• 締切済み

初心者のPCうんちく

僕が、主にネットで集めた雑学的情報です。 自分で体験したものもあるのですが… が、適当にまとめちゃったんで、誰かに言うにはあまり自信がありません。 間違いを指摘していただけると助かります。 また他に「コレは知っといたほうがいいぞ」といううんちくがあったら コメントください。 誰かに回答を迫られているわけではなく 好奇心からのネタです。 01.一般人に普及しているコンピューターの9割以上はWindowsである。 02.OSの種類はMicrosoftのWindowsシリーズとApple社のMacintoshシリーズ、Squeak、UNIXとLINUXなどがある。 03.MacOSの中にWinを入れることはできるが、その逆は出来ない。 04.MacとWin、CPU速度が(カタログ上で)同じ場合、体感速度はMacのほうが速い。 05.Macユーザーは「PC」より「OS」という言葉を好む。 06.Win9×のリソース不足によるハングアップは再起動以外、解決不可能である。 07.WinXP、2000、MacOSではリソース不足にはならない。 08.自作以外で最も安く、無駄なソフトも無い状態で入手するにはデルコンピュータの通販が適している。 09.Macは自作できない。 10.USB2.0はSCSIより安定していて、転送速度も速い。 11.DVDは規格が新しくなるので今は買わないほうが良い。 12.現在Apple社はMicrosoftの傘下である。 13.「串」とはプロクシサーバーのことである。 14.「鯖」とはサーバーコンピューターのことである。 15.「DHC事件」もし仮に不正アクセスによる犯罪だった場合、「ハッカー」ではなく「クラッカー」になる。 16.WinXPでもOffice2000は正常に作動する。 17.OEのアドレス帳、フリガナはバックアップできない。 18.**.rm,**.ramファイルは**.mpeg,**.wmvファイルに変換できない。 19.Win98でADSL8Mの場合、MTUをいじらないと速さを確保できない。 20.WinXPではCPU速度よりメモリーの容量が大事である。

みんなの回答

  • larry
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.5

面白いので完璧目指してください(笑 18.**.rm,**.ramファイルは**.mpeg,**.wmvファイルに変換できない。 ramファイルってのはrmファイルのメタファイルなんで ただのテキストですね。変換は意味ないです。

dagakki1
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 >ramファイルってのはrmファイルのメタファイルなんで あ、でもDL(内容は秘密)したあと拡張子を見たら.ramってなってるのがあるのですが…これは違う規格?のファイルなんでしょうか。 好奇心が一つ増えました。 アドバイス感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

3はマックエミュレータを使えば出来ますよただ古いバージョンのOSしか動きませんが。 5は意味が分かりません。PCとOSは違う意味の言葉ですのでどっちを好むと言われても.... マックユーザーは確かにマッキントッシュをPCとはあまり呼びませんが。 9は自作と呼べるかどうかは別として筐体とロジックボードなんかを別々に購入してマシンを組んだりしてますよ。windows機の自作ほどメジャーじゃないですが。 12 なにそれは。いつからそんな噂があるんですか?最近少しは仲が良くなっていますが傘下ではないですよ。

dagakki1
質問者

お礼

コメント有り難うございます。 3:古いバージョンということは、うーん、どうでしょう…MS社は98のサポートも打ち切っちゃうみたいだし、ここはひとつ「出来ない」という事では、ダメですか? 5:おっしゃる通り、「PCとOS」、きちんと使い分けなくちゃダメですね。でもほら、やっぱりPCとはあまり呼ばないですよね。 12:すいません。ここ1年くらいそう解釈してました。 ご意見感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokuto_ds
  • ベストアンサー率45% (106/233)
回答No.3

なかなかおもしろいですね。 2.ですけど、「OSの種類」なら、「Macintosh」より「MacOS」が正解だと思います。あと、個人的には「超漢字」(昔のTORON)を入れてもらえるとうれしいです。 「既成のWindowsマシンのたいていはグラフィックカードがマザーボードに直付けになっているうえにメモリ量も低いので、グラフィック系をばりばりやりたい人は自作するか、Macintoshをえらぶしかない」というのはどうでしょう?最近思い知ってちょっとめまいがした事実ですが。

dagakki1
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 2:なるほど、「Macintosh」より「MacOS」ですね…おお、「TORON」聞いたことあります。 >「既成のWindowsマシンのたいていは~ そういえば、レコーディングスタジオの「ProTools」というソフトもMacG4で、デスクトップに「三井住友銀行」とか「AOLに無料接続!」なんていうアイコン無いですもんね。そうですか、目眩しちゃったんですね。 ご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

