• 締切済み

携快電話のケーブル

show2004の回答

  • show2004
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

確かに、あそこのメーカーの製品は安いだけがとりえで、僕も昔、Ver9で、fomaとの接続でwindowsに認識できずにかなりトラブリました。かなりの説明不足ですね。まさか、2~3種類?のドライバーを入れないといけないなんて。。。なかなか接続できずに困りましたが。。。いろいろ試行錯誤して自己解決できました。 それはさておき、充電の件ですが、usbと関係無しに、携帯電話につなげる側のケーブルにボタン(分かりにくい)が、ついてませんか? 若しくは、タスクバーに”usb充電ツール”なるものが入ってませんか?

参考URL:
http://www.sourcenext.com/products/kei8/

関連するQ&A

  • 携快電話のケーブル

    携快電話ゼロを購入予定ですが、ケーブル付属とソフトのみの違いがわかりません。 携帯電話(softbank912SH)にPCと接続するUSBケーブルが付属していて、ミニSDカードの中身をPCに移すことはできます。 このケーブルは携快電話のケーブルの代わりにはならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携快電話zeroで携快電話15のUSBケーブル使えますか?

    携快電話zeroのダウンロード版を購入しようと考えています。 現在、携快電話15を使用していて、付属のUSBケーブル(充電機能なし)を 使用していますが、このケーブルはzeroでも使用可能でしょうか? ちなみに使用する携帯電話はdocomoP01-Aです。 情報をお持ちの方がいらしたら、 よろしくご教示ください。

  • 携快電話7 au専用ケーブルについて

    ソースネクストのサポート終了のページを見てもイマイチ分からないので教えてください。 私が使用しているUSBケーブルは充電機能がありませんが最新の携快電話には使うことができるのでしょうか。

  • 携快電話15 携帯電話の充電が出来ません

    先日、携快電話15「FOMA SoftBank 3G対応 USBケーブル付」を購入しました。携帯電話のアドレス帳やスケジュールなどの「読み込みや書き込み」は通常とおり出来ますが、携帯電話の充電が出来ません。 USB充電ツールを起動後、充電開始ボタンをクリックすると「充電を行うには専用のケーブルが必要です。充電ケーブルが接続されていないか、充電ケーブルが正常に認識されていません。」と表示されます。 デバイスマネージャーで確認しても、「!」はありませんし、「充電ツール」もインストールしました。もしかして、この製品のUSBケーブルは充電出来ないのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 携快電話15でsoftbank904SHの通信方法

    携快電話15とドライバをインストールし、softbank904SH用のUSBのドライバもインストールしたのですが、どうしても携快電話15でバックアップをとろうとすると、通信エラーが起きてしまいます。 ヘルプを読んでそのとおりにもしてみたのですが、通信方法の選択を「カードリーダー(多分これがいわゆるUSB通信かなと考えているのですが)」にするのが間違っているのでしょうか。 アドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 携快電話14について

    携快電話14を購入しましたが、通信ポートが認識できません、充電ランプもつきません。 携帯はN902isです。usbコードは携快電話11のを使用しています。 今回、携快電話14購入時USBコードは購入しませんでした。 なお、携快電話14で以前の携帯は認識できますし、充電ランプもつきます。

  • 携快電話15 USB充電ケーブルで充電できません

    「携快電話15 FOMA SoftBank3G対応 USB充電コード付き」を購入しました。 ケータイはFOMAのProsolid2(P851i)を使っているのですが、 ケーブルを接続しても充電されません。 ケーブルのChargeボタンを押しても充電が開始されません。 どなたか同じ現象に遭われた方で、解決できた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 OSはMacOS X 10.4.9です。 よろしくお願いします。

  • 携快電話ZERO全キャリア用のケーブルで充電できない

     「携快電話ZERO全キャリア用」パッケージを購入して付属のケーブルを接続しデータ通信はできますが、充電ができません。  携帯はau W51Hです。  以前の質問(QNo.3724423)での回答では、「全キャリア用についている付属ケーブルは充電機能付き」とのことなのですが、  (1)全キャリア用パッケージのケーブルでは実は充電できない  (2)設定が間違っている?(充電ツールで手動充電しようとすると「充電を行うには充電専用のケーブルが必要です」とエラーメッセージが出る。  といった可能性を考えてます。やはり(1)なのでしょうか。ご教示下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携快電話13で機種変更

    携快電話13で機種変更しようと思いやっているのですがうまくいきません。 ご教授いただければと思います。 ボーダフォンの902SHからドコモのSH702iに機種変更したのですが データーを携快電話13の機種変更モードでデーターを移行しているのですが、902SHにUSBケーブルをつないでデーターを移行する際通信エラーがでます。 機種を認識するところでエラーがでているみたいです。 どうしていいかわからない状態です。 どちらかご存じの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 携快電話ZEROでN704のUSB充電ができません

    よろしくお願いします。 FOMAのN704iμを使用しています。 今回、SOURCENEXTの計携快電話ZEROでデータのバックアップを しようと思いました。 バックアップなどは可能なのですが、 USBケーブルを使ったUSB充電ができません。 バックアップやPCと携帯の間の通信はうまくできているので ドライバ自体は良いと思いますが、 充電だけができません。 メーカーのHPでもスルーされているため、御知恵を拝借したいと 思います。 よろしくお願いします。