• ベストアンサー

コメントに対しての質問

私はあるブログにコメントを残しました そうしたら、コメントへの返事を書いてくれました でも、その返事が私が書いたコメントに対しての質問のような終わり方になっているのです そこで質問なのですが、この私が書いたコメントに対しての質問のような返事に回答のようなコメントをまた書いても良いものでしょうか 同じ記事に対して、複数回コメントをするのは失礼だとも思うのですが、質問にも回答してあげたいとも思います どうしたらいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w0o0w
  • ベストアンサー率41% (28/68)
回答No.1

コメントの中で会話になっている方もいらっしゃいますし、 お返事されてもいいとおもいますよ?

school
質問者

お礼

そうなんですか コメントの中で、会話になっている方もいるのですか それなら、安心してコメントが出来ます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.3

ブログ運営者の一人です。 私も、コメントを頂いたときの返信で、質問のような終り方をすることが度々あります。コメントの内容について、もっと詳しく知りたいと思うときなどです。そのような場合、その方から再度コメントを頂けると非常に嬉しいですね。 複数回コメントすることは、決して失礼ではありませんので、コメントすることに差し支えなければ、是非ともコメントしてあげて下さい。

school
質問者

お礼

その質問に対してのコメントをするのは、特に差し支えはありません 複数回のコメントは失礼ではないようですね 会話になると失礼だと思っていたので、皆さんに質問をしてみて良かったです これで、ブログを読む楽しみが増えました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

再度コメント(回答)してあげたらいいと思います。 失礼じゃないと思いますよ。 だって、そもそも質問者様のコメントに対して、そのブログの管理者が何かを尋ねてきたわけでしょう? むしろコメントを待っているかもしれませんし。

school
質問者

お礼

同じ記事に何回もコメントをするのは、失礼だと思っていました 質問をしているような返事なら、コメントを返しても良いようですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログをやっているのですが、一つの記事に複数の人がコメントを入れてくれ

    ブログをやっているのですが、一つの記事に複数の人がコメントを入れてくれた場合の返事の仕方を知りたいのです。 私の場合は一つの枠に「〇さんへ (返事)」「△さんへ (返事)」と間をあけて、まとめて投稿しています。 それは失礼にあたりますか? 1人ずつ投稿した方が良いのでしょうか? 上手く説明できなくてすみません。 宜しくお願いします。

  • コメントにお礼のコメントを入れたいのですが、、、

    ブログ初心者です。 ブログにコメントをいただいて、その方にお礼の返事をしたいのですが、同じようにこの記事にコメントするから書き込めばよいのでしょうか?

  • ブログ、コメントへの対応の仕方

    ブログ初心者です。 自分のブログにコメントをいただいて そのコメント内に記事に対する質問があり、 それに回答したいと思うのですが、そのコメントに対して そのコメント者だけに回答する方法というのがあるんでしょうか? 新たな記事としての回答になるんでしょうか? ブログはFC2です。 教えてください。よろしくお願いします!

  • ブログのコメントの返事

    自分と似たようなテーマのブログによく遊びに行くのですが、 コメントを書き込んでも、それについて完全シカトの管理者がいます。 コメント内容は、ちゃんと初めましてのご挨拶して~その記事の感想(中傷とかはしません)~そして楽しいブログなので又遊びに来ますみたいな締めくくりのご挨拶みたいな感じです。 私もブログは持っていますが、「私の方にも遊びに来て下さいね」と書くのは、人によっては恩着せがましい?と思われたら嫌なので、宣伝はあえてしません。 (それでも律儀な人は、ちゃんと御自分のブログでお返事を書いてくれ、更に私のブログにも来てくれてコメントのお返しをしてくれます。まぁ~10人中1人くらいしか、そんな律儀な管理人さんはいませんけどね。ちなみに私は律儀なんでお返事&お返しにコメントに伺います) コメントが付いた事に気がついていないのかな?と思って、何回か最新に更新されるとコメントを書いてみたんですが、それでもシカトで数日後に又最新の記事を更新しているんです。 自分の書いた記事にコメントをして貰っても、何のリアクションも出来ないなら、コメント拒否の設定にするとか、タイトルバックに「コメントを頂いてもお返事は一切致しません」と記載して置けば良いと思うのですが・・・ 某コミニュティ?で宣伝活動なさっていたから、皆に遊びに来て欲しいのかと思ってブログに遊びに行きコメントを残したのですが・・・どういう趣旨なんだと思いますか? 「沢山の人に遊びに来て欲しいけど、コメントに返事は書くのは面倒だから嫌」って事なんでしょうか?

