• 締切済み

私生児で出産

初めて質問させていただきます。 今、妊娠をしているのですが子供の父親と結婚をしていいのか迷っています。結婚せずに認知してもらうのも1つなのですが彼には現在借金があります。この間知り合いに聞いたところ、認知してもらうと彼の借金がもし払われなければ相続権のある子供にのしかかるかもしれないと聞きました。もし、結婚をせずに認知もしてもらわず私生児で産んで 彼の借金が返済され、そのときに結婚した場合、戸籍上の私生児というのは長男・長女になるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

彼を好きならば、気にせずに結婚したらどうでしょうか。 その上で、赤ちゃんは彼とあなたとの嫡出子にした方がよいと思います。 なお、もし彼が借金を残して亡くなった時には、それが他の遺産で借金を払える状況ならばそのまま相続し、借金を払えない状況ならば3ヶ月以内に相続放棄すればいいです。払えるかどうかわからないときには限定承認すればいいだけです。 また、あなたも相続放棄、限定承認を行なえばいいです。ただし、あなたが彼の連帯保証人になると、彼が払えない場合は、その物件はあなたの借金でもありますので注意してください。

lizzy-_-
質問者

お礼

hazu01_01様 御回答ありがとうございます。 そうですね・・・好きなら結婚した方がいぃ・・・できるならそうしたいですね。相続放棄、限定承認の事をまったく知りませんでした。もし結婚した際そのような事があればそうさせていただこうと思います。参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m 状況をもうちょっと詳しく書かせていただきます。 結婚に踏み込めないのは実は借金の問題の他、私は20代前半、彼は18歳なので私のほうが年上だという事で付き合った当時から嫌われてました。以前妊娠したと思ったときに彼が報告をした時ぼろくそに言われました・・・。出来てるかもわからないのにうちの息子をだましてるんだろう。おろして別れろの一点張りでした。結局そのときは間違いだったのですが、そのとき言われた事が頭から離れなくて・・・ 今回も同じ事を言われる・・・ そして結婚したらこの親と一生付き合って行かなきゃ行けないんだ・・・ それもあって借金の返済もあるし、いざとなったら先に子供を産もうかと考えましたが、実の父親なのに後から結婚したら戸籍上、養子になってしまうか不安になってしまいました。 長文で申し訳ございません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私生児について

    私は私生児です。 私生児は認知されていた場合遺産相続が摘出子の半分であると聞いています。 でも、私は認知されていません。父親の名前も知らされていません。 認知しない父親と母親を訴える事はできますか? 今母親は入院しています。 小学校の時からアルバイトで家計を支えてきました。 これから先、母親を扶養していかなくてはいけないのでしょうか? 私生児として社会から差別を受けているように思います。 生きていく事に疑問を感じます。

  • 私生児の母との婚姻による子の戸籍は?

    私が現在付き合っている女性には、戸籍上父親の欄が空白の子供、私生児がいるんですが(生後3ヶ月)、この母親との結婚を考えた場合、子供の戸籍等はどうなるんでしょうか? その子の父親の欄には私の名前を載せる事は出来るのでしょうか? 血のつながりがなければ認知等も出来ないのでしょうか? 私の子供とする場合には、養子縁組して、養子としてむかえなければならないのでしょうか? 非常に悩んでおります。 よろしくお願い致します。

  • 私生児と認知された子供、婚姻中の子供の違い

    前主人との調停のため出生届けを出していない子供の籍について質問させていただきます。 調停が終わったら今の主人の子供として普通に出生届けを出す予定でいましたが残念ながら離婚を決意しました。 子供の籍についてですが今の主人は出生届けを出してから離婚でもよいと言っていますが離婚して私は旧姓に戻りそれに伴って子供の姓と籍が変わるなら(間違ってますか?) 認知だけしてもらって離婚後に出生届けを出したほうが子供の籍は複雑にならないのかなとも思い悩んでます。 婚姻中に出生届けを出す場合と離婚後に出生届けを出す場合の違い、今後考えられる子供にとってのよい方はどちらだと思いますか? また思ったのですが私生児とは認知されていない子供のことを言うのでしょうか?認知されていて、戸籍に父親の名前があっても婚姻中に出生届けが出していない子供(婚外子)なら私生児というのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未婚者の出産・育児

    妹が、7年付き合っている男の人の子供を妊娠しました。 結婚もしていなければ、結婚の約束もありません。 その彼に妊娠を告げると、結婚も考えてないし、おろして欲しいとのこと。 それを聞いたこちらの両親は、産むことに反対で、おろせと言っています。 私生児になるし、そんないい加減な男の子供を産んでも、一生苦労するだけだというのです。 でも、妹は子供が大好きで、28歳という年齢のこともあり、今後妊娠出来ない体になったらなどと考え、どうしても産みたいようです。 私は、妹の気持ちもわかるし、両親の気持ちもわかるしで、どうしたらいいのだろうかと悩んでいます。 私も一児の母ということもあり、産ませてあげたい気持ちもあるものの、子供一人育てるのがどれだけ大変なことかとも思います。 もし、妹がどうしても産むと言えば、出来る限りの援助はするつもりですが、今の法律がどのような物か、私はあまり知らないので、教えていただけたらと思い、質問させて頂きます。 未婚のまま、出産するということは、産まれて来る子供は、戸籍の父親の欄が空白の私生児となるのだと思いますが、それだと今後どのような問題に直面することが考えられるのでしょうか? 相手が認知する場合としない場合では、何か違いはあるのでしょうか? 結婚する約束がなくても、慰謝料を請求することは出来るのでしょうか? 相手が産むなと言った場合でも、養育費を請求することが出来るのでしょうか? 妹のようなシングルマザーを支援してくれるような法律には、どのようなものがあるのでしょうか? 勉強不足でお恥ずかしい限りですが、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 私生児の子を産むべきか・・・

    今、私生児の子供を生むべきか悩んでいます。 現在妊娠6週目ですが(自分と相手の子です) 相手が前の旦那と離婚後4ヶ月の状態です。(7才の子供がいます。) 自分の考えは相手と結婚したいと思っていますし、子供も生みたいと思っています。 離婚後6ヶ月たった後、婚姻届をだして産みたいと思っていますが もし、この子を生んだらどのような問題がでてくるのでしょうか? また生まれてくる子供は自分の子供にできますか?