01.まあ、8割ぐらいでしょうか 02.BeOSなんていうのも 03.バーチャルPCというソフト使用が前提です(MacにWin) 04.まあ、そうでしょうね。 05.「Mac」という呼び方を好むでしょうね。 06.それがベストです。 07.MacOSにはメモリ不足が生じます。(割り当てで解決) 08.エプソンダイレクトやショップPCという手段も。 09.個々のパーツをオークションで集めれば可能。 10.転送速度は速いが安定性はどうだろう。 11.必要と感じたときが買い時です。 12.傘下ではないでしょう。 13.ですな。 14.ですな。 15.あれはcgiを作ったヤツが間抜けだっただけ。言うなれば「クラッカー」でしょう。 16.当然。 17.できる。 18.できる。 19.TCP/IPのバグ解消が先。 20.両方大事。

dagakki1
質問者

お礼

回答有り難うございます。 02:BeOS、調べてみます。 07:リソース不足とメモリ不足、違いを調べてみます。 09:個々のパーツをオークションで…手間がかかるんですね。 11:まるほど、こりゃ名言ですね。 12:あ、違うんですか。あぶなかったです。 17:僕がバックアップしようとした時(OE5.5)出来ずに、個人のWinFAQ系サイトで調べたんですが、きっぱりと断言してあったもので… 18,19:もっと勉強します。 ご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

02 >UNIXとLINUXなどがある LINUXはUNIXの仲間です(一種といって良いものかどうかわからないんですが…(^^ゞ) 19 >Win98でADSL8Mの場合、MTUをいじらないと速さを確保できない 私はyahoobbで8MADSLですが、 なにもしないで6Mupでした いろいろいじくりましたが、2~3%の向上しかありませんでした(線路長0.5km)

dagakki1
質問者

お礼

回答有り難うございます。 02:なるほど、LinuxとUnixは別物ではないのですね。 19:おお、ヤフーbb、6Mとは快適そうですね。記事を読むとどうも 宜しくないことが多く目に付くのですが、体験者の言葉で一掃出来ました。 新しい知識がつきました。ご回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mac・Win混合環境でのファイルの認識

    MacOS9.2.2、WinXP、LAN-HDの混合家庭内LAN環境です。 Macのファイル(実際にはRoxio Toastのファイル)をWinを使ってLAN-HDに保管したり移動したりした後、Macに戻して開けようとしたら認識してくれなくなってしまいました(涙)。 Winではファイルの名前を変えたり、保管先のHDを移動させたりはしましたが、開けようとしたりはしていません(もちろんWinでは開きませんが)。一旦でもWinに認識されるとリソースフォーク?等がなくなってしまうのでしょうか? 少なくともzipやrarファイルならMac・Win間のやりとりで開かなくなるようなことはなかったんですが、、 このファイルが最初はMacで使えたことは確実です。 せっかくバックアップを取ったつもりだったのに、空かなくなって困っています。大切なファイルなので、 どうしたらMacで開けられるかどなたか教えてください! よろしくお願いします m(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • Win2000とWinXPの動作速度

    自作のDOS/V(CPU:P4(2GHz)、Mem:512MB)でWin2000ProSP4を使っているのですが、WinXPHomeEditionSP2に変えようと思っています。 ただ、Win2000よりWinXPの方が動作速度が遅くなると聞きました。 どれくらい遅くなるのですか? Win2000での処理速度を100としたらWinXPはおよそどれくらいでしょうか? どなたか大まかでいいですから教えてください。

  • Win9X系とXP、Macのメモリリソースについて

    Windows9X系のOSはメモリを増やしてもメモリリソースは増えないため、長時間使い続けていたり、常駐ソフトが多く起動しているとすぐリソース不足となり、止まってしまうことは、数多く経験していることと思います。 以前、デジカメで撮った画像の何枚かを切り抜き、WORD文書に貼り付ける作業をしていたのですが、作業途中から、どんどん処理速度が遅くなり、仕事にならなくなりました。このとき、初めて、画像・動画処理や作曲製作はMacでないといけないんだな。と思いました。 ただ、そのフリーズしてしまう原因がメモリリソース不足だけで起こるのかが疑問なのです。 もし、リソースだけの問題ならWin2000やXPであれば、リソースに関する問題は解決されている、ということなので、Macで行っている画像・動画処理はWindowsでもストレスなく行えるのでは、と考えてしまいました。 予測が甘いのかも知れませんが、どうしてMacは特定の作業に向いているか、ということと、WinXPになって、ストレス無く、画像処理がMacと同じように出来るようになるのかが知りたいです。今後の購入予定として考えています。よろしくお願いいたします。

  • PCの選び方で悩んでいます!