  • コメントへのぉ返事

    最近ブログを始めました★ この前コメントをもらったんですが、コメントへのぉ返事も、「コメント」として書くんでしょぉか?ぇっと、記事のイチバン下にぁる「コメントを書く」ってとこに書くのかどうかってことです★BBSみたぃに「返事」として書くことはできなぃんでしょぉか?

  • ブログのコメントについて質問です

    はじめまして。彼氏のブログにつくコメントについて質問です。私自身はブログをやったことがなく、知識もないので教えてほしいです。 くだらない悩みかもしれませんが、よろしくお願いします。 最近、彼のブログに見知らぬ女性からコメントが数回ありました。 宣伝とかエッチな内容ではなく、記事に対する普通のコメントです。「私もそれ食べたよ!おいしいよね」など。 ちなみに、これまでつくコメントは私も知っている共通の友達ばかりでした。 はじめは気にしてなかったのですが、最近「自分で見つけちゃったよ。ウフ。またねー」というコメントがありました。 私は内容から想像して、最近知り合って「俺ブログやってるんだ」、と話した女性がコメントとしたのかな、と受取りました。 彼に聞いたところ、「身に覚えのない人からのコメントで誰だか俺もわからない」と言われました。 一度きりのコメントのようなのですが、こんな風に宣伝でもなく見知らぬ人からコメントがつくことはあるのでしょうか。 他の友人数名に聞いたところ「そういうのは経験ない」と言われました。 本人の言い分を信じるしかないとわかっているのですが、他にも気になることがあり(ブログとは関係なく)浮気を疑っています。 ブログをやっているとこういうこともある、とわかれば少し安心できるかもと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 頂いたコメントを表示するには

    ココログでブログを始めました。先日、初めてコメントをもらったので早速お返事しようと思っています。 が、頂いたコメントがブログの記事に表示されてないのです。件数はカウントされています。 コメント一覧でそのコメントをオンにして、公開ボタンを押すのですが反映されません。記事編集では、コメントを受け付けるにしてあります。 先方で公開を拒否しているのでしょうか?

  • コメントは嬉しいけど・・・

    先日私が書いた記事に初めてコメントが付きました。 それ自体は嬉しいのですが、その内容にどう返したらいいもんか 悩んでいます。 私が書いた記事は、ある映画についての感想です、ちょっとつまらなかったという主旨で。 それに対してコメントは「そんなことないと思います」とか 「あのシーンで○○が○○な感じで素晴らしかったでしょ?!」といった感じです。 こんなこと言われても正直困ります。 ある日ある場所である映画を見た観客の感想ってだけなのに。 ブログを書かれてる方、困ったコメントにはどのように対処されていますか? また、マナーとしてはどう返すべきなのでしょう? コメント削除は失礼でしょうか? ちなみに書いた方達は通りすがりのようで、 自身のブログやホームなどは書かれてありませんでした。

  • ブログのコメントに対するお礼

    基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。 GOOブログで、私の記事に対するコメントを書いてくれた方に、 お礼のコメントをしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 自分のブログ中のコメントからそのまま投稿するのですか? この場合、誰かが私になりすまして、返事を投稿してしまうリスクはないのでしょうか? 又は、ブログの持ち主である私が特別にお礼等の返事を書ける方法があるのですか? 基本中の基本ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ブログのコメントの返信

    コメントに対する返事をその記事の中でしない人っていますが、ベストな対応とは? 私は自分のブログにコメントをいただいたらその記事の中で返信して、加えてURLが貼ってあればその人のブログを読みにいってそこにコメントを残すようにしています。 自分から他人のブログを読みにいってコメントを することも時々ありますが、私が残したコメントに対してその記事内ではなく私のブログのコメント欄にお礼を書き込む人が時々います。 もちろん仮にもブログをやっている身としてはコメントをいただけるのは嬉しいことですが「コメントありがとうございました!また読みに来てください!」のような記事の内容に一切触れていないものに対しては(記事自体には興味がなかったかな)と心からは喜べないのが本音です。 かといって「この記事は如何でしたか?」なんて感想を求めるのはナンセンスですし。 そういうスタンスの相手だと割り切って気にしないようにする以外ないでしょうか?