  • 私生児扱い(?)で不利はないのですか?

    私の同級生のことで、疑問に思うことがあるのですが・・・。 彼女は16歳でデキ婚をしたものの、成人式で、「離婚した」と言っていました。 成人式の5年後、彼女とドラッグストアで偶然会った時、彼女は新生児用のおむつを買っていました。 何で?と聞くと、別の男性と現在同棲していて、その男性との間の子だと言っていました。 その男性と籍は入れていないし、今後も入れるつもりもないと言うので、 「え?何か不便なことはないの?小学校入学とか・・・」と聞くと 「えー、別に。上の子だって、父親がいないけど小学校行ってるし、籍なんて関係ない」と言っていました。 いや、離婚して父親がいなくなった上の子の場合と、私生児扱い(というのでしょうか?)の下の子とは 違うんじゃ?と言おうかと思いましたが、あまり深く突っ込んでもなぁと思い、 それ以上聞かずに別れました。 児童手当の関係もあるし、出生届は出していますよね、普通・・・。出生届を出し、父親が白紙の状態の 戸籍に入り、小学校入学前には入学案内が届くようになっているのでしょうか? 何か私生児(?)で不利益なことはあるのでしょうか? 財産分与は認知された子よりも、もらえなさそうですよね。 その他、日常生活面でも不利益はないのでしょうか? 彼女は全く調べたりするような子じゃないので、大丈夫かなと思いました。

  • 遺言書が実行されないんです

    先日祖母が他界しました。 子供は長男、長女、次女の3人です。 長男は祖母の家業を継いで、実家で商売をしています。が、現在1億近い借金があります。長男が家業に上手くいかず作った借金です。 祖母の遺言は、私が死んだら土地を売り、借金を返済し、残った現金は長女、次女に相続するというものでした。しかし遺言書があっても、6分の1は長男にいくとの事。 弁護士をたてて話あったのですが、どんなに借金が増えても家業を辞めることを恥かしいと思っている長男、長女は、長女が相続する分を1千万で長男に売るという形をとり、最終的には12分の7を長男、12分の5を次女が相続するという事になりました。 でも土地は祖母の物でも建物は家業である会社の物である事、長男は半分以上の土地を持っているという事で、次女が何を言っても遺言書の通り土地を売り、借金を返済するという事になりません。弁護士もそのような形をとってくれません。 これは違法ではないのでしょうか・・・?

  • 未亡人 出産

    現在未亡人、子供一人です。 彼との子供を妊娠し、出産予定です。 が、ここにきて結婚はしないと言われました。 認知、養育費は支払うとのこと。 この場合、戸籍上子供はどうなりますか? また、遺族年金などはどうなるのでしょうか?

  • 長男名義の不動産は長男が勝手に処分できるのですか?

    昨年7月に母が、11月に父が他界しました。20年程前に借金返済のため便宜上長男名義になった実家の不動産の相続について教えてください。 実家には事業の失敗により多額の負債がありました。20年ほど前に、年齢的な事もあり父では銀行から借り入れが出来なかったため、銀行員である長男名義でローンを組み、両親と子供3人(長女、長男、二女)で返済してきました。 実家以外の父親所有の不動産は売却し、借金返済に充てました。ローン、不動産売却の全ての手続きは長男がしました。長男から長女、二女へ借金返済の説明は、月々の返済金額のみを言われただけで、実家の父親名義不動産が長男へ名義変更された事や、実家以外の父親所有の不動産売却についての具体的な説明、報告は全くありませんでした。また、この20年間、借金返済の経緯の説明は一切ありませんでした。長女、二女は何の疑いもなく長男を信用し、両親のためだと思い20年間言われるがままに毎月借金の返済をしてきました。 昨年両親が他界してから、長男のお金に関して不明瞭な点が多々出てきました。まず、両親が遺したお金を明らかにしない。香典等の金額を一切明らかにしない。実家の借金に関しても、今となっては不明な点が多すぎます。お金の事を訊くと逆上し、「お前達に言う必要はない」と、高圧的に長男夫婦だけで管理しようとします。 父親の死亡保険金も、長男が受け取り代表になる用紙を書かされ、その後長男が死亡保険金を受け取り、借金返済に充てたと事後報告のみで、詳細は全くわかりません。これは適法なのでしょうか?また、借金返済の便宜上、長男名義になった実家の不動産は、長男が勝手に処分できるのでしょうか?これまで借金を返済してきた長女、二女には相続の権利はないのでしょうか? まだこれと言った確証はありませんが、両親や私達を騙し、これまでお金を取り上げてきたとしか思えないような、両親が他界してからの長男の言動は許し難いです。これ以上長男の勝手にはさせたくありません。長男が実家を勝手に処分出来ないよう何か方法はないでしょうか?

  • 認知されないと不利な点

    現在、妊娠しています。 結婚を考えていないのですが、この子供を父親に認知してもらえないとどのような不利な点(お金の面など)があるのでしょうか?。父親は戸籍上に子供の名前が載る(認知した事が載る)のが嫌らしいのです。 何か情報お持ちでしたら教えてください。