    初めまして。初めて書き込みします。 実は、今使ってるPCはWin98でCPUはセレロンの433MHzノート型です。 最近、映像や画像を扱う事が増えてきたので、フリース(リソースの不足)が多く 新しく購入しようと考えてます。 そこで、選んだのがDELLの4500CとエプソンDCのエディキューブMXシリーズ なのですが、どちらにしようか悩んでいます。 どちらも直販なので実際に見た事がないので、どなたか同製品をお持ちの方、 又は、PCに詳しい方アドバイスお願いします。

  • PC⇒Mac移行を行う上でBootCampについて教えてください

    2007年末にMacBook(MB062J/B)を購入しました。はじめてのMacです。 メモリ増設し4G積んでます。 自宅のWindowsPC(自作、WinXP)からMacへ完全移行しようと思っております。 現在は2台併用です。 ただ、仕事の関係で一応Winも手元に置いておきたいので、BootCampでWinをそのMacBookに 入れようと思っています。 そこでいくつか疑問点があります、ご教授いただけませんか? 【1】 自作PCのWinXPライセンスをそのMacBookに利用することはできるのでしょうか。 【2】 Macのほうはタイムカプセルを購入して、タイムマシン機能を利用したいと思っています。 その際、BootCampで入れたWinもそのタイムカプセルの外付けHDDを認識できるのでしょうか。 希望は、OSX利用時もWin利用時も、MacBook内のHDDは極力使わず、データなどは全て外付けHDDを利用することです。 【3】 現在のPCにはウイルスバスターが入っていますが、BootCampで入れたWinにも、 ウイルス対策ソフトを入れたほうがいいんでしょうか。 その他注意点などあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「MicrosoftOffice2008」か「iWork’09」か

    今度ウィンドウズXPからiMacに移行しようと考えています。 アップルストアで購入しようと考えていて、そこのカスタマイズでiWork’09とMicrosoft Office 2008を選べるのですがどちらが良いのか迷ってます。 昔G3の時…1年間ぐらいMacを使用していて、その時のワードやエクセルの動作が非常に不安定で重かった記憶がありまして…今のMacだと動作が安定しているのでしょうか。 そんな感じで、今のMac上でMicrosoft Office 2008の動作が怪しいなら、ただ文章や表作るだけだしiWork’09でも良いのかなーと考えているのですが…やっぱりWinで使い慣れたワード&エクセルも捨てきれない所でして。 公式サイトのiWork’09レビュー (http://store.apple.com/jp/product/MB942J/A/iWork-09) を見ると、どっちもどっちな印象を受けるのですが… 拙い文章で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Win-xpマシン(IEEE1934ケーブル)経由でMacをインターネットにつなぐ方法

    Mac(MacOS 10.4)とWin(Winxp SP2)の混成家庭内LANですが、インターネットに接続しているWinマシンにIEEE1934ケーブル経由でMacをインターネットにつなぐには、どのような設定をすればよいでしょうか? MacーMac間のIEEEケーブルによるインターネット接続はうまくいっていますので、Win側でサーバーとして働かせることができれば良いのだと思います。よろしくお願いします。

  • マックからウインドウズへのデータ移行

    macOS9.2からwinXPへデータを移行したいのですが、 やり方が今一つわかりません。 なるべく簡単で安上がりな方法を教えて頂けないでしょうか? なおwinについてはほぼ初心者です。 なお環境はmacにCD-R、 winにCD,DVD-Rがあります。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac*G5をwinマシンにしたいのですが…

    iMac*G5を使っているのですが、MacOSを消して、Winマシンにすることはできますか? ブートキャンプでしたらパーティーション切らないといけないですよね? しかし、Macを使う必要がないので、できればWinマシンにしたいのです。 また、この場合、winXPのOEMは新品でしたら何でもいいのでしょうか?

  • Macで常駐アプリケーションを減らす方法は?

    MacOS8.5をPower Macintoshで使っています。 フリーズ対策のため、システムリソースを節約しようと思っているのですが、 これはMacの場合は、どのように行えばよいのでしょうか? Winですと、コントロールパネルから常駐アプリを選択して、 常駐しないよう、チェックを解除したりすればよいというのは分かるのですが、 Macの場合はどのように行えばよいのでしょう? またフリーズしないようにする方法等教えて頂けますと助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac