負荷試験も実施しましたが、「境界型」との判定でした。 このような状態を保ち続け、3年あるいは5年後に再度団信の審査を受け 通常型の団信で借り換えをする事は可能なのでしょうか? もちろん、健康状態は悪化せず現状維持としてですが。 よろしくお願いいたします。

  • 団信保険について

    唐突ですが、軽度(狭心症や不整脈、胸の痛み、息苦しい)などがない肥大型心筋症でも入れる団信保険はありますか?

  • 団信謝絶で借りられるローン

    一般の銀行の事前審査を申し込み、審査OKが出ていたのですが、団信の審査でバツ。緩和型団信の審査も申し込んだのですが、こちらもバツ。 こちらのQ&Aでいろいろ調べて、フラットと住宅金融機構の財形融資の組み合わせなら(金利を下げるため)と思って、フラット取扱金融機関に行ったところ、連帯債務者をたてて生保をかけ、私の生命保険の内容を確認すれば、団信バツでも一般の銀行並み利率のローンが組める可能性があるとの勧めで、審査を申し込みました。 まずは、その金融機関の取扱いで団信にバツが出たという事実が必要とのことで、団信の審査を申し込みました。バツがでた後に、社内で審査の順に進むとのこと。ただし、社内審査で×が出た場合は、フラットもお断りすると、申し込み後に言われてしまいました。 1)連帯債務者の設定で借りられるローンって聞いたことがなかったのですが、借りられる可能性はあるでしょうか? 2)フラットは団信バツの場合でも借りれると思っていたのですが、金融機関によっては、断られる場合があるのでしょうか? 3)その場合、次のフラットを組める金融機関を探さなければなりませんが、金融機関(組めるor組めない)はどうすれば見分けられるでしょうか? 事前によく確認して進めればよかったと反省しながらも、なんとかマイホームを実現させたいと思っています。 良いアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 団信が通りませんでした

    6年前に中古一軒家を購入したのですが、築47年という事もあって、 今回リフォームとローンの借り換えを検討しています。 銀行への事前審査は通過したのですが、本審査の際に団信加入がNGとなってしまい ローン契約ができませんでした。 実は、生まれつき先天性の心臓疾患を患っており、 1歳の時に根治手術にて病気自体は治りました。 その後は一切病院にかかることもなく、投薬も一切無く過ごしておりました。 (6年前の住宅ローンを組む際は、この事実を告知した上で通っています) しかしながら3年前(2009年6月)に胸に違和感を覚え、久しぶりに 病院にかかりましたら、年齢とともに不整脈が若干出ていると診断され、 検査入院を致しました。 その結果、血圧を下げる薬を以後飲むように診断されました。 今回落ちたローンの際は、この投薬の事実を告知に書いたのですが おそらくこれが原因で落ちたものだと思われます。 (銀行の担当者も、おそらくそうだ、と申しておりました) また銀行の審査を受ける上で、リフォームの見積は必要ですので 同時並行でリフォームの打ち合わせも進めており、 「ローンが通らない場合は無条件解約できる」という条件付きで 話しを進めています。 もちろん団信NGの場合ローン契約できないのは納得しましたが 噂されている東南海大地震の事や、現在高めの金利で借りている 既存の住宅ローンの事などを考えるとやはりあきらめきれません。 また、年齢が30歳ですので、35年で借りるとなると、 年齢的にも今がベストだと思っています。 また、フラット35を使えば団信は任意という事も知りました。 (ただし、万一の際に残された家族の事を考えると、加入しない訳にはいきません。 銀行の団信は保証会社にひも付いて固定されているそうですが、 フラット35の場合だと自分で選択できる、という事が分かりました) 皆様にお聞きしたいのは ・保険会社が変われば、団信の判断も変わる可能性があるか? ・この状況で何か他の方法があるか? 皆様どうぞ宜しくお願い致します。 (基本情報) 地域:大阪 年齢:30歳 年収:550万 借入希望額:3,200万(内1,400万は既存ローンの返済)

  • はじめまして。現在、新築を予定していますが、フラット35の団信の審査が

    はじめまして。現在、新築を予定していますが、フラット35の団信の審査が通るか教えてください。私は半年前にうつ病と診断され、2カ月休職し、現在も通院と投薬を継続しています。妻も今年初めの健診でひかかり、精密検査を受けて現在も通院中ですが、未だ診断がつきません。(とても元気です)このような状態で、審査が通るのでしょうか?どなたかご教示くださいますようお願いいたします。

  • 団信加入の可否について

    数年前より、不安障害という診断で3ヶ月に1度の割合で通院および投薬中です。なお、就業・日常生活にはまったく支障はありません。 今回、中古住宅を購入する契約を交わした後に、ろうきんのローン申し込みをしたところ、団信加入の審査が通るかどうか?わかりませんとの返事でした。 来週、審査書を提出しますが、 1.告知はありのままに正確にしますが、果たして審査は通りますでしょうか。 2.通らないと仮定して、公庫の財形住宅融資の申込書も取り寄せました。 こちらの選択はいかがでしょうか? 公庫は中古住宅にはローンおりませんので、解体・新築を検討しています。ただし、ローンがおりるのは、上棟後屋根を架けた時との事で、つなぎの資金が必要です。 なにか良い方法はありますでしょうか? 中古物件 5000万円(自己資金と社内融資活用) 新築予算 3000万円(こちらは全額ローン) 年収   1000